木かる粘土のプレート

12枚の部屋写真から5枚をセレクト
haruさんの実例写真
トイレのプレート木かる粘土で作りました けど、ちっちゃ!! なんの目印にもなりませんね(ノ´∀`*) 後ろに写ってる(子供の工作レベルシリーズ…勝手に命名)やつは近所のお友達に頼まれてまた作りました〜 明日お嫁にいきまーす❤
トイレのプレート木かる粘土で作りました けど、ちっちゃ!! なんの目印にもなりませんね(ノ´∀`*) 後ろに写ってる(子供の工作レベルシリーズ…勝手に命名)やつは近所のお友達に頼まれてまた作りました〜 明日お嫁にいきまーす❤
haru
haru
家族
na-miさんの実例写真
木かる粘土でトイレプレート作ってみました♪ 乾いたら色付け楽しみ(=^ェ^=)
木かる粘土でトイレプレート作ってみました♪ 乾いたら色付け楽しみ(=^ェ^=)
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
先日の微妙なリネンのくまに続き、今度は木かる粘土を使って白くまプレートを作ってみました 顔は付けず大人な感じにー(*゚ー゚) まだ寒いのでボーダーの三角ニット帽も作り、仕上げにはshushumamaちゃん製の黄色いマフラーを借りました♡ このプレート、乾燥作業に地味に手間と時間がかかってます ただ置いておくだけだと乾燥中にあちこち浮いてヨレヨレの歪になってきてしまうので上に重しを載せたまま乾燥する事に ペラっペラのくせに乾燥遅っ。。。 なんでやねん。。。 捨てるぞ。。。(*´-ω-) などと思いつつ2週間 何とか綺麗に乾きました 白くまも飾り棚もセリアの材料なのでプチプラインテリアのイベントに参加します (・∀︎・`o)
先日の微妙なリネンのくまに続き、今度は木かる粘土を使って白くまプレートを作ってみました 顔は付けず大人な感じにー(*゚ー゚) まだ寒いのでボーダーの三角ニット帽も作り、仕上げにはshushumamaちゃん製の黄色いマフラーを借りました♡ このプレート、乾燥作業に地味に手間と時間がかかってます ただ置いておくだけだと乾燥中にあちこち浮いてヨレヨレの歪になってきてしまうので上に重しを載せたまま乾燥する事に ペラっペラのくせに乾燥遅っ。。。 なんでやねん。。。 捨てるぞ。。。(*´-ω-) などと思いつつ2週間 何とか綺麗に乾きました 白くまも飾り棚もセリアの材料なのでプチプラインテリアのイベントに参加します (・∀︎・`o)
mog
mog
rinさんの実例写真
mami ちゃんの ブランド紙袋リメイクを 真似っこしてみました😅 mami ちゃんみたいにセンス良く 仕上がらなかったけど。。。 自分らしいナチュラルな ティッシュケースが完成✨✨✨ 何か集中してないと落ち着かず 木かる粘土のシリーズ復活✨✨✨ mami ちゃん素敵なアイディアありがとう💕
mami ちゃんの ブランド紙袋リメイクを 真似っこしてみました😅 mami ちゃんみたいにセンス良く 仕上がらなかったけど。。。 自分らしいナチュラルな ティッシュケースが完成✨✨✨ 何か集中してないと落ち着かず 木かる粘土のシリーズ復活✨✨✨ mami ちゃん素敵なアイディアありがとう💕
rin
rin
3DK | 一人暮らし
HARUさんの実例写真
長文許してね。 先日交通事故にあいました。 塾へ迎えに行く最中の出来事。 物損事故。 あきらかにあちらの過失。 しかし私も動いていた為10-0にはならず。 あの衝撃凄かった。 車の顔ぐちゃぐちゃに。 車のマークどこかへ吹っ飛び、ビスやらも吹っ飛び、バンパーの下(なんて言うの?)が全部下に落ち、オイルも漏れまくり。 ディーラーの担当者さん曰く、これ酷いから修理1ヶ月はみておいて。と。 よく怪我しなかったね。と。 恐怖でフラッシュバックし、夜もろくに寝れず。昼もダメ。 子供が乗ってなくてよかった。 本当。 不幸中の幸い。 想像しただけで手足が冷たくなる。 長男は迎えが来ない為、雨の中結構な距離を歩いて帰宅。 チビは夜1時間以上1人で家に。 それでもよかった。乗ってなくてよかった。 昨日から首の痛み。病院へ。物損事故から人身事故へ変更。 少しリハビリ必要とのこと。 大丈夫。だんだん落ち着いてきてる。 大丈夫。 あ。アドバイス言いますよ。 ちょっと迎えに。とか、ちょっとそこまで。 でも部屋着(小汚い格好)から外着に着替えた方がいいね(笑) 車の中には車検証は当たり前。紙、ペン、 保険会社の連絡先も。 なんだか説明が偉そうになってしまった… ごめんなさい。
長文許してね。 先日交通事故にあいました。 塾へ迎えに行く最中の出来事。 物損事故。 あきらかにあちらの過失。 しかし私も動いていた為10-0にはならず。 あの衝撃凄かった。 車の顔ぐちゃぐちゃに。 車のマークどこかへ吹っ飛び、ビスやらも吹っ飛び、バンパーの下(なんて言うの?)が全部下に落ち、オイルも漏れまくり。 ディーラーの担当者さん曰く、これ酷いから修理1ヶ月はみておいて。と。 よく怪我しなかったね。と。 恐怖でフラッシュバックし、夜もろくに寝れず。昼もダメ。 子供が乗ってなくてよかった。 本当。 不幸中の幸い。 想像しただけで手足が冷たくなる。 長男は迎えが来ない為、雨の中結構な距離を歩いて帰宅。 チビは夜1時間以上1人で家に。 それでもよかった。乗ってなくてよかった。 昨日から首の痛み。病院へ。物損事故から人身事故へ変更。 少しリハビリ必要とのこと。 大丈夫。だんだん落ち着いてきてる。 大丈夫。 あ。アドバイス言いますよ。 ちょっと迎えに。とか、ちょっとそこまで。 でも部屋着(小汚い格好)から外着に着替えた方がいいね(笑) 車の中には車検証は当たり前。紙、ペン、 保険会社の連絡先も。 なんだか説明が偉そうになってしまった… ごめんなさい。
HARU
HARU
家族

木かる粘土のプレートの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木かる粘土のプレート

12枚の部屋写真から5枚をセレクト
haruさんの実例写真
トイレのプレート木かる粘土で作りました けど、ちっちゃ!! なんの目印にもなりませんね(ノ´∀`*) 後ろに写ってる(子供の工作レベルシリーズ…勝手に命名)やつは近所のお友達に頼まれてまた作りました〜 明日お嫁にいきまーす❤
トイレのプレート木かる粘土で作りました けど、ちっちゃ!! なんの目印にもなりませんね(ノ´∀`*) 後ろに写ってる(子供の工作レベルシリーズ…勝手に命名)やつは近所のお友達に頼まれてまた作りました〜 明日お嫁にいきまーす❤
haru
haru
家族
na-miさんの実例写真
木かる粘土でトイレプレート作ってみました♪ 乾いたら色付け楽しみ(=^ェ^=)
木かる粘土でトイレプレート作ってみました♪ 乾いたら色付け楽しみ(=^ェ^=)
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
先日の微妙なリネンのくまに続き、今度は木かる粘土を使って白くまプレートを作ってみました 顔は付けず大人な感じにー(*゚ー゚) まだ寒いのでボーダーの三角ニット帽も作り、仕上げにはshushumamaちゃん製の黄色いマフラーを借りました♡ このプレート、乾燥作業に地味に手間と時間がかかってます ただ置いておくだけだと乾燥中にあちこち浮いてヨレヨレの歪になってきてしまうので上に重しを載せたまま乾燥する事に ペラっペラのくせに乾燥遅っ。。。 なんでやねん。。。 捨てるぞ。。。(*´-ω-) などと思いつつ2週間 何とか綺麗に乾きました 白くまも飾り棚もセリアの材料なのでプチプラインテリアのイベントに参加します (・∀︎・`o)
先日の微妙なリネンのくまに続き、今度は木かる粘土を使って白くまプレートを作ってみました 顔は付けず大人な感じにー(*゚ー゚) まだ寒いのでボーダーの三角ニット帽も作り、仕上げにはshushumamaちゃん製の黄色いマフラーを借りました♡ このプレート、乾燥作業に地味に手間と時間がかかってます ただ置いておくだけだと乾燥中にあちこち浮いてヨレヨレの歪になってきてしまうので上に重しを載せたまま乾燥する事に ペラっペラのくせに乾燥遅っ。。。 なんでやねん。。。 捨てるぞ。。。(*´-ω-) などと思いつつ2週間 何とか綺麗に乾きました 白くまも飾り棚もセリアの材料なのでプチプラインテリアのイベントに参加します (・∀︎・`o)
mog
mog
rinさんの実例写真
mami ちゃんの ブランド紙袋リメイクを 真似っこしてみました😅 mami ちゃんみたいにセンス良く 仕上がらなかったけど。。。 自分らしいナチュラルな ティッシュケースが完成✨✨✨ 何か集中してないと落ち着かず 木かる粘土のシリーズ復活✨✨✨ mami ちゃん素敵なアイディアありがとう💕
mami ちゃんの ブランド紙袋リメイクを 真似っこしてみました😅 mami ちゃんみたいにセンス良く 仕上がらなかったけど。。。 自分らしいナチュラルな ティッシュケースが完成✨✨✨ 何か集中してないと落ち着かず 木かる粘土のシリーズ復活✨✨✨ mami ちゃん素敵なアイディアありがとう💕
rin
rin
3DK | 一人暮らし
HARUさんの実例写真
長文許してね。 先日交通事故にあいました。 塾へ迎えに行く最中の出来事。 物損事故。 あきらかにあちらの過失。 しかし私も動いていた為10-0にはならず。 あの衝撃凄かった。 車の顔ぐちゃぐちゃに。 車のマークどこかへ吹っ飛び、ビスやらも吹っ飛び、バンパーの下(なんて言うの?)が全部下に落ち、オイルも漏れまくり。 ディーラーの担当者さん曰く、これ酷いから修理1ヶ月はみておいて。と。 よく怪我しなかったね。と。 恐怖でフラッシュバックし、夜もろくに寝れず。昼もダメ。 子供が乗ってなくてよかった。 本当。 不幸中の幸い。 想像しただけで手足が冷たくなる。 長男は迎えが来ない為、雨の中結構な距離を歩いて帰宅。 チビは夜1時間以上1人で家に。 それでもよかった。乗ってなくてよかった。 昨日から首の痛み。病院へ。物損事故から人身事故へ変更。 少しリハビリ必要とのこと。 大丈夫。だんだん落ち着いてきてる。 大丈夫。 あ。アドバイス言いますよ。 ちょっと迎えに。とか、ちょっとそこまで。 でも部屋着(小汚い格好)から外着に着替えた方がいいね(笑) 車の中には車検証は当たり前。紙、ペン、 保険会社の連絡先も。 なんだか説明が偉そうになってしまった… ごめんなさい。
長文許してね。 先日交通事故にあいました。 塾へ迎えに行く最中の出来事。 物損事故。 あきらかにあちらの過失。 しかし私も動いていた為10-0にはならず。 あの衝撃凄かった。 車の顔ぐちゃぐちゃに。 車のマークどこかへ吹っ飛び、ビスやらも吹っ飛び、バンパーの下(なんて言うの?)が全部下に落ち、オイルも漏れまくり。 ディーラーの担当者さん曰く、これ酷いから修理1ヶ月はみておいて。と。 よく怪我しなかったね。と。 恐怖でフラッシュバックし、夜もろくに寝れず。昼もダメ。 子供が乗ってなくてよかった。 本当。 不幸中の幸い。 想像しただけで手足が冷たくなる。 長男は迎えが来ない為、雨の中結構な距離を歩いて帰宅。 チビは夜1時間以上1人で家に。 それでもよかった。乗ってなくてよかった。 昨日から首の痛み。病院へ。物損事故から人身事故へ変更。 少しリハビリ必要とのこと。 大丈夫。だんだん落ち着いてきてる。 大丈夫。 あ。アドバイス言いますよ。 ちょっと迎えに。とか、ちょっとそこまで。 でも部屋着(小汚い格好)から外着に着替えた方がいいね(笑) 車の中には車検証は当たり前。紙、ペン、 保険会社の連絡先も。 なんだか説明が偉そうになってしまった… ごめんなさい。
HARU
HARU
家族

木かる粘土のプレートの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ