RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ブラウンの引き戸

86枚の部屋写真から49枚をセレクト
riceさんの実例写真
イベント うちのドア LDK入り口のダークブラウンの引き戸 ブルモーションタイプで静かに閉まります 丸いガラスが気に入っています
イベント うちのドア LDK入り口のダークブラウンの引き戸 ブルモーションタイプで静かに閉まります 丸いガラスが気に入っています
rice
rice
家族
VERANDARJUNさんの実例写真
我が家は3階建の2階リビング。 玄関入って階段上がるとこの引き戸があり、リビングに入ります。 でもこの引き戸、ダークブラウンで正直気分が重くなります。 前々からこの引き戸を気分が上がる明るいものに取り替えたいと思ってました。 壁紙が貼れるドアなんて最高です♪
我が家は3階建の2階リビング。 玄関入って階段上がるとこの引き戸があり、リビングに入ります。 でもこの引き戸、ダークブラウンで正直気分が重くなります。 前々からこの引き戸を気分が上がる明るいものに取り替えたいと思ってました。 壁紙が貼れるドアなんて最高です♪
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
marinさんの実例写真
イベント(わが家のドア)🚪 リフォーム時に部屋の雰囲気に合う  よう ブラウンの引き戸で 風が抜ける採風窓🪟と ねこドアも 大工さんにお願いし作ってもらいました!
イベント(わが家のドア)🚪 リフォーム時に部屋の雰囲気に合う  よう ブラウンの引き戸で 風が抜ける採風窓🪟と ねこドアも 大工さんにお願いし作ってもらいました!
marin
marin
4LDK | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
神棚の引き写真。 我が家の建具は引き戸ばっかり‼︎
神棚の引き写真。 我が家の建具は引き戸ばっかり‼︎
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
anaさんの実例写真
和室の引き戸、内側襖側をリメイクして、完全なる洋室スタイルに。 ステンドグラス、ダルトンの鋳物をあわせ、モールディングをはり、ペンキ塗り仕上げています。 主人の力作!
和室の引き戸、内側襖側をリメイクして、完全なる洋室スタイルに。 ステンドグラス、ダルトンの鋳物をあわせ、モールディングをはり、ペンキ塗り仕上げています。 主人の力作!
ana
ana
家族
kyukyuさんの実例写真
WOOD ONE 我が家の床材、建具はすべてウッドワンを採用 近い将来を考えて、建具はオール引き戸のバリアフリー。 画像は 右手が玄関ホールへの引き戸 右手がトイレ どちらも ウッドワン ソフトアートシリーズの2枚連動シンクロ引き戸 間口(実測値)1015 開口(実測値)920あります。 上吊り戸なので、開閉はスムーズですか、下に隙間かできますし、連動戸の隙間もあるので密閉性は欠けます。 トイレも同じシリーズのソフトクローズ。 最後にゆっくり自動で閉まりますが、慌てて締めようとするとクローザーの金具が外れてしまいます。 入居当初に、何回か壊して調整してもらいました。 お客さんが(滅多に来ませんが、)あるときは、あらかじめ注意してもらいます。 改築オープンしたかかりつけ病院が、同じシリーズを採用していましたが、ドアに貼り紙がありました。 「強く閉めないで下さい。 戸が外れることがあります。 最後はゆっくり自動で閉まります。」 アハハ(^-^;)同じだ 引き戸なのでトイレの音漏れします。 でも、便利です。 私は採用して良かったと思います。 引き戸取っ手が大きいのも良いです。
WOOD ONE 我が家の床材、建具はすべてウッドワンを採用 近い将来を考えて、建具はオール引き戸のバリアフリー。 画像は 右手が玄関ホールへの引き戸 右手がトイレ どちらも ウッドワン ソフトアートシリーズの2枚連動シンクロ引き戸 間口(実測値)1015 開口(実測値)920あります。 上吊り戸なので、開閉はスムーズですか、下に隙間かできますし、連動戸の隙間もあるので密閉性は欠けます。 トイレも同じシリーズのソフトクローズ。 最後にゆっくり自動で閉まりますが、慌てて締めようとするとクローザーの金具が外れてしまいます。 入居当初に、何回か壊して調整してもらいました。 お客さんが(滅多に来ませんが、)あるときは、あらかじめ注意してもらいます。 改築オープンしたかかりつけ病院が、同じシリーズを採用していましたが、ドアに貼り紙がありました。 「強く閉めないで下さい。 戸が外れることがあります。 最後はゆっくり自動で閉まります。」 アハハ(^-^;)同じだ 引き戸なのでトイレの音漏れします。 でも、便利です。 私は採用して良かったと思います。 引き戸取っ手が大きいのも良いです。
kyukyu
kyukyu
家族
marni.さんの実例写真
寝室のドアは引き戸で使い勝手良いです🚪 左側の扉はウォークインクローゼット。 寝室からも廊下からも入れます。
寝室のドアは引き戸で使い勝手良いです🚪 左側の扉はウォークインクローゼット。 寝室からも廊下からも入れます。
marni.
marni.
3LDK | 家族
nya_homeさんの実例写真
2Fは洗面台も各部屋やトイレのドアも寝室のテーマに合わせダークな色をチョイス🤘🏿 我が家は全てのドアが吊り引き戸です😋
2Fは洗面台も各部屋やトイレのドアも寝室のテーマに合わせダークな色をチョイス🤘🏿 我が家は全てのドアが吊り引き戸です😋
nya_home
nya_home
4LDK | 家族
Nonさんの実例写真
リビングの存在感アリアリのダークブラウンの引き戸。 現状回復OKのリメイク中です(◍•ᴗ•◍) あとはホワイトにペイントするだけ╭(๑•̀ㅂ•́)و✩
リビングの存在感アリアリのダークブラウンの引き戸。 現状回復OKのリメイク中です(◍•ᴗ•◍) あとはホワイトにペイントするだけ╭(๑•̀ㅂ•́)و✩
Non
Non
4LDK | 家族
yamayuさんの実例写真
我が家は高気密断熱施工で、排気吸気の口があるのでワンフロアで1つエアコンをつければ十分賄える! エアコンとサーキュレーターで快適です♪
我が家は高気密断熱施工で、排気吸気の口があるのでワンフロアで1つエアコンをつければ十分賄える! エアコンとサーキュレーターで快適です♪
yamayu
yamayu
takさんの実例写真
基本は引戸タイプにしてますが 2階の洋室の建具はこの2枚🚪
基本は引戸タイプにしてますが 2階の洋室の建具はこの2枚🚪
tak
tak
3LDK
Forest_Umbrellaさんの実例写真
① 白から茶色になったテレビボード。 引き戸を開けるとゲーム収納棚。 ② ニトリのNインボックスにSwitchのパッケージがピッタリ。 別売りの蓋を使えば、積み重ねることもできますね。
① 白から茶色になったテレビボード。 引き戸を開けるとゲーム収納棚。 ② ニトリのNインボックスにSwitchのパッケージがピッタリ。 別売りの蓋を使えば、積み重ねることもできますね。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
akiemiiさんの実例写真
引き戸3枚アンティークブラウンに貼り替え😌取っ手の部分はカラースプレーでブラウン🟤に♪壁紙、ギリ足りてホントに良かった😅
引き戸3枚アンティークブラウンに貼り替え😌取っ手の部分はカラースプレーでブラウン🟤に♪壁紙、ギリ足りてホントに良かった😅
akiemii
akiemii
3LDK | 家族
8sanaさんの実例写真
8sana
8sana
3LDK | 家族
hi---kaさんの実例写真
家を建てるときのコンセプト?はシンプルモダン?とにかくモダン系でした。。。 だから引き戸も、床もダークブラウンが多く。。。住んで数カ月で、好みが代わり(^_^;)旦那に、引き戸全部変えたいな〜と言ったら呆れられました(笑)
家を建てるときのコンセプト?はシンプルモダン?とにかくモダン系でした。。。 だから引き戸も、床もダークブラウンが多く。。。住んで数カ月で、好みが代わり(^_^;)旦那に、引き戸全部変えたいな〜と言ったら呆れられました(笑)
hi---ka
hi---ka
3LDK | 家族
nextagejpnさんの実例写真
シューズボックス・下駄箱¥39,468
左側はすぐ使えるもの 右側は調味料や乾物など一手間加えるものを収納。 キャニスターに入れるのも友人のアイデア。 スッキリして探しやすい。
左側はすぐ使えるもの 右側は調味料や乾物など一手間加えるものを収納。 キャニスターに入れるのも友人のアイデア。 スッキリして探しやすい。
nextagejpn
nextagejpn
1DK | 家族
kugiさんの実例写真
台風前にお引越し 小さい種から大きく育ってくれて、嬉しい✨ 水やり、肥料はオットがやってくれてた。さすが!
台風前にお引越し 小さい種から大きく育ってくれて、嬉しい✨ 水やり、肥料はオットがやってくれてた。さすが!
kugi
kugi
家族
kaorinさんの実例写真
濃い茶の引き戸の奥は和室。この引き戸も白くしちゃおうかな。
濃い茶の引き戸の奥は和室。この引き戸も白くしちゃおうかな。
kaorin
kaorin
4LDK | 家族
rrururu.15さんの実例写真
元気な子供部屋っぽく。 元々和室の茶色だった二枚の引き戸を、白と黄色のボーダーに^^
元気な子供部屋っぽく。 元々和室の茶色だった二枚の引き戸を、白と黄色のボーダーに^^
rrururu.15
rrururu.15
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
我が家のドア(引き戸タイプ)は、 元々はダークブラウンでした。 https://roomclip.jp/photo/Oh6H?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 何年か経ち、部屋全体が、かなり ホワイトインテリアになってきたので(笑)、 リメイクシートを貼って、変化させています。 ホワイトレンガ調とオフホワイト、の 二枚仕立て❁⃘*.゚ ドアイベントか、リメイクイベントか、で 迷うところですꉂ🤣 ʬʬ
我が家のドア(引き戸タイプ)は、 元々はダークブラウンでした。 https://roomclip.jp/photo/Oh6H?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 何年か経ち、部屋全体が、かなり ホワイトインテリアになってきたので(笑)、 リメイクシートを貼って、変化させています。 ホワイトレンガ調とオフホワイト、の 二枚仕立て❁⃘*.゚ ドアイベントか、リメイクイベントか、で 迷うところですꉂ🤣 ʬʬ
hiro
hiro
家族
NK_MAMさんの実例写真
ブルー✖️グレー 可愛いすぎる。
ブルー✖️グレー 可愛いすぎる。
NK_MAM
NK_MAM
家族
noraさんの実例写真
仕事机の横が洗面所の入り口になってます 洗面所が玄関側じゃなく部屋の中にある間取りは動線的にもとっても気に入ってるのですが、丸見えなんですよね😂 引き戸があるけどブラウンで閉めると重たい感じになってしまうので、カーテンを吊り下げてみました モノトーンのマーブル柄でフリンジ付き😍 本当は窓に取り付けようかと思ってましたが、カーテンにするには薄く、レースカーテンにするには厚いという😂 どこかに使いたくて若干無理やり探しました。笑 あまり使いたくない突っ張り棒活躍😂 洗面所側からは見えるけどリビングからはポールが見えないしいっか💦 賃貸なので全てが理想の部屋はなかなか難しいけど、床も巾木も白いなら建具も白が良かったな➰😰 ドアもカッティングシートとかマステでリメイクされてる方いらっしゃいますが、年数経ったら剥がすときベタベタになりそうだし大変そうでそこはチャレンジできない😂 手軽に夏仕様にできたかな? こんな風に時々1人掛けソファーからチェアを眺めてます🤣 セイルチェアを購入したきっかけとなったsanuちゃんの写真も参考画像に貼らせていただきます🤣 シートも全く同じものです✨
仕事机の横が洗面所の入り口になってます 洗面所が玄関側じゃなく部屋の中にある間取りは動線的にもとっても気に入ってるのですが、丸見えなんですよね😂 引き戸があるけどブラウンで閉めると重たい感じになってしまうので、カーテンを吊り下げてみました モノトーンのマーブル柄でフリンジ付き😍 本当は窓に取り付けようかと思ってましたが、カーテンにするには薄く、レースカーテンにするには厚いという😂 どこかに使いたくて若干無理やり探しました。笑 あまり使いたくない突っ張り棒活躍😂 洗面所側からは見えるけどリビングからはポールが見えないしいっか💦 賃貸なので全てが理想の部屋はなかなか難しいけど、床も巾木も白いなら建具も白が良かったな➰😰 ドアもカッティングシートとかマステでリメイクされてる方いらっしゃいますが、年数経ったら剥がすときベタベタになりそうだし大変そうでそこはチャレンジできない😂 手軽に夏仕様にできたかな? こんな風に時々1人掛けソファーからチェアを眺めてます🤣 セイルチェアを購入したきっかけとなったsanuちゃんの写真も参考画像に貼らせていただきます🤣 シートも全く同じものです✨
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
ericoooさんの実例写真
スツール・丸椅子¥1,518
奥の扉4枚は、バリのホテルをイメージして、自分でデザインしたものを建具屋さんに作ってもらいました。 扉の奥は和室で、子供のオモチャスペースになっています。
奥の扉4枚は、バリのホテルをイメージして、自分でデザインしたものを建具屋さんに作ってもらいました。 扉の奥は和室で、子供のオモチャスペースになっています。
ericooo
ericooo
3LDK | 家族
megusanさんの実例写真
インテリア家具LaLaLaさんに素敵なディッシュラックを作って頂きました。 このラックを飾るには重量に耐えられる壁が必要だったので、廊下に抜ける茶色の引き戸を潰してディアウォールで板壁を作りラックを壁に打ち込みました。 マンションの陽の入らないキッチンですが白い家具が増えることで少し明るくなった気がします。 本当は食器棚を処分してこの倍の板壁を作る予定だったのに主人に反対されやむなく断念(><) それでも壁掛けコーヒーミルをこちらへ移動してミニカフェコーナーの完成です。
インテリア家具LaLaLaさんに素敵なディッシュラックを作って頂きました。 このラックを飾るには重量に耐えられる壁が必要だったので、廊下に抜ける茶色の引き戸を潰してディアウォールで板壁を作りラックを壁に打ち込みました。 マンションの陽の入らないキッチンですが白い家具が増えることで少し明るくなった気がします。 本当は食器棚を処分してこの倍の板壁を作る予定だったのに主人に反対されやむなく断念(><) それでも壁掛けコーヒーミルをこちらへ移動してミニカフェコーナーの完成です。
megusan
megusan
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
ディアウォールで作った目隠し壁でダークブラウンの引き戸が隠れ明るくなったコーナー。 ユーカリドライを吊したりほんの少し模様替えしました(*´∀`*)ノ
ディアウォールで作った目隠し壁でダークブラウンの引き戸が隠れ明るくなったコーナー。 ユーカリドライを吊したりほんの少し模様替えしました(*´∀`*)ノ
tomo
tomo
3LDK | 家族
nisukuさんの実例写真
茶色だった引き戸をリメイクシートで白い木目調に!部屋が広く感じる(°_°)
茶色だった引き戸をリメイクシートで白い木目調に!部屋が広く感じる(°_°)
nisuku
nisuku
2LDK
sakuraさんの実例写真
ダイソーで買った秋色ウール毛糸で作ったお花モチーフと以前作ったグラニースクエアをリビングの壁に飾りました♪︎ さらにごちゃごちゃ感ÜP〜☆*。 この存在感たっぷりの茶色の引き戸を何とかしたいんですが、リメイクシートを貼るにはなかなかの面積だしプラやタイル素材と違って長く貼ってると剥がした時に元の木目まで剥がしちゃいそうで怖いので何も出来てないです(^^;;
ダイソーで買った秋色ウール毛糸で作ったお花モチーフと以前作ったグラニースクエアをリビングの壁に飾りました♪︎ さらにごちゃごちゃ感ÜP〜☆*。 この存在感たっぷりの茶色の引き戸を何とかしたいんですが、リメイクシートを貼るにはなかなかの面積だしプラやタイル素材と違って長く貼ってると剥がした時に元の木目まで剥がしちゃいそうで怖いので何も出来てないです(^^;;
sakura
sakura
家族
もっと見る

ブラウンの引き戸の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ブラウンの引き戸

86枚の部屋写真から49枚をセレクト
riceさんの実例写真
イベント うちのドア LDK入り口のダークブラウンの引き戸 ブルモーションタイプで静かに閉まります 丸いガラスが気に入っています
イベント うちのドア LDK入り口のダークブラウンの引き戸 ブルモーションタイプで静かに閉まります 丸いガラスが気に入っています
rice
rice
家族
VERANDARJUNさんの実例写真
我が家は3階建の2階リビング。 玄関入って階段上がるとこの引き戸があり、リビングに入ります。 でもこの引き戸、ダークブラウンで正直気分が重くなります。 前々からこの引き戸を気分が上がる明るいものに取り替えたいと思ってました。 壁紙が貼れるドアなんて最高です♪
我が家は3階建の2階リビング。 玄関入って階段上がるとこの引き戸があり、リビングに入ります。 でもこの引き戸、ダークブラウンで正直気分が重くなります。 前々からこの引き戸を気分が上がる明るいものに取り替えたいと思ってました。 壁紙が貼れるドアなんて最高です♪
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
marinさんの実例写真
イベント(わが家のドア)🚪 リフォーム時に部屋の雰囲気に合う  よう ブラウンの引き戸で 風が抜ける採風窓🪟と ねこドアも 大工さんにお願いし作ってもらいました!
イベント(わが家のドア)🚪 リフォーム時に部屋の雰囲気に合う  よう ブラウンの引き戸で 風が抜ける採風窓🪟と ねこドアも 大工さんにお願いし作ってもらいました!
marin
marin
4LDK | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
神棚の引き写真。 我が家の建具は引き戸ばっかり‼︎
神棚の引き写真。 我が家の建具は引き戸ばっかり‼︎
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
anaさんの実例写真
和室の引き戸、内側襖側をリメイクして、完全なる洋室スタイルに。 ステンドグラス、ダルトンの鋳物をあわせ、モールディングをはり、ペンキ塗り仕上げています。 主人の力作!
和室の引き戸、内側襖側をリメイクして、完全なる洋室スタイルに。 ステンドグラス、ダルトンの鋳物をあわせ、モールディングをはり、ペンキ塗り仕上げています。 主人の力作!
ana
ana
家族
kyukyuさんの実例写真
WOOD ONE 我が家の床材、建具はすべてウッドワンを採用 近い将来を考えて、建具はオール引き戸のバリアフリー。 画像は 右手が玄関ホールへの引き戸 右手がトイレ どちらも ウッドワン ソフトアートシリーズの2枚連動シンクロ引き戸 間口(実測値)1015 開口(実測値)920あります。 上吊り戸なので、開閉はスムーズですか、下に隙間かできますし、連動戸の隙間もあるので密閉性は欠けます。 トイレも同じシリーズのソフトクローズ。 最後にゆっくり自動で閉まりますが、慌てて締めようとするとクローザーの金具が外れてしまいます。 入居当初に、何回か壊して調整してもらいました。 お客さんが(滅多に来ませんが、)あるときは、あらかじめ注意してもらいます。 改築オープンしたかかりつけ病院が、同じシリーズを採用していましたが、ドアに貼り紙がありました。 「強く閉めないで下さい。 戸が外れることがあります。 最後はゆっくり自動で閉まります。」 アハハ(^-^;)同じだ 引き戸なのでトイレの音漏れします。 でも、便利です。 私は採用して良かったと思います。 引き戸取っ手が大きいのも良いです。
WOOD ONE 我が家の床材、建具はすべてウッドワンを採用 近い将来を考えて、建具はオール引き戸のバリアフリー。 画像は 右手が玄関ホールへの引き戸 右手がトイレ どちらも ウッドワン ソフトアートシリーズの2枚連動シンクロ引き戸 間口(実測値)1015 開口(実測値)920あります。 上吊り戸なので、開閉はスムーズですか、下に隙間かできますし、連動戸の隙間もあるので密閉性は欠けます。 トイレも同じシリーズのソフトクローズ。 最後にゆっくり自動で閉まりますが、慌てて締めようとするとクローザーの金具が外れてしまいます。 入居当初に、何回か壊して調整してもらいました。 お客さんが(滅多に来ませんが、)あるときは、あらかじめ注意してもらいます。 改築オープンしたかかりつけ病院が、同じシリーズを採用していましたが、ドアに貼り紙がありました。 「強く閉めないで下さい。 戸が外れることがあります。 最後はゆっくり自動で閉まります。」 アハハ(^-^;)同じだ 引き戸なのでトイレの音漏れします。 でも、便利です。 私は採用して良かったと思います。 引き戸取っ手が大きいのも良いです。
kyukyu
kyukyu
家族
marni.さんの実例写真
寝室のドアは引き戸で使い勝手良いです🚪 左側の扉はウォークインクローゼット。 寝室からも廊下からも入れます。
寝室のドアは引き戸で使い勝手良いです🚪 左側の扉はウォークインクローゼット。 寝室からも廊下からも入れます。
marni.
marni.
3LDK | 家族
nya_homeさんの実例写真
2Fは洗面台も各部屋やトイレのドアも寝室のテーマに合わせダークな色をチョイス🤘🏿 我が家は全てのドアが吊り引き戸です😋
2Fは洗面台も各部屋やトイレのドアも寝室のテーマに合わせダークな色をチョイス🤘🏿 我が家は全てのドアが吊り引き戸です😋
nya_home
nya_home
4LDK | 家族
Nonさんの実例写真
リビングの存在感アリアリのダークブラウンの引き戸。 現状回復OKのリメイク中です(◍•ᴗ•◍) あとはホワイトにペイントするだけ╭(๑•̀ㅂ•́)و✩
リビングの存在感アリアリのダークブラウンの引き戸。 現状回復OKのリメイク中です(◍•ᴗ•◍) あとはホワイトにペイントするだけ╭(๑•̀ㅂ•́)و✩
Non
Non
4LDK | 家族
yamayuさんの実例写真
我が家は高気密断熱施工で、排気吸気の口があるのでワンフロアで1つエアコンをつければ十分賄える! エアコンとサーキュレーターで快適です♪
我が家は高気密断熱施工で、排気吸気の口があるのでワンフロアで1つエアコンをつければ十分賄える! エアコンとサーキュレーターで快適です♪
yamayu
yamayu
takさんの実例写真
基本は引戸タイプにしてますが 2階の洋室の建具はこの2枚🚪
基本は引戸タイプにしてますが 2階の洋室の建具はこの2枚🚪
tak
tak
3LDK
Forest_Umbrellaさんの実例写真
① 白から茶色になったテレビボード。 引き戸を開けるとゲーム収納棚。 ② ニトリのNインボックスにSwitchのパッケージがピッタリ。 別売りの蓋を使えば、積み重ねることもできますね。
① 白から茶色になったテレビボード。 引き戸を開けるとゲーム収納棚。 ② ニトリのNインボックスにSwitchのパッケージがピッタリ。 別売りの蓋を使えば、積み重ねることもできますね。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
akiemiiさんの実例写真
引き戸3枚アンティークブラウンに貼り替え😌取っ手の部分はカラースプレーでブラウン🟤に♪壁紙、ギリ足りてホントに良かった😅
引き戸3枚アンティークブラウンに貼り替え😌取っ手の部分はカラースプレーでブラウン🟤に♪壁紙、ギリ足りてホントに良かった😅
akiemii
akiemii
3LDK | 家族
8sanaさんの実例写真
8sana
8sana
3LDK | 家族
hi---kaさんの実例写真
家を建てるときのコンセプト?はシンプルモダン?とにかくモダン系でした。。。 だから引き戸も、床もダークブラウンが多く。。。住んで数カ月で、好みが代わり(^_^;)旦那に、引き戸全部変えたいな〜と言ったら呆れられました(笑)
家を建てるときのコンセプト?はシンプルモダン?とにかくモダン系でした。。。 だから引き戸も、床もダークブラウンが多く。。。住んで数カ月で、好みが代わり(^_^;)旦那に、引き戸全部変えたいな〜と言ったら呆れられました(笑)
hi---ka
hi---ka
3LDK | 家族
nextagejpnさんの実例写真
左側はすぐ使えるもの 右側は調味料や乾物など一手間加えるものを収納。 キャニスターに入れるのも友人のアイデア。 スッキリして探しやすい。
左側はすぐ使えるもの 右側は調味料や乾物など一手間加えるものを収納。 キャニスターに入れるのも友人のアイデア。 スッキリして探しやすい。
nextagejpn
nextagejpn
1DK | 家族
kugiさんの実例写真
台風前にお引越し 小さい種から大きく育ってくれて、嬉しい✨ 水やり、肥料はオットがやってくれてた。さすが!
台風前にお引越し 小さい種から大きく育ってくれて、嬉しい✨ 水やり、肥料はオットがやってくれてた。さすが!
kugi
kugi
家族
kaorinさんの実例写真
濃い茶の引き戸の奥は和室。この引き戸も白くしちゃおうかな。
濃い茶の引き戸の奥は和室。この引き戸も白くしちゃおうかな。
kaorin
kaorin
4LDK | 家族
rrururu.15さんの実例写真
元気な子供部屋っぽく。 元々和室の茶色だった二枚の引き戸を、白と黄色のボーダーに^^
元気な子供部屋っぽく。 元々和室の茶色だった二枚の引き戸を、白と黄色のボーダーに^^
rrururu.15
rrururu.15
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
我が家のドア(引き戸タイプ)は、 元々はダークブラウンでした。 https://roomclip.jp/photo/Oh6H?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 何年か経ち、部屋全体が、かなり ホワイトインテリアになってきたので(笑)、 リメイクシートを貼って、変化させています。 ホワイトレンガ調とオフホワイト、の 二枚仕立て❁⃘*.゚ ドアイベントか、リメイクイベントか、で 迷うところですꉂ🤣 ʬʬ
我が家のドア(引き戸タイプ)は、 元々はダークブラウンでした。 https://roomclip.jp/photo/Oh6H?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 何年か経ち、部屋全体が、かなり ホワイトインテリアになってきたので(笑)、 リメイクシートを貼って、変化させています。 ホワイトレンガ調とオフホワイト、の 二枚仕立て❁⃘*.゚ ドアイベントか、リメイクイベントか、で 迷うところですꉂ🤣 ʬʬ
hiro
hiro
家族
NK_MAMさんの実例写真
ブルー✖️グレー 可愛いすぎる。
ブルー✖️グレー 可愛いすぎる。
NK_MAM
NK_MAM
家族
noraさんの実例写真
仕事机の横が洗面所の入り口になってます 洗面所が玄関側じゃなく部屋の中にある間取りは動線的にもとっても気に入ってるのですが、丸見えなんですよね😂 引き戸があるけどブラウンで閉めると重たい感じになってしまうので、カーテンを吊り下げてみました モノトーンのマーブル柄でフリンジ付き😍 本当は窓に取り付けようかと思ってましたが、カーテンにするには薄く、レースカーテンにするには厚いという😂 どこかに使いたくて若干無理やり探しました。笑 あまり使いたくない突っ張り棒活躍😂 洗面所側からは見えるけどリビングからはポールが見えないしいっか💦 賃貸なので全てが理想の部屋はなかなか難しいけど、床も巾木も白いなら建具も白が良かったな➰😰 ドアもカッティングシートとかマステでリメイクされてる方いらっしゃいますが、年数経ったら剥がすときベタベタになりそうだし大変そうでそこはチャレンジできない😂 手軽に夏仕様にできたかな? こんな風に時々1人掛けソファーからチェアを眺めてます🤣 セイルチェアを購入したきっかけとなったsanuちゃんの写真も参考画像に貼らせていただきます🤣 シートも全く同じものです✨
仕事机の横が洗面所の入り口になってます 洗面所が玄関側じゃなく部屋の中にある間取りは動線的にもとっても気に入ってるのですが、丸見えなんですよね😂 引き戸があるけどブラウンで閉めると重たい感じになってしまうので、カーテンを吊り下げてみました モノトーンのマーブル柄でフリンジ付き😍 本当は窓に取り付けようかと思ってましたが、カーテンにするには薄く、レースカーテンにするには厚いという😂 どこかに使いたくて若干無理やり探しました。笑 あまり使いたくない突っ張り棒活躍😂 洗面所側からは見えるけどリビングからはポールが見えないしいっか💦 賃貸なので全てが理想の部屋はなかなか難しいけど、床も巾木も白いなら建具も白が良かったな➰😰 ドアもカッティングシートとかマステでリメイクされてる方いらっしゃいますが、年数経ったら剥がすときベタベタになりそうだし大変そうでそこはチャレンジできない😂 手軽に夏仕様にできたかな? こんな風に時々1人掛けソファーからチェアを眺めてます🤣 セイルチェアを購入したきっかけとなったsanuちゃんの写真も参考画像に貼らせていただきます🤣 シートも全く同じものです✨
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
ericoooさんの実例写真
スツール・丸椅子¥1,518
奥の扉4枚は、バリのホテルをイメージして、自分でデザインしたものを建具屋さんに作ってもらいました。 扉の奥は和室で、子供のオモチャスペースになっています。
奥の扉4枚は、バリのホテルをイメージして、自分でデザインしたものを建具屋さんに作ってもらいました。 扉の奥は和室で、子供のオモチャスペースになっています。
ericooo
ericooo
3LDK | 家族
megusanさんの実例写真
インテリア家具LaLaLaさんに素敵なディッシュラックを作って頂きました。 このラックを飾るには重量に耐えられる壁が必要だったので、廊下に抜ける茶色の引き戸を潰してディアウォールで板壁を作りラックを壁に打ち込みました。 マンションの陽の入らないキッチンですが白い家具が増えることで少し明るくなった気がします。 本当は食器棚を処分してこの倍の板壁を作る予定だったのに主人に反対されやむなく断念(><) それでも壁掛けコーヒーミルをこちらへ移動してミニカフェコーナーの完成です。
インテリア家具LaLaLaさんに素敵なディッシュラックを作って頂きました。 このラックを飾るには重量に耐えられる壁が必要だったので、廊下に抜ける茶色の引き戸を潰してディアウォールで板壁を作りラックを壁に打ち込みました。 マンションの陽の入らないキッチンですが白い家具が増えることで少し明るくなった気がします。 本当は食器棚を処分してこの倍の板壁を作る予定だったのに主人に反対されやむなく断念(><) それでも壁掛けコーヒーミルをこちらへ移動してミニカフェコーナーの完成です。
megusan
megusan
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
ディアウォールで作った目隠し壁でダークブラウンの引き戸が隠れ明るくなったコーナー。 ユーカリドライを吊したりほんの少し模様替えしました(*´∀`*)ノ
ディアウォールで作った目隠し壁でダークブラウンの引き戸が隠れ明るくなったコーナー。 ユーカリドライを吊したりほんの少し模様替えしました(*´∀`*)ノ
tomo
tomo
3LDK | 家族
nisukuさんの実例写真
茶色だった引き戸をリメイクシートで白い木目調に!部屋が広く感じる(°_°)
茶色だった引き戸をリメイクシートで白い木目調に!部屋が広く感じる(°_°)
nisuku
nisuku
2LDK
sakuraさんの実例写真
ダイソーで買った秋色ウール毛糸で作ったお花モチーフと以前作ったグラニースクエアをリビングの壁に飾りました♪︎ さらにごちゃごちゃ感ÜP〜☆*。 この存在感たっぷりの茶色の引き戸を何とかしたいんですが、リメイクシートを貼るにはなかなかの面積だしプラやタイル素材と違って長く貼ってると剥がした時に元の木目まで剥がしちゃいそうで怖いので何も出来てないです(^^;;
ダイソーで買った秋色ウール毛糸で作ったお花モチーフと以前作ったグラニースクエアをリビングの壁に飾りました♪︎ さらにごちゃごちゃ感ÜP〜☆*。 この存在感たっぷりの茶色の引き戸を何とかしたいんですが、リメイクシートを貼るにはなかなかの面積だしプラやタイル素材と違って長く貼ってると剥がした時に元の木目まで剥がしちゃいそうで怖いので何も出来てないです(^^;;
sakura
sakura
家族
もっと見る

ブラウンの引き戸の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ