ヒマラヤスギの実

21枚の部屋写真から7枚をセレクト
chinaoさんの実例写真
拾い集めたヒマラヤスギの実で 手作り!最高!
拾い集めたヒマラヤスギの実で 手作り!最高!
chinao
chinao
kuremachisu0918さんの実例写真
集めた松ぼっくりで、クリスマス用飾りを作りました。左側の大きな物は、ヒマラヤスギの実です。台風で倒れた公園の木から、いただきました。
集めた松ぼっくりで、クリスマス用飾りを作りました。左側の大きな物は、ヒマラヤスギの実です。台風で倒れた公園の木から、いただきました。
kuremachisu0918
kuremachisu0918
4LDK | 家族
marineさんの実例写真
ヒマラヤスギの実が爆発!!(笑) バラバラになってしまった(。•́︿•̀。) ワッツで、木ノ実を入れてみようとアカシアの器シリーズの小さいナッツ入れみたいなのを買ったけど、そのまんまでは味が出ず、紙ヤスリでゴシゴシ~ゴリゴリしたら、こんななった(o´艸`)真ん中の器 四角いのは、角材をデコパしたものまた何か別の物に使うかな(o^^o)
ヒマラヤスギの実が爆発!!(笑) バラバラになってしまった(。•́︿•̀。) ワッツで、木ノ実を入れてみようとアカシアの器シリーズの小さいナッツ入れみたいなのを買ったけど、そのまんまでは味が出ず、紙ヤスリでゴシゴシ~ゴリゴリしたら、こんななった(o´艸`)真ん中の器 四角いのは、角材をデコパしたものまた何か別の物に使うかな(o^^o)
marine
marine
mizucchiさんの実例写真
cado(カドー)の空気清浄機Leaf Portableを玄関に移動し棚の上に置きました。 花粉は日中埃と一緒に舞い上がってるそうなので棚の上に置いた方が良さげです。夜は埃と一緒に花粉も地上に降りて来るから下に置いた方が良いのかな? ペットボトルの大きさなので棚の上でも全く違和感無しです。 LEDライトがつけられるので常夜灯としても使えます。強さは3段階でリビングや寝室に置く場合は弱にしてますがここだと音が気にならないので中か強にしてます。 散歩で拾ったヒマラヤスギの実(シダーローズ)でリースを作り飾ってます https://bukiyou-handmade.com/handmade/21760/ 魔除けのフルーツポマンダーを自作して飾ってます bukiyou-handmade.com/handmade/21141/
cado(カドー)の空気清浄機Leaf Portableを玄関に移動し棚の上に置きました。 花粉は日中埃と一緒に舞い上がってるそうなので棚の上に置いた方が良さげです。夜は埃と一緒に花粉も地上に降りて来るから下に置いた方が良いのかな? ペットボトルの大きさなので棚の上でも全く違和感無しです。 LEDライトがつけられるので常夜灯としても使えます。強さは3段階でリビングや寝室に置く場合は弱にしてますがここだと音が気にならないので中か強にしてます。 散歩で拾ったヒマラヤスギの実(シダーローズ)でリースを作り飾ってます https://bukiyou-handmade.com/handmade/21760/ 魔除けのフルーツポマンダーを自作して飾ってます bukiyou-handmade.com/handmade/21141/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hana.1321jpさんの実例写真
今日相方(旦那)の思いつきで車で1時間の県内紅葉の名所観光地へ!お土産屋さんで紫陽花ドライ(150円)、蓮ドライ、ドイツのデカ松ぼっくり(100円)、ヒマラヤスギの実(50円)購入。思わぬ掘り出しものにニヤニヤでした。お土産屋さんとか道の駅って穴場ですよね。ヒマラヤスギの実はもっと買えばよかったー。
今日相方(旦那)の思いつきで車で1時間の県内紅葉の名所観光地へ!お土産屋さんで紫陽花ドライ(150円)、蓮ドライ、ドイツのデカ松ぼっくり(100円)、ヒマラヤスギの実(50円)購入。思わぬ掘り出しものにニヤニヤでした。お土産屋さんとか道の駅って穴場ですよね。ヒマラヤスギの実はもっと買えばよかったー。
hana.1321jp
hana.1321jp
家族
mayumamaさんの実例写真
拾い集めた楓の実やヒマラヤスギの実+100均の松ぼっくり他で娘に作ってもらったリースでXmasコーナーをデコレーションしました^_^
拾い集めた楓の実やヒマラヤスギの実+100均の松ぼっくり他で娘に作ってもらったリースでXmasコーナーをデコレーションしました^_^
mayumama
mayumama
家族
rimiさんの実例写真
寒くなったのでリースを替えました🍂古くなってきてナンキンハゼの実をいれました。
寒くなったのでリースを替えました🍂古くなってきてナンキンハゼの実をいれました。
rimi
rimi
3LDK

ヒマラヤスギの実が気になるあなたにおすすめ

ヒマラヤスギの実の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ヒマラヤスギの実

21枚の部屋写真から7枚をセレクト
chinaoさんの実例写真
拾い集めたヒマラヤスギの実で 手作り!最高!
拾い集めたヒマラヤスギの実で 手作り!最高!
chinao
chinao
kuremachisu0918さんの実例写真
集めた松ぼっくりで、クリスマス用飾りを作りました。左側の大きな物は、ヒマラヤスギの実です。台風で倒れた公園の木から、いただきました。
集めた松ぼっくりで、クリスマス用飾りを作りました。左側の大きな物は、ヒマラヤスギの実です。台風で倒れた公園の木から、いただきました。
kuremachisu0918
kuremachisu0918
4LDK | 家族
marineさんの実例写真
ヒマラヤスギの実が爆発!!(笑) バラバラになってしまった(。•́︿•̀。) ワッツで、木ノ実を入れてみようとアカシアの器シリーズの小さいナッツ入れみたいなのを買ったけど、そのまんまでは味が出ず、紙ヤスリでゴシゴシ~ゴリゴリしたら、こんななった(o´艸`)真ん中の器 四角いのは、角材をデコパしたものまた何か別の物に使うかな(o^^o)
ヒマラヤスギの実が爆発!!(笑) バラバラになってしまった(。•́︿•̀。) ワッツで、木ノ実を入れてみようとアカシアの器シリーズの小さいナッツ入れみたいなのを買ったけど、そのまんまでは味が出ず、紙ヤスリでゴシゴシ~ゴリゴリしたら、こんななった(o´艸`)真ん中の器 四角いのは、角材をデコパしたものまた何か別の物に使うかな(o^^o)
marine
marine
mizucchiさんの実例写真
cado(カドー)の空気清浄機Leaf Portableを玄関に移動し棚の上に置きました。 花粉は日中埃と一緒に舞い上がってるそうなので棚の上に置いた方が良さげです。夜は埃と一緒に花粉も地上に降りて来るから下に置いた方が良いのかな? ペットボトルの大きさなので棚の上でも全く違和感無しです。 LEDライトがつけられるので常夜灯としても使えます。強さは3段階でリビングや寝室に置く場合は弱にしてますがここだと音が気にならないので中か強にしてます。 散歩で拾ったヒマラヤスギの実(シダーローズ)でリースを作り飾ってます https://bukiyou-handmade.com/handmade/21760/ 魔除けのフルーツポマンダーを自作して飾ってます bukiyou-handmade.com/handmade/21141/
cado(カドー)の空気清浄機Leaf Portableを玄関に移動し棚の上に置きました。 花粉は日中埃と一緒に舞い上がってるそうなので棚の上に置いた方が良さげです。夜は埃と一緒に花粉も地上に降りて来るから下に置いた方が良いのかな? ペットボトルの大きさなので棚の上でも全く違和感無しです。 LEDライトがつけられるので常夜灯としても使えます。強さは3段階でリビングや寝室に置く場合は弱にしてますがここだと音が気にならないので中か強にしてます。 散歩で拾ったヒマラヤスギの実(シダーローズ)でリースを作り飾ってます https://bukiyou-handmade.com/handmade/21760/ 魔除けのフルーツポマンダーを自作して飾ってます bukiyou-handmade.com/handmade/21141/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hana.1321jpさんの実例写真
今日相方(旦那)の思いつきで車で1時間の県内紅葉の名所観光地へ!お土産屋さんで紫陽花ドライ(150円)、蓮ドライ、ドイツのデカ松ぼっくり(100円)、ヒマラヤスギの実(50円)購入。思わぬ掘り出しものにニヤニヤでした。お土産屋さんとか道の駅って穴場ですよね。ヒマラヤスギの実はもっと買えばよかったー。
今日相方(旦那)の思いつきで車で1時間の県内紅葉の名所観光地へ!お土産屋さんで紫陽花ドライ(150円)、蓮ドライ、ドイツのデカ松ぼっくり(100円)、ヒマラヤスギの実(50円)購入。思わぬ掘り出しものにニヤニヤでした。お土産屋さんとか道の駅って穴場ですよね。ヒマラヤスギの実はもっと買えばよかったー。
hana.1321jp
hana.1321jp
家族
mayumamaさんの実例写真
拾い集めた楓の実やヒマラヤスギの実+100均の松ぼっくり他で娘に作ってもらったリースでXmasコーナーをデコレーションしました^_^
拾い集めた楓の実やヒマラヤスギの実+100均の松ぼっくり他で娘に作ってもらったリースでXmasコーナーをデコレーションしました^_^
mayumama
mayumama
家族
rimiさんの実例写真
寒くなったのでリースを替えました🍂古くなってきてナンキンハゼの実をいれました。
寒くなったのでリースを替えました🍂古くなってきてナンキンハゼの実をいれました。
rimi
rimi
3LDK

ヒマラヤスギの実が気になるあなたにおすすめ

ヒマラヤスギの実の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ