RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

和風タペストリー

32枚の部屋写真から19枚をセレクト
aureaさんの実例写真
夫作の風鈴スタンドに南部鉄器の風鈴を吊るしています。 周りには大分旅行の竹細工や祐徳稲荷神社で求めた茶筒を。 奥には細タペストリーを飾り、もっと奥にはタリアセンとモビールが控えています。
夫作の風鈴スタンドに南部鉄器の風鈴を吊るしています。 周りには大分旅行の竹細工や祐徳稲荷神社で求めた茶筒を。 奥には細タペストリーを飾り、もっと奥にはタリアセンとモビールが控えています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
yukincoさんの実例写真
yukinco
yukinco
家族
masato.mikiさんの実例写真
放置してあった竹と溶岩石を使い作ってみました。
放置してあった竹と溶岩石を使い作ってみました。
masato.miki
masato.miki
家族
ritsukoさんの実例写真
『和テイストが好き』 イベント参加しまーす➿➿➿ 3枚投稿します やっと 和のイベントが➿😆 今日 和室の桐箪笥の上 ディスプレイコーナーを 秋バージョンにしたばかり➿ ① 呉服屋さんで頂いた 桐箪笥と帯掛け 桐箪笥の上に 主人の藍染めのマフラーを センターにして  蛸壺リメイク植木鉢に ペットボトルを切って入れ 秋の フェイクフラワーをアレンジしました コスモス ケイトウ ワレモコウ ユーカリなどでアレンジ 鬼の置物  帯は安い2000円の帯を普段着ように 締めてましたが テーブルセンター用にしたり していたものを 背景に飾ってみました 和蝋燭は 石川県の七尾市に主人が単身赴任でいた時に遊びに行き 和蝋燭屋さんで買ったものです 蝋燭にナデシコの花が描かれています ② 全体を写し 壁には 母の作ったちぎり絵を飾ってます ③ 和室の入り口から奥を撮った写真 壁には 私が作った 和風パッチワークタペストリーです  この タペストリーは 友達の新築祝いに 作り送りましたが 私も欲しくなり 作り飾ってます 若い頃はカントリーやナチュラルが好きでしたが 年齢を重ねていくと 和の雰囲気が好きになり 我が家の全てが和テイストになりました 和は落ち着きます➿
『和テイストが好き』 イベント参加しまーす➿➿➿ 3枚投稿します やっと 和のイベントが➿😆 今日 和室の桐箪笥の上 ディスプレイコーナーを 秋バージョンにしたばかり➿ ① 呉服屋さんで頂いた 桐箪笥と帯掛け 桐箪笥の上に 主人の藍染めのマフラーを センターにして  蛸壺リメイク植木鉢に ペットボトルを切って入れ 秋の フェイクフラワーをアレンジしました コスモス ケイトウ ワレモコウ ユーカリなどでアレンジ 鬼の置物  帯は安い2000円の帯を普段着ように 締めてましたが テーブルセンター用にしたり していたものを 背景に飾ってみました 和蝋燭は 石川県の七尾市に主人が単身赴任でいた時に遊びに行き 和蝋燭屋さんで買ったものです 蝋燭にナデシコの花が描かれています ② 全体を写し 壁には 母の作ったちぎり絵を飾ってます ③ 和室の入り口から奥を撮った写真 壁には 私が作った 和風パッチワークタペストリーです  この タペストリーは 友達の新築祝いに 作り送りましたが 私も欲しくなり 作り飾ってます 若い頃はカントリーやナチュラルが好きでしたが 年齢を重ねていくと 和の雰囲気が好きになり 我が家の全てが和テイストになりました 和は落ち着きます➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
イベントの【お月見】で投稿します☺️ 2枚投稿です❤️ ①タペストリーはお月見用に購入したのではなく、何となく…ブルー系のタペストリーが欲しくて探していた時amazonだったか? 思わずポチッと🔘 昨日 ☔️↔️☁️雨が降ったり止んだりする中、多磨霊園と里のお寺さんへお墓参りをする。 嫁ぎ先の多磨霊園はもう35年〜夫の姉妹家族皆んなでお墓の🪦草取り🌱・低木の伐採✂️・お墓の拭き掃除🧽・・・ 人数が多いから1〜2時間で終わることができる😮‍💨 ススキが沢山茂っていたので数本持ち帰る。 昨日まで蕾だったススキが🌾あっと言う間に穂が出ている😳 里は私が生まれ育った場所のお寺さん… 自宅からも近いここに戻ってきた時は雨が☔降り、傘をさしながら生花を💐整え・お線香に火がつきにくく🔥 やっとそれだけして退散🚙💨 ②セラミッククラフトのウサギ🐇 こちらは陶器で割れるのを防ぐためか?  箱の中にタオルを丸めて作った白くまちゃん🧸が入っていた。 今回は一緒に〜🐻‍❄️ 無理矢理 座らせてみる🤣 3年前にcreemaからお迎えした【うさぎ振袖着物(華)】 このお着物が👘和柄の木綿布を使って、華やかな菊の柄 ♬♡♬♡♬ 何とも愛らしい❤️
イベントの【お月見】で投稿します☺️ 2枚投稿です❤️ ①タペストリーはお月見用に購入したのではなく、何となく…ブルー系のタペストリーが欲しくて探していた時amazonだったか? 思わずポチッと🔘 昨日 ☔️↔️☁️雨が降ったり止んだりする中、多磨霊園と里のお寺さんへお墓参りをする。 嫁ぎ先の多磨霊園はもう35年〜夫の姉妹家族皆んなでお墓の🪦草取り🌱・低木の伐採✂️・お墓の拭き掃除🧽・・・ 人数が多いから1〜2時間で終わることができる😮‍💨 ススキが沢山茂っていたので数本持ち帰る。 昨日まで蕾だったススキが🌾あっと言う間に穂が出ている😳 里は私が生まれ育った場所のお寺さん… 自宅からも近いここに戻ってきた時は雨が☔降り、傘をさしながら生花を💐整え・お線香に火がつきにくく🔥 やっとそれだけして退散🚙💨 ②セラミッククラフトのウサギ🐇 こちらは陶器で割れるのを防ぐためか?  箱の中にタオルを丸めて作った白くまちゃん🧸が入っていた。 今回は一緒に〜🐻‍❄️ 無理矢理 座らせてみる🤣 3年前にcreemaからお迎えした【うさぎ振袖着物(華)】 このお着物が👘和柄の木綿布を使って、華やかな菊の柄 ♬♡♬♡♬ 何とも愛らしい❤️
KYON
KYON
4LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんばんは🌙 季節の風呂敷タペストリーです♪ お月見🎑の風景に合わせてススキ🌾と栗🌰のフェイク、土鈴のうさぎ🐇を一緒に飾りました♪ ② 土鈴のうさぎ🐇アップで! 温かみの有るお顔と優しい色合いがお気に入りです🤍 今日は涼しく秋を感じられた1日でした🍂 風呂敷タペストリーもお月見🎑バージョンに模様替えして楽しんでます♪
こんばんは🌙 季節の風呂敷タペストリーです♪ お月見🎑の風景に合わせてススキ🌾と栗🌰のフェイク、土鈴のうさぎ🐇を一緒に飾りました♪ ② 土鈴のうさぎ🐇アップで! 温かみの有るお顔と優しい色合いがお気に入りです🤍 今日は涼しく秋を感じられた1日でした🍂 風呂敷タペストリーもお月見🎑バージョンに模様替えして楽しんでます♪
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
allyさんの実例写真
桃の花を追加
桃の花を追加
ally
ally
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
今年のこどもの日飾りはスリコで買った兜、ドウダンツツジが和室に合います🌿 風呂敷タペストリーとリビングクッションを色合わせ💙🩵 そういえばまだ1度も外のこいのぼり🎏を見かけてないです💦 長男の時はベランダこいのぼり🎏でした 私が子供の頃は実家の庭に竹を立て、吹き流しと大きな鯉を三匹泳がせていました🐟 毎朝父と一緒に妹弟と矢車の下に滑車の付いた紐を引っ張って、見上げていたのを思い出します😆 2階の屋根より高かった🏠こいのぼり、父はどこにどうやって固定していたのだろう、記憶がないけど凄いなぁ😂 庭には白いイチハツが満開の 懐かしい原風景です😌 ベランダの韓国バラ🌹の蕾がほころび始めました😍
今年のこどもの日飾りはスリコで買った兜、ドウダンツツジが和室に合います🌿 風呂敷タペストリーとリビングクッションを色合わせ💙🩵 そういえばまだ1度も外のこいのぼり🎏を見かけてないです💦 長男の時はベランダこいのぼり🎏でした 私が子供の頃は実家の庭に竹を立て、吹き流しと大きな鯉を三匹泳がせていました🐟 毎朝父と一緒に妹弟と矢車の下に滑車の付いた紐を引っ張って、見上げていたのを思い出します😆 2階の屋根より高かった🏠こいのぼり、父はどこにどうやって固定していたのだろう、記憶がないけど凄いなぁ😂 庭には白いイチハツが満開の 懐かしい原風景です😌 ベランダの韓国バラ🌹の蕾がほころび始めました😍
love1017
love1017
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
輪島の朝市で和風のタペストリーを購入 幅10cmのタペストリー もうこの店も無くなってる。 一緒に印伝の小銭入れを宿六が購入 こちらは昨年バックごと盗難 小さなお雛様をこの布に乗せてみました。
輪島の朝市で和風のタペストリーを購入 幅10cmのタペストリー もうこの店も無くなってる。 一緒に印伝の小銭入れを宿六が購入 こちらは昨年バックごと盗難 小さなお雛様をこの布に乗せてみました。
mamiza
mamiza
家族
akikoさんの実例写真
さっきね、掃除しててふと見上げたら なんかいい眺め♪と思って パシャッとな〜ってしたっつう話。 決して用を足してるわけじゃあないのよん(∫°ਊ°)∫
さっきね、掃除しててふと見上げたら なんかいい眺め♪と思って パシャッとな〜ってしたっつう話。 決して用を足してるわけじゃあないのよん(∫°ਊ°)∫
akiko
akiko
家族
mikuさんの実例写真
ミスりました。 焼き肉の脂よけの裏側、脂よけが和風なので和風のタペストリーを選んだら、裏側はバーテーブルで洋風でした。。 合わない🥺 そして思ったよりイカつい ガレージの雰囲気が壊れちゃいました。 単体はかっこいいけど!
ミスりました。 焼き肉の脂よけの裏側、脂よけが和風なので和風のタペストリーを選んだら、裏側はバーテーブルで洋風でした。。 合わない🥺 そして思ったよりイカつい ガレージの雰囲気が壊れちゃいました。 単体はかっこいいけど!
miku
miku
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
和モダンにしたトイレの昼バージョン
和モダンにしたトイレの昼バージョン
choco
choco
家族
futukoさんの実例写真
futuko
futuko
3LDK | 家族
chinonさんの実例写真
娘らのランチョンマット作りのついでに端切れでタペストリーを作成。 玄関ニッチに飾ったが‥なんだか和風(笑) 手ぬぐいサイズだからか?
娘らのランチョンマット作りのついでに端切れでタペストリーを作成。 玄関ニッチに飾ったが‥なんだか和風(笑) 手ぬぐいサイズだからか?
chinon
chinon
家族
hatsueさんの実例写真
玄関正面の壁 和風食器、小物、雑貨のお店で見つけました! 季節によって、ハンカチを変えることができるので、一緒に節分用のハンカチも買いました😊
玄関正面の壁 和風食器、小物、雑貨のお店で見つけました! 季節によって、ハンカチを変えることができるので、一緒に節分用のハンカチも買いました😊
hatsue
hatsue
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
rie
rie
rieさんの実例写真
rie
rie
1R | 家族
ree.yoshi-1001さんの実例写真
又~連投 3枚目(^◇^;) パート3 和風タペストリーの会左の1点は完成 右のは布地をチョキチョキして~10数年(笑) 上の4点は手付かずのまま(;゚O゚) 何とか完成させたいです(^◇^;) なかなか接続されず⤵でした。 連投失礼しました<(_ _)> こちらもイベント参加なのでコメントはスルーして下さい(´▽`)ノ
又~連投 3枚目(^◇^;) パート3 和風タペストリーの会左の1点は完成 右のは布地をチョキチョキして~10数年(笑) 上の4点は手付かずのまま(;゚O゚) 何とか完成させたいです(^◇^;) なかなか接続されず⤵でした。 連投失礼しました<(_ _)> こちらもイベント参加なのでコメントはスルーして下さい(´▽`)ノ
ree.yoshi-1001
ree.yoshi-1001
家族
kyukyuさんの実例写真
仏間の一角に末っ子三男(小1)のリビング学習の座卓があります。 その机横の壁。祖母が毎年持って置いていく干支の布製タペストリーカレンダー。 タペストリーを分解して、今年夏に族旅行で東京へ行った時お土産に買った「ど~もくんスカイツリー手拭い」でリメイク。 三男も大喜び\(^o^)/
仏間の一角に末っ子三男(小1)のリビング学習の座卓があります。 その机横の壁。祖母が毎年持って置いていく干支の布製タペストリーカレンダー。 タペストリーを分解して、今年夏に族旅行で東京へ行った時お土産に買った「ど~もくんスカイツリー手拭い」でリメイク。 三男も大喜び\(^o^)/
kyukyu
kyukyu

和風タペストリーの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和風タペストリー

32枚の部屋写真から19枚をセレクト
aureaさんの実例写真
夫作の風鈴スタンドに南部鉄器の風鈴を吊るしています。 周りには大分旅行の竹細工や祐徳稲荷神社で求めた茶筒を。 奥には細タペストリーを飾り、もっと奥にはタリアセンとモビールが控えています。
夫作の風鈴スタンドに南部鉄器の風鈴を吊るしています。 周りには大分旅行の竹細工や祐徳稲荷神社で求めた茶筒を。 奥には細タペストリーを飾り、もっと奥にはタリアセンとモビールが控えています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
yukincoさんの実例写真
yukinco
yukinco
家族
masato.mikiさんの実例写真
放置してあった竹と溶岩石を使い作ってみました。
放置してあった竹と溶岩石を使い作ってみました。
masato.miki
masato.miki
家族
ritsukoさんの実例写真
『和テイストが好き』 イベント参加しまーす➿➿➿ 3枚投稿します やっと 和のイベントが➿😆 今日 和室の桐箪笥の上 ディスプレイコーナーを 秋バージョンにしたばかり➿ ① 呉服屋さんで頂いた 桐箪笥と帯掛け 桐箪笥の上に 主人の藍染めのマフラーを センターにして  蛸壺リメイク植木鉢に ペットボトルを切って入れ 秋の フェイクフラワーをアレンジしました コスモス ケイトウ ワレモコウ ユーカリなどでアレンジ 鬼の置物  帯は安い2000円の帯を普段着ように 締めてましたが テーブルセンター用にしたり していたものを 背景に飾ってみました 和蝋燭は 石川県の七尾市に主人が単身赴任でいた時に遊びに行き 和蝋燭屋さんで買ったものです 蝋燭にナデシコの花が描かれています ② 全体を写し 壁には 母の作ったちぎり絵を飾ってます ③ 和室の入り口から奥を撮った写真 壁には 私が作った 和風パッチワークタペストリーです  この タペストリーは 友達の新築祝いに 作り送りましたが 私も欲しくなり 作り飾ってます 若い頃はカントリーやナチュラルが好きでしたが 年齢を重ねていくと 和の雰囲気が好きになり 我が家の全てが和テイストになりました 和は落ち着きます➿
『和テイストが好き』 イベント参加しまーす➿➿➿ 3枚投稿します やっと 和のイベントが➿😆 今日 和室の桐箪笥の上 ディスプレイコーナーを 秋バージョンにしたばかり➿ ① 呉服屋さんで頂いた 桐箪笥と帯掛け 桐箪笥の上に 主人の藍染めのマフラーを センターにして  蛸壺リメイク植木鉢に ペットボトルを切って入れ 秋の フェイクフラワーをアレンジしました コスモス ケイトウ ワレモコウ ユーカリなどでアレンジ 鬼の置物  帯は安い2000円の帯を普段着ように 締めてましたが テーブルセンター用にしたり していたものを 背景に飾ってみました 和蝋燭は 石川県の七尾市に主人が単身赴任でいた時に遊びに行き 和蝋燭屋さんで買ったものです 蝋燭にナデシコの花が描かれています ② 全体を写し 壁には 母の作ったちぎり絵を飾ってます ③ 和室の入り口から奥を撮った写真 壁には 私が作った 和風パッチワークタペストリーです  この タペストリーは 友達の新築祝いに 作り送りましたが 私も欲しくなり 作り飾ってます 若い頃はカントリーやナチュラルが好きでしたが 年齢を重ねていくと 和の雰囲気が好きになり 我が家の全てが和テイストになりました 和は落ち着きます➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
イベントの【お月見】で投稿します☺️ 2枚投稿です❤️ ①タペストリーはお月見用に購入したのではなく、何となく…ブルー系のタペストリーが欲しくて探していた時amazonだったか? 思わずポチッと🔘 昨日 ☔️↔️☁️雨が降ったり止んだりする中、多磨霊園と里のお寺さんへお墓参りをする。 嫁ぎ先の多磨霊園はもう35年〜夫の姉妹家族皆んなでお墓の🪦草取り🌱・低木の伐採✂️・お墓の拭き掃除🧽・・・ 人数が多いから1〜2時間で終わることができる😮‍💨 ススキが沢山茂っていたので数本持ち帰る。 昨日まで蕾だったススキが🌾あっと言う間に穂が出ている😳 里は私が生まれ育った場所のお寺さん… 自宅からも近いここに戻ってきた時は雨が☔降り、傘をさしながら生花を💐整え・お線香に火がつきにくく🔥 やっとそれだけして退散🚙💨 ②セラミッククラフトのウサギ🐇 こちらは陶器で割れるのを防ぐためか?  箱の中にタオルを丸めて作った白くまちゃん🧸が入っていた。 今回は一緒に〜🐻‍❄️ 無理矢理 座らせてみる🤣 3年前にcreemaからお迎えした【うさぎ振袖着物(華)】 このお着物が👘和柄の木綿布を使って、華やかな菊の柄 ♬♡♬♡♬ 何とも愛らしい❤️
イベントの【お月見】で投稿します☺️ 2枚投稿です❤️ ①タペストリーはお月見用に購入したのではなく、何となく…ブルー系のタペストリーが欲しくて探していた時amazonだったか? 思わずポチッと🔘 昨日 ☔️↔️☁️雨が降ったり止んだりする中、多磨霊園と里のお寺さんへお墓参りをする。 嫁ぎ先の多磨霊園はもう35年〜夫の姉妹家族皆んなでお墓の🪦草取り🌱・低木の伐採✂️・お墓の拭き掃除🧽・・・ 人数が多いから1〜2時間で終わることができる😮‍💨 ススキが沢山茂っていたので数本持ち帰る。 昨日まで蕾だったススキが🌾あっと言う間に穂が出ている😳 里は私が生まれ育った場所のお寺さん… 自宅からも近いここに戻ってきた時は雨が☔降り、傘をさしながら生花を💐整え・お線香に火がつきにくく🔥 やっとそれだけして退散🚙💨 ②セラミッククラフトのウサギ🐇 こちらは陶器で割れるのを防ぐためか?  箱の中にタオルを丸めて作った白くまちゃん🧸が入っていた。 今回は一緒に〜🐻‍❄️ 無理矢理 座らせてみる🤣 3年前にcreemaからお迎えした【うさぎ振袖着物(華)】 このお着物が👘和柄の木綿布を使って、華やかな菊の柄 ♬♡♬♡♬ 何とも愛らしい❤️
KYON
KYON
4LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんばんは🌙 季節の風呂敷タペストリーです♪ お月見🎑の風景に合わせてススキ🌾と栗🌰のフェイク、土鈴のうさぎ🐇を一緒に飾りました♪ ② 土鈴のうさぎ🐇アップで! 温かみの有るお顔と優しい色合いがお気に入りです🤍 今日は涼しく秋を感じられた1日でした🍂 風呂敷タペストリーもお月見🎑バージョンに模様替えして楽しんでます♪
こんばんは🌙 季節の風呂敷タペストリーです♪ お月見🎑の風景に合わせてススキ🌾と栗🌰のフェイク、土鈴のうさぎ🐇を一緒に飾りました♪ ② 土鈴のうさぎ🐇アップで! 温かみの有るお顔と優しい色合いがお気に入りです🤍 今日は涼しく秋を感じられた1日でした🍂 風呂敷タペストリーもお月見🎑バージョンに模様替えして楽しんでます♪
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
allyさんの実例写真
桃の花を追加
桃の花を追加
ally
ally
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
今年のこどもの日飾りはスリコで買った兜、ドウダンツツジが和室に合います🌿 風呂敷タペストリーとリビングクッションを色合わせ💙🩵 そういえばまだ1度も外のこいのぼり🎏を見かけてないです💦 長男の時はベランダこいのぼり🎏でした 私が子供の頃は実家の庭に竹を立て、吹き流しと大きな鯉を三匹泳がせていました🐟 毎朝父と一緒に妹弟と矢車の下に滑車の付いた紐を引っ張って、見上げていたのを思い出します😆 2階の屋根より高かった🏠こいのぼり、父はどこにどうやって固定していたのだろう、記憶がないけど凄いなぁ😂 庭には白いイチハツが満開の 懐かしい原風景です😌 ベランダの韓国バラ🌹の蕾がほころび始めました😍
今年のこどもの日飾りはスリコで買った兜、ドウダンツツジが和室に合います🌿 風呂敷タペストリーとリビングクッションを色合わせ💙🩵 そういえばまだ1度も外のこいのぼり🎏を見かけてないです💦 長男の時はベランダこいのぼり🎏でした 私が子供の頃は実家の庭に竹を立て、吹き流しと大きな鯉を三匹泳がせていました🐟 毎朝父と一緒に妹弟と矢車の下に滑車の付いた紐を引っ張って、見上げていたのを思い出します😆 2階の屋根より高かった🏠こいのぼり、父はどこにどうやって固定していたのだろう、記憶がないけど凄いなぁ😂 庭には白いイチハツが満開の 懐かしい原風景です😌 ベランダの韓国バラ🌹の蕾がほころび始めました😍
love1017
love1017
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
輪島の朝市で和風のタペストリーを購入 幅10cmのタペストリー もうこの店も無くなってる。 一緒に印伝の小銭入れを宿六が購入 こちらは昨年バックごと盗難 小さなお雛様をこの布に乗せてみました。
輪島の朝市で和風のタペストリーを購入 幅10cmのタペストリー もうこの店も無くなってる。 一緒に印伝の小銭入れを宿六が購入 こちらは昨年バックごと盗難 小さなお雛様をこの布に乗せてみました。
mamiza
mamiza
家族
akikoさんの実例写真
さっきね、掃除しててふと見上げたら なんかいい眺め♪と思って パシャッとな〜ってしたっつう話。 決して用を足してるわけじゃあないのよん(∫°ਊ°)∫
さっきね、掃除しててふと見上げたら なんかいい眺め♪と思って パシャッとな〜ってしたっつう話。 決して用を足してるわけじゃあないのよん(∫°ਊ°)∫
akiko
akiko
家族
mikuさんの実例写真
ミスりました。 焼き肉の脂よけの裏側、脂よけが和風なので和風のタペストリーを選んだら、裏側はバーテーブルで洋風でした。。 合わない🥺 そして思ったよりイカつい ガレージの雰囲気が壊れちゃいました。 単体はかっこいいけど!
ミスりました。 焼き肉の脂よけの裏側、脂よけが和風なので和風のタペストリーを選んだら、裏側はバーテーブルで洋風でした。。 合わない🥺 そして思ったよりイカつい ガレージの雰囲気が壊れちゃいました。 単体はかっこいいけど!
miku
miku
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
和モダンにしたトイレの昼バージョン
和モダンにしたトイレの昼バージョン
choco
choco
家族
futukoさんの実例写真
futuko
futuko
3LDK | 家族
chinonさんの実例写真
娘らのランチョンマット作りのついでに端切れでタペストリーを作成。 玄関ニッチに飾ったが‥なんだか和風(笑) 手ぬぐいサイズだからか?
娘らのランチョンマット作りのついでに端切れでタペストリーを作成。 玄関ニッチに飾ったが‥なんだか和風(笑) 手ぬぐいサイズだからか?
chinon
chinon
家族
hatsueさんの実例写真
玄関正面の壁 和風食器、小物、雑貨のお店で見つけました! 季節によって、ハンカチを変えることができるので、一緒に節分用のハンカチも買いました😊
玄関正面の壁 和風食器、小物、雑貨のお店で見つけました! 季節によって、ハンカチを変えることができるので、一緒に節分用のハンカチも買いました😊
hatsue
hatsue
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
rie
rie
rieさんの実例写真
rie
rie
1R | 家族
ree.yoshi-1001さんの実例写真
又~連投 3枚目(^◇^;) パート3 和風タペストリーの会左の1点は完成 右のは布地をチョキチョキして~10数年(笑) 上の4点は手付かずのまま(;゚O゚) 何とか完成させたいです(^◇^;) なかなか接続されず⤵でした。 連投失礼しました<(_ _)> こちらもイベント参加なのでコメントはスルーして下さい(´▽`)ノ
又~連投 3枚目(^◇^;) パート3 和風タペストリーの会左の1点は完成 右のは布地をチョキチョキして~10数年(笑) 上の4点は手付かずのまま(;゚O゚) 何とか完成させたいです(^◇^;) なかなか接続されず⤵でした。 連投失礼しました<(_ _)> こちらもイベント参加なのでコメントはスルーして下さい(´▽`)ノ
ree.yoshi-1001
ree.yoshi-1001
家族
kyukyuさんの実例写真
仏間の一角に末っ子三男(小1)のリビング学習の座卓があります。 その机横の壁。祖母が毎年持って置いていく干支の布製タペストリーカレンダー。 タペストリーを分解して、今年夏に族旅行で東京へ行った時お土産に買った「ど~もくんスカイツリー手拭い」でリメイク。 三男も大喜び\(^o^)/
仏間の一角に末っ子三男(小1)のリビング学習の座卓があります。 その机横の壁。祖母が毎年持って置いていく干支の布製タペストリーカレンダー。 タペストリーを分解して、今年夏に族旅行で東京へ行った時お土産に買った「ど~もくんスカイツリー手拭い」でリメイク。 三男も大喜び\(^o^)/
kyukyu
kyukyu

和風タペストリーの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ