RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

実験しました♡

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
mashleyさんの実例写真
食洗機、ポット、シンク、ケトルを重曹やクエン酸でささっとお掃除。 掃除用品として人気のクエン酸や重曹。 実際のところはどう使い分けるのか違いを確かめる実験をしました。 あとミックスさせてどうかもトライ。 食洗機、金網、シンク、電気ケトル、電子レンジなど試してます。 ブログ更新→クエン酸VS重曹VS混ぜたもので掃除実験。食洗機やポットなど汚れで使い分け https://www.mashley1203.com/entry/2019/09/09/063000 ※※※※ お掃除関連でホコリの掃除についてmagに掲載していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/59984/ ありがとうございます。
食洗機、ポット、シンク、ケトルを重曹やクエン酸でささっとお掃除。 掃除用品として人気のクエン酸や重曹。 実際のところはどう使い分けるのか違いを確かめる実験をしました。 あとミックスさせてどうかもトライ。 食洗機、金網、シンク、電気ケトル、電子レンジなど試してます。 ブログ更新→クエン酸VS重曹VS混ぜたもので掃除実験。食洗機やポットなど汚れで使い分け https://www.mashley1203.com/entry/2019/09/09/063000 ※※※※ お掃除関連でホコリの掃除についてmagに掲載していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/59984/ ありがとうございます。
mashley
mashley
家族
tarさんの実例写真
連投失礼します(//∇//) 先程説明を載せましたが シャンプーボトルの型でアロマオイルの代わりに芳香剤を代用した “チープなハンドメイドキャンドル” です♡ 消臭元ボタニカルを入れすぎて 香りは強くできたけど、 スが入ってしまったのです(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) けど、なんか味わいあるような٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)♪ もっと淡いパステルカラーとかで作ればマーブルみたいになって良いかも(*´艸`) 失敗作見ていただきありがとうございました (*´꒳`*)♡
連投失礼します(//∇//) 先程説明を載せましたが シャンプーボトルの型でアロマオイルの代わりに芳香剤を代用した “チープなハンドメイドキャンドル” です♡ 消臭元ボタニカルを入れすぎて 香りは強くできたけど、 スが入ってしまったのです(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) けど、なんか味わいあるような٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)♪ もっと淡いパステルカラーとかで作ればマーブルみたいになって良いかも(*´艸`) 失敗作見ていただきありがとうございました (*´꒳`*)♡
tar
tar
家族
Shionさんの実例写真
シュシュキッキドロップス✨モニター投稿 除菌・抗菌編です。 我が家の加湿空気清浄機の内部です。お手入れをおサボりするとトレーにカビが生えてきてしまいます😂 そこで、水のみとシュシュキッキドロップスを入れた場合のトレーやタンクに変化があるか?実験しました。 写真①シャーププラズマクラスター加湿空気清浄機のトレー。④はタンクの蓋。 我が家は給水は1日1回程。給水時にトレー、タンク内を4日間観察。その間、タンクとトレーの水洗い等はなし。給水のみ。 結果  💡水のみの場合、写真②の赤丸部分に、丸4日経過後の給水時に黒カビ発見。赤丸は隣の青色の部品があった場所でした。何ヵ所かぬめりも発生。 💡シュシュキッキドロップスを入れた場合、4日間黒カビなし。写真②③④が丸4日経過後のシュシュキッキドロップスを入れたタンクとトレー。細かい部品に多少のぬめりは発生。 ぬめりは発生したものの、シュシュキッキドロップスには雑菌の繁殖を抑えてくれる効果もあるみたいです🙌🏻✨
シュシュキッキドロップス✨モニター投稿 除菌・抗菌編です。 我が家の加湿空気清浄機の内部です。お手入れをおサボりするとトレーにカビが生えてきてしまいます😂 そこで、水のみとシュシュキッキドロップスを入れた場合のトレーやタンクに変化があるか?実験しました。 写真①シャーププラズマクラスター加湿空気清浄機のトレー。④はタンクの蓋。 我が家は給水は1日1回程。給水時にトレー、タンク内を4日間観察。その間、タンクとトレーの水洗い等はなし。給水のみ。 結果  💡水のみの場合、写真②の赤丸部分に、丸4日経過後の給水時に黒カビ発見。赤丸は隣の青色の部品があった場所でした。何ヵ所かぬめりも発生。 💡シュシュキッキドロップスを入れた場合、4日間黒カビなし。写真②③④が丸4日経過後のシュシュキッキドロップスを入れたタンクとトレー。細かい部品に多少のぬめりは発生。 ぬめりは発生したものの、シュシュキッキドロップスには雑菌の繁殖を抑えてくれる効果もあるみたいです🙌🏻✨
Shion
Shion
2LDK | 家族

実験しました♡の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

実験しました♡

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
mashleyさんの実例写真
食洗機、ポット、シンク、ケトルを重曹やクエン酸でささっとお掃除。 掃除用品として人気のクエン酸や重曹。 実際のところはどう使い分けるのか違いを確かめる実験をしました。 あとミックスさせてどうかもトライ。 食洗機、金網、シンク、電気ケトル、電子レンジなど試してます。 ブログ更新→クエン酸VS重曹VS混ぜたもので掃除実験。食洗機やポットなど汚れで使い分け https://www.mashley1203.com/entry/2019/09/09/063000 ※※※※ お掃除関連でホコリの掃除についてmagに掲載していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/59984/ ありがとうございます。
食洗機、ポット、シンク、ケトルを重曹やクエン酸でささっとお掃除。 掃除用品として人気のクエン酸や重曹。 実際のところはどう使い分けるのか違いを確かめる実験をしました。 あとミックスさせてどうかもトライ。 食洗機、金網、シンク、電気ケトル、電子レンジなど試してます。 ブログ更新→クエン酸VS重曹VS混ぜたもので掃除実験。食洗機やポットなど汚れで使い分け https://www.mashley1203.com/entry/2019/09/09/063000 ※※※※ お掃除関連でホコリの掃除についてmagに掲載していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/59984/ ありがとうございます。
mashley
mashley
家族
tarさんの実例写真
連投失礼します(//∇//) 先程説明を載せましたが シャンプーボトルの型でアロマオイルの代わりに芳香剤を代用した “チープなハンドメイドキャンドル” です♡ 消臭元ボタニカルを入れすぎて 香りは強くできたけど、 スが入ってしまったのです(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) けど、なんか味わいあるような٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)♪ もっと淡いパステルカラーとかで作ればマーブルみたいになって良いかも(*´艸`) 失敗作見ていただきありがとうございました (*´꒳`*)♡
連投失礼します(//∇//) 先程説明を載せましたが シャンプーボトルの型でアロマオイルの代わりに芳香剤を代用した “チープなハンドメイドキャンドル” です♡ 消臭元ボタニカルを入れすぎて 香りは強くできたけど、 スが入ってしまったのです(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) けど、なんか味わいあるような٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)♪ もっと淡いパステルカラーとかで作ればマーブルみたいになって良いかも(*´艸`) 失敗作見ていただきありがとうございました (*´꒳`*)♡
tar
tar
家族
Shionさんの実例写真
シュシュキッキドロップス✨モニター投稿 除菌・抗菌編です。 我が家の加湿空気清浄機の内部です。お手入れをおサボりするとトレーにカビが生えてきてしまいます😂 そこで、水のみとシュシュキッキドロップスを入れた場合のトレーやタンクに変化があるか?実験しました。 写真①シャーププラズマクラスター加湿空気清浄機のトレー。④はタンクの蓋。 我が家は給水は1日1回程。給水時にトレー、タンク内を4日間観察。その間、タンクとトレーの水洗い等はなし。給水のみ。 結果  💡水のみの場合、写真②の赤丸部分に、丸4日経過後の給水時に黒カビ発見。赤丸は隣の青色の部品があった場所でした。何ヵ所かぬめりも発生。 💡シュシュキッキドロップスを入れた場合、4日間黒カビなし。写真②③④が丸4日経過後のシュシュキッキドロップスを入れたタンクとトレー。細かい部品に多少のぬめりは発生。 ぬめりは発生したものの、シュシュキッキドロップスには雑菌の繁殖を抑えてくれる効果もあるみたいです🙌🏻✨
シュシュキッキドロップス✨モニター投稿 除菌・抗菌編です。 我が家の加湿空気清浄機の内部です。お手入れをおサボりするとトレーにカビが生えてきてしまいます😂 そこで、水のみとシュシュキッキドロップスを入れた場合のトレーやタンクに変化があるか?実験しました。 写真①シャーププラズマクラスター加湿空気清浄機のトレー。④はタンクの蓋。 我が家は給水は1日1回程。給水時にトレー、タンク内を4日間観察。その間、タンクとトレーの水洗い等はなし。給水のみ。 結果  💡水のみの場合、写真②の赤丸部分に、丸4日経過後の給水時に黒カビ発見。赤丸は隣の青色の部品があった場所でした。何ヵ所かぬめりも発生。 💡シュシュキッキドロップスを入れた場合、4日間黒カビなし。写真②③④が丸4日経過後のシュシュキッキドロップスを入れたタンクとトレー。細かい部品に多少のぬめりは発生。 ぬめりは発生したものの、シュシュキッキドロップスには雑菌の繁殖を抑えてくれる効果もあるみたいです🙌🏻✨
Shion
Shion
2LDK | 家族

実験しました♡の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ