12月✩

27,300枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
pianoさんの実例写真
12月のお茶会at 実家です。
12月のお茶会at 実家です。
piano
piano
3LDK | 家族
pianoさんの実例写真
学研「カフェみたいなごはんを楽しむ本」12/6 発売!!4ページ載せて頂いてます。
学研「カフェみたいなごはんを楽しむ本」12/6 発売!!4ページ載せて頂いてます。
piano
piano
yukikoさんの実例写真
2024.12.26 お友達親子を呼んでクリスマスパーティー🎄 今年も紙皿仕様にしました ダイソーさんの紙皿、ペーパーナフキン 片付けが楽ちんでした
2024.12.26 お友達親子を呼んでクリスマスパーティー🎄 今年も紙皿仕様にしました ダイソーさんの紙皿、ペーパーナフキン 片付けが楽ちんでした
yukiko
yukiko
家族
masumiさんの実例写真
末広がりの12月28日 お正月のディスプレイを飾りました🎍 今年は何年かぶりに カシテュエさんのガラスの鏡餅🍊を😊 何でもかんでも値上がりしてて… お花も高いですね💦 こういう時は やっぱり安心安全な 「商店街の八百屋さん」のお花🌼に限ります☝️😄 安い〰️🙆‍♀️
末広がりの12月28日 お正月のディスプレイを飾りました🎍 今年は何年かぶりに カシテュエさんのガラスの鏡餅🍊を😊 何でもかんでも値上がりしてて… お花も高いですね💦 こういう時は やっぱり安心安全な 「商店街の八百屋さん」のお花🌼に限ります☝️😄 安い〰️🙆‍♀️
masumi
masumi
3LDK | 家族
monさんの実例写真
mon
mon
2LDK
orange-toastさんの実例写真
我が家の外構のライティングは、船舶ライトを多用しています。 だから、ほんわか優しい灯り✨ その中に、モニターさせてもらった山善ソーラーライトがいい感じに馴染んでいます💡 山善ソーラーライトは、アプローチの花壇沿いと2階のベランダの手すり部分。 カラーも船舶ライトに合わせて、電球色の方を選びました😊 12月に入ると、ここに電飾が加わってさらに賑やかになります🎵 今のところ毎年一本の木に一色巻きつけるだけだけど、孫が大きくなるとエスカレートしていくのかしら🤭
我が家の外構のライティングは、船舶ライトを多用しています。 だから、ほんわか優しい灯り✨ その中に、モニターさせてもらった山善ソーラーライトがいい感じに馴染んでいます💡 山善ソーラーライトは、アプローチの花壇沿いと2階のベランダの手すり部分。 カラーも船舶ライトに合わせて、電球色の方を選びました😊 12月に入ると、ここに電飾が加わってさらに賑やかになります🎵 今のところ毎年一本の木に一色巻きつけるだけだけど、孫が大きくなるとエスカレートしていくのかしら🤭
orange-toast
orange-toast
家族
mm_roomさんの実例写真
12月の玄関。 サンタさんを手伝う妖精たちがうちには沢山いる。 私も妖精達のように誰かのお役に立てたらないいなぁ
12月の玄関。 サンタさんを手伝う妖精たちがうちには沢山いる。 私も妖精達のように誰かのお役に立てたらないいなぁ
mm_room
mm_room
1LDK | 一人暮らし
momoさんの実例写真
もう12月になったので、植物を入れ替えました。
もう12月になったので、植物を入れ替えました。
momo
momo
家族
misaさんの実例写真
12月に完成した1条の平屋に主人と2人で暮らしています。
12月に完成した1条の平屋に主人と2人で暮らしています。
misa
misa
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
LAKOLEといえば、食器🍽️✨ ✳︎美濃焼きオーバルカレー皿 ✳︎SMOKY塗り分け茶碗 ✳︎SMOKY塗り分け汁椀 ✳︎SMOKY箸 日本製の食器がびっくりなお手頃価格😳 種類も豊富だから、お店に行くとついつい何周もぐるぐるしてしまうのは私だけ?? オーバル皿はとっても使いやすいサイズ。 カレーからパスタ、ワンプレートランチにも活躍してくれそう♫ お茶碗も汁椀も、スモーキーカラーがたまりません♡ どれももちろんレンジ・食洗機🙆‍♀️ さらにお椀の底の窪みが浅くて水たまりにならない✨これ地味にストレスだったの、共感してくれる人いるかなぁ? 細かな配慮にも喜んでます😆
LAKOLEといえば、食器🍽️✨ ✳︎美濃焼きオーバルカレー皿 ✳︎SMOKY塗り分け茶碗 ✳︎SMOKY塗り分け汁椀 ✳︎SMOKY箸 日本製の食器がびっくりなお手頃価格😳 種類も豊富だから、お店に行くとついつい何周もぐるぐるしてしまうのは私だけ?? オーバル皿はとっても使いやすいサイズ。 カレーからパスタ、ワンプレートランチにも活躍してくれそう♫ お茶碗も汁椀も、スモーキーカラーがたまりません♡ どれももちろんレンジ・食洗機🙆‍♀️ さらにお椀の底の窪みが浅くて水たまりにならない✨これ地味にストレスだったの、共感してくれる人いるかなぁ? 細かな配慮にも喜んでます😆
moimoi
moimoi
家族
yuuta903さんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍
明けましておめでとうございます🎍
yuuta903
yuuta903
2LDK | 家族
tamakiさんの実例写真
12月のコンコンブル もう12月かー! 早い💦
12月のコンコンブル もう12月かー! 早い💦
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
末っ子お手伝い頑張るの図🍳🌿
末っ子お手伝い頑張るの図🍳🌿
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
2024.12.22付のRoomClip mag『3つの方法でお悩み解決♡美しく整うゴミ袋の収納術』に掲載させていただきました。 補足させていただきますと、この引き出しは食器戸棚下段の炊飯器置き場の下の引き出しで、前板が正方形に近い形をしています。 ブックエンドは、100円ショップにあるプラスチック製のボックス型になったものです。この引き出しにはこれが3つちょうど入る幅なのです。 こんな拙い私の投稿に目を留めて掲載してくださいましたライターのchoko様、そしていつも見てくださるフォロワーの皆さま、ありがとうございますm(._.)m ※記録用ですので、コメント等お気になさらず(;^_^A
2024.12.22付のRoomClip mag『3つの方法でお悩み解決♡美しく整うゴミ袋の収納術』に掲載させていただきました。 補足させていただきますと、この引き出しは食器戸棚下段の炊飯器置き場の下の引き出しで、前板が正方形に近い形をしています。 ブックエンドは、100円ショップにあるプラスチック製のボックス型になったものです。この引き出しにはこれが3つちょうど入る幅なのです。 こんな拙い私の投稿に目を留めて掲載してくださいましたライターのchoko様、そしていつも見てくださるフォロワーの皆さま、ありがとうございますm(._.)m ※記録用ですので、コメント等お気になさらず(;^_^A
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
9月になりハロウィンツリーを出しました。 ズボラなのでこれで12月のクリスマスまで飾りを変えて出しっぱなしに出来るぅぅ🤭
9月になりハロウィンツリーを出しました。 ズボラなのでこれで12月のクリスマスまで飾りを変えて出しっぱなしに出来るぅぅ🤭
moka
moka
yamaco_chanさんの実例写真
夜の玄関 アクセントクロス側にスポットライトと、靴箱の下の間接照明だけなので、ちょっと暗い玄関です でも、影を楽しめると思うと、これもまた良しかな
夜の玄関 アクセントクロス側にスポットライトと、靴箱の下の間接照明だけなので、ちょっと暗い玄関です でも、影を楽しめると思うと、これもまた良しかな
yamaco_chan
yamaco_chan
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
つかまり立ちする娘っ子、最近は週2・3回リビングを開放。 ローテーブルをバリケードにして行動範囲を制限しています(๑•̀ㅂ•́)و✧
つかまり立ちする娘っ子、最近は週2・3回リビングを開放。 ローテーブルをバリケードにして行動範囲を制限しています(๑•̀ㅂ•́)و✧
porin
porin
家族
sakurakoさんの実例写真
造作の洗面化粧台です。 楕円形のミラーはメイクや髪を乾かす時に。 クロスはサンゲツSP2827 クッションフロアはサンゲツのコレマンティーナ 引出し収納は造作です。 面材はアイカ工業K6115
造作の洗面化粧台です。 楕円形のミラーはメイクや髪を乾かす時に。 クロスはサンゲツSP2827 クッションフロアはサンゲツのコレマンティーナ 引出し収納は造作です。 面材はアイカ工業K6115
sakurako
sakurako
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
日本の古い家が好きです。 家族の暮らしやすさのために現代住宅を建てましたが、所々に日本の古い家を感じられるアイテムを取り入れています。 リビングのカーテンは布地のシェードカーテンですが、閉めると障子のような模様が浮かびます。
日本の古い家が好きです。 家族の暮らしやすさのために現代住宅を建てましたが、所々に日本の古い家を感じられるアイテムを取り入れています。 リビングのカーテンは布地のシェードカーテンですが、閉めると障子のような模様が浮かびます。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
MIkaさんの実例写真
ドウダンツツジを飾ったらキッチンを見るたびになんだか気分が上がります😊 お花や植物ってやっぱりいいですね🌱 最近あまり余裕がなくお花まで行き届かなかったけど、お花を飾る余裕のある生活を目指したいものです😂
ドウダンツツジを飾ったらキッチンを見るたびになんだか気分が上がります😊 お花や植物ってやっぱりいいですね🌱 最近あまり余裕がなくお花まで行き届かなかったけど、お花を飾る余裕のある生活を目指したいものです😂
MIka
MIka
3LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
リビングのアクセントクロス 観葉植物の緑が映えるような気がしています🌿
リビングのアクセントクロス 観葉植物の緑が映えるような気がしています🌿
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
misty_mitskyさんの実例写真
2024年12月に入居した時のダイニング。 どんなテーブルと椅子にしようか、ワクワクドキドキしながら考えていました✨
2024年12月に入居した時のダイニング。 どんなテーブルと椅子にしようか、ワクワクドキドキしながら考えていました✨
misty_mitsky
misty_mitsky
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
やっと届きました✨12月に発売になるピッチャーが入ればコンプリート。これで息子が帰ってきてもこのお皿を使ってお料理が出せます。今まで、2セットしか無かったのをあと1セットフルで買い足しました。今回のは、いくつか後ろのスタンプが150周年記念に変わっているので、いい記念になりました。でもまるで、scopeさんの宣伝のようです(笑)回し者ではありません。箱に入ってくるワシャ紙も凄く凝っているので、シワを伸ばして、額に入れて飾ったりしています。
やっと届きました✨12月に発売になるピッチャーが入ればコンプリート。これで息子が帰ってきてもこのお皿を使ってお料理が出せます。今まで、2セットしか無かったのをあと1セットフルで買い足しました。今回のは、いくつか後ろのスタンプが150周年記念に変わっているので、いい記念になりました。でもまるで、scopeさんの宣伝のようです(笑)回し者ではありません。箱に入ってくるワシャ紙も凄く凝っているので、シワを伸ばして、額に入れて飾ったりしています。
mutyuking
mutyuking
家族
yuuchanさんの実例写真
作り置き🍱 最近サボり気味だったので、今日は気合いをれて、8品作りました( ´ー`) 我が家は【IKEA】【Iwaki】の耐熱ガラス保存容器を、メインで使用してます。オーブンでも使用でたり、食洗機で洗えるので、とっても便利です♪ 【AEON】のタッパーは、🍚が一膳分保存できる便利です。(プラスチック制) 明日~の3日間の、お弁当用のサラダをいれました🥗
作り置き🍱 最近サボり気味だったので、今日は気合いをれて、8品作りました( ´ー`) 我が家は【IKEA】【Iwaki】の耐熱ガラス保存容器を、メインで使用してます。オーブンでも使用でたり、食洗機で洗えるので、とっても便利です♪ 【AEON】のタッパーは、🍚が一膳分保存できる便利です。(プラスチック制) 明日~の3日間の、お弁当用のサラダをいれました🥗
yuuchan
yuuchan
家族
Daifukgramさんの実例写真
Daifukgram
Daifukgram
家族
michhyさんの実例写真
お正月飾り、 年末ギリギリで飾る事ができました。
お正月飾り、 年末ギリギリで飾る事ができました。
michhy
michhy
asako_geekさんの実例写真
師走ですね。カレンダーを12月に切り替えました(いつもよく忘れる)。花はIKEAで買った造花です。最近のIKEAはアジア系の花でもリアルで綺麗な造花が増えてきた気がします。 昨日は犬の具合が悪くて閉院間際に病院に駆け込み。それは良くなったのですが……。 今日は深夜に犬がトイレの場所を間違えていて(よりによって大)、しかも犬のほうはパニックを起こして部屋中をずっと歩き回っているという状況に寝る直前に遭遇。寝室のドアを開けたら現場はここにあったんだ!みたいな。……犬の足跡サイズで部屋中に散らばったウン跡を綺麗にして犬の足を洗って、汚れた場所の全てを洗濯可能なカバーで覆っていた自分の先見の明を称えつつ、カバーの汚れを風呂場で洗い落としてから洗濯機にかけました……どっと疲れた。
師走ですね。カレンダーを12月に切り替えました(いつもよく忘れる)。花はIKEAで買った造花です。最近のIKEAはアジア系の花でもリアルで綺麗な造花が増えてきた気がします。 昨日は犬の具合が悪くて閉院間際に病院に駆け込み。それは良くなったのですが……。 今日は深夜に犬がトイレの場所を間違えていて(よりによって大)、しかも犬のほうはパニックを起こして部屋中をずっと歩き回っているという状況に寝る直前に遭遇。寝室のドアを開けたら現場はここにあったんだ!みたいな。……犬の足跡サイズで部屋中に散らばったウン跡を綺麗にして犬の足を洗って、汚れた場所の全てを洗濯可能なカバーで覆っていた自分の先見の明を称えつつ、カバーの汚れを風呂場で洗い落としてから洗濯機にかけました……どっと疲れた。
asako_geek
asako_geek
もっと見る

12月✩の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

12月✩

27,300枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
pianoさんの実例写真
12月のお茶会at 実家です。
12月のお茶会at 実家です。
piano
piano
3LDK | 家族
pianoさんの実例写真
学研「カフェみたいなごはんを楽しむ本」12/6 発売!!4ページ載せて頂いてます。
学研「カフェみたいなごはんを楽しむ本」12/6 発売!!4ページ載せて頂いてます。
piano
piano
yukikoさんの実例写真
2024.12.26 お友達親子を呼んでクリスマスパーティー🎄 今年も紙皿仕様にしました ダイソーさんの紙皿、ペーパーナフキン 片付けが楽ちんでした
2024.12.26 お友達親子を呼んでクリスマスパーティー🎄 今年も紙皿仕様にしました ダイソーさんの紙皿、ペーパーナフキン 片付けが楽ちんでした
yukiko
yukiko
家族
masumiさんの実例写真
末広がりの12月28日 お正月のディスプレイを飾りました🎍 今年は何年かぶりに カシテュエさんのガラスの鏡餅🍊を😊 何でもかんでも値上がりしてて… お花も高いですね💦 こういう時は やっぱり安心安全な 「商店街の八百屋さん」のお花🌼に限ります☝️😄 安い〰️🙆‍♀️
末広がりの12月28日 お正月のディスプレイを飾りました🎍 今年は何年かぶりに カシテュエさんのガラスの鏡餅🍊を😊 何でもかんでも値上がりしてて… お花も高いですね💦 こういう時は やっぱり安心安全な 「商店街の八百屋さん」のお花🌼に限ります☝️😄 安い〰️🙆‍♀️
masumi
masumi
3LDK | 家族
monさんの実例写真
mon
mon
2LDK
orange-toastさんの実例写真
我が家の外構のライティングは、船舶ライトを多用しています。 だから、ほんわか優しい灯り✨ その中に、モニターさせてもらった山善ソーラーライトがいい感じに馴染んでいます💡 山善ソーラーライトは、アプローチの花壇沿いと2階のベランダの手すり部分。 カラーも船舶ライトに合わせて、電球色の方を選びました😊 12月に入ると、ここに電飾が加わってさらに賑やかになります🎵 今のところ毎年一本の木に一色巻きつけるだけだけど、孫が大きくなるとエスカレートしていくのかしら🤭
我が家の外構のライティングは、船舶ライトを多用しています。 だから、ほんわか優しい灯り✨ その中に、モニターさせてもらった山善ソーラーライトがいい感じに馴染んでいます💡 山善ソーラーライトは、アプローチの花壇沿いと2階のベランダの手すり部分。 カラーも船舶ライトに合わせて、電球色の方を選びました😊 12月に入ると、ここに電飾が加わってさらに賑やかになります🎵 今のところ毎年一本の木に一色巻きつけるだけだけど、孫が大きくなるとエスカレートしていくのかしら🤭
orange-toast
orange-toast
家族
mm_roomさんの実例写真
12月の玄関。 サンタさんを手伝う妖精たちがうちには沢山いる。 私も妖精達のように誰かのお役に立てたらないいなぁ
12月の玄関。 サンタさんを手伝う妖精たちがうちには沢山いる。 私も妖精達のように誰かのお役に立てたらないいなぁ
mm_room
mm_room
1LDK | 一人暮らし
momoさんの実例写真
もう12月になったので、植物を入れ替えました。
もう12月になったので、植物を入れ替えました。
momo
momo
家族
misaさんの実例写真
12月に完成した1条の平屋に主人と2人で暮らしています。
12月に完成した1条の平屋に主人と2人で暮らしています。
misa
misa
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
LAKOLEといえば、食器🍽️✨ ✳︎美濃焼きオーバルカレー皿 ✳︎SMOKY塗り分け茶碗 ✳︎SMOKY塗り分け汁椀 ✳︎SMOKY箸 日本製の食器がびっくりなお手頃価格😳 種類も豊富だから、お店に行くとついつい何周もぐるぐるしてしまうのは私だけ?? オーバル皿はとっても使いやすいサイズ。 カレーからパスタ、ワンプレートランチにも活躍してくれそう♫ お茶碗も汁椀も、スモーキーカラーがたまりません♡ どれももちろんレンジ・食洗機🙆‍♀️ さらにお椀の底の窪みが浅くて水たまりにならない✨これ地味にストレスだったの、共感してくれる人いるかなぁ? 細かな配慮にも喜んでます😆
LAKOLEといえば、食器🍽️✨ ✳︎美濃焼きオーバルカレー皿 ✳︎SMOKY塗り分け茶碗 ✳︎SMOKY塗り分け汁椀 ✳︎SMOKY箸 日本製の食器がびっくりなお手頃価格😳 種類も豊富だから、お店に行くとついつい何周もぐるぐるしてしまうのは私だけ?? オーバル皿はとっても使いやすいサイズ。 カレーからパスタ、ワンプレートランチにも活躍してくれそう♫ お茶碗も汁椀も、スモーキーカラーがたまりません♡ どれももちろんレンジ・食洗機🙆‍♀️ さらにお椀の底の窪みが浅くて水たまりにならない✨これ地味にストレスだったの、共感してくれる人いるかなぁ? 細かな配慮にも喜んでます😆
moimoi
moimoi
家族
yuuta903さんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍
明けましておめでとうございます🎍
yuuta903
yuuta903
2LDK | 家族
tamakiさんの実例写真
12月のコンコンブル もう12月かー! 早い💦
12月のコンコンブル もう12月かー! 早い💦
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
末っ子お手伝い頑張るの図🍳🌿
末っ子お手伝い頑張るの図🍳🌿
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
2024.12.22付のRoomClip mag『3つの方法でお悩み解決♡美しく整うゴミ袋の収納術』に掲載させていただきました。 補足させていただきますと、この引き出しは食器戸棚下段の炊飯器置き場の下の引き出しで、前板が正方形に近い形をしています。 ブックエンドは、100円ショップにあるプラスチック製のボックス型になったものです。この引き出しにはこれが3つちょうど入る幅なのです。 こんな拙い私の投稿に目を留めて掲載してくださいましたライターのchoko様、そしていつも見てくださるフォロワーの皆さま、ありがとうございますm(._.)m ※記録用ですので、コメント等お気になさらず(;^_^A
2024.12.22付のRoomClip mag『3つの方法でお悩み解決♡美しく整うゴミ袋の収納術』に掲載させていただきました。 補足させていただきますと、この引き出しは食器戸棚下段の炊飯器置き場の下の引き出しで、前板が正方形に近い形をしています。 ブックエンドは、100円ショップにあるプラスチック製のボックス型になったものです。この引き出しにはこれが3つちょうど入る幅なのです。 こんな拙い私の投稿に目を留めて掲載してくださいましたライターのchoko様、そしていつも見てくださるフォロワーの皆さま、ありがとうございますm(._.)m ※記録用ですので、コメント等お気になさらず(;^_^A
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
9月になりハロウィンツリーを出しました。 ズボラなのでこれで12月のクリスマスまで飾りを変えて出しっぱなしに出来るぅぅ🤭
9月になりハロウィンツリーを出しました。 ズボラなのでこれで12月のクリスマスまで飾りを変えて出しっぱなしに出来るぅぅ🤭
moka
moka
yamaco_chanさんの実例写真
夜の玄関 アクセントクロス側にスポットライトと、靴箱の下の間接照明だけなので、ちょっと暗い玄関です でも、影を楽しめると思うと、これもまた良しかな
夜の玄関 アクセントクロス側にスポットライトと、靴箱の下の間接照明だけなので、ちょっと暗い玄関です でも、影を楽しめると思うと、これもまた良しかな
yamaco_chan
yamaco_chan
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
つかまり立ちする娘っ子、最近は週2・3回リビングを開放。 ローテーブルをバリケードにして行動範囲を制限しています(๑•̀ㅂ•́)و✧
つかまり立ちする娘っ子、最近は週2・3回リビングを開放。 ローテーブルをバリケードにして行動範囲を制限しています(๑•̀ㅂ•́)و✧
porin
porin
家族
sakurakoさんの実例写真
造作の洗面化粧台です。 楕円形のミラーはメイクや髪を乾かす時に。 クロスはサンゲツSP2827 クッションフロアはサンゲツのコレマンティーナ 引出し収納は造作です。 面材はアイカ工業K6115
造作の洗面化粧台です。 楕円形のミラーはメイクや髪を乾かす時に。 クロスはサンゲツSP2827 クッションフロアはサンゲツのコレマンティーナ 引出し収納は造作です。 面材はアイカ工業K6115
sakurako
sakurako
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
日本の古い家が好きです。 家族の暮らしやすさのために現代住宅を建てましたが、所々に日本の古い家を感じられるアイテムを取り入れています。 リビングのカーテンは布地のシェードカーテンですが、閉めると障子のような模様が浮かびます。
日本の古い家が好きです。 家族の暮らしやすさのために現代住宅を建てましたが、所々に日本の古い家を感じられるアイテムを取り入れています。 リビングのカーテンは布地のシェードカーテンですが、閉めると障子のような模様が浮かびます。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
MIkaさんの実例写真
ドウダンツツジを飾ったらキッチンを見るたびになんだか気分が上がります😊 お花や植物ってやっぱりいいですね🌱 最近あまり余裕がなくお花まで行き届かなかったけど、お花を飾る余裕のある生活を目指したいものです😂
ドウダンツツジを飾ったらキッチンを見るたびになんだか気分が上がります😊 お花や植物ってやっぱりいいですね🌱 最近あまり余裕がなくお花まで行き届かなかったけど、お花を飾る余裕のある生活を目指したいものです😂
MIka
MIka
3LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
リビングのアクセントクロス 観葉植物の緑が映えるような気がしています🌿
リビングのアクセントクロス 観葉植物の緑が映えるような気がしています🌿
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
misty_mitskyさんの実例写真
2024年12月に入居した時のダイニング。 どんなテーブルと椅子にしようか、ワクワクドキドキしながら考えていました✨
2024年12月に入居した時のダイニング。 どんなテーブルと椅子にしようか、ワクワクドキドキしながら考えていました✨
misty_mitsky
misty_mitsky
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
やっと届きました✨12月に発売になるピッチャーが入ればコンプリート。これで息子が帰ってきてもこのお皿を使ってお料理が出せます。今まで、2セットしか無かったのをあと1セットフルで買い足しました。今回のは、いくつか後ろのスタンプが150周年記念に変わっているので、いい記念になりました。でもまるで、scopeさんの宣伝のようです(笑)回し者ではありません。箱に入ってくるワシャ紙も凄く凝っているので、シワを伸ばして、額に入れて飾ったりしています。
やっと届きました✨12月に発売になるピッチャーが入ればコンプリート。これで息子が帰ってきてもこのお皿を使ってお料理が出せます。今まで、2セットしか無かったのをあと1セットフルで買い足しました。今回のは、いくつか後ろのスタンプが150周年記念に変わっているので、いい記念になりました。でもまるで、scopeさんの宣伝のようです(笑)回し者ではありません。箱に入ってくるワシャ紙も凄く凝っているので、シワを伸ばして、額に入れて飾ったりしています。
mutyuking
mutyuking
家族
yuuchanさんの実例写真
作り置き🍱 最近サボり気味だったので、今日は気合いをれて、8品作りました( ´ー`) 我が家は【IKEA】【Iwaki】の耐熱ガラス保存容器を、メインで使用してます。オーブンでも使用でたり、食洗機で洗えるので、とっても便利です♪ 【AEON】のタッパーは、🍚が一膳分保存できる便利です。(プラスチック制) 明日~の3日間の、お弁当用のサラダをいれました🥗
作り置き🍱 最近サボり気味だったので、今日は気合いをれて、8品作りました( ´ー`) 我が家は【IKEA】【Iwaki】の耐熱ガラス保存容器を、メインで使用してます。オーブンでも使用でたり、食洗機で洗えるので、とっても便利です♪ 【AEON】のタッパーは、🍚が一膳分保存できる便利です。(プラスチック制) 明日~の3日間の、お弁当用のサラダをいれました🥗
yuuchan
yuuchan
家族
Daifukgramさんの実例写真
Daifukgram
Daifukgram
家族
michhyさんの実例写真
お正月飾り、 年末ギリギリで飾る事ができました。
お正月飾り、 年末ギリギリで飾る事ができました。
michhy
michhy
asako_geekさんの実例写真
師走ですね。カレンダーを12月に切り替えました(いつもよく忘れる)。花はIKEAで買った造花です。最近のIKEAはアジア系の花でもリアルで綺麗な造花が増えてきた気がします。 昨日は犬の具合が悪くて閉院間際に病院に駆け込み。それは良くなったのですが……。 今日は深夜に犬がトイレの場所を間違えていて(よりによって大)、しかも犬のほうはパニックを起こして部屋中をずっと歩き回っているという状況に寝る直前に遭遇。寝室のドアを開けたら現場はここにあったんだ!みたいな。……犬の足跡サイズで部屋中に散らばったウン跡を綺麗にして犬の足を洗って、汚れた場所の全てを洗濯可能なカバーで覆っていた自分の先見の明を称えつつ、カバーの汚れを風呂場で洗い落としてから洗濯機にかけました……どっと疲れた。
師走ですね。カレンダーを12月に切り替えました(いつもよく忘れる)。花はIKEAで買った造花です。最近のIKEAはアジア系の花でもリアルで綺麗な造花が増えてきた気がします。 昨日は犬の具合が悪くて閉院間際に病院に駆け込み。それは良くなったのですが……。 今日は深夜に犬がトイレの場所を間違えていて(よりによって大)、しかも犬のほうはパニックを起こして部屋中をずっと歩き回っているという状況に寝る直前に遭遇。寝室のドアを開けたら現場はここにあったんだ!みたいな。……犬の足跡サイズで部屋中に散らばったウン跡を綺麗にして犬の足を洗って、汚れた場所の全てを洗濯可能なカバーで覆っていた自分の先見の明を称えつつ、カバーの汚れを風呂場で洗い落としてから洗濯機にかけました……どっと疲れた。
asako_geek
asako_geek
もっと見る

12月✩の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ