焦げ
964枚の部屋写真から48枚をセレクト
ガスコンロのバーナーキャップ こーんなに真っ黒⚫️💦 五徳と同じスポンジで洗うだけで キレイになりました(˶ᐢᗜᐢ˶)✨
ガスコンロのバーナーキャップ こーんなに真っ黒⚫️💦 五徳と同じスポンジで洗うだけで キレイになりました(˶ᐢᗜᐢ˶)✨
ya_ma
3LDK
|
家族
セリアのホワイトとグレーのスポンジです。 4個で100円! 油汚れや焦げ付き用みたいです。 私は魚焼きグリルの網を洗うのに使おうかと思ってます。 セリアのプラスチックのキャニスターにぴったり4個収納出来ました(^^)v このままキッチンに出して置いていても可愛いかなーと思います。
セリアのホワイトとグレーのスポンジです。 4個で100円! 油汚れや焦げ付き用みたいです。 私は魚焼きグリルの網を洗うのに使おうかと思ってます。 セリアのプラスチックのキャニスターにぴったり4個収納出来ました(^^)v このままキッチンに出して置いていても可愛いかなーと思います。
tttbbb
3LDK
|
家族
セリアの焦げ落としスゴいです。少しこすっただけで焦げが落ちます。
セリアの焦げ落としスゴいです。少しこすっただけで焦げが落ちます。
rabu
3LDK
|
家族
ダイソーの焦げ取りスポンジでお風呂の床掃除🧽 Youtubeの掃除動画でこの方法を知り、試してみたところ効果的面でした こびりつきタイルブラシでは落とせなかった石けんカス汚れが綺麗さっぱり✨ ビフォーは石けんカスと皮脂汚れで床が全体的に黒ずんでいましたが、スポンジのみでもかなり落ちました 更に落とす為、石けんカスのアルカリ汚れに効くサンポールを床全体に塗り、しばらく置いてから焦げ取りスポンジで擦り落としました 最初クエン酸も試しましたが、サンポールの方がよりよく落とせました ちなみに、使用した焦げ取りスポンジは表面にステンレス繊維が付いているタイプです セリアとダイソーのものを比較したところ ダイソーの焦げ取りスポンジの方がステンレス繊維の毛足が長く、全体的にスポンジが柔らかく、凹凸に入り込んだ汚れも掻き出しやすかったです やり方はこちらの動画を参考にしました 他の動画も掃除の参考になるのでオススメです 興味がありましたらぜひどうぞ https://youtu.be/58KynrmzFm0
ダイソーの焦げ取りスポンジでお風呂の床掃除🧽 Youtubeの掃除動画でこの方法を知り、試してみたところ効果的面でした こびりつきタイルブラシでは落とせなかった石けんカス汚れが綺麗さっぱり✨ ビフォーは石けんカスと皮脂汚れで床が全体的に黒ずんでいましたが、スポンジのみでもかなり落ちました 更に落とす為、石けんカスのアルカリ汚れに効くサンポールを床全体に塗り、しばらく置いてから焦げ取りスポンジで擦り落としました 最初クエン酸も試しましたが、サンポールの方がよりよく落とせました ちなみに、使用した焦げ取りスポンジは表面にステンレス繊維が付いているタイプです セリアとダイソーのものを比較したところ ダイソーの焦げ取りスポンジの方がステンレス繊維の毛足が長く、全体的にスポンジが柔らかく、凹凸に入り込んだ汚れも掻き出しやすかったです やり方はこちらの動画を参考にしました 他の動画も掃除の参考になるのでオススメです 興味がありましたらぜひどうぞ https://youtu.be/58KynrmzFm0
7
フライパン
¥
3,278
柳宗理 鉄フライパン ファイバー加工 蓋つき18センチ 購入時期3月 2646円 送料込み 隣にあるフライパンが25センチの同じファイバーライン加工のもの。カリッカリに焼けて気に入ったので、今回お弁当用をサイズ違いで買いました。 焼くだけで美味しいのが本当にありがたくて機能性も形も良いので、お気に入り。 ファイバーライン加工のおかげでお手入れも慣れる事ができました。
柳宗理 鉄フライパン ファイバー加工 蓋つき18センチ 購入時期3月 2646円 送料込み 隣にあるフライパンが25センチの同じファイバーライン加工のもの。カリッカリに焼けて気に入ったので、今回お弁当用をサイズ違いで買いました。 焼くだけで美味しいのが本当にありがたくて機能性も形も良いので、お気に入り。 ファイバーライン加工のおかげでお手入れも慣れる事ができました。
nejiko
2LDK
|
家族
ヾ(≧ω≦*)ゝおはようございます♪ magの ピカピカが気持ちいい♪キッチンの頑固な汚れの落とし方 なんと!掲載させていただきました♪ 私がこの焦げ洗剤を知ったのは アメブロ公式トップブロガーの 瀧本真奈美さんのブログで知りました ↓ https://ameblo.jp/takimoto-manami/entry-12402454805.html 我が家では雪平鍋でしか使ってないのですが 瀧本さんはフライパンの底にも使っています 使えない物もあるので参考にしてください ◎使えるもの・・・金属製品(鉄、ステンレス、アルミ、アルミ合金)、シリコン容器、ガラストップ、ホーロー製品 ×使えないもの・・・プラスチック、人工大理石等の樹脂、天然石等の吸水性素材、特殊加工(フッ素樹脂加工、印刷面、塗装面) スタッフの方々、ライターのkuroneko さん ありがとうございました((*´ω`人)
ヾ(≧ω≦*)ゝおはようございます♪ magの ピカピカが気持ちいい♪キッチンの頑固な汚れの落とし方 なんと!掲載させていただきました♪ 私がこの焦げ洗剤を知ったのは アメブロ公式トップブロガーの 瀧本真奈美さんのブログで知りました ↓ https://ameblo.jp/takimoto-manami/entry-12402454805.html 我が家では雪平鍋でしか使ってないのですが 瀧本さんはフライパンの底にも使っています 使えない物もあるので参考にしてください ◎使えるもの・・・金属製品(鉄、ステンレス、アルミ、アルミ合金)、シリコン容器、ガラストップ、ホーロー製品 ×使えないもの・・・プラスチック、人工大理石等の樹脂、天然石等の吸水性素材、特殊加工(フッ素樹脂加工、印刷面、塗装面) スタッフの方々、ライターのkuroneko さん ありがとうございました((*´ω`人)
BettyMugi
2LDK
|
家族
今日は、シンク磨きです。 鍋底や金属で傷ついたシンクは、洗剤や薬品では取れないので、サンドペーパーで磨きます。 使っているのは100均で購入した、メッシュ両面ヤスリ♯800番という目の細かいもの。 見違えるように綺麗になります。
今日は、シンク磨きです。 鍋底や金属で傷ついたシンクは、洗剤や薬品では取れないので、サンドペーパーで磨きます。 使っているのは100均で購入した、メッシュ両面ヤスリ♯800番という目の細かいもの。 見違えるように綺麗になります。
ponta
フライパンの ゴリゴリの焦げ付きにジフクリームクレンザーを使ってみた! ゴリゴリの焦げ付きは落ちなかったけど、周りの薄い焦げは取れた✨ 値段の高いフライパンだっただけに処分する勇気なく、料理する時は くっ付かないアルミホイルを敷いて 使ってます…笑 フライパンの替え時がわからない〜〜わらか
フライパンの ゴリゴリの焦げ付きにジフクリームクレンザーを使ってみた! ゴリゴリの焦げ付きは落ちなかったけど、周りの薄い焦げは取れた✨ 値段の高いフライパンだっただけに処分する勇気なく、料理する時は くっ付かないアルミホイルを敷いて 使ってます…笑 フライパンの替え時がわからない〜〜わらか
kaori
家族
キッチン 焦げ
多目的クレンザーとアルミホイルでフライパン裏の焦げ落とし✧
多目的クレンザーとアルミホイルでフライパン裏の焦げ落とし✧
syoko
2LDK
|
家族
お気に入りの日用品 連投失礼します😅 ダスキンの台所用スポンジ🧽 職場の先輩にいただいてから、大ファンになりました♪ それまでは100均のスポンジを毎週交換した方が衛生的って思っていたのですが、こちらを使い始めて、鍋の焦げ付き汚れなどの落ちが全然違うことにびっくり🫢 泡切れも良くヘタりにくいので、捨て時に悩むくらいです😅
お気に入りの日用品 連投失礼します😅 ダスキンの台所用スポンジ🧽 職場の先輩にいただいてから、大ファンになりました♪ それまでは100均のスポンジを毎週交換した方が衛生的って思っていたのですが、こちらを使い始めて、鍋の焦げ付き汚れなどの落ちが全然違うことにびっくり🫢 泡切れも良くヘタりにくいので、捨て時に悩むくらいです😅
Hannah
家族
変わってはいませんが眺めて落ち着く場所…♡ …そろそろ手付かずの小物達をペンキ塗りしたいなぁ…。
変わってはいませんが眺めて落ち着く場所…♡ …そろそろ手付かずの小物達をペンキ塗りしたいなぁ…。
mi
家族
カボチャグラタンと並行に イワシの甘露煮を作っていたんですが (スゴイ組み合わせ😅) うっかり鍋を焦がしてしまいました😓 この焦げがホント取れない💦 湯にしばらくつけて擦っても びくともしない❗️ (Beforeの写真は2時間お湯に浸して 擦ってすんだ状態です。) もう鍋ダメかも〜😭と諦めかけた時 ネットで検索した重曹を入れて10分煮ると 焦げが取れるという情報を見つけ 早速試してみたところ... 2〜3分であんな頑固だった焦げが ぷかぷか浮いてくるではありませんか❣️ 10分煮てスポンジで擦ると Afterのようにキレイになりました✨ 重曹スゴイ❣️ 鍋復活🙌💖💖💖
カボチャグラタンと並行に イワシの甘露煮を作っていたんですが (スゴイ組み合わせ😅) うっかり鍋を焦がしてしまいました😓 この焦げがホント取れない💦 湯にしばらくつけて擦っても びくともしない❗️ (Beforeの写真は2時間お湯に浸して 擦ってすんだ状態です。) もう鍋ダメかも〜😭と諦めかけた時 ネットで検索した重曹を入れて10分煮ると 焦げが取れるという情報を見つけ 早速試してみたところ... 2〜3分であんな頑固だった焦げが ぷかぷか浮いてくるではありませんか❣️ 10分煮てスポンジで擦ると Afterのようにキレイになりました✨ 重曹スゴイ❣️ 鍋復活🙌💖💖💖
maro
家族
IHの汚れが気になったので、コゲ落としとラップしました👍
IHの汚れが気になったので、コゲ落としとラップしました👍
samanthakitchen
家族
Marnaのスポンジ、口コミ投稿のお礼にもらえて嬉しい❤ 取れないこげがあるので綺麗になりますように…… それと最近東側窓を毎日鳥が突きます。 いろんなとこ… 何回もトントン言うので次男が怖がって見てる…… おそらく朝日が反射して鏡みたいになってるんだと💦💦 ごめんね鳥さん🕊
Marnaのスポンジ、口コミ投稿のお礼にもらえて嬉しい❤ 取れないこげがあるので綺麗になりますように…… それと最近東側窓を毎日鳥が突きます。 いろんなとこ… 何回もトントン言うので次男が怖がって見てる…… おそらく朝日が反射して鏡みたいになってるんだと💦💦 ごめんね鳥さん🕊
napi
4LDK
|
家族
焦げ食パンキッチンスポンジ(๑>◡<๑) ダイソーで、これだけ沢山入って108円♡♡
焦げ食パンキッチンスポンジ(๑>◡<๑) ダイソーで、これだけ沢山入って108円♡♡
rintaro
3DK
|
家族
*大掃除キロク 五徳 水1リットルにつき、重曹大さじ1 20分程煮て火を止め、2時間放置。 その後、焦げ取りクリーナーや適当に丸めたアルミホイルで擦ると頑固な焦げ付きがスルッと取れます✨ 今年は来年から大掃除をしなくて済む家作りを目指し、本腰入れて掃除をしてきました。 五徳掃除は、月一で2箇所ずつ順番にこの方法で掃除してます😊 ステンレスの鍋を使えば、鍋の中もピカピカになって一石二鳥♡ アルミ製は、重曹と反応して黒ずんでしまうので要注意です✋ イベント参加のため、コメントお気づかいなく♩.。
*大掃除キロク 五徳 水1リットルにつき、重曹大さじ1 20分程煮て火を止め、2時間放置。 その後、焦げ取りクリーナーや適当に丸めたアルミホイルで擦ると頑固な焦げ付きがスルッと取れます✨ 今年は来年から大掃除をしなくて済む家作りを目指し、本腰入れて掃除をしてきました。 五徳掃除は、月一で2箇所ずつ順番にこの方法で掃除してます😊 ステンレスの鍋を使えば、鍋の中もピカピカになって一石二鳥♡ アルミ製は、重曹と反応して黒ずんでしまうので要注意です✋ イベント参加のため、コメントお気づかいなく♩.。
miwa
3LDK
|
家族
匠シリーズ フローリング焦げ跡リペア編
匠シリーズ フローリング焦げ跡リペア編
lenka
家族
今日はここ掃除しました。 取っ手が取れる ティファールのフライパンの裏の 汚れを掃除しました✨✨ ②掃除する前のフライパンの裏です。 ③生協で買ったポリトール 消しゴムみたいに擦るだけで綺麗に なりました😍✨✨✨
今日はここ掃除しました。 取っ手が取れる ティファールのフライパンの裏の 汚れを掃除しました✨✨ ②掃除する前のフライパンの裏です。 ③生協で買ったポリトール 消しゴムみたいに擦るだけで綺麗に なりました😍✨✨✨
chIoe
4LDK
|
家族
「これ、おすすめです!みんなが 買ってよかったと感じているキッチンアイテム」 【頑固な焦げ付き汚れをピカピカに】 https://roomclip.jp/mag/archives/85315?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social mag掲載して頂きました。 このアイテムは何年も焦げついていた汚れ?劣化がピカピカ✨になりました♡ ○ RCの関係者様 ○ライターのyucco様 ○フォロワー様 保存までして頂きありがとうございます♪ 備忘録としてスミマセン
「これ、おすすめです!みんなが 買ってよかったと感じているキッチンアイテム」 【頑固な焦げ付き汚れをピカピカに】 https://roomclip.jp/mag/archives/85315?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social mag掲載して頂きました。 このアイテムは何年も焦げついていた汚れ?劣化がピカピカ✨になりました♡ ○ RCの関係者様 ○ライターのyucco様 ○フォロワー様 保存までして頂きありがとうございます♪ 備忘録としてスミマセン
miyu
4LDK
半年使ってるホワイトフライパンの裏の焦げ黄ばみが気になって、みなさんの投稿みて、セリアが良かったけどダイソーにも似たのがあったので、やってみた結果♡♡ んーーー!って感じだけど、なんとなく落ちました♡♡ 卵焼き器もホワイトだからやってみる♡♡
半年使ってるホワイトフライパンの裏の焦げ黄ばみが気になって、みなさんの投稿みて、セリアが良かったけどダイソーにも似たのがあったので、やってみた結果♡♡ んーーー!って感じだけど、なんとなく落ちました♡♡ 卵焼き器もホワイトだからやってみる♡♡
R2
2LDK
昨年末に新しく手に入れた雲井窯の炊飯土鍋。手書きの取説と首っ引きで、今晩初めて使ってみました。 強火でスタート、「おねば」が上がってきて穴から湯気が吹き出してきたら少し待ってから一気に弱火にして8分で火を止める。蒸らし時間は15分。蓋を取るとツヤツヤのご飯が登場。思ったほど難しくなく、あっけなく出来上がってしまいました。 ムッチリ・モッチリ・フワッ、粒と粒の間に空気を含んだ美味しいご飯です。炊飯器で炊いたご飯とは別物の美味しさ。鍋底にほんのり上品なおコゲも付いていて、これもご馳走の1つです。後味も爽やか。 土鍋には釉薬が鍋底まで施してあり素焼きの部分がないので、予めお粥を炊くなどの目止め作業の必要がないのが有り難かったです。 ご飯をよそうシャモジも新調しました。 「極・しゃもじプレミアム」 炊き立てを底から混ぜられるロングタイプ、スリム幅なのでキレイによそえます。 長年お世話になっているお米屋さんのご店主もこれを推薦されています。
昨年末に新しく手に入れた雲井窯の炊飯土鍋。手書きの取説と首っ引きで、今晩初めて使ってみました。 強火でスタート、「おねば」が上がってきて穴から湯気が吹き出してきたら少し待ってから一気に弱火にして8分で火を止める。蒸らし時間は15分。蓋を取るとツヤツヤのご飯が登場。思ったほど難しくなく、あっけなく出来上がってしまいました。 ムッチリ・モッチリ・フワッ、粒と粒の間に空気を含んだ美味しいご飯です。炊飯器で炊いたご飯とは別物の美味しさ。鍋底にほんのり上品なおコゲも付いていて、これもご馳走の1つです。後味も爽やか。 土鍋には釉薬が鍋底まで施してあり素焼きの部分がないので、予めお粥を炊くなどの目止め作業の必要がないのが有り難かったです。 ご飯をよそうシャモジも新調しました。 「極・しゃもじプレミアム」 炊き立てを底から混ぜられるロングタイプ、スリム幅なのでキレイによそえます。 長年お世話になっているお米屋さんのご店主もこれを推薦されています。
ha-francaise
3LDK
|
家族
久しぶりにお掃除スイッチが入ったので、IHの汚れ落とし! 一年くらい放置した焦げ付き,,,重曹+アルミホイルで落としていきます。
久しぶりにお掃除スイッチが入ったので、IHの汚れ落とし! 一年くらい放置した焦げ付き,,,重曹+アルミホイルで落としていきます。
regu
家族
◯泡コゲクレンジング お気に入りの焦げ落とし洗剤🫧 洗剤・クレンザーなど、色々試しましたが、こちらが一番キレイに落ちました✨
◯泡コゲクレンジング お気に入りの焦げ落とし洗剤🫧 洗剤・クレンザーなど、色々試しましたが、こちらが一番キレイに落ちました✨
anemone37
家族
フライパンを新調しました。カインズホームのストーンマーブルフライパン。本当は真っ白が欲しかったけど、きっと焦げてくるのでこちらに。
フライパンを新調しました。カインズホームのストーンマーブルフライパン。本当は真っ白が欲しかったけど、きっと焦げてくるのでこちらに。
em83lulu
2DK
|
カップル
ホットケーキミックスでワッフル☆ フライパンで焼くとかなりの確率で焦がすけど、ホットサンドメーカーのワッフルプレートで焼くと失敗知らず 焼き上がりを教えてくれるので楽勝(*´艸`*) すこし牛乳多目にすると流しやすくきっちり6枚焼くのにピッタリです
ホットケーキミックスでワッフル☆ フライパンで焼くとかなりの確率で焦がすけど、ホットサンドメーカーのワッフルプレートで焼くと失敗知らず 焼き上がりを教えてくれるので楽勝(*´艸`*) すこし牛乳多目にすると流しやすくきっちり6枚焼くのにピッタリです
ladybug.
4LDK
|
家族
我が家も年末に向けて 少しずついろいろな箇所の掃除を始めました。 まずは1番面倒な換気扇とコンロ周りから。 換気扇の掃除は月一ペースが理想だけど、 なんだかんだで2.3ヶ月に一回になってしまっているのが現状😅 来年はもっとマメにやろう。 そしてコンロの焦げがなかなかとれない💦 プロの業者さんにやってもらったら もっとキレイになるかもしれないけど、 私にはこれが精一杯でした😇 それから、手前にあるのは最近大活躍な卓上ポット🫖 温かい飲み物がすぐ欲しくなるので ポットにお茶やルイボスティー淹れて常備してます。
我が家も年末に向けて 少しずついろいろな箇所の掃除を始めました。 まずは1番面倒な換気扇とコンロ周りから。 換気扇の掃除は月一ペースが理想だけど、 なんだかんだで2.3ヶ月に一回になってしまっているのが現状😅 来年はもっとマメにやろう。 そしてコンロの焦げがなかなかとれない💦 プロの業者さんにやってもらったら もっとキレイになるかもしれないけど、 私にはこれが精一杯でした😇 それから、手前にあるのは最近大活躍な卓上ポット🫖 温かい飲み物がすぐ欲しくなるので ポットにお茶やルイボスティー淹れて常備してます。
hanatomidorinoheya
4LDK
|
家族
もっと見る
焦げのおすすめ商品
食器用洗剤
¥
1,440
楽天市場
食器用洗剤
¥
1,980
楽天市場
キッチン掃除用品
¥
1,738
楽天市場
その他
¥
4,390
楽天市場
トイレ掃除用品
¥
2,200
楽天市場
サラサドットコム
その他
¥
2,970
楽天市場
よこやま
その他
¥
2,005
楽天市場
オルファ
その他
¥
719
楽天市場
食器用洗剤
¥
2,035
楽天市場
食器用洗剤
¥
1,179
楽天市場
その他
¥
2,530
楽天市場
トイレ掃除用品
¥
1,000
楽天市場
トイレ掃除用品
¥
530
楽天市場
東洋アルミエコープロダクツ
その他
¥
2,349
楽天市場
トイレ掃除用品
¥
748
楽天市場
お風呂掃除用品
¥
968
楽天市場
東洋アルミエコープロダクツ
その他
¥
1,301
楽天市場
その他
¥
498
楽天市場
その他
¥
1,408
楽天市場
その他
¥
548
楽天市場
焦げに関連する記事
油汚れも焦げ付きもスッキリ!効率的なコンロまわりの掃除方法6選
いつも清潔な状態を保ちたい☆コンロをすっきりと掃除する方法
環境にも人にもやさしい♪汚れに合わせて賢く行うナチュラルクリーニング
ピカピカが気持ちいい♪キッチンの頑固な汚れの落とし方
汚れの種類別に徹底チェック!コンロをピカピカに掃除するヒント
お掃除が苦手な人ほど取り入れたい♪小掃除習慣でキレイをキープ
セリアに行ったら要チェック!みんながリピ買いしたいアイテムはコレ
毎日活躍するから、清潔感を保ちたい!電子レンジ、オーブンレンジの掃除術
マルチに使える実力派!掃除や洗濯に使えるセスキ炭酸ソーダ活用術
気軽にしっかりおそうじできる♪ウタマロクリーナーの活用法10選
焦げの投稿一覧
3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
Jiji
4LDK
|
家族
SSSSS
Jiji
4LDK
|
家族
Jiji
4LDK
|
家族
#キッチン
#大掃除
#建売
#スッキリ!
#焦げ
#セリア ステンレス鍋みがき
#セリア
#研磨材スポンジ
#コンロ
#コンロ掃除
#シルバーに!
#感動した!
SSSSS
#キッチン
#日用品
#洗剤
#ホワイトインテリア
#汚れ落とし
#すっきり暮らす
#お風呂掃除
#シンプルな暮らし
#フライパン磨き
#水垢
#ハイホーム
#クレンザー
#蛇口掃除
#焦げ落とし
#環境にやさしい
#万能クリーナー
Jiji
4LDK
|
家族
#キッチン
#大掃除
#建売
#スッキリ!
#コンロ
#焦げ
#コンロ掃除
#セリア ステンレス鍋みがき
#セリア
#研磨材スポンジ
#シルバーに!
#感動した!
#リピ決定
#連投失礼しました
1
1
1/1ページ
焦げ
964枚の部屋写真から48枚をセレクト
ガスコンロのバーナーキャップ こーんなに真っ黒⚫️💦 五徳と同じスポンジで洗うだけで キレイになりました(˶ᐢᗜᐢ˶)✨
ガスコンロのバーナーキャップ こーんなに真っ黒⚫️💦 五徳と同じスポンジで洗うだけで キレイになりました(˶ᐢᗜᐢ˶)✨
ya_ma
3LDK
|
家族
セリアのホワイトとグレーのスポンジです。 4個で100円! 油汚れや焦げ付き用みたいです。 私は魚焼きグリルの網を洗うのに使おうかと思ってます。 セリアのプラスチックのキャニスターにぴったり4個収納出来ました(^^)v このままキッチンに出して置いていても可愛いかなーと思います。
セリアのホワイトとグレーのスポンジです。 4個で100円! 油汚れや焦げ付き用みたいです。 私は魚焼きグリルの網を洗うのに使おうかと思ってます。 セリアのプラスチックのキャニスターにぴったり4個収納出来ました(^^)v このままキッチンに出して置いていても可愛いかなーと思います。
tttbbb
3LDK
|
家族
セリアの焦げ落としスゴいです。少しこすっただけで焦げが落ちます。
セリアの焦げ落としスゴいです。少しこすっただけで焦げが落ちます。
rabu
3LDK
|
家族
ダイソーの焦げ取りスポンジでお風呂の床掃除🧽 Youtubeの掃除動画でこの方法を知り、試してみたところ効果的面でした こびりつきタイルブラシでは落とせなかった石けんカス汚れが綺麗さっぱり✨ ビフォーは石けんカスと皮脂汚れで床が全体的に黒ずんでいましたが、スポンジのみでもかなり落ちました 更に落とす為、石けんカスのアルカリ汚れに効くサンポールを床全体に塗り、しばらく置いてから焦げ取りスポンジで擦り落としました 最初クエン酸も試しましたが、サンポールの方がよりよく落とせました ちなみに、使用した焦げ取りスポンジは表面にステンレス繊維が付いているタイプです セリアとダイソーのものを比較したところ ダイソーの焦げ取りスポンジの方がステンレス繊維の毛足が長く、全体的にスポンジが柔らかく、凹凸に入り込んだ汚れも掻き出しやすかったです やり方はこちらの動画を参考にしました 他の動画も掃除の参考になるのでオススメです 興味がありましたらぜひどうぞ https://youtu.be/58KynrmzFm0
ダイソーの焦げ取りスポンジでお風呂の床掃除🧽 Youtubeの掃除動画でこの方法を知り、試してみたところ効果的面でした こびりつきタイルブラシでは落とせなかった石けんカス汚れが綺麗さっぱり✨ ビフォーは石けんカスと皮脂汚れで床が全体的に黒ずんでいましたが、スポンジのみでもかなり落ちました 更に落とす為、石けんカスのアルカリ汚れに効くサンポールを床全体に塗り、しばらく置いてから焦げ取りスポンジで擦り落としました 最初クエン酸も試しましたが、サンポールの方がよりよく落とせました ちなみに、使用した焦げ取りスポンジは表面にステンレス繊維が付いているタイプです セリアとダイソーのものを比較したところ ダイソーの焦げ取りスポンジの方がステンレス繊維の毛足が長く、全体的にスポンジが柔らかく、凹凸に入り込んだ汚れも掻き出しやすかったです やり方はこちらの動画を参考にしました 他の動画も掃除の参考になるのでオススメです 興味がありましたらぜひどうぞ https://youtu.be/58KynrmzFm0
7
フライパン
¥
3,278
柳宗理 鉄フライパン ファイバー加工 蓋つき18センチ 購入時期3月 2646円 送料込み 隣にあるフライパンが25センチの同じファイバーライン加工のもの。カリッカリに焼けて気に入ったので、今回お弁当用をサイズ違いで買いました。 焼くだけで美味しいのが本当にありがたくて機能性も形も良いので、お気に入り。 ファイバーライン加工のおかげでお手入れも慣れる事ができました。
柳宗理 鉄フライパン ファイバー加工 蓋つき18センチ 購入時期3月 2646円 送料込み 隣にあるフライパンが25センチの同じファイバーライン加工のもの。カリッカリに焼けて気に入ったので、今回お弁当用をサイズ違いで買いました。 焼くだけで美味しいのが本当にありがたくて機能性も形も良いので、お気に入り。 ファイバーライン加工のおかげでお手入れも慣れる事ができました。
nejiko
2LDK
|
家族
ヾ(≧ω≦*)ゝおはようございます♪ magの ピカピカが気持ちいい♪キッチンの頑固な汚れの落とし方 なんと!掲載させていただきました♪ 私がこの焦げ洗剤を知ったのは アメブロ公式トップブロガーの 瀧本真奈美さんのブログで知りました ↓ https://ameblo.jp/takimoto-manami/entry-12402454805.html 我が家では雪平鍋でしか使ってないのですが 瀧本さんはフライパンの底にも使っています 使えない物もあるので参考にしてください ◎使えるもの・・・金属製品(鉄、ステンレス、アルミ、アルミ合金)、シリコン容器、ガラストップ、ホーロー製品 ×使えないもの・・・プラスチック、人工大理石等の樹脂、天然石等の吸水性素材、特殊加工(フッ素樹脂加工、印刷面、塗装面) スタッフの方々、ライターのkuroneko さん ありがとうございました((*´ω`人)
ヾ(≧ω≦*)ゝおはようございます♪ magの ピカピカが気持ちいい♪キッチンの頑固な汚れの落とし方 なんと!掲載させていただきました♪ 私がこの焦げ洗剤を知ったのは アメブロ公式トップブロガーの 瀧本真奈美さんのブログで知りました ↓ https://ameblo.jp/takimoto-manami/entry-12402454805.html 我が家では雪平鍋でしか使ってないのですが 瀧本さんはフライパンの底にも使っています 使えない物もあるので参考にしてください ◎使えるもの・・・金属製品(鉄、ステンレス、アルミ、アルミ合金)、シリコン容器、ガラストップ、ホーロー製品 ×使えないもの・・・プラスチック、人工大理石等の樹脂、天然石等の吸水性素材、特殊加工(フッ素樹脂加工、印刷面、塗装面) スタッフの方々、ライターのkuroneko さん ありがとうございました((*´ω`人)
BettyMugi
2LDK
|
家族
今日は、シンク磨きです。 鍋底や金属で傷ついたシンクは、洗剤や薬品では取れないので、サンドペーパーで磨きます。 使っているのは100均で購入した、メッシュ両面ヤスリ♯800番という目の細かいもの。 見違えるように綺麗になります。
今日は、シンク磨きです。 鍋底や金属で傷ついたシンクは、洗剤や薬品では取れないので、サンドペーパーで磨きます。 使っているのは100均で購入した、メッシュ両面ヤスリ♯800番という目の細かいもの。 見違えるように綺麗になります。
ponta
フライパンの ゴリゴリの焦げ付きにジフクリームクレンザーを使ってみた! ゴリゴリの焦げ付きは落ちなかったけど、周りの薄い焦げは取れた✨ 値段の高いフライパンだっただけに処分する勇気なく、料理する時は くっ付かないアルミホイルを敷いて 使ってます…笑 フライパンの替え時がわからない〜〜わらか
フライパンの ゴリゴリの焦げ付きにジフクリームクレンザーを使ってみた! ゴリゴリの焦げ付きは落ちなかったけど、周りの薄い焦げは取れた✨ 値段の高いフライパンだっただけに処分する勇気なく、料理する時は くっ付かないアルミホイルを敷いて 使ってます…笑 フライパンの替え時がわからない〜〜わらか
kaori
家族
キッチン 焦げ
多目的クレンザーとアルミホイルでフライパン裏の焦げ落とし✧
多目的クレンザーとアルミホイルでフライパン裏の焦げ落とし✧
syoko
2LDK
|
家族
お気に入りの日用品 連投失礼します😅 ダスキンの台所用スポンジ🧽 職場の先輩にいただいてから、大ファンになりました♪ それまでは100均のスポンジを毎週交換した方が衛生的って思っていたのですが、こちらを使い始めて、鍋の焦げ付き汚れなどの落ちが全然違うことにびっくり🫢 泡切れも良くヘタりにくいので、捨て時に悩むくらいです😅
お気に入りの日用品 連投失礼します😅 ダスキンの台所用スポンジ🧽 職場の先輩にいただいてから、大ファンになりました♪ それまでは100均のスポンジを毎週交換した方が衛生的って思っていたのですが、こちらを使い始めて、鍋の焦げ付き汚れなどの落ちが全然違うことにびっくり🫢 泡切れも良くヘタりにくいので、捨て時に悩むくらいです😅
Hannah
家族
変わってはいませんが眺めて落ち着く場所…♡ …そろそろ手付かずの小物達をペンキ塗りしたいなぁ…。
変わってはいませんが眺めて落ち着く場所…♡ …そろそろ手付かずの小物達をペンキ塗りしたいなぁ…。
mi
家族
カボチャグラタンと並行に イワシの甘露煮を作っていたんですが (スゴイ組み合わせ😅) うっかり鍋を焦がしてしまいました😓 この焦げがホント取れない💦 湯にしばらくつけて擦っても びくともしない❗️ (Beforeの写真は2時間お湯に浸して 擦ってすんだ状態です。) もう鍋ダメかも〜😭と諦めかけた時 ネットで検索した重曹を入れて10分煮ると 焦げが取れるという情報を見つけ 早速試してみたところ... 2〜3分であんな頑固だった焦げが ぷかぷか浮いてくるではありませんか❣️ 10分煮てスポンジで擦ると Afterのようにキレイになりました✨ 重曹スゴイ❣️ 鍋復活🙌💖💖💖
カボチャグラタンと並行に イワシの甘露煮を作っていたんですが (スゴイ組み合わせ😅) うっかり鍋を焦がしてしまいました😓 この焦げがホント取れない💦 湯にしばらくつけて擦っても びくともしない❗️ (Beforeの写真は2時間お湯に浸して 擦ってすんだ状態です。) もう鍋ダメかも〜😭と諦めかけた時 ネットで検索した重曹を入れて10分煮ると 焦げが取れるという情報を見つけ 早速試してみたところ... 2〜3分であんな頑固だった焦げが ぷかぷか浮いてくるではありませんか❣️ 10分煮てスポンジで擦ると Afterのようにキレイになりました✨ 重曹スゴイ❣️ 鍋復活🙌💖💖💖
maro
家族
まな板
¥
7,150
IHの汚れが気になったので、コゲ落としとラップしました👍
IHの汚れが気になったので、コゲ落としとラップしました👍
samanthakitchen
家族
Marnaのスポンジ、口コミ投稿のお礼にもらえて嬉しい❤ 取れないこげがあるので綺麗になりますように…… それと最近東側窓を毎日鳥が突きます。 いろんなとこ… 何回もトントン言うので次男が怖がって見てる…… おそらく朝日が反射して鏡みたいになってるんだと💦💦 ごめんね鳥さん🕊
Marnaのスポンジ、口コミ投稿のお礼にもらえて嬉しい❤ 取れないこげがあるので綺麗になりますように…… それと最近東側窓を毎日鳥が突きます。 いろんなとこ… 何回もトントン言うので次男が怖がって見てる…… おそらく朝日が反射して鏡みたいになってるんだと💦💦 ごめんね鳥さん🕊
napi
4LDK
|
家族
焦げ食パンキッチンスポンジ(๑>◡<๑) ダイソーで、これだけ沢山入って108円♡♡
焦げ食パンキッチンスポンジ(๑>◡<๑) ダイソーで、これだけ沢山入って108円♡♡
rintaro
3DK
|
家族
*大掃除キロク 五徳 水1リットルにつき、重曹大さじ1 20分程煮て火を止め、2時間放置。 その後、焦げ取りクリーナーや適当に丸めたアルミホイルで擦ると頑固な焦げ付きがスルッと取れます✨ 今年は来年から大掃除をしなくて済む家作りを目指し、本腰入れて掃除をしてきました。 五徳掃除は、月一で2箇所ずつ順番にこの方法で掃除してます😊 ステンレスの鍋を使えば、鍋の中もピカピカになって一石二鳥♡ アルミ製は、重曹と反応して黒ずんでしまうので要注意です✋ イベント参加のため、コメントお気づかいなく♩.。
*大掃除キロク 五徳 水1リットルにつき、重曹大さじ1 20分程煮て火を止め、2時間放置。 その後、焦げ取りクリーナーや適当に丸めたアルミホイルで擦ると頑固な焦げ付きがスルッと取れます✨ 今年は来年から大掃除をしなくて済む家作りを目指し、本腰入れて掃除をしてきました。 五徳掃除は、月一で2箇所ずつ順番にこの方法で掃除してます😊 ステンレスの鍋を使えば、鍋の中もピカピカになって一石二鳥♡ アルミ製は、重曹と反応して黒ずんでしまうので要注意です✋ イベント参加のため、コメントお気づかいなく♩.。
miwa
3LDK
|
家族
匠シリーズ フローリング焦げ跡リペア編
匠シリーズ フローリング焦げ跡リペア編
lenka
家族
今日はここ掃除しました。 取っ手が取れる ティファールのフライパンの裏の 汚れを掃除しました✨✨ ②掃除する前のフライパンの裏です。 ③生協で買ったポリトール 消しゴムみたいに擦るだけで綺麗に なりました😍✨✨✨
今日はここ掃除しました。 取っ手が取れる ティファールのフライパンの裏の 汚れを掃除しました✨✨ ②掃除する前のフライパンの裏です。 ③生協で買ったポリトール 消しゴムみたいに擦るだけで綺麗に なりました😍✨✨✨
chIoe
4LDK
|
家族
「これ、おすすめです!みんなが 買ってよかったと感じているキッチンアイテム」 【頑固な焦げ付き汚れをピカピカに】 https://roomclip.jp/mag/archives/85315?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social mag掲載して頂きました。 このアイテムは何年も焦げついていた汚れ?劣化がピカピカ✨になりました♡ ○ RCの関係者様 ○ライターのyucco様 ○フォロワー様 保存までして頂きありがとうございます♪ 備忘録としてスミマセン
「これ、おすすめです!みんなが 買ってよかったと感じているキッチンアイテム」 【頑固な焦げ付き汚れをピカピカに】 https://roomclip.jp/mag/archives/85315?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social mag掲載して頂きました。 このアイテムは何年も焦げついていた汚れ?劣化がピカピカ✨になりました♡ ○ RCの関係者様 ○ライターのyucco様 ○フォロワー様 保存までして頂きありがとうございます♪ 備忘録としてスミマセン
miyu
4LDK
半年使ってるホワイトフライパンの裏の焦げ黄ばみが気になって、みなさんの投稿みて、セリアが良かったけどダイソーにも似たのがあったので、やってみた結果♡♡ んーーー!って感じだけど、なんとなく落ちました♡♡ 卵焼き器もホワイトだからやってみる♡♡
半年使ってるホワイトフライパンの裏の焦げ黄ばみが気になって、みなさんの投稿みて、セリアが良かったけどダイソーにも似たのがあったので、やってみた結果♡♡ んーーー!って感じだけど、なんとなく落ちました♡♡ 卵焼き器もホワイトだからやってみる♡♡
R2
2LDK
昨年末に新しく手に入れた雲井窯の炊飯土鍋。手書きの取説と首っ引きで、今晩初めて使ってみました。 強火でスタート、「おねば」が上がってきて穴から湯気が吹き出してきたら少し待ってから一気に弱火にして8分で火を止める。蒸らし時間は15分。蓋を取るとツヤツヤのご飯が登場。思ったほど難しくなく、あっけなく出来上がってしまいました。 ムッチリ・モッチリ・フワッ、粒と粒の間に空気を含んだ美味しいご飯です。炊飯器で炊いたご飯とは別物の美味しさ。鍋底にほんのり上品なおコゲも付いていて、これもご馳走の1つです。後味も爽やか。 土鍋には釉薬が鍋底まで施してあり素焼きの部分がないので、予めお粥を炊くなどの目止め作業の必要がないのが有り難かったです。 ご飯をよそうシャモジも新調しました。 「極・しゃもじプレミアム」 炊き立てを底から混ぜられるロングタイプ、スリム幅なのでキレイによそえます。 長年お世話になっているお米屋さんのご店主もこれを推薦されています。
昨年末に新しく手に入れた雲井窯の炊飯土鍋。手書きの取説と首っ引きで、今晩初めて使ってみました。 強火でスタート、「おねば」が上がってきて穴から湯気が吹き出してきたら少し待ってから一気に弱火にして8分で火を止める。蒸らし時間は15分。蓋を取るとツヤツヤのご飯が登場。思ったほど難しくなく、あっけなく出来上がってしまいました。 ムッチリ・モッチリ・フワッ、粒と粒の間に空気を含んだ美味しいご飯です。炊飯器で炊いたご飯とは別物の美味しさ。鍋底にほんのり上品なおコゲも付いていて、これもご馳走の1つです。後味も爽やか。 土鍋には釉薬が鍋底まで施してあり素焼きの部分がないので、予めお粥を炊くなどの目止め作業の必要がないのが有り難かったです。 ご飯をよそうシャモジも新調しました。 「極・しゃもじプレミアム」 炊き立てを底から混ぜられるロングタイプ、スリム幅なのでキレイによそえます。 長年お世話になっているお米屋さんのご店主もこれを推薦されています。
ha-francaise
3LDK
|
家族
久しぶりにお掃除スイッチが入ったので、IHの汚れ落とし! 一年くらい放置した焦げ付き,,,重曹+アルミホイルで落としていきます。
久しぶりにお掃除スイッチが入ったので、IHの汚れ落とし! 一年くらい放置した焦げ付き,,,重曹+アルミホイルで落としていきます。
regu
家族
◯泡コゲクレンジング お気に入りの焦げ落とし洗剤🫧 洗剤・クレンザーなど、色々試しましたが、こちらが一番キレイに落ちました✨
◯泡コゲクレンジング お気に入りの焦げ落とし洗剤🫧 洗剤・クレンザーなど、色々試しましたが、こちらが一番キレイに落ちました✨
anemone37
家族
フライパンを新調しました。カインズホームのストーンマーブルフライパン。本当は真っ白が欲しかったけど、きっと焦げてくるのでこちらに。
フライパンを新調しました。カインズホームのストーンマーブルフライパン。本当は真っ白が欲しかったけど、きっと焦げてくるのでこちらに。
em83lulu
2DK
|
カップル
ホットケーキミックスでワッフル☆ フライパンで焼くとかなりの確率で焦がすけど、ホットサンドメーカーのワッフルプレートで焼くと失敗知らず 焼き上がりを教えてくれるので楽勝(*´艸`*) すこし牛乳多目にすると流しやすくきっちり6枚焼くのにピッタリです
ホットケーキミックスでワッフル☆ フライパンで焼くとかなりの確率で焦がすけど、ホットサンドメーカーのワッフルプレートで焼くと失敗知らず 焼き上がりを教えてくれるので楽勝(*´艸`*) すこし牛乳多目にすると流しやすくきっちり6枚焼くのにピッタリです
ladybug.
4LDK
|
家族
我が家も年末に向けて 少しずついろいろな箇所の掃除を始めました。 まずは1番面倒な換気扇とコンロ周りから。 換気扇の掃除は月一ペースが理想だけど、 なんだかんだで2.3ヶ月に一回になってしまっているのが現状😅 来年はもっとマメにやろう。 そしてコンロの焦げがなかなかとれない💦 プロの業者さんにやってもらったら もっとキレイになるかもしれないけど、 私にはこれが精一杯でした😇 それから、手前にあるのは最近大活躍な卓上ポット🫖 温かい飲み物がすぐ欲しくなるので ポットにお茶やルイボスティー淹れて常備してます。
我が家も年末に向けて 少しずついろいろな箇所の掃除を始めました。 まずは1番面倒な換気扇とコンロ周りから。 換気扇の掃除は月一ペースが理想だけど、 なんだかんだで2.3ヶ月に一回になってしまっているのが現状😅 来年はもっとマメにやろう。 そしてコンロの焦げがなかなかとれない💦 プロの業者さんにやってもらったら もっとキレイになるかもしれないけど、 私にはこれが精一杯でした😇 それから、手前にあるのは最近大活躍な卓上ポット🫖 温かい飲み物がすぐ欲しくなるので ポットにお茶やルイボスティー淹れて常備してます。
hanatomidorinoheya
4LDK
|
家族
もっと見る
焦げのおすすめ商品
食器用洗剤
¥
1,440
楽天市場
食器用洗剤
¥
1,980
楽天市場
キッチン掃除用品
¥
1,738
楽天市場
その他
¥
4,390
楽天市場
トイレ掃除用品
¥
2,200
楽天市場
サラサドットコム
その他
¥
2,970
楽天市場
よこやま
その他
¥
2,005
楽天市場
オルファ
その他
¥
719
楽天市場
食器用洗剤
¥
2,035
楽天市場
食器用洗剤
¥
1,179
楽天市場
その他
¥
2,530
楽天市場
トイレ掃除用品
¥
1,000
楽天市場
トイレ掃除用品
¥
530
楽天市場
東洋アルミエコープロダクツ
その他
¥
2,349
楽天市場
トイレ掃除用品
¥
748
楽天市場
お風呂掃除用品
¥
968
楽天市場
東洋アルミエコープロダクツ
その他
¥
1,301
楽天市場
その他
¥
498
楽天市場
その他
¥
1,408
楽天市場
その他
¥
548
楽天市場
焦げに関連する記事
油汚れも焦げ付きもスッキリ!効率的なコンロまわりの掃除方法6選
いつも清潔な状態を保ちたい☆コンロをすっきりと掃除する方法
環境にも人にもやさしい♪汚れに合わせて賢く行うナチュラルクリーニング
ピカピカが気持ちいい♪キッチンの頑固な汚れの落とし方
汚れの種類別に徹底チェック!コンロをピカピカに掃除するヒント
お掃除が苦手な人ほど取り入れたい♪小掃除習慣でキレイをキープ
セリアに行ったら要チェック!みんながリピ買いしたいアイテムはコレ
毎日活躍するから、清潔感を保ちたい!電子レンジ、オーブンレンジの掃除術
マルチに使える実力派!掃除や洗濯に使えるセスキ炭酸ソーダ活用術
気軽にしっかりおそうじできる♪ウタマロクリーナーの活用法10選
焦げの投稿一覧
3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
Jiji
4LDK
|
家族
#キッチン
#大掃除
#建売
#スッキリ!
#焦げ
#セリア ステンレス鍋みがき
#セリア
#研磨材スポンジ
#コンロ
#コンロ掃除
#シルバーに!
#感動した!
SSSSS
#キッチン
#日用品
#洗剤
#ホワイトインテリア
#汚れ落とし
#すっきり暮らす
#お風呂掃除
#シンプルな暮らし
#フライパン磨き
#水垢
#ハイホーム
#クレンザー
#蛇口掃除
#焦げ落とし
#環境にやさしい
#万能クリーナー
Jiji
4LDK
|
家族
#キッチン
#大掃除
#建売
#スッキリ!
#コンロ
#焦げ
#コンロ掃除
#セリア ステンレス鍋みがき
#セリア
#研磨材スポンジ
#シルバーに!
#感動した!
#リピ決定
#連投失礼しました
1
1
1/1ページ
RoomClip
タグ一覧
焦げの実例