自然を活かそう(՞ټ՞☝

139枚の部屋写真から49枚をセレクト
seiseiさんの実例写真
京都伝統野菜の九条ねぎの干しねぎを植えます😊 関西では青い葉を食べる青ネギが好まれ色んな種類がありますが九条ねぎが好みです😍 旬の冬場になると葉の中のヌメリ成分が増えて甘さも感じる風味豊かな味わいが楽しみなんです🎶
京都伝統野菜の九条ねぎの干しねぎを植えます😊 関西では青い葉を食べる青ネギが好まれ色んな種類がありますが九条ねぎが好みです😍 旬の冬場になると葉の中のヌメリ成分が増えて甘さも感じる風味豊かな味わいが楽しみなんです🎶
seisei
seisei
mama-mammothさんの実例写真
(o^^o) 台風の前に畑の植物や 乾燥物を取り込んだ… パンパスグラスも ボサボサになる前に 何本か採った… 今夏は 暑かったり大雨だったり 各所で異常気象だった…
(o^^o) 台風の前に畑の植物や 乾燥物を取り込んだ… パンパスグラスも ボサボサになる前に 何本か採った… 今夏は 暑かったり大雨だったり 各所で異常気象だった…
mama-mammoth
mama-mammoth
pokowheeさんの実例写真
葉っぱが白っぽくなっていたり、何か虫がついてたりしたひまわりですが、”ロハピ”で対策したおかげで葉っぱの色が青々しくなり、元気にもりもり成長しています🌻 隣との感覚が近かったかも… とちょっと心配するほどに、思ったより大きくなっています! 引き続き、”やさお酢”を2、3日に1度のペースでかけて予防もバッチリ! 今朝も葉っぱにバッタが休憩していました。 1匹くらいはいてもいいよ🌻 長くなりますが、2枚目写真奥に写っている雑草を抜いた山(約一年)。 たまにクワでかき混ぜて、こないだ試しに下のほうまでひっくり返したらちゃんと腐葉土になっていました🙌 嬉しい〜!庭の凹んでいるところを埋めたりしました。 実験感覚で楽しんでいます🧑‍🌾
葉っぱが白っぽくなっていたり、何か虫がついてたりしたひまわりですが、”ロハピ”で対策したおかげで葉っぱの色が青々しくなり、元気にもりもり成長しています🌻 隣との感覚が近かったかも… とちょっと心配するほどに、思ったより大きくなっています! 引き続き、”やさお酢”を2、3日に1度のペースでかけて予防もバッチリ! 今朝も葉っぱにバッタが休憩していました。 1匹くらいはいてもいいよ🌻 長くなりますが、2枚目写真奥に写っている雑草を抜いた山(約一年)。 たまにクワでかき混ぜて、こないだ試しに下のほうまでひっくり返したらちゃんと腐葉土になっていました🙌 嬉しい〜!庭の凹んでいるところを埋めたりしました。 実験感覚で楽しんでいます🧑‍🌾
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
toro_room0503さんの実例写真
1日のうちに1時間あるかないかのキッチンのリセット状態です😅我が家は食洗機がなく、食器類は自然乾燥をしっかりしたいタイプなのでほぼ水切りカゴに何かしら入ってます😕
1日のうちに1時間あるかないかのキッチンのリセット状態です😅我が家は食洗機がなく、食器類は自然乾燥をしっかりしたいタイプなのでほぼ水切りカゴに何かしら入ってます😕
toro_room0503
toro_room0503
4LDK | 家族
k-houseさんの実例写真
生花で買ったので シーリングファンが当たるところで乾燥中
生花で買ったので シーリングファンが当たるところで乾燥中
k-house
k-house
家族
mozukuさんの実例写真
mozuku
mozuku
Sitaさんの実例写真
こんにちは!こちらが玄関からの眺めです。 🐿 Hello! Here's the view from the front door.
こんにちは!こちらが玄関からの眺めです。 🐿 Hello! Here's the view from the front door.
Sita
Sita
家族
moonさんの実例写真
昨日の暴風雨で心配していたバラたち、気になって朝パトしました。 植木鉢が倒れましたが無事でした😆 花びらの間に雨水をたっぷり含んで重そうです。 いくつか切り花にして玄関に飾りました。 これはシャドウオブザムーンです (②シュリンクスと宿根のブルーサルビア、③ダフネ)
昨日の暴風雨で心配していたバラたち、気になって朝パトしました。 植木鉢が倒れましたが無事でした😆 花びらの間に雨水をたっぷり含んで重そうです。 いくつか切り花にして玄関に飾りました。 これはシャドウオブザムーンです (②シュリンクスと宿根のブルーサルビア、③ダフネ)
moon
moon
2LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
松ぼっくりのスープ 今晩のメニューではありません😀 この時期クラフト用の松ぼっくりを煮ます。 もうすでに販売しているものは、 乾燥し過ぎているものや、大きさや欠けているものなかなか納得いくものに出会えないこともあるので、 いい状態のものを見つけたら自分で納得いくまで加工します。 水に浸してしっかり洗って、 虫除去や除菌等をしっかりするために煮ます! そしてしっかり日数を兼ねて乾燥させます。 煮ている時は室内がお寺のような香りになり(嫌いではありません]、 これ用にお鍋も必要だし手間もかかりますが、やはり納得のいくものは自分で用意するのが一番です♪
松ぼっくりのスープ 今晩のメニューではありません😀 この時期クラフト用の松ぼっくりを煮ます。 もうすでに販売しているものは、 乾燥し過ぎているものや、大きさや欠けているものなかなか納得いくものに出会えないこともあるので、 いい状態のものを見つけたら自分で納得いくまで加工します。 水に浸してしっかり洗って、 虫除去や除菌等をしっかりするために煮ます! そしてしっかり日数を兼ねて乾燥させます。 煮ている時は室内がお寺のような香りになり(嫌いではありません]、 これ用にお鍋も必要だし手間もかかりますが、やはり納得のいくものは自分で用意するのが一番です♪
maki_papercraft
maki_papercraft
Ryosukeさんの実例写真
住んでまだ半年と経たないですが、模様替えしてみました! 模様替えって家具の位置が変わるだけなのに、別の部屋になったみたいで面白いですよね?
住んでまだ半年と経たないですが、模様替えしてみました! 模様替えって家具の位置が変わるだけなのに、別の部屋になったみたいで面白いですよね?
Ryosuke
Ryosuke
4LDK | 家族
sakakenさんの実例写真
シマサルスベリの花が咲きました。
シマサルスベリの花が咲きました。
sakaken
sakaken
家族
cagosukiさんの実例写真
テニスコートに絡まってた草花~少し貰って 帰ってから花瓶にいけました。 イキイキ元気になり嬉しい☺️
テニスコートに絡まってた草花~少し貰って 帰ってから花瓶にいけました。 イキイキ元気になり嬉しい☺️
cagosuki
cagosuki
家族
momoさんの実例写真
子供からカエルを育てたい!のリクエストがあり、庭にわんさかいるカエルの家を作りました( ̄∀ ̄) 裏庭に生えてた苔を入れると苔テリウムみたいで、カエルがおしゃれに見えてきた♡ 生きた餌を庭で調達して、あげてます。食べる瞬間、なかなかな迫力!!
子供からカエルを育てたい!のリクエストがあり、庭にわんさかいるカエルの家を作りました( ̄∀ ̄) 裏庭に生えてた苔を入れると苔テリウムみたいで、カエルがおしゃれに見えてきた♡ 生きた餌を庭で調達して、あげてます。食べる瞬間、なかなかな迫力!!
momo
momo
hannaさんの実例写真
我が家の玄関🏠 陽が当たらない所なので、こうやってドライを飾る事が多いです。 ベランダで育てていたもの、花束、友人宅裏山?で拾ったもの…などでドライにしたものたちです🌱
我が家の玄関🏠 陽が当たらない所なので、こうやってドライを飾る事が多いです。 ベランダで育てていたもの、花束、友人宅裏山?で拾ったもの…などでドライにしたものたちです🌱
hanna
hanna
家族
Kikko.さんの実例写真
タイマツソウが満開 夏の庭の風物詩 でも 真っ赤な花はまず選ばない 隣のおばちゃんが生前 植えていたのが、いつの間にか ウチにまで凄い勢いで繁殖  でもね、抜く気にならず おばちゃんを偲んで愛でてます
タイマツソウが満開 夏の庭の風物詩 でも 真っ赤な花はまず選ばない 隣のおばちゃんが生前 植えていたのが、いつの間にか ウチにまで凄い勢いで繁殖  でもね、抜く気にならず おばちゃんを偲んで愛でてます
Kikko.
Kikko.
家族
mikanさんの実例写真
玄関のシューズクロークの上で大好きな海を演出してます♡
玄関のシューズクロークの上で大好きな海を演出してます♡
mikan
mikan
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
雨水の有効活用 なんか風情があっていいかも🌧️
雨水の有効活用 なんか風情があっていいかも🌧️
shin0719
shin0719
kurumichocoさんの実例写真
くるみの殻、レース、リネン で、ピンクッションを作りました(*´∪`)
くるみの殻、レース、リネン で、ピンクッションを作りました(*´∪`)
kurumichoco
kurumichoco
kajyuさんの実例写真
**ハロウィンディスプレイ** 島かぼちゃと 家の中にあった 枝*ドライフラワー*ロウソク 植木から落ちていた葉っぱ 麻ヒモ*コピー用紙で ハロウィンディスプレイ★
**ハロウィンディスプレイ** 島かぼちゃと 家の中にあった 枝*ドライフラワー*ロウソク 植木から落ちていた葉っぱ 麻ヒモ*コピー用紙で ハロウィンディスプレイ★
kajyu
kajyu
3LDK | 家族
pochanさんの実例写真
初テラリウム
初テラリウム
pochan
pochan
2LDK | 家族
yuikapooさんの実例写真
玄関前
玄関前
yuikapoo
yuikapoo
家族
tentpegさんの実例写真
このたび、リズム株式会社さんのファンセットのモニターをさせていただくことになりました。 このファンの風、浴びて浴びて浴びまくっていきたいと思いますので、よろしくお願いします。 送っていただいた商品は5点。 1 Silky Wild Mobile 3.2(ハンディファン) 2 Silky Wind Mini(卓上ファン) 3 Silky Wild Circulator(サーキュレーター) 4 Silky Wild用日傘クリップ 5 こそうじブラシ 今回投稿したのは1と2と3。 カラーはすべてダークグレーです。 うん、めっちゃいい色!男前な色!好みすぎます。 ハンディファンは女性が持っててもかっこいい。 どんなお部屋にも馴染む色だと思うので、 サーキュレーターもいい意味で存在感を感じなさそう。 主にパソコンから電源を取ろうと思っている卓上ファン。 使用しているパソコンがグレーなので、 パソコン周りにも統一感が出そう。 このほかに1に取り付けられる日傘クリップ、 1~3すべてのアイテムの掃除に使えるブラシをいただきました。 クリップとブラシは追って投稿しますね。 酷暑の夏をどんな風に乗り越えられるのか、 これまでの夏に比べてどのくらい快適になるのか、 今から楽しみです!
このたび、リズム株式会社さんのファンセットのモニターをさせていただくことになりました。 このファンの風、浴びて浴びて浴びまくっていきたいと思いますので、よろしくお願いします。 送っていただいた商品は5点。 1 Silky Wild Mobile 3.2(ハンディファン) 2 Silky Wind Mini(卓上ファン) 3 Silky Wild Circulator(サーキュレーター) 4 Silky Wild用日傘クリップ 5 こそうじブラシ 今回投稿したのは1と2と3。 カラーはすべてダークグレーです。 うん、めっちゃいい色!男前な色!好みすぎます。 ハンディファンは女性が持っててもかっこいい。 どんなお部屋にも馴染む色だと思うので、 サーキュレーターもいい意味で存在感を感じなさそう。 主にパソコンから電源を取ろうと思っている卓上ファン。 使用しているパソコンがグレーなので、 パソコン周りにも統一感が出そう。 このほかに1に取り付けられる日傘クリップ、 1~3すべてのアイテムの掃除に使えるブラシをいただきました。 クリップとブラシは追って投稿しますね。 酷暑の夏をどんな風に乗り越えられるのか、 これまでの夏に比べてどのくらい快適になるのか、 今から楽しみです!
tentpeg
tentpeg
aiさんの実例写真
成長が楽しみグループ🌱 種からの子達と、幼苗からの紫陽花
成長が楽しみグループ🌱 種からの子達と、幼苗からの紫陽花
ai
ai
4LDK | 家族
tarvi_meriさんの実例写真
tarvi_meri
tarvi_meri
家族
tky4kidsさんの実例写真
サイタ サイタ オハナが サイタ 暑いですね。 皆様の真似をして、メダカビオトープを始めてみましたが…メタガがいない…
サイタ サイタ オハナが サイタ 暑いですね。 皆様の真似をして、メダカビオトープを始めてみましたが…メタガがいない…
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
ailetechdworksさんの実例写真
マイルール①:素材感を活かした空間づくり → 無垢材やラワン材など、自然素材をそのまま活かすことで、時間と共に深まる風合いを楽しんでいます。家具や棚も、あえてラフな質感を残すのがこだわりです。 マイルール②:季節の光を取り込む窓辺 → 朝や夕方の光がきれいに入る場所には、植物やクラフト作品を置いています。自然光の移ろいがインテリアの一部になるよう意識しています。 マイルール③:お気に入りのクラフトを日常に使う → WOODRIVER TABLEなど、自分たちが手掛けたクラフト家具 マイルール④:暮らしをリセットする夜時間 → 1日の終わりに、キッチンとリビングを整えてから照明を落とし、ほっと一息。空間が整うことで、翌朝も気持ちよくスタートできます。
マイルール①:素材感を活かした空間づくり → 無垢材やラワン材など、自然素材をそのまま活かすことで、時間と共に深まる風合いを楽しんでいます。家具や棚も、あえてラフな質感を残すのがこだわりです。 マイルール②:季節の光を取り込む窓辺 → 朝や夕方の光がきれいに入る場所には、植物やクラフト作品を置いています。自然光の移ろいがインテリアの一部になるよう意識しています。 マイルール③:お気に入りのクラフトを日常に使う → WOODRIVER TABLEなど、自分たちが手掛けたクラフト家具 マイルール④:暮らしをリセットする夜時間 → 1日の終わりに、キッチンとリビングを整えてから照明を落とし、ほっと一息。空間が整うことで、翌朝も気持ちよくスタートできます。
ailetechdworks
ailetechdworks
mamerikaさんの実例写真
こちらも手作りです。あえて三角にしてみました。 松ぼっくり、どんぐり、小枝、貝殻と全部旅先で拾ってきました。
こちらも手作りです。あえて三角にしてみました。 松ぼっくり、どんぐり、小枝、貝殻と全部旅先で拾ってきました。
mamerika
mamerika
もっと見る

自然を活かそう(՞ټ՞☝の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自然を活かそう(՞ټ՞☝

139枚の部屋写真から49枚をセレクト
seiseiさんの実例写真
京都伝統野菜の九条ねぎの干しねぎを植えます😊 関西では青い葉を食べる青ネギが好まれ色んな種類がありますが九条ねぎが好みです😍 旬の冬場になると葉の中のヌメリ成分が増えて甘さも感じる風味豊かな味わいが楽しみなんです🎶
京都伝統野菜の九条ねぎの干しねぎを植えます😊 関西では青い葉を食べる青ネギが好まれ色んな種類がありますが九条ねぎが好みです😍 旬の冬場になると葉の中のヌメリ成分が増えて甘さも感じる風味豊かな味わいが楽しみなんです🎶
seisei
seisei
mama-mammothさんの実例写真
(o^^o) 台風の前に畑の植物や 乾燥物を取り込んだ… パンパスグラスも ボサボサになる前に 何本か採った… 今夏は 暑かったり大雨だったり 各所で異常気象だった…
(o^^o) 台風の前に畑の植物や 乾燥物を取り込んだ… パンパスグラスも ボサボサになる前に 何本か採った… 今夏は 暑かったり大雨だったり 各所で異常気象だった…
mama-mammoth
mama-mammoth
pokowheeさんの実例写真
葉っぱが白っぽくなっていたり、何か虫がついてたりしたひまわりですが、”ロハピ”で対策したおかげで葉っぱの色が青々しくなり、元気にもりもり成長しています🌻 隣との感覚が近かったかも… とちょっと心配するほどに、思ったより大きくなっています! 引き続き、”やさお酢”を2、3日に1度のペースでかけて予防もバッチリ! 今朝も葉っぱにバッタが休憩していました。 1匹くらいはいてもいいよ🌻 長くなりますが、2枚目写真奥に写っている雑草を抜いた山(約一年)。 たまにクワでかき混ぜて、こないだ試しに下のほうまでひっくり返したらちゃんと腐葉土になっていました🙌 嬉しい〜!庭の凹んでいるところを埋めたりしました。 実験感覚で楽しんでいます🧑‍🌾
葉っぱが白っぽくなっていたり、何か虫がついてたりしたひまわりですが、”ロハピ”で対策したおかげで葉っぱの色が青々しくなり、元気にもりもり成長しています🌻 隣との感覚が近かったかも… とちょっと心配するほどに、思ったより大きくなっています! 引き続き、”やさお酢”を2、3日に1度のペースでかけて予防もバッチリ! 今朝も葉っぱにバッタが休憩していました。 1匹くらいはいてもいいよ🌻 長くなりますが、2枚目写真奥に写っている雑草を抜いた山(約一年)。 たまにクワでかき混ぜて、こないだ試しに下のほうまでひっくり返したらちゃんと腐葉土になっていました🙌 嬉しい〜!庭の凹んでいるところを埋めたりしました。 実験感覚で楽しんでいます🧑‍🌾
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
toro_room0503さんの実例写真
1日のうちに1時間あるかないかのキッチンのリセット状態です😅我が家は食洗機がなく、食器類は自然乾燥をしっかりしたいタイプなのでほぼ水切りカゴに何かしら入ってます😕
1日のうちに1時間あるかないかのキッチンのリセット状態です😅我が家は食洗機がなく、食器類は自然乾燥をしっかりしたいタイプなのでほぼ水切りカゴに何かしら入ってます😕
toro_room0503
toro_room0503
4LDK | 家族
k-houseさんの実例写真
生花で買ったので シーリングファンが当たるところで乾燥中
生花で買ったので シーリングファンが当たるところで乾燥中
k-house
k-house
家族
mozukuさんの実例写真
mozuku
mozuku
Sitaさんの実例写真
こんにちは!こちらが玄関からの眺めです。 🐿 Hello! Here's the view from the front door.
こんにちは!こちらが玄関からの眺めです。 🐿 Hello! Here's the view from the front door.
Sita
Sita
家族
moonさんの実例写真
昨日の暴風雨で心配していたバラたち、気になって朝パトしました。 植木鉢が倒れましたが無事でした😆 花びらの間に雨水をたっぷり含んで重そうです。 いくつか切り花にして玄関に飾りました。 これはシャドウオブザムーンです (②シュリンクスと宿根のブルーサルビア、③ダフネ)
昨日の暴風雨で心配していたバラたち、気になって朝パトしました。 植木鉢が倒れましたが無事でした😆 花びらの間に雨水をたっぷり含んで重そうです。 いくつか切り花にして玄関に飾りました。 これはシャドウオブザムーンです (②シュリンクスと宿根のブルーサルビア、③ダフネ)
moon
moon
2LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
松ぼっくりのスープ 今晩のメニューではありません😀 この時期クラフト用の松ぼっくりを煮ます。 もうすでに販売しているものは、 乾燥し過ぎているものや、大きさや欠けているものなかなか納得いくものに出会えないこともあるので、 いい状態のものを見つけたら自分で納得いくまで加工します。 水に浸してしっかり洗って、 虫除去や除菌等をしっかりするために煮ます! そしてしっかり日数を兼ねて乾燥させます。 煮ている時は室内がお寺のような香りになり(嫌いではありません]、 これ用にお鍋も必要だし手間もかかりますが、やはり納得のいくものは自分で用意するのが一番です♪
松ぼっくりのスープ 今晩のメニューではありません😀 この時期クラフト用の松ぼっくりを煮ます。 もうすでに販売しているものは、 乾燥し過ぎているものや、大きさや欠けているものなかなか納得いくものに出会えないこともあるので、 いい状態のものを見つけたら自分で納得いくまで加工します。 水に浸してしっかり洗って、 虫除去や除菌等をしっかりするために煮ます! そしてしっかり日数を兼ねて乾燥させます。 煮ている時は室内がお寺のような香りになり(嫌いではありません]、 これ用にお鍋も必要だし手間もかかりますが、やはり納得のいくものは自分で用意するのが一番です♪
maki_papercraft
maki_papercraft
Ryosukeさんの実例写真
住んでまだ半年と経たないですが、模様替えしてみました! 模様替えって家具の位置が変わるだけなのに、別の部屋になったみたいで面白いですよね?
住んでまだ半年と経たないですが、模様替えしてみました! 模様替えって家具の位置が変わるだけなのに、別の部屋になったみたいで面白いですよね?
Ryosuke
Ryosuke
4LDK | 家族
sakakenさんの実例写真
シマサルスベリの花が咲きました。
シマサルスベリの花が咲きました。
sakaken
sakaken
家族
cagosukiさんの実例写真
テニスコートに絡まってた草花~少し貰って 帰ってから花瓶にいけました。 イキイキ元気になり嬉しい☺️
テニスコートに絡まってた草花~少し貰って 帰ってから花瓶にいけました。 イキイキ元気になり嬉しい☺️
cagosuki
cagosuki
家族
momoさんの実例写真
子供からカエルを育てたい!のリクエストがあり、庭にわんさかいるカエルの家を作りました( ̄∀ ̄) 裏庭に生えてた苔を入れると苔テリウムみたいで、カエルがおしゃれに見えてきた♡ 生きた餌を庭で調達して、あげてます。食べる瞬間、なかなかな迫力!!
子供からカエルを育てたい!のリクエストがあり、庭にわんさかいるカエルの家を作りました( ̄∀ ̄) 裏庭に生えてた苔を入れると苔テリウムみたいで、カエルがおしゃれに見えてきた♡ 生きた餌を庭で調達して、あげてます。食べる瞬間、なかなかな迫力!!
momo
momo
hannaさんの実例写真
我が家の玄関🏠 陽が当たらない所なので、こうやってドライを飾る事が多いです。 ベランダで育てていたもの、花束、友人宅裏山?で拾ったもの…などでドライにしたものたちです🌱
我が家の玄関🏠 陽が当たらない所なので、こうやってドライを飾る事が多いです。 ベランダで育てていたもの、花束、友人宅裏山?で拾ったもの…などでドライにしたものたちです🌱
hanna
hanna
家族
Kikko.さんの実例写真
タイマツソウが満開 夏の庭の風物詩 でも 真っ赤な花はまず選ばない 隣のおばちゃんが生前 植えていたのが、いつの間にか ウチにまで凄い勢いで繁殖  でもね、抜く気にならず おばちゃんを偲んで愛でてます
タイマツソウが満開 夏の庭の風物詩 でも 真っ赤な花はまず選ばない 隣のおばちゃんが生前 植えていたのが、いつの間にか ウチにまで凄い勢いで繁殖  でもね、抜く気にならず おばちゃんを偲んで愛でてます
Kikko.
Kikko.
家族
mikanさんの実例写真
玄関のシューズクロークの上で大好きな海を演出してます♡
玄関のシューズクロークの上で大好きな海を演出してます♡
mikan
mikan
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
雨水の有効活用 なんか風情があっていいかも🌧️
雨水の有効活用 なんか風情があっていいかも🌧️
shin0719
shin0719
kurumichocoさんの実例写真
くるみの殻、レース、リネン で、ピンクッションを作りました(*´∪`)
くるみの殻、レース、リネン で、ピンクッションを作りました(*´∪`)
kurumichoco
kurumichoco
kajyuさんの実例写真
**ハロウィンディスプレイ** 島かぼちゃと 家の中にあった 枝*ドライフラワー*ロウソク 植木から落ちていた葉っぱ 麻ヒモ*コピー用紙で ハロウィンディスプレイ★
**ハロウィンディスプレイ** 島かぼちゃと 家の中にあった 枝*ドライフラワー*ロウソク 植木から落ちていた葉っぱ 麻ヒモ*コピー用紙で ハロウィンディスプレイ★
kajyu
kajyu
3LDK | 家族
pochanさんの実例写真
初テラリウム
初テラリウム
pochan
pochan
2LDK | 家族
yuikapooさんの実例写真
玄関前
玄関前
yuikapoo
yuikapoo
家族
tentpegさんの実例写真
このたび、リズム株式会社さんのファンセットのモニターをさせていただくことになりました。 このファンの風、浴びて浴びて浴びまくっていきたいと思いますので、よろしくお願いします。 送っていただいた商品は5点。 1 Silky Wild Mobile 3.2(ハンディファン) 2 Silky Wind Mini(卓上ファン) 3 Silky Wild Circulator(サーキュレーター) 4 Silky Wild用日傘クリップ 5 こそうじブラシ 今回投稿したのは1と2と3。 カラーはすべてダークグレーです。 うん、めっちゃいい色!男前な色!好みすぎます。 ハンディファンは女性が持っててもかっこいい。 どんなお部屋にも馴染む色だと思うので、 サーキュレーターもいい意味で存在感を感じなさそう。 主にパソコンから電源を取ろうと思っている卓上ファン。 使用しているパソコンがグレーなので、 パソコン周りにも統一感が出そう。 このほかに1に取り付けられる日傘クリップ、 1~3すべてのアイテムの掃除に使えるブラシをいただきました。 クリップとブラシは追って投稿しますね。 酷暑の夏をどんな風に乗り越えられるのか、 これまでの夏に比べてどのくらい快適になるのか、 今から楽しみです!
このたび、リズム株式会社さんのファンセットのモニターをさせていただくことになりました。 このファンの風、浴びて浴びて浴びまくっていきたいと思いますので、よろしくお願いします。 送っていただいた商品は5点。 1 Silky Wild Mobile 3.2(ハンディファン) 2 Silky Wind Mini(卓上ファン) 3 Silky Wild Circulator(サーキュレーター) 4 Silky Wild用日傘クリップ 5 こそうじブラシ 今回投稿したのは1と2と3。 カラーはすべてダークグレーです。 うん、めっちゃいい色!男前な色!好みすぎます。 ハンディファンは女性が持っててもかっこいい。 どんなお部屋にも馴染む色だと思うので、 サーキュレーターもいい意味で存在感を感じなさそう。 主にパソコンから電源を取ろうと思っている卓上ファン。 使用しているパソコンがグレーなので、 パソコン周りにも統一感が出そう。 このほかに1に取り付けられる日傘クリップ、 1~3すべてのアイテムの掃除に使えるブラシをいただきました。 クリップとブラシは追って投稿しますね。 酷暑の夏をどんな風に乗り越えられるのか、 これまでの夏に比べてどのくらい快適になるのか、 今から楽しみです!
tentpeg
tentpeg
aiさんの実例写真
成長が楽しみグループ🌱 種からの子達と、幼苗からの紫陽花
成長が楽しみグループ🌱 種からの子達と、幼苗からの紫陽花
ai
ai
4LDK | 家族
tarvi_meriさんの実例写真
tarvi_meri
tarvi_meri
家族
tky4kidsさんの実例写真
サイタ サイタ オハナが サイタ 暑いですね。 皆様の真似をして、メダカビオトープを始めてみましたが…メタガがいない…
サイタ サイタ オハナが サイタ 暑いですね。 皆様の真似をして、メダカビオトープを始めてみましたが…メタガがいない…
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
ailetechdworksさんの実例写真
マイルール①:素材感を活かした空間づくり → 無垢材やラワン材など、自然素材をそのまま活かすことで、時間と共に深まる風合いを楽しんでいます。家具や棚も、あえてラフな質感を残すのがこだわりです。 マイルール②:季節の光を取り込む窓辺 → 朝や夕方の光がきれいに入る場所には、植物やクラフト作品を置いています。自然光の移ろいがインテリアの一部になるよう意識しています。 マイルール③:お気に入りのクラフトを日常に使う → WOODRIVER TABLEなど、自分たちが手掛けたクラフト家具 マイルール④:暮らしをリセットする夜時間 → 1日の終わりに、キッチンとリビングを整えてから照明を落とし、ほっと一息。空間が整うことで、翌朝も気持ちよくスタートできます。
マイルール①:素材感を活かした空間づくり → 無垢材やラワン材など、自然素材をそのまま活かすことで、時間と共に深まる風合いを楽しんでいます。家具や棚も、あえてラフな質感を残すのがこだわりです。 マイルール②:季節の光を取り込む窓辺 → 朝や夕方の光がきれいに入る場所には、植物やクラフト作品を置いています。自然光の移ろいがインテリアの一部になるよう意識しています。 マイルール③:お気に入りのクラフトを日常に使う → WOODRIVER TABLEなど、自分たちが手掛けたクラフト家具 マイルール④:暮らしをリセットする夜時間 → 1日の終わりに、キッチンとリビングを整えてから照明を落とし、ほっと一息。空間が整うことで、翌朝も気持ちよくスタートできます。
ailetechdworks
ailetechdworks
mamerikaさんの実例写真
こちらも手作りです。あえて三角にしてみました。 松ぼっくり、どんぐり、小枝、貝殻と全部旅先で拾ってきました。
こちらも手作りです。あえて三角にしてみました。 松ぼっくり、どんぐり、小枝、貝殻と全部旅先で拾ってきました。
mamerika
mamerika
もっと見る

自然を活かそう(՞ټ՞☝の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ