曲げやすいワイヤー

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
Watanabejunpilさんの実例写真
セリアのインテリアワイヤーメッシュラティスを曲げてアルミワイヤーでディスプレイ箱⁈を作ってみました。 飾ったpicも連投します🤗
セリアのインテリアワイヤーメッシュラティスを曲げてアルミワイヤーでディスプレイ箱⁈を作ってみました。 飾ったpicも連投します🤗
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
risaさんの実例写真
こんばんは(o^O^o) チョットお見苦しいかもですがf(^^; リビングにあるクローゼットのデッドスペースに帽子ハンガー的なものを作ってみました(笑) 探し物をしていて、急に思い付いて探し物ほったらかして、さっきやったので出来立てホヤホヤです(* ̄◇)=3(笑) ★100均の ワイヤーハンガー1本 ★100均の 黒の曲げやすいワイヤー ★100均の 太めの毛糸 ★100均の 突っ張り棒 を、使いました( ̄▽ ̄)b クローゼットの一番高い所に突っ張り棒を クローゼットの正面から奥に向かって突っ張りました(^○^) picでゆうと、横にですがf(^^; 長さがいらないので、100均の突っ張り棒でできるし、押し入れなんかにもやってます(^○^) ハンガーをビヨーンとひっかける部分以外を縦に伸ばして 毛糸を巻き巻き♪(o・ω・)ノ)) チョットらしくないなと思いつつも女子感だしてリボン作ってつけてみました(笑) そこにワイヤーをフックにしたい長さにひっかけて、フニャフニャしないように、てきとーにグルグルまいて、フックになるよーに曲げて、 そのままフックの根本にグルグル巻きながら戻って又、下にフックにしたい長さにワイヤーのばして折り曲げて、さっきのフック部分の根本にひっかけたら、またグルグル下にまいていって、フックにまげて、を繰り返しました( ̄▽ ̄)b ワイヤー切りたくなかったから全部使いきるまでまきまきしました(笑) 実用性と簡単に手だけでやりたかったので、ワイヤーぐるぐるフック部分はキレイとは言いがたいですがf(^^; 10分もかからずできました( ̄▽ ̄)b 一軍の帽子はよくかぶるので、棚に飾ったりしてますが、 二軍の帽子たちは、クローゼットにしまってましたが、箱にいれてただけなんで、見やすくまとめれたので自己満足してます(^○^)
こんばんは(o^O^o) チョットお見苦しいかもですがf(^^; リビングにあるクローゼットのデッドスペースに帽子ハンガー的なものを作ってみました(笑) 探し物をしていて、急に思い付いて探し物ほったらかして、さっきやったので出来立てホヤホヤです(* ̄◇)=3(笑) ★100均の ワイヤーハンガー1本 ★100均の 黒の曲げやすいワイヤー ★100均の 太めの毛糸 ★100均の 突っ張り棒 を、使いました( ̄▽ ̄)b クローゼットの一番高い所に突っ張り棒を クローゼットの正面から奥に向かって突っ張りました(^○^) picでゆうと、横にですがf(^^; 長さがいらないので、100均の突っ張り棒でできるし、押し入れなんかにもやってます(^○^) ハンガーをビヨーンとひっかける部分以外を縦に伸ばして 毛糸を巻き巻き♪(o・ω・)ノ)) チョットらしくないなと思いつつも女子感だしてリボン作ってつけてみました(笑) そこにワイヤーをフックにしたい長さにひっかけて、フニャフニャしないように、てきとーにグルグルまいて、フックになるよーに曲げて、 そのままフックの根本にグルグル巻きながら戻って又、下にフックにしたい長さにワイヤーのばして折り曲げて、さっきのフック部分の根本にひっかけたら、またグルグル下にまいていって、フックにまげて、を繰り返しました( ̄▽ ̄)b ワイヤー切りたくなかったから全部使いきるまでまきまきしました(笑) 実用性と簡単に手だけでやりたかったので、ワイヤーぐるぐるフック部分はキレイとは言いがたいですがf(^^; 10分もかからずできました( ̄▽ ̄)b 一軍の帽子はよくかぶるので、棚に飾ったりしてますが、 二軍の帽子たちは、クローゼットにしまってましたが、箱にいれてただけなんで、見やすくまとめれたので自己満足してます(^○^)
risa
risa
2LDK | 家族

曲げやすいワイヤーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

曲げやすいワイヤー

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
Watanabejunpilさんの実例写真
セリアのインテリアワイヤーメッシュラティスを曲げてアルミワイヤーでディスプレイ箱⁈を作ってみました。 飾ったpicも連投します🤗
セリアのインテリアワイヤーメッシュラティスを曲げてアルミワイヤーでディスプレイ箱⁈を作ってみました。 飾ったpicも連投します🤗
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
risaさんの実例写真
こんばんは(o^O^o) チョットお見苦しいかもですがf(^^; リビングにあるクローゼットのデッドスペースに帽子ハンガー的なものを作ってみました(笑) 探し物をしていて、急に思い付いて探し物ほったらかして、さっきやったので出来立てホヤホヤです(* ̄◇)=3(笑) ★100均の ワイヤーハンガー1本 ★100均の 黒の曲げやすいワイヤー ★100均の 太めの毛糸 ★100均の 突っ張り棒 を、使いました( ̄▽ ̄)b クローゼットの一番高い所に突っ張り棒を クローゼットの正面から奥に向かって突っ張りました(^○^) picでゆうと、横にですがf(^^; 長さがいらないので、100均の突っ張り棒でできるし、押し入れなんかにもやってます(^○^) ハンガーをビヨーンとひっかける部分以外を縦に伸ばして 毛糸を巻き巻き♪(o・ω・)ノ)) チョットらしくないなと思いつつも女子感だしてリボン作ってつけてみました(笑) そこにワイヤーをフックにしたい長さにひっかけて、フニャフニャしないように、てきとーにグルグルまいて、フックになるよーに曲げて、 そのままフックの根本にグルグル巻きながら戻って又、下にフックにしたい長さにワイヤーのばして折り曲げて、さっきのフック部分の根本にひっかけたら、またグルグル下にまいていって、フックにまげて、を繰り返しました( ̄▽ ̄)b ワイヤー切りたくなかったから全部使いきるまでまきまきしました(笑) 実用性と簡単に手だけでやりたかったので、ワイヤーぐるぐるフック部分はキレイとは言いがたいですがf(^^; 10分もかからずできました( ̄▽ ̄)b 一軍の帽子はよくかぶるので、棚に飾ったりしてますが、 二軍の帽子たちは、クローゼットにしまってましたが、箱にいれてただけなんで、見やすくまとめれたので自己満足してます(^○^)
こんばんは(o^O^o) チョットお見苦しいかもですがf(^^; リビングにあるクローゼットのデッドスペースに帽子ハンガー的なものを作ってみました(笑) 探し物をしていて、急に思い付いて探し物ほったらかして、さっきやったので出来立てホヤホヤです(* ̄◇)=3(笑) ★100均の ワイヤーハンガー1本 ★100均の 黒の曲げやすいワイヤー ★100均の 太めの毛糸 ★100均の 突っ張り棒 を、使いました( ̄▽ ̄)b クローゼットの一番高い所に突っ張り棒を クローゼットの正面から奥に向かって突っ張りました(^○^) picでゆうと、横にですがf(^^; 長さがいらないので、100均の突っ張り棒でできるし、押し入れなんかにもやってます(^○^) ハンガーをビヨーンとひっかける部分以外を縦に伸ばして 毛糸を巻き巻き♪(o・ω・)ノ)) チョットらしくないなと思いつつも女子感だしてリボン作ってつけてみました(笑) そこにワイヤーをフックにしたい長さにひっかけて、フニャフニャしないように、てきとーにグルグルまいて、フックになるよーに曲げて、 そのままフックの根本にグルグル巻きながら戻って又、下にフックにしたい長さにワイヤーのばして折り曲げて、さっきのフック部分の根本にひっかけたら、またグルグル下にまいていって、フックにまげて、を繰り返しました( ̄▽ ̄)b ワイヤー切りたくなかったから全部使いきるまでまきまきしました(笑) 実用性と簡単に手だけでやりたかったので、ワイヤーぐるぐるフック部分はキレイとは言いがたいですがf(^^; 10分もかからずできました( ̄▽ ̄)b 一軍の帽子はよくかぶるので、棚に飾ったりしてますが、 二軍の帽子たちは、クローゼットにしまってましたが、箱にいれてただけなんで、見やすくまとめれたので自己満足してます(^○^)
risa
risa
2LDK | 家族

曲げやすいワイヤーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ