ペットボトルの底

23枚の部屋写真から20枚をセレクト
waiさんの実例写真
炭酸のペットボトルがたくさんあったので…なんとなーく作ってみたら出来た〜 りんごの小物入れ🍎 ・ペットボトルの底をカッターで、ぐるりと切り取る(2本分) ・上下ハマるようにかぶせてみる。 ・油性ペンで内側を塗る ・蓋の部分を、千枚通しなどで穴をあけてモールを通す。 ・緑の画用紙があれば、葉に見立てて切って、ボンドでくっつける。 近所の友達から、おかずのお裾分けを頂いたので、これに飴を入れてその他お菓子と一緒にお返しをしました。
炭酸のペットボトルがたくさんあったので…なんとなーく作ってみたら出来た〜 りんごの小物入れ🍎 ・ペットボトルの底をカッターで、ぐるりと切り取る(2本分) ・上下ハマるようにかぶせてみる。 ・油性ペンで内側を塗る ・蓋の部分を、千枚通しなどで穴をあけてモールを通す。 ・緑の画用紙があれば、葉に見立てて切って、ボンドでくっつける。 近所の友達から、おかずのお裾分けを頂いたので、これに飴を入れてその他お菓子と一緒にお返しをしました。
wai
wai
4LDK | 家族
Papa3Factoryさんの実例写真
ペットボトルでジュエリースタンド作りました。 ペットボトルも使えますね♪(v^_^)v 海外では盛んみたい(*´꒳`*) 妻からリクエストですからね(^_^;)
ペットボトルでジュエリースタンド作りました。 ペットボトルも使えますね♪(v^_^)v 海外では盛んみたい(*´꒳`*) 妻からリクエストですからね(^_^;)
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
MYKさんの実例写真
久しぶりの投稿。 ペットボトルの底で水耕栽培はじめました、 育つといいな〜
久しぶりの投稿。 ペットボトルの底で水耕栽培はじめました、 育つといいな〜
MYK
MYK
一人暮らし
sayaさんの実例写真
娘がペットボトルの底で作った飾り
娘がペットボトルの底で作った飾り
saya
saya
nanoku329さんの実例写真
おはようございます♪ 昨日anz00ちゃんのリメ缶をUPしましたが、かなり影響を受け、私もリメ缶にチャレンジしてみました☆ 上の2つの色、伝わってるやろうか。 Makoto workplaceさんに教えてもらった何とかって色(笑)ミリタリー色出せてるかなー(*´ω`*) そして、この前花火で火傷したのでキャンドルホルダーも作ってみました♪ あとは、ハンドル(笑) ペットボトルを洗ってる時に、ハンドルの形っぽいなーって思って作ってみました☆ 色々作ったけど、やっぱり楽しいなー(о´∀`о)♪
おはようございます♪ 昨日anz00ちゃんのリメ缶をUPしましたが、かなり影響を受け、私もリメ缶にチャレンジしてみました☆ 上の2つの色、伝わってるやろうか。 Makoto workplaceさんに教えてもらった何とかって色(笑)ミリタリー色出せてるかなー(*´ω`*) そして、この前花火で火傷したのでキャンドルホルダーも作ってみました♪ あとは、ハンドル(笑) ペットボトルを洗ってる時に、ハンドルの形っぽいなーって思って作ってみました☆ 色々作ったけど、やっぱり楽しいなー(о´∀`о)♪
nanoku329
nanoku329
家族
Akoさんの実例写真
生活感を出したくなくて。粘土でベタベタコーティングしてみました(*^^*)ペンたては空き缶とペットボトルの底を組み合わせてできています(⌒▽⌒)
生活感を出したくなくて。粘土でベタベタコーティングしてみました(*^^*)ペンたては空き缶とペットボトルの底を組み合わせてできています(⌒▽⌒)
Ako
Ako
montomoさんの実例写真
室温のお水のために汲み置きに使用している ピッチャーの蓋が欲しくて 友人のアイデアを拝借 500㎜のペットボトルの底をカットしてプッシュピンを取っ手に差し込み 裏にシリコンタイプのピアスキャッチで止めました。 これは私のアイデアで 友人はボルトで止めてたので
室温のお水のために汲み置きに使用している ピッチャーの蓋が欲しくて 友人のアイデアを拝借 500㎜のペットボトルの底をカットしてプッシュピンを取っ手に差し込み 裏にシリコンタイプのピアスキャッチで止めました。 これは私のアイデアで 友人はボルトで止めてたので
montomo
montomo
一人暮らし
totoroさんの実例写真
ミニトマトのわき芽でペットボトル栽培始めました🍅 まずは、わき芽を摘んだら根がでるまで小さなコップとかに入れておきます 根が出たら、紙ポットに植えます ペットボトルの底を切ってその中に紙ポットを入れて芽を口側から出します その時、芽がつぶれないように紙を先を細くしながらくるくるっと巻くと口から芽が出しやすくなります 最後にペットボトルいっぱいに土を入れておしまいです プランターのミニトマトみたいに、い~っぱい出来るといいなぁ🍅
ミニトマトのわき芽でペットボトル栽培始めました🍅 まずは、わき芽を摘んだら根がでるまで小さなコップとかに入れておきます 根が出たら、紙ポットに植えます ペットボトルの底を切ってその中に紙ポットを入れて芽を口側から出します その時、芽がつぶれないように紙を先を細くしながらくるくるっと巻くと口から芽が出しやすくなります 最後にペットボトルいっぱいに土を入れておしまいです プランターのミニトマトみたいに、い~っぱい出来るといいなぁ🍅
totoro
totoro
家族
harumakiさんの実例写真
おばあちゃん家の庭から我が家へ。 ペットボトルの底とアイスのカップ再利用がおばあちゃんらしい(*´∀`)
おばあちゃん家の庭から我が家へ。 ペットボトルの底とアイスのカップ再利用がおばあちゃんらしい(*´∀`)
harumaki
harumaki
3DK
aiaiさんの実例写真
ダイソーのライトをペットボトルでリメイク★ トイレに置いてたフサフサが光るライトの土台に カットしたペットボトル + ペットボトルの底 + 細長くカットしたペットボトルにグリーンを巻き付け + 麻紐で巻く ついでにデコテープをオマケ巻きw ライトの色が変化するので、プラスチックに反射して綺麗ですよ♪ 麻紐じゃなくて、リボンを巻けばアレンジ出来ます♪
ダイソーのライトをペットボトルでリメイク★ トイレに置いてたフサフサが光るライトの土台に カットしたペットボトル + ペットボトルの底 + 細長くカットしたペットボトルにグリーンを巻き付け + 麻紐で巻く ついでにデコテープをオマケ巻きw ライトの色が変化するので、プラスチックに反射して綺麗ですよ♪ 麻紐じゃなくて、リボンを巻けばアレンジ出来ます♪
aiai
aiai
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
こちら、ペットボトルの底を利用した廃材ジャックオランタン。 中には100均のライトとカラーセロハン。
こちら、ペットボトルの底を利用した廃材ジャックオランタン。 中には100均のライトとカラーセロハン。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
Mizueさんの実例写真
鼻炎のスプレーボトルにペットボトルの底をくっつけて塗り塗り。 燭台風~🕯w 滑り込みリサイクルイベントに参加ですので コメントスルーして下さい(*´∀`)-3
鼻炎のスプレーボトルにペットボトルの底をくっつけて塗り塗り。 燭台風~🕯w 滑り込みリサイクルイベントに参加ですので コメントスルーして下さい(*´∀`)-3
Mizue
Mizue
3LDK
emidoooonさんの実例写真
お子(7ヶ月)のお風呂遊び用品と、新たに仲間入りしたペットボトルロケット(夫作)です!🚀 ペットボトルロケットは、底にキリで数カ所穴を開け、底以外をビニールテープで巻いてロケット感を出しています。 蓋をくっつけないことで排水ができます。 緑のオーボール以外他の玩具たちは100円ショップで購入。 なんやかんや、定番の象さんじょうろが1番食いつきが良かったですね🐘 果たして新人のロケットは古株象さんじょうろに勝つことができるのか、乞うご期待🐘🔥🚀
お子(7ヶ月)のお風呂遊び用品と、新たに仲間入りしたペットボトルロケット(夫作)です!🚀 ペットボトルロケットは、底にキリで数カ所穴を開け、底以外をビニールテープで巻いてロケット感を出しています。 蓋をくっつけないことで排水ができます。 緑のオーボール以外他の玩具たちは100円ショップで購入。 なんやかんや、定番の象さんじょうろが1番食いつきが良かったですね🐘 果たして新人のロケットは古株象さんじょうろに勝つことができるのか、乞うご期待🐘🔥🚀
emidoooon
emidoooon
4LDK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
撮るものないので、完成前に1つ紹介 せっせと作っているドールハウスの電気です💡 おーいお茶の底の部分を切り取って穴を空け、ちょこっと装飾して電気仕込んでます 今朝作ったばかりで、先程取付けました 今回は、さり気なく写ってますが、猫達がイタズラしない様に扉も作りました😊 まだ完成してないので、ハンドメイドイベントは、完成してから参加します✨
撮るものないので、完成前に1つ紹介 せっせと作っているドールハウスの電気です💡 おーいお茶の底の部分を切り取って穴を空け、ちょこっと装飾して電気仕込んでます 今朝作ったばかりで、先程取付けました 今回は、さり気なく写ってますが、猫達がイタズラしない様に扉も作りました😊 まだ完成してないので、ハンドメイドイベントは、完成してから参加します✨
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
portulacaさんの実例写真
昨日友人とランチ近くでしたあと、我が家でプチワークショップしました。 土台はデカいペットボトルの底。真ん中にペットボトルの蓋で高さ付けてプラデザートカップ乗せて中にミーツの赤いハートLEDライトを。 周りには給水スポンジを。 プスプス世間話しながら差していくだけ。 プスプス…プスプス…ꉂꉂ(´▽`) ライト全体が思いのほか強く赤く灯りますよ!バレンタインまでライト使えますね〜♡♡楽しかった~🌱🌱🌱
昨日友人とランチ近くでしたあと、我が家でプチワークショップしました。 土台はデカいペットボトルの底。真ん中にペットボトルの蓋で高さ付けてプラデザートカップ乗せて中にミーツの赤いハートLEDライトを。 周りには給水スポンジを。 プスプス世間話しながら差していくだけ。 プスプス…プスプス…ꉂꉂ(´▽`) ライト全体が思いのほか強く赤く灯りますよ!バレンタインまでライト使えますね〜♡♡楽しかった~🌱🌱🌱
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
weさんの実例写真
ペットボトルのドリンクは今も昔も買わないのですが、ここへ来る友人はみんな1本はなにかペットボトルドリンクがバッグに入っている。 ここへ来るまでの道のりで飲みほしているので帰りぎわ、わたしはゴミならおいていったらいいよ 捨てとくは といってそのペットボトルを再利用。 最初はそのまま捨ててた。正直なぜペットボトルの飲み物なんて買うんだろうぐらい思ってた。 あまりにもみんな持っているので自分が買うとしたら…と思い売り場に行ってみたけれど…うーん(+_+)買うまでもないとなりわたしではペットボトル入手不可。 使い道はこれ。秋冬の菜園にピッタリ。底を切って土にぶっさすだけ。そしてその中に種を蒔く。 虫からも守られ、猫にほられることもない。 夏は苗がやられるから撤去。 でもやはりこれでももう4年同じのを使っている。
ペットボトルのドリンクは今も昔も買わないのですが、ここへ来る友人はみんな1本はなにかペットボトルドリンクがバッグに入っている。 ここへ来るまでの道のりで飲みほしているので帰りぎわ、わたしはゴミならおいていったらいいよ 捨てとくは といってそのペットボトルを再利用。 最初はそのまま捨ててた。正直なぜペットボトルの飲み物なんて買うんだろうぐらい思ってた。 あまりにもみんな持っているので自分が買うとしたら…と思い売り場に行ってみたけれど…うーん(+_+)買うまでもないとなりわたしではペットボトル入手不可。 使い道はこれ。秋冬の菜園にピッタリ。底を切って土にぶっさすだけ。そしてその中に種を蒔く。 虫からも守られ、猫にほられることもない。 夏は苗がやられるから撤去。 でもやはりこれでももう4年同じのを使っている。
we
we
家族
naworinさんの実例写真
ペットボトルカバー 一目惚れして購入しました。 底は、肉球の模様になっていて 萌え…キュン!
ペットボトルカバー 一目惚れして購入しました。 底は、肉球の模様になっていて 萌え…キュン!
naworin
naworin
3LDK | 家族
reenaさんの実例写真
水切り網をリメイク♡ 本なども入れれるけど、 底を付ければ水切り網として 普段からよく使うペットボトル入れにしました♡ 4本は入ります(σロ-ロ)♡
水切り網をリメイク♡ 本なども入れれるけど、 底を付ければ水切り網として 普段からよく使うペットボトル入れにしました♡ 4本は入ります(σロ-ロ)♡
reena
reena
3DK | 家族
ponさんの実例写真
*混ぜるだけのゼリー* 何十年ぶりに作ったのかな〜⁈容器はペットボトル(笑)
*混ぜるだけのゼリー* 何十年ぶりに作ったのかな〜⁈容器はペットボトル(笑)
pon
pon
家族
jijiさんの実例写真
紙粘土工作の色付けのため、たくさん筆がいるので、ダイソーのウェーブペンホルダーが便利です。一本ずつさせるから、ペン立てより、取りやすい❗️ 筆洗代わりの切ったペットボトルの底や古いカップは、ダイソーのバットにまとめています。
紙粘土工作の色付けのため、たくさん筆がいるので、ダイソーのウェーブペンホルダーが便利です。一本ずつさせるから、ペン立てより、取りやすい❗️ 筆洗代わりの切ったペットボトルの底や古いカップは、ダイソーのバットにまとめています。
jiji
jiji
家族

ペットボトルの底のおすすめ商品

ペットボトルの底の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ペットボトルの底

23枚の部屋写真から20枚をセレクト
waiさんの実例写真
炭酸のペットボトルがたくさんあったので…なんとなーく作ってみたら出来た〜 りんごの小物入れ🍎 ・ペットボトルの底をカッターで、ぐるりと切り取る(2本分) ・上下ハマるようにかぶせてみる。 ・油性ペンで内側を塗る ・蓋の部分を、千枚通しなどで穴をあけてモールを通す。 ・緑の画用紙があれば、葉に見立てて切って、ボンドでくっつける。 近所の友達から、おかずのお裾分けを頂いたので、これに飴を入れてその他お菓子と一緒にお返しをしました。
炭酸のペットボトルがたくさんあったので…なんとなーく作ってみたら出来た〜 りんごの小物入れ🍎 ・ペットボトルの底をカッターで、ぐるりと切り取る(2本分) ・上下ハマるようにかぶせてみる。 ・油性ペンで内側を塗る ・蓋の部分を、千枚通しなどで穴をあけてモールを通す。 ・緑の画用紙があれば、葉に見立てて切って、ボンドでくっつける。 近所の友達から、おかずのお裾分けを頂いたので、これに飴を入れてその他お菓子と一緒にお返しをしました。
wai
wai
4LDK | 家族
Papa3Factoryさんの実例写真
ペットボトルでジュエリースタンド作りました。 ペットボトルも使えますね♪(v^_^)v 海外では盛んみたい(*´꒳`*) 妻からリクエストですからね(^_^;)
ペットボトルでジュエリースタンド作りました。 ペットボトルも使えますね♪(v^_^)v 海外では盛んみたい(*´꒳`*) 妻からリクエストですからね(^_^;)
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
MYKさんの実例写真
久しぶりの投稿。 ペットボトルの底で水耕栽培はじめました、 育つといいな〜
久しぶりの投稿。 ペットボトルの底で水耕栽培はじめました、 育つといいな〜
MYK
MYK
一人暮らし
sayaさんの実例写真
娘がペットボトルの底で作った飾り
娘がペットボトルの底で作った飾り
saya
saya
nanoku329さんの実例写真
おはようございます♪ 昨日anz00ちゃんのリメ缶をUPしましたが、かなり影響を受け、私もリメ缶にチャレンジしてみました☆ 上の2つの色、伝わってるやろうか。 Makoto workplaceさんに教えてもらった何とかって色(笑)ミリタリー色出せてるかなー(*´ω`*) そして、この前花火で火傷したのでキャンドルホルダーも作ってみました♪ あとは、ハンドル(笑) ペットボトルを洗ってる時に、ハンドルの形っぽいなーって思って作ってみました☆ 色々作ったけど、やっぱり楽しいなー(о´∀`о)♪
おはようございます♪ 昨日anz00ちゃんのリメ缶をUPしましたが、かなり影響を受け、私もリメ缶にチャレンジしてみました☆ 上の2つの色、伝わってるやろうか。 Makoto workplaceさんに教えてもらった何とかって色(笑)ミリタリー色出せてるかなー(*´ω`*) そして、この前花火で火傷したのでキャンドルホルダーも作ってみました♪ あとは、ハンドル(笑) ペットボトルを洗ってる時に、ハンドルの形っぽいなーって思って作ってみました☆ 色々作ったけど、やっぱり楽しいなー(о´∀`о)♪
nanoku329
nanoku329
家族
Akoさんの実例写真
生活感を出したくなくて。粘土でベタベタコーティングしてみました(*^^*)ペンたては空き缶とペットボトルの底を組み合わせてできています(⌒▽⌒)
生活感を出したくなくて。粘土でベタベタコーティングしてみました(*^^*)ペンたては空き缶とペットボトルの底を組み合わせてできています(⌒▽⌒)
Ako
Ako
montomoさんの実例写真
室温のお水のために汲み置きに使用している ピッチャーの蓋が欲しくて 友人のアイデアを拝借 500㎜のペットボトルの底をカットしてプッシュピンを取っ手に差し込み 裏にシリコンタイプのピアスキャッチで止めました。 これは私のアイデアで 友人はボルトで止めてたので
室温のお水のために汲み置きに使用している ピッチャーの蓋が欲しくて 友人のアイデアを拝借 500㎜のペットボトルの底をカットしてプッシュピンを取っ手に差し込み 裏にシリコンタイプのピアスキャッチで止めました。 これは私のアイデアで 友人はボルトで止めてたので
montomo
montomo
一人暮らし
totoroさんの実例写真
ミニトマトのわき芽でペットボトル栽培始めました🍅 まずは、わき芽を摘んだら根がでるまで小さなコップとかに入れておきます 根が出たら、紙ポットに植えます ペットボトルの底を切ってその中に紙ポットを入れて芽を口側から出します その時、芽がつぶれないように紙を先を細くしながらくるくるっと巻くと口から芽が出しやすくなります 最後にペットボトルいっぱいに土を入れておしまいです プランターのミニトマトみたいに、い~っぱい出来るといいなぁ🍅
ミニトマトのわき芽でペットボトル栽培始めました🍅 まずは、わき芽を摘んだら根がでるまで小さなコップとかに入れておきます 根が出たら、紙ポットに植えます ペットボトルの底を切ってその中に紙ポットを入れて芽を口側から出します その時、芽がつぶれないように紙を先を細くしながらくるくるっと巻くと口から芽が出しやすくなります 最後にペットボトルいっぱいに土を入れておしまいです プランターのミニトマトみたいに、い~っぱい出来るといいなぁ🍅
totoro
totoro
家族
harumakiさんの実例写真
おばあちゃん家の庭から我が家へ。 ペットボトルの底とアイスのカップ再利用がおばあちゃんらしい(*´∀`)
おばあちゃん家の庭から我が家へ。 ペットボトルの底とアイスのカップ再利用がおばあちゃんらしい(*´∀`)
harumaki
harumaki
3DK
aiaiさんの実例写真
ダイソーのライトをペットボトルでリメイク★ トイレに置いてたフサフサが光るライトの土台に カットしたペットボトル + ペットボトルの底 + 細長くカットしたペットボトルにグリーンを巻き付け + 麻紐で巻く ついでにデコテープをオマケ巻きw ライトの色が変化するので、プラスチックに反射して綺麗ですよ♪ 麻紐じゃなくて、リボンを巻けばアレンジ出来ます♪
ダイソーのライトをペットボトルでリメイク★ トイレに置いてたフサフサが光るライトの土台に カットしたペットボトル + ペットボトルの底 + 細長くカットしたペットボトルにグリーンを巻き付け + 麻紐で巻く ついでにデコテープをオマケ巻きw ライトの色が変化するので、プラスチックに反射して綺麗ですよ♪ 麻紐じゃなくて、リボンを巻けばアレンジ出来ます♪
aiai
aiai
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
こちら、ペットボトルの底を利用した廃材ジャックオランタン。 中には100均のライトとカラーセロハン。
こちら、ペットボトルの底を利用した廃材ジャックオランタン。 中には100均のライトとカラーセロハン。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
Mizueさんの実例写真
鼻炎のスプレーボトルにペットボトルの底をくっつけて塗り塗り。 燭台風~🕯w 滑り込みリサイクルイベントに参加ですので コメントスルーして下さい(*´∀`)-3
鼻炎のスプレーボトルにペットボトルの底をくっつけて塗り塗り。 燭台風~🕯w 滑り込みリサイクルイベントに参加ですので コメントスルーして下さい(*´∀`)-3
Mizue
Mizue
3LDK
emidoooonさんの実例写真
お子(7ヶ月)のお風呂遊び用品と、新たに仲間入りしたペットボトルロケット(夫作)です!🚀 ペットボトルロケットは、底にキリで数カ所穴を開け、底以外をビニールテープで巻いてロケット感を出しています。 蓋をくっつけないことで排水ができます。 緑のオーボール以外他の玩具たちは100円ショップで購入。 なんやかんや、定番の象さんじょうろが1番食いつきが良かったですね🐘 果たして新人のロケットは古株象さんじょうろに勝つことができるのか、乞うご期待🐘🔥🚀
お子(7ヶ月)のお風呂遊び用品と、新たに仲間入りしたペットボトルロケット(夫作)です!🚀 ペットボトルロケットは、底にキリで数カ所穴を開け、底以外をビニールテープで巻いてロケット感を出しています。 蓋をくっつけないことで排水ができます。 緑のオーボール以外他の玩具たちは100円ショップで購入。 なんやかんや、定番の象さんじょうろが1番食いつきが良かったですね🐘 果たして新人のロケットは古株象さんじょうろに勝つことができるのか、乞うご期待🐘🔥🚀
emidoooon
emidoooon
4LDK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
撮るものないので、完成前に1つ紹介 せっせと作っているドールハウスの電気です💡 おーいお茶の底の部分を切り取って穴を空け、ちょこっと装飾して電気仕込んでます 今朝作ったばかりで、先程取付けました 今回は、さり気なく写ってますが、猫達がイタズラしない様に扉も作りました😊 まだ完成してないので、ハンドメイドイベントは、完成してから参加します✨
撮るものないので、完成前に1つ紹介 せっせと作っているドールハウスの電気です💡 おーいお茶の底の部分を切り取って穴を空け、ちょこっと装飾して電気仕込んでます 今朝作ったばかりで、先程取付けました 今回は、さり気なく写ってますが、猫達がイタズラしない様に扉も作りました😊 まだ完成してないので、ハンドメイドイベントは、完成してから参加します✨
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
portulacaさんの実例写真
昨日友人とランチ近くでしたあと、我が家でプチワークショップしました。 土台はデカいペットボトルの底。真ん中にペットボトルの蓋で高さ付けてプラデザートカップ乗せて中にミーツの赤いハートLEDライトを。 周りには給水スポンジを。 プスプス世間話しながら差していくだけ。 プスプス…プスプス…ꉂꉂ(´▽`) ライト全体が思いのほか強く赤く灯りますよ!バレンタインまでライト使えますね〜♡♡楽しかった~🌱🌱🌱
昨日友人とランチ近くでしたあと、我が家でプチワークショップしました。 土台はデカいペットボトルの底。真ん中にペットボトルの蓋で高さ付けてプラデザートカップ乗せて中にミーツの赤いハートLEDライトを。 周りには給水スポンジを。 プスプス世間話しながら差していくだけ。 プスプス…プスプス…ꉂꉂ(´▽`) ライト全体が思いのほか強く赤く灯りますよ!バレンタインまでライト使えますね〜♡♡楽しかった~🌱🌱🌱
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
weさんの実例写真
ペットボトルのドリンクは今も昔も買わないのですが、ここへ来る友人はみんな1本はなにかペットボトルドリンクがバッグに入っている。 ここへ来るまでの道のりで飲みほしているので帰りぎわ、わたしはゴミならおいていったらいいよ 捨てとくは といってそのペットボトルを再利用。 最初はそのまま捨ててた。正直なぜペットボトルの飲み物なんて買うんだろうぐらい思ってた。 あまりにもみんな持っているので自分が買うとしたら…と思い売り場に行ってみたけれど…うーん(+_+)買うまでもないとなりわたしではペットボトル入手不可。 使い道はこれ。秋冬の菜園にピッタリ。底を切って土にぶっさすだけ。そしてその中に種を蒔く。 虫からも守られ、猫にほられることもない。 夏は苗がやられるから撤去。 でもやはりこれでももう4年同じのを使っている。
ペットボトルのドリンクは今も昔も買わないのですが、ここへ来る友人はみんな1本はなにかペットボトルドリンクがバッグに入っている。 ここへ来るまでの道のりで飲みほしているので帰りぎわ、わたしはゴミならおいていったらいいよ 捨てとくは といってそのペットボトルを再利用。 最初はそのまま捨ててた。正直なぜペットボトルの飲み物なんて買うんだろうぐらい思ってた。 あまりにもみんな持っているので自分が買うとしたら…と思い売り場に行ってみたけれど…うーん(+_+)買うまでもないとなりわたしではペットボトル入手不可。 使い道はこれ。秋冬の菜園にピッタリ。底を切って土にぶっさすだけ。そしてその中に種を蒔く。 虫からも守られ、猫にほられることもない。 夏は苗がやられるから撤去。 でもやはりこれでももう4年同じのを使っている。
we
we
家族
naworinさんの実例写真
ペットボトルカバー 一目惚れして購入しました。 底は、肉球の模様になっていて 萌え…キュン!
ペットボトルカバー 一目惚れして購入しました。 底は、肉球の模様になっていて 萌え…キュン!
naworin
naworin
3LDK | 家族
reenaさんの実例写真
水切り網をリメイク♡ 本なども入れれるけど、 底を付ければ水切り網として 普段からよく使うペットボトル入れにしました♡ 4本は入ります(σロ-ロ)♡
水切り網をリメイク♡ 本なども入れれるけど、 底を付ければ水切り網として 普段からよく使うペットボトル入れにしました♡ 4本は入ります(σロ-ロ)♡
reena
reena
3DK | 家族
ponさんの実例写真
*混ぜるだけのゼリー* 何十年ぶりに作ったのかな〜⁈容器はペットボトル(笑)
*混ぜるだけのゼリー* 何十年ぶりに作ったのかな〜⁈容器はペットボトル(笑)
pon
pon
家族
jijiさんの実例写真
紙粘土工作の色付けのため、たくさん筆がいるので、ダイソーのウェーブペンホルダーが便利です。一本ずつさせるから、ペン立てより、取りやすい❗️ 筆洗代わりの切ったペットボトルの底や古いカップは、ダイソーのバットにまとめています。
紙粘土工作の色付けのため、たくさん筆がいるので、ダイソーのウェーブペンホルダーが便利です。一本ずつさせるから、ペン立てより、取りやすい❗️ 筆洗代わりの切ったペットボトルの底や古いカップは、ダイソーのバットにまとめています。
jiji
jiji
家族

ペットボトルの底のおすすめ商品

ペットボトルの底の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ