解体した木材

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
Hidamari-Rさんの実例写真
先日 解体した庭の木の柵 この木を利用して やっぱり隠したい コーヒー飲みながら 考え中〜 この時間も楽しみ
先日 解体した庭の木の柵 この木を利用して やっぱり隠したい コーヒー飲みながら 考え中〜 この時間も楽しみ
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
jironhouseさんの実例写真
釣り戸棚下の水切り?みたいなやつ外すか、 冷蔵庫の横に余ったり解体した木材で何か作るか ずっと悩みに悩んでたけど、取り敢えず後者にしました☺️ OKUDAIRA BASEを観て憧れていたレデッカーの食器洗いブラシとミルクボトルブラシ、ひっかけ収納にしてみました! 後おっさんの顔の鍋用のブラシかわいい🤣 真ん中のやつ以外自分で穴開けてフックや紐つけた🥺 あと、IKEAで買ったけどマステとか魔法のテープじゃ落下が怖くて使えてなかったマグネットナイフラック、やっと取り付けできた〜! 少しずつ手を入れていくの楽しいなあ。
釣り戸棚下の水切り?みたいなやつ外すか、 冷蔵庫の横に余ったり解体した木材で何か作るか ずっと悩みに悩んでたけど、取り敢えず後者にしました☺️ OKUDAIRA BASEを観て憧れていたレデッカーの食器洗いブラシとミルクボトルブラシ、ひっかけ収納にしてみました! 後おっさんの顔の鍋用のブラシかわいい🤣 真ん中のやつ以外自分で穴開けてフックや紐つけた🥺 あと、IKEAで買ったけどマステとか魔法のテープじゃ落下が怖くて使えてなかったマグネットナイフラック、やっと取り付けできた〜! 少しずつ手を入れていくの楽しいなあ。
jironhouse
jironhouse
2LDK | カップル
Yumikoさんの実例写真
今まで、ベランダの壁面をスノコやワイヤーネットやラティスを繋げながら、あーでもないこーでもないと季節が変わるごとにイジイジ。何だか収集がつかなくなって(T . T) ちょうど頂いた梱包用の木箱を解体した木材を使ってスッキリした棚を作りました。 いい感じの注意書きの文字がペンキで薄れてしまったけど、うん!こんな感じでいいかな(^O^)
今まで、ベランダの壁面をスノコやワイヤーネットやラティスを繋げながら、あーでもないこーでもないと季節が変わるごとにイジイジ。何だか収集がつかなくなって(T . T) ちょうど頂いた梱包用の木箱を解体した木材を使ってスッキリした棚を作りました。 いい感じの注意書きの文字がペンキで薄れてしまったけど、うん!こんな感じでいいかな(^O^)
Yumiko
Yumiko
Toruさんの実例写真
端材や解体したもので縁台をつくりました。 これから色を塗ります^_^
端材や解体したもので縁台をつくりました。 これから色を塗ります^_^
Toru
Toru
家族
ayupiさんの実例写真
¥5,200
解体したベッドの木材と ニトリのカラーボックスで カウンターキッチン
解体したベッドの木材と ニトリのカラーボックスで カウンターキッチン
ayupi
ayupi
Ryoさんの実例写真
トイレにペーパーを置く棚を作りました✨ 解体して余ってた板を使ったから、中途半端なステンシルが残ってて、文章成立してないんだけど…まぁいーや😁🎵 ざっくり見るかぎりは可愛いし❤️
トイレにペーパーを置く棚を作りました✨ 解体して余ってた板を使ったから、中途半端なステンシルが残ってて、文章成立してないんだけど…まぁいーや😁🎵 ざっくり見るかぎりは可愛いし❤️
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
cheb1007さんの実例写真
ベッド買い替えたから、持ってたベッドは解体して様々な物へ形を変えてく( ^ω^ )
ベッド買い替えたから、持ってたベッドは解体して様々な物へ形を変えてく( ^ω^ )
cheb1007
cheb1007
1DK | 一人暮らし
hashimaさんの実例写真
息子んち解体の木材は縦型シューズボックスに👟   こちら娘の引っ越し先のアパート✨
息子んち解体の木材は縦型シューズボックスに👟   こちら娘の引っ越し先のアパート✨
hashima
hashima
4LDK | 家族
kinoko_senseiさんの実例写真
前の家で作ったキッチンカウンターを後ろに固定して、手前には棚を解体した木材で新しい棚に。 やっとウレタンニスぬれたー!
前の家で作ったキッチンカウンターを後ろに固定して、手前には棚を解体した木材で新しい棚に。 やっとウレタンニスぬれたー!
kinoko_sensei
kinoko_sensei
家族
mirionroseさんの実例写真
パイプ棚の下に、インスタで仲良しの@yriiiiik815 こと、ゆりこちゃんのレシピでセリアのPPFシートとマルチマット、ホームセンターで購入したすのこ解体した木材でシェルフ作ってみたよ(*´ч ` *) 最初読解力ないわたしは苦戦したけど、もう作り方覚えたぞw このセリアのマルチマットめっちゃオシャレだよねーꉂ(◍>ω<◍) たいして雑貨置けないけど、塗ってほかってあった塩ビパイプのエルボとまる棒にもアイアンペイントして、フェイクグリーンと共に飾ったよw folkさんでもこの画像掲載していただいたよーꉂ(◍>ω<◍) ありがとうございます
パイプ棚の下に、インスタで仲良しの@yriiiiik815 こと、ゆりこちゃんのレシピでセリアのPPFシートとマルチマット、ホームセンターで購入したすのこ解体した木材でシェルフ作ってみたよ(*´ч ` *) 最初読解力ないわたしは苦戦したけど、もう作り方覚えたぞw このセリアのマルチマットめっちゃオシャレだよねーꉂ(◍>ω<◍) たいして雑貨置けないけど、塗ってほかってあった塩ビパイプのエルボとまる棒にもアイアンペイントして、フェイクグリーンと共に飾ったよw folkさんでもこの画像掲載していただいたよーꉂ(◍>ω<◍) ありがとうございます
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
naomamaさんの実例写真
解体した家具の木材で、DIY。 プラスチックBOXに高さをつけたく、棚を作成。プライスレス!
解体した家具の木材で、DIY。 プラスチックBOXに高さをつけたく、棚を作成。プライスレス!
naomama
naomama
3LDK | 家族
anzoさんの実例写真
残材でピクニックテーブルつくってみた 外にも部屋の居心地を
残材でピクニックテーブルつくってみた 外にも部屋の居心地を
anzo
anzo
3LDK | 家族
GoGoGoさんの実例写真
おままごとキッチン&カフェ 2段ベットを解体した材を使用 しっかりした作りになり、かなりの重量 そのためキャスターを取り付け 移動できるように。 車で使っていたLEDのあまりを 看板ライトなど、LEDスイッチや LEDテープでコンロが光るように お店側には ダイソーのLED球もアクリルパイプの中に 入れて照明としました 小物などはセリア・ダイソーで
おままごとキッチン&カフェ 2段ベットを解体した材を使用 しっかりした作りになり、かなりの重量 そのためキャスターを取り付け 移動できるように。 車で使っていたLEDのあまりを 看板ライトなど、LEDスイッチや LEDテープでコンロが光るように お店側には ダイソーのLED球もアクリルパイプの中に 入れて照明としました 小物などはセリア・ダイソーで
GoGoGo
GoGoGo
4LDK
makaさんの実例写真
ガーデンシンクの隣りにちょとした物が置けるように 昨日テーブルを作りました🔨 1枚目 テーブルの足はヒメシャラを伐採した際にでた枝を再利用 中途半端に残っていた幹に結束バンドで縛って固定 2枚目 テーブルは前に解体して目隠しフェンスに取付けいたテーブル板を利用     あちこちに釘穴があります😅🔨 解体した木材を見ながら何か作れないかな?といつも考えています🤔
ガーデンシンクの隣りにちょとした物が置けるように 昨日テーブルを作りました🔨 1枚目 テーブルの足はヒメシャラを伐採した際にでた枝を再利用 中途半端に残っていた幹に結束バンドで縛って固定 2枚目 テーブルは前に解体して目隠しフェンスに取付けいたテーブル板を利用     あちこちに釘穴があります😅🔨 解体した木材を見ながら何か作れないかな?といつも考えています🤔
maka
maka
4LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
廃材工作にハマっております(笑) 都内、雪が降るっていうんで急いで作りましたよ 色塗ったり、ちゃんと固定するのはまた後日 屋根はポリカ、側面はテーブルなどにかける厚手のビニールクロス、他は息子のロフトベッド解体した木材等 つーか、前回の雪の時にすでにやられてしまってる植物達なんだけど!もっと早くに作ってやれば良かった!
廃材工作にハマっております(笑) 都内、雪が降るっていうんで急いで作りましたよ 色塗ったり、ちゃんと固定するのはまた後日 屋根はポリカ、側面はテーブルなどにかける厚手のビニールクロス、他は息子のロフトベッド解体した木材等 つーか、前回の雪の時にすでにやられてしまってる植物達なんだけど!もっと早くに作ってやれば良かった!
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
解体終了〜 再利用しまーす
解体終了〜 再利用しまーす
tanbo
tanbo
2DK
kinoko17さんの実例写真
お店カウンターで遊ばなくなったので解体した木材でイーゼルお絵かきボードを作りました。
お店カウンターで遊ばなくなったので解体した木材でイーゼルお絵かきボードを作りました。
kinoko17
kinoko17
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
お昼から約4時間かけて1人で組み立て完了出来ました 解体した木材やら雑貨類がダイニングテーブル辺りに山盛りです これは明日からゆっくり片付けながら 新しく飾り棚を作り直します( ´ω` )/
お昼から約4時間かけて1人で組み立て完了出来ました 解体した木材やら雑貨類がダイニングテーブル辺りに山盛りです これは明日からゆっくり片付けながら 新しく飾り棚を作り直します( ´ω` )/
kazu
kazu
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
雨の日、待ってました! 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 朝から解体作業 全部をバラしたらきれいに水洗い 靴を洗うブラシでゴシゴシッとな ついでにベランダ床洗い 《 pic② 》 こちら、朝一番のベランダです けっこうな雨が降ってました 「明日はコシ子、ゆっくりしてええよ」 「俺が全部するけん」 昨夜、急に相方が言う え、どゆこと? 「明日、休みなのでしたーーー!!」 マジか、早よ言ってよ〜 一日ズレてりゃ参観日行けたね 「連勤やったから、一人ずつ休ませて、  明日俺が休む番なんよね〜」 ほうなんや その言葉どおり、 朝からご飯の支度やら、洗濯機回すのやら、 洗い物やら、兄弟のお茶用意やら、 やってくれちゃうもんやから〜 私は兄弟の連絡帳を書いて プールカード記入してから ベランダへGO!!←ゆっくりせんのか そのまま男3人、登校していったので (相方は付き添い登校) 私は本格的に作業開始したのでした 《 pic③ 》 相方が帰ってくるまでに解体完了 長いこと頑張って棚を支えてくれた 木ネジやL字金具 お疲れさん、ありがとね〜 《 pic④ 》 先日、 HONDAカップからこちらに植え替えた オウンスローと始祖鳥 左側の始祖鳥、 ちょいと斑点が出ていたんですが、 植え替えてからは斑点が小さくなってきて 元気モリモリに育っています ホッ‥ こっそり小っちゃい子を仲間入り させたりして マーガレットレッピンと言うそうです 名札付きやったのが可愛くて そのまま使っています ☆ 解体した木材はすっきり乾かしてから ペンキを塗り直す予定ですが、 しばらく雨模様らしい 新しいものに作り直すまで のんびりやります DIYって楽しいですね
雨の日、待ってました! 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 朝から解体作業 全部をバラしたらきれいに水洗い 靴を洗うブラシでゴシゴシッとな ついでにベランダ床洗い 《 pic② 》 こちら、朝一番のベランダです けっこうな雨が降ってました 「明日はコシ子、ゆっくりしてええよ」 「俺が全部するけん」 昨夜、急に相方が言う え、どゆこと? 「明日、休みなのでしたーーー!!」 マジか、早よ言ってよ〜 一日ズレてりゃ参観日行けたね 「連勤やったから、一人ずつ休ませて、  明日俺が休む番なんよね〜」 ほうなんや その言葉どおり、 朝からご飯の支度やら、洗濯機回すのやら、 洗い物やら、兄弟のお茶用意やら、 やってくれちゃうもんやから〜 私は兄弟の連絡帳を書いて プールカード記入してから ベランダへGO!!←ゆっくりせんのか そのまま男3人、登校していったので (相方は付き添い登校) 私は本格的に作業開始したのでした 《 pic③ 》 相方が帰ってくるまでに解体完了 長いこと頑張って棚を支えてくれた 木ネジやL字金具 お疲れさん、ありがとね〜 《 pic④ 》 先日、 HONDAカップからこちらに植え替えた オウンスローと始祖鳥 左側の始祖鳥、 ちょいと斑点が出ていたんですが、 植え替えてからは斑点が小さくなってきて 元気モリモリに育っています ホッ‥ こっそり小っちゃい子を仲間入り させたりして マーガレットレッピンと言うそうです 名札付きやったのが可愛くて そのまま使っています ☆ 解体した木材はすっきり乾かしてから ペンキを塗り直す予定ですが、 しばらく雨模様らしい 新しいものに作り直すまで のんびりやります DIYって楽しいですね
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
木材も数年前から高いので、 DIYは、ウッドデッキを解体して出た木材と 家にあるDIYした棚を解体して パーゴラの棚にリメイクDIYしました やっぱ北海道というのもあるけど パーゴラも少し沈んでて、ちょっと歪みが出てきました。 今回棚をつけることにより少し強度をアップ 多少歪んでてても仕方ない 妥協できるのもDIY 自分なりに可愛く出来たのでそれで良し😆
木材も数年前から高いので、 DIYは、ウッドデッキを解体して出た木材と 家にあるDIYした棚を解体して パーゴラの棚にリメイクDIYしました やっぱ北海道というのもあるけど パーゴラも少し沈んでて、ちょっと歪みが出てきました。 今回棚をつけることにより少し強度をアップ 多少歪んでてても仕方ない 妥協できるのもDIY 自分なりに可愛く出来たのでそれで良し😆
kotori
kotori
家族
R3mamaさんの実例写真
2年前に作ったお店屋さん。。子供達も使わなくなってきた&子供部屋に移したらスペースとってたので解体。 解体した木材でカラボベンチに。 開け閉めあるとどうしてもかたずけめんどうになりがちなので手を出し入れできる程度に隙間を開けて。 家にあったステンシルの布をタッカーでくっつけて完成(^^) 家にあったものでリメイクしたから買い物行かず終わって助かったw寒波寒ーい!!
2年前に作ったお店屋さん。。子供達も使わなくなってきた&子供部屋に移したらスペースとってたので解体。 解体した木材でカラボベンチに。 開け閉めあるとどうしてもかたずけめんどうになりがちなので手を出し入れできる程度に隙間を開けて。 家にあったステンシルの布をタッカーでくっつけて完成(^^) 家にあったものでリメイクしたから買い物行かず終わって助かったw寒波寒ーい!!
R3mama
R3mama
3LDK | 家族
ponkotuさんの実例写真
明日この棚バラすので記念にパシャり(°▽°) バラした木材は鉢カバーとスピーカーの台座にして扉部分は使い回す予定です(^_^) 次はディアウォールでシンプルな柱を2本立てるだけにします( ^ω^ )
明日この棚バラすので記念にパシャり(°▽°) バラした木材は鉢カバーとスピーカーの台座にして扉部分は使い回す予定です(^_^) 次はディアウォールでシンプルな柱を2本立てるだけにします( ^ω^ )
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
kana_ciiさんの実例写真
リビングの学習スペース横のちょっとだけあった隙間に、棚を作りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ ブックシェルフを解体したディアウォール&木材を再利用したので完全にタダ!! 移動出来るようにと思って自立式のダイソンスタンドを作って使ってたけど、取り外す時に重みでグラグラしてた(^_^;)ディアウォールをダイソンスタンドにしたら足元スッキリ&全くグラグラしなくて快適でした〜♪
リビングの学習スペース横のちょっとだけあった隙間に、棚を作りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ ブックシェルフを解体したディアウォール&木材を再利用したので完全にタダ!! 移動出来るようにと思って自立式のダイソンスタンドを作って使ってたけど、取り外す時に重みでグラグラしてた(^_^;)ディアウォールをダイソンスタンドにしたら足元スッキリ&全くグラグラしなくて快適でした〜♪
kana_cii
kana_cii
yuzuhouseさんの実例写真
初めてDIYした、おままごとキッチン。段ボールで作って、100均のすのこを解体した木材等で仕上げたもの。 今日、見納めです。 午後から、解体します、見納めかぁ…感慨深い。
初めてDIYした、おままごとキッチン。段ボールで作って、100均のすのこを解体した木材等で仕上げたもの。 今日、見納めです。 午後から、解体します、見納めかぁ…感慨深い。
yuzuhouse
yuzuhouse
4LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
解体した木材と端材を使って、教科書入れる本棚作りました。 今日は雨で部屋が暗くて、扉のワックス塗り残しがあったわε=( ̄。 ̄; フゥ… また明日塗りなおそっと… 端材でやるとなんか歪む。 木材カットも失敗ばっかりでガタガタ⤵︎ すんませんけど、これ使って下さい! 作り方はインスタとプログに載せてま〜す。
解体した木材と端材を使って、教科書入れる本棚作りました。 今日は雨で部屋が暗くて、扉のワックス塗り残しがあったわε=( ̄。 ̄; フゥ… また明日塗りなおそっと… 端材でやるとなんか歪む。 木材カットも失敗ばっかりでガタガタ⤵︎ すんませんけど、これ使って下さい! 作り方はインスタとプログに載せてま〜す。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
yumiffyさんの実例写真
すのこベッドを解体した木材で洗濯機収納棚をdiyしました!
すのこベッドを解体した木材で洗濯機収納棚をdiyしました!
yumiffy
yumiffy
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
机作り途中経過② 小引き出しとコンセントタップ隠しも出来ましたー💦 端材で適当に作ったタップ隠し 何か気に入らないから塗りなおそかな😅 あとはプリンターのところにカーテンをと思ってるけど布が無い🤔しばらく買いにいけないなぁ
机作り途中経過② 小引き出しとコンセントタップ隠しも出来ましたー💦 端材で適当に作ったタップ隠し 何か気に入らないから塗りなおそかな😅 あとはプリンターのところにカーテンをと思ってるけど布が無い🤔しばらく買いにいけないなぁ
haru
haru
家族
もっと見る

解体した木材の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

解体した木材

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
Hidamari-Rさんの実例写真
先日 解体した庭の木の柵 この木を利用して やっぱり隠したい コーヒー飲みながら 考え中〜 この時間も楽しみ
先日 解体した庭の木の柵 この木を利用して やっぱり隠したい コーヒー飲みながら 考え中〜 この時間も楽しみ
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
jironhouseさんの実例写真
釣り戸棚下の水切り?みたいなやつ外すか、 冷蔵庫の横に余ったり解体した木材で何か作るか ずっと悩みに悩んでたけど、取り敢えず後者にしました☺️ OKUDAIRA BASEを観て憧れていたレデッカーの食器洗いブラシとミルクボトルブラシ、ひっかけ収納にしてみました! 後おっさんの顔の鍋用のブラシかわいい🤣 真ん中のやつ以外自分で穴開けてフックや紐つけた🥺 あと、IKEAで買ったけどマステとか魔法のテープじゃ落下が怖くて使えてなかったマグネットナイフラック、やっと取り付けできた〜! 少しずつ手を入れていくの楽しいなあ。
釣り戸棚下の水切り?みたいなやつ外すか、 冷蔵庫の横に余ったり解体した木材で何か作るか ずっと悩みに悩んでたけど、取り敢えず後者にしました☺️ OKUDAIRA BASEを観て憧れていたレデッカーの食器洗いブラシとミルクボトルブラシ、ひっかけ収納にしてみました! 後おっさんの顔の鍋用のブラシかわいい🤣 真ん中のやつ以外自分で穴開けてフックや紐つけた🥺 あと、IKEAで買ったけどマステとか魔法のテープじゃ落下が怖くて使えてなかったマグネットナイフラック、やっと取り付けできた〜! 少しずつ手を入れていくの楽しいなあ。
jironhouse
jironhouse
2LDK | カップル
Yumikoさんの実例写真
今まで、ベランダの壁面をスノコやワイヤーネットやラティスを繋げながら、あーでもないこーでもないと季節が変わるごとにイジイジ。何だか収集がつかなくなって(T . T) ちょうど頂いた梱包用の木箱を解体した木材を使ってスッキリした棚を作りました。 いい感じの注意書きの文字がペンキで薄れてしまったけど、うん!こんな感じでいいかな(^O^)
今まで、ベランダの壁面をスノコやワイヤーネットやラティスを繋げながら、あーでもないこーでもないと季節が変わるごとにイジイジ。何だか収集がつかなくなって(T . T) ちょうど頂いた梱包用の木箱を解体した木材を使ってスッキリした棚を作りました。 いい感じの注意書きの文字がペンキで薄れてしまったけど、うん!こんな感じでいいかな(^O^)
Yumiko
Yumiko
Toruさんの実例写真
端材や解体したもので縁台をつくりました。 これから色を塗ります^_^
端材や解体したもので縁台をつくりました。 これから色を塗ります^_^
Toru
Toru
家族
ayupiさんの実例写真
¥5,200
解体したベッドの木材と ニトリのカラーボックスで カウンターキッチン
解体したベッドの木材と ニトリのカラーボックスで カウンターキッチン
ayupi
ayupi
Ryoさんの実例写真
トイレにペーパーを置く棚を作りました✨ 解体して余ってた板を使ったから、中途半端なステンシルが残ってて、文章成立してないんだけど…まぁいーや😁🎵 ざっくり見るかぎりは可愛いし❤️
トイレにペーパーを置く棚を作りました✨ 解体して余ってた板を使ったから、中途半端なステンシルが残ってて、文章成立してないんだけど…まぁいーや😁🎵 ざっくり見るかぎりは可愛いし❤️
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
cheb1007さんの実例写真
ベッド買い替えたから、持ってたベッドは解体して様々な物へ形を変えてく( ^ω^ )
ベッド買い替えたから、持ってたベッドは解体して様々な物へ形を変えてく( ^ω^ )
cheb1007
cheb1007
1DK | 一人暮らし
hashimaさんの実例写真
息子んち解体の木材は縦型シューズボックスに👟   こちら娘の引っ越し先のアパート✨
息子んち解体の木材は縦型シューズボックスに👟   こちら娘の引っ越し先のアパート✨
hashima
hashima
4LDK | 家族
kinoko_senseiさんの実例写真
前の家で作ったキッチンカウンターを後ろに固定して、手前には棚を解体した木材で新しい棚に。 やっとウレタンニスぬれたー!
前の家で作ったキッチンカウンターを後ろに固定して、手前には棚を解体した木材で新しい棚に。 やっとウレタンニスぬれたー!
kinoko_sensei
kinoko_sensei
家族
mirionroseさんの実例写真
パイプ棚の下に、インスタで仲良しの@yriiiiik815 こと、ゆりこちゃんのレシピでセリアのPPFシートとマルチマット、ホームセンターで購入したすのこ解体した木材でシェルフ作ってみたよ(*´ч ` *) 最初読解力ないわたしは苦戦したけど、もう作り方覚えたぞw このセリアのマルチマットめっちゃオシャレだよねーꉂ(◍>ω<◍) たいして雑貨置けないけど、塗ってほかってあった塩ビパイプのエルボとまる棒にもアイアンペイントして、フェイクグリーンと共に飾ったよw folkさんでもこの画像掲載していただいたよーꉂ(◍>ω<◍) ありがとうございます
パイプ棚の下に、インスタで仲良しの@yriiiiik815 こと、ゆりこちゃんのレシピでセリアのPPFシートとマルチマット、ホームセンターで購入したすのこ解体した木材でシェルフ作ってみたよ(*´ч ` *) 最初読解力ないわたしは苦戦したけど、もう作り方覚えたぞw このセリアのマルチマットめっちゃオシャレだよねーꉂ(◍>ω<◍) たいして雑貨置けないけど、塗ってほかってあった塩ビパイプのエルボとまる棒にもアイアンペイントして、フェイクグリーンと共に飾ったよw folkさんでもこの画像掲載していただいたよーꉂ(◍>ω<◍) ありがとうございます
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
naomamaさんの実例写真
解体した家具の木材で、DIY。 プラスチックBOXに高さをつけたく、棚を作成。プライスレス!
解体した家具の木材で、DIY。 プラスチックBOXに高さをつけたく、棚を作成。プライスレス!
naomama
naomama
3LDK | 家族
anzoさんの実例写真
残材でピクニックテーブルつくってみた 外にも部屋の居心地を
残材でピクニックテーブルつくってみた 外にも部屋の居心地を
anzo
anzo
3LDK | 家族
GoGoGoさんの実例写真
おままごとキッチン&カフェ 2段ベットを解体した材を使用 しっかりした作りになり、かなりの重量 そのためキャスターを取り付け 移動できるように。 車で使っていたLEDのあまりを 看板ライトなど、LEDスイッチや LEDテープでコンロが光るように お店側には ダイソーのLED球もアクリルパイプの中に 入れて照明としました 小物などはセリア・ダイソーで
おままごとキッチン&カフェ 2段ベットを解体した材を使用 しっかりした作りになり、かなりの重量 そのためキャスターを取り付け 移動できるように。 車で使っていたLEDのあまりを 看板ライトなど、LEDスイッチや LEDテープでコンロが光るように お店側には ダイソーのLED球もアクリルパイプの中に 入れて照明としました 小物などはセリア・ダイソーで
GoGoGo
GoGoGo
4LDK
makaさんの実例写真
ガーデンシンクの隣りにちょとした物が置けるように 昨日テーブルを作りました🔨 1枚目 テーブルの足はヒメシャラを伐採した際にでた枝を再利用 中途半端に残っていた幹に結束バンドで縛って固定 2枚目 テーブルは前に解体して目隠しフェンスに取付けいたテーブル板を利用     あちこちに釘穴があります😅🔨 解体した木材を見ながら何か作れないかな?といつも考えています🤔
ガーデンシンクの隣りにちょとした物が置けるように 昨日テーブルを作りました🔨 1枚目 テーブルの足はヒメシャラを伐採した際にでた枝を再利用 中途半端に残っていた幹に結束バンドで縛って固定 2枚目 テーブルは前に解体して目隠しフェンスに取付けいたテーブル板を利用     あちこちに釘穴があります😅🔨 解体した木材を見ながら何か作れないかな?といつも考えています🤔
maka
maka
4LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
廃材工作にハマっております(笑) 都内、雪が降るっていうんで急いで作りましたよ 色塗ったり、ちゃんと固定するのはまた後日 屋根はポリカ、側面はテーブルなどにかける厚手のビニールクロス、他は息子のロフトベッド解体した木材等 つーか、前回の雪の時にすでにやられてしまってる植物達なんだけど!もっと早くに作ってやれば良かった!
廃材工作にハマっております(笑) 都内、雪が降るっていうんで急いで作りましたよ 色塗ったり、ちゃんと固定するのはまた後日 屋根はポリカ、側面はテーブルなどにかける厚手のビニールクロス、他は息子のロフトベッド解体した木材等 つーか、前回の雪の時にすでにやられてしまってる植物達なんだけど!もっと早くに作ってやれば良かった!
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
解体終了〜 再利用しまーす
解体終了〜 再利用しまーす
tanbo
tanbo
2DK
kinoko17さんの実例写真
お店カウンターで遊ばなくなったので解体した木材でイーゼルお絵かきボードを作りました。
お店カウンターで遊ばなくなったので解体した木材でイーゼルお絵かきボードを作りました。
kinoko17
kinoko17
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
お昼から約4時間かけて1人で組み立て完了出来ました 解体した木材やら雑貨類がダイニングテーブル辺りに山盛りです これは明日からゆっくり片付けながら 新しく飾り棚を作り直します( ´ω` )/
お昼から約4時間かけて1人で組み立て完了出来ました 解体した木材やら雑貨類がダイニングテーブル辺りに山盛りです これは明日からゆっくり片付けながら 新しく飾り棚を作り直します( ´ω` )/
kazu
kazu
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
雨の日、待ってました! 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 朝から解体作業 全部をバラしたらきれいに水洗い 靴を洗うブラシでゴシゴシッとな ついでにベランダ床洗い 《 pic② 》 こちら、朝一番のベランダです けっこうな雨が降ってました 「明日はコシ子、ゆっくりしてええよ」 「俺が全部するけん」 昨夜、急に相方が言う え、どゆこと? 「明日、休みなのでしたーーー!!」 マジか、早よ言ってよ〜 一日ズレてりゃ参観日行けたね 「連勤やったから、一人ずつ休ませて、  明日俺が休む番なんよね〜」 ほうなんや その言葉どおり、 朝からご飯の支度やら、洗濯機回すのやら、 洗い物やら、兄弟のお茶用意やら、 やってくれちゃうもんやから〜 私は兄弟の連絡帳を書いて プールカード記入してから ベランダへGO!!←ゆっくりせんのか そのまま男3人、登校していったので (相方は付き添い登校) 私は本格的に作業開始したのでした 《 pic③ 》 相方が帰ってくるまでに解体完了 長いこと頑張って棚を支えてくれた 木ネジやL字金具 お疲れさん、ありがとね〜 《 pic④ 》 先日、 HONDAカップからこちらに植え替えた オウンスローと始祖鳥 左側の始祖鳥、 ちょいと斑点が出ていたんですが、 植え替えてからは斑点が小さくなってきて 元気モリモリに育っています ホッ‥ こっそり小っちゃい子を仲間入り させたりして マーガレットレッピンと言うそうです 名札付きやったのが可愛くて そのまま使っています ☆ 解体した木材はすっきり乾かしてから ペンキを塗り直す予定ですが、 しばらく雨模様らしい 新しいものに作り直すまで のんびりやります DIYって楽しいですね
雨の日、待ってました! 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 朝から解体作業 全部をバラしたらきれいに水洗い 靴を洗うブラシでゴシゴシッとな ついでにベランダ床洗い 《 pic② 》 こちら、朝一番のベランダです けっこうな雨が降ってました 「明日はコシ子、ゆっくりしてええよ」 「俺が全部するけん」 昨夜、急に相方が言う え、どゆこと? 「明日、休みなのでしたーーー!!」 マジか、早よ言ってよ〜 一日ズレてりゃ参観日行けたね 「連勤やったから、一人ずつ休ませて、  明日俺が休む番なんよね〜」 ほうなんや その言葉どおり、 朝からご飯の支度やら、洗濯機回すのやら、 洗い物やら、兄弟のお茶用意やら、 やってくれちゃうもんやから〜 私は兄弟の連絡帳を書いて プールカード記入してから ベランダへGO!!←ゆっくりせんのか そのまま男3人、登校していったので (相方は付き添い登校) 私は本格的に作業開始したのでした 《 pic③ 》 相方が帰ってくるまでに解体完了 長いこと頑張って棚を支えてくれた 木ネジやL字金具 お疲れさん、ありがとね〜 《 pic④ 》 先日、 HONDAカップからこちらに植え替えた オウンスローと始祖鳥 左側の始祖鳥、 ちょいと斑点が出ていたんですが、 植え替えてからは斑点が小さくなってきて 元気モリモリに育っています ホッ‥ こっそり小っちゃい子を仲間入り させたりして マーガレットレッピンと言うそうです 名札付きやったのが可愛くて そのまま使っています ☆ 解体した木材はすっきり乾かしてから ペンキを塗り直す予定ですが、 しばらく雨模様らしい 新しいものに作り直すまで のんびりやります DIYって楽しいですね
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
木材も数年前から高いので、 DIYは、ウッドデッキを解体して出た木材と 家にあるDIYした棚を解体して パーゴラの棚にリメイクDIYしました やっぱ北海道というのもあるけど パーゴラも少し沈んでて、ちょっと歪みが出てきました。 今回棚をつけることにより少し強度をアップ 多少歪んでてても仕方ない 妥協できるのもDIY 自分なりに可愛く出来たのでそれで良し😆
木材も数年前から高いので、 DIYは、ウッドデッキを解体して出た木材と 家にあるDIYした棚を解体して パーゴラの棚にリメイクDIYしました やっぱ北海道というのもあるけど パーゴラも少し沈んでて、ちょっと歪みが出てきました。 今回棚をつけることにより少し強度をアップ 多少歪んでてても仕方ない 妥協できるのもDIY 自分なりに可愛く出来たのでそれで良し😆
kotori
kotori
家族
R3mamaさんの実例写真
2年前に作ったお店屋さん。。子供達も使わなくなってきた&子供部屋に移したらスペースとってたので解体。 解体した木材でカラボベンチに。 開け閉めあるとどうしてもかたずけめんどうになりがちなので手を出し入れできる程度に隙間を開けて。 家にあったステンシルの布をタッカーでくっつけて完成(^^) 家にあったものでリメイクしたから買い物行かず終わって助かったw寒波寒ーい!!
2年前に作ったお店屋さん。。子供達も使わなくなってきた&子供部屋に移したらスペースとってたので解体。 解体した木材でカラボベンチに。 開け閉めあるとどうしてもかたずけめんどうになりがちなので手を出し入れできる程度に隙間を開けて。 家にあったステンシルの布をタッカーでくっつけて完成(^^) 家にあったものでリメイクしたから買い物行かず終わって助かったw寒波寒ーい!!
R3mama
R3mama
3LDK | 家族
ponkotuさんの実例写真
明日この棚バラすので記念にパシャり(°▽°) バラした木材は鉢カバーとスピーカーの台座にして扉部分は使い回す予定です(^_^) 次はディアウォールでシンプルな柱を2本立てるだけにします( ^ω^ )
明日この棚バラすので記念にパシャり(°▽°) バラした木材は鉢カバーとスピーカーの台座にして扉部分は使い回す予定です(^_^) 次はディアウォールでシンプルな柱を2本立てるだけにします( ^ω^ )
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
kana_ciiさんの実例写真
リビングの学習スペース横のちょっとだけあった隙間に、棚を作りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ ブックシェルフを解体したディアウォール&木材を再利用したので完全にタダ!! 移動出来るようにと思って自立式のダイソンスタンドを作って使ってたけど、取り外す時に重みでグラグラしてた(^_^;)ディアウォールをダイソンスタンドにしたら足元スッキリ&全くグラグラしなくて快適でした〜♪
リビングの学習スペース横のちょっとだけあった隙間に、棚を作りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ ブックシェルフを解体したディアウォール&木材を再利用したので完全にタダ!! 移動出来るようにと思って自立式のダイソンスタンドを作って使ってたけど、取り外す時に重みでグラグラしてた(^_^;)ディアウォールをダイソンスタンドにしたら足元スッキリ&全くグラグラしなくて快適でした〜♪
kana_cii
kana_cii
yuzuhouseさんの実例写真
初めてDIYした、おままごとキッチン。段ボールで作って、100均のすのこを解体した木材等で仕上げたもの。 今日、見納めです。 午後から、解体します、見納めかぁ…感慨深い。
初めてDIYした、おままごとキッチン。段ボールで作って、100均のすのこを解体した木材等で仕上げたもの。 今日、見納めです。 午後から、解体します、見納めかぁ…感慨深い。
yuzuhouse
yuzuhouse
4LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
解体した木材と端材を使って、教科書入れる本棚作りました。 今日は雨で部屋が暗くて、扉のワックス塗り残しがあったわε=( ̄。 ̄; フゥ… また明日塗りなおそっと… 端材でやるとなんか歪む。 木材カットも失敗ばっかりでガタガタ⤵︎ すんませんけど、これ使って下さい! 作り方はインスタとプログに載せてま〜す。
解体した木材と端材を使って、教科書入れる本棚作りました。 今日は雨で部屋が暗くて、扉のワックス塗り残しがあったわε=( ̄。 ̄; フゥ… また明日塗りなおそっと… 端材でやるとなんか歪む。 木材カットも失敗ばっかりでガタガタ⤵︎ すんませんけど、これ使って下さい! 作り方はインスタとプログに載せてま〜す。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
yumiffyさんの実例写真
すのこベッドを解体した木材で洗濯機収納棚をdiyしました!
すのこベッドを解体した木材で洗濯機収納棚をdiyしました!
yumiffy
yumiffy
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
机作り途中経過② 小引き出しとコンセントタップ隠しも出来ましたー💦 端材で適当に作ったタップ隠し 何か気に入らないから塗りなおそかな😅 あとはプリンターのところにカーテンをと思ってるけど布が無い🤔しばらく買いにいけないなぁ
机作り途中経過② 小引き出しとコンセントタップ隠しも出来ましたー💦 端材で適当に作ったタップ隠し 何か気に入らないから塗りなおそかな😅 あとはプリンターのところにカーテンをと思ってるけど布が無い🤔しばらく買いにいけないなぁ
haru
haru
家族
もっと見る

解体した木材の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ