棚つけましたよ

749枚の部屋写真から49枚をセレクト
pontaroさんの実例写真
ニッチ下の収納に、棚をつけました。 奥行きは20㎝ちょっとしかないので、欲張って棚を3枚にしました。 しっかり測って注文したので、ピッタリ入りました~よかった😭
ニッチ下の収納に、棚をつけました。 奥行きは20㎝ちょっとしかないので、欲張って棚を3枚にしました。 しっかり測って注文したので、ピッタリ入りました~よかった😭
pontaro
pontaro
3DK | 家族
Maikoさんの実例写真
じゃじゃんっ♪ 朝から作業開始し、取り付け完成しました~٩( ᐛ )و…旦那が。笑 悩んで悩んで悩みまくって、ウッドワンのカベツケというブラケットにしました。 棚板だけでも安い板にしようかな~とも思ったんですが、どうしても諦めきれずにウッドワンでオーク集成材の無垢材を購入。 仕上がりを見ると、コレにして良かった♡と大満足‎|•'-'•)و✧ 飾りながら収納にも活用するつもりです( *´꒳`* )
じゃじゃんっ♪ 朝から作業開始し、取り付け完成しました~٩( ᐛ )و…旦那が。笑 悩んで悩んで悩みまくって、ウッドワンのカベツケというブラケットにしました。 棚板だけでも安い板にしようかな~とも思ったんですが、どうしても諦めきれずにウッドワンでオーク集成材の無垢材を購入。 仕上がりを見ると、コレにして良かった♡と大満足‎|•'-'•)و✧ 飾りながら収納にも活用するつもりです( *´꒳`* )
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
じゃん!! ここのディスプレイはウォールキャビネットにポスターが定番で飽きていたので棚を付けてみました。 板はダイニングテーブルの余りで厚みがあって重い物も大丈夫そうです。 今は家にあったものとペペロミアのスイカちゃんを買ったのでとりあえずこんな感じで♪
じゃん!! ここのディスプレイはウォールキャビネットにポスターが定番で飽きていたので棚を付けてみました。 板はダイニングテーブルの余りで厚みがあって重い物も大丈夫そうです。 今は家にあったものとペペロミアのスイカちゃんを買ったのでとりあえずこんな感じで♪
mi-
mi-
4LDK | 家族
hoseaniaさんの実例写真
使いづらかったウォークインクローゼットの壁に棚をつけました。 今までは突っ張り棒とs字フックでバッグを吊り下げ収納してたけど、棚にしたらショップ風になった! 天気のいい日に板を白く染めたいなぁ
使いづらかったウォークインクローゼットの壁に棚をつけました。 今までは突っ張り棒とs字フックでバッグを吊り下げ収納してたけど、棚にしたらショップ風になった! 天気のいい日に板を白く染めたいなぁ
hoseania
hoseania
1LDK | 一人暮らし
Minaminoさんの実例写真
ニトリの取り付け棚をつけました。
ニトリの取り付け棚をつけました。
Minamino
Minamino
lalaoinkさんの実例写真
玄関には可動棚をつけました。 虫除けスプレーや日焼け止めを置いています。 1番下はハンガーポールをつけていて、小学校のヘルメットや傘を引っ掛けています。
玄関には可動棚をつけました。 虫除けスプレーや日焼け止めを置いています。 1番下はハンガーポールをつけていて、小学校のヘルメットや傘を引っ掛けています。
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
BLOOMさんの実例写真
何もなかったキッチンのパントリーに、可動棚をつけました! 色々収納できそうです♪
何もなかったキッチンのパントリーに、可動棚をつけました! 色々収納できそうです♪
BLOOM
BLOOM
家族
makiさんの実例写真
洗濯機の上にガチャ柱で棚をつけました! 今まで洗剤を窓枠に置いていたのですが、よく洗濯機裏に落としてしまってて。これで大丈夫かな? 予備タオルもカゴに入れてここに置こうと思っています。
洗濯機の上にガチャ柱で棚をつけました! 今まで洗剤を窓枠に置いていたのですが、よく洗濯機裏に落としてしまってて。これで大丈夫かな? 予備タオルもカゴに入れてここに置こうと思っています。
maki
maki
4LDK | 家族
alohawaiiさんの実例写真
棚をつけました(^_^)(旦那作) 早く注文中のキャニスターを飾りたいです(^o^)/
棚をつけました(^_^)(旦那作) 早く注文中のキャニスターを飾りたいです(^o^)/
alohawaii
alohawaii
3LDK | 家族
chocolaさんの実例写真
無駄に奥行きのある我が家のクローゼット。 ポールの位置を20センチ程前にずらして、奥に棚をつけました。 収納力が倍増です^ ^。
無駄に奥行きのある我が家のクローゼット。 ポールの位置を20センチ程前にずらして、奥に棚をつけました。 収納力が倍増です^ ^。
chocola
chocola
4LDK | 家族
yumereiさんの実例写真
キッチンに板壁&棚をつけました(^-^)v
キッチンに板壁&棚をつけました(^-^)v
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
Shizukaさんの実例写真
キッチンの棚にはハーブなどや珈琲など毎日必要な物が置いてあります。 収納場所はたくさんあるけど、いちいち仕舞うのがめんどくさくて。(ぐーたら) コンロの近くには置きたくなくて。 なので後ろのカウンター上に棚をつけました。 使いやすい♡
キッチンの棚にはハーブなどや珈琲など毎日必要な物が置いてあります。 収納場所はたくさんあるけど、いちいち仕舞うのがめんどくさくて。(ぐーたら) コンロの近くには置きたくなくて。 なので後ろのカウンター上に棚をつけました。 使いやすい♡
Shizuka
Shizuka
家族
sumieさんの実例写真
カウンターに棚つけました。裏にある食洗機を隠したくて、、、
カウンターに棚つけました。裏にある食洗機を隠したくて、、、
sumie
sumie
3LDK | 家族
apikoさんの実例写真
IKEAの時計の下に別のところから取ってきた棚をつけました。このガラスキャニスター、ナチュラルキッチンで昔一個200円?100円?で買ったのですが、もう売ってないんでしょうか。とてもお気に入りです。空いてる方にはなんのハーブをいれようかな?
IKEAの時計の下に別のところから取ってきた棚をつけました。このガラスキャニスター、ナチュラルキッチンで昔一個200円?100円?で買ったのですが、もう売ってないんでしょうか。とてもお気に入りです。空いてる方にはなんのハーブをいれようかな?
apiko
apiko
家族
Hitomiさんの実例写真
玄関の土間に棚をつけました! むかーしリサイクルショップで発見して何処かに付けようと思ってやっと決まりました 笑
玄関の土間に棚をつけました! むかーしリサイクルショップで発見して何処かに付けようと思ってやっと決まりました 笑
Hitomi
Hitomi
家族
akさんの実例写真
使いやすさ追求して棚をつけました。上部の扉はDIY♪
使いやすさ追求して棚をつけました。上部の扉はDIY♪
ak
ak
3LDK | 家族
plampさんの実例写真
2畳の自室の机の横。棚と窓の間の壁に棚をつけました。へへ、何飾ろうかな。
2畳の自室の机の横。棚と窓の間の壁に棚をつけました。へへ、何飾ろうかな。
plamp
plamp
家族
taikoさんの実例写真
カウンターの上に棚をつけました!
カウンターの上に棚をつけました!
taiko
taiko
4DK | 家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
和室には長さの違う棚をつけました。
和室には長さの違う棚をつけました。
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
leonaさんの実例写真
14、5年前に買ったオランダのアンティークチェアですが、ボロボロになって座ると危ないので、ダイニングテーブルから外しました(^◇^;) 修理に出すまではテレビの横に(#^.^#) テレビの上が寂しかったので端材で作った小さな棚をつけました(⑅˃◡˂⑅)
14、5年前に買ったオランダのアンティークチェアですが、ボロボロになって座ると危ないので、ダイニングテーブルから外しました(^◇^;) 修理に出すまではテレビの横に(#^.^#) テレビの上が寂しかったので端材で作った小さな棚をつけました(⑅˃◡˂⑅)
leona
leona
4LDK | 家族
saolieさんの実例写真
賃貸マンションのダイニングカウンターに収納が欲しかったので、手作りの棚をつけました。 2x4材とラブリコを使って、 棚板の横ラインが前に出るように、棚板の両はしをL字に切り落としたところに縦材が通るようにしてみたり、ちょっとした工夫もしてみました☆
賃貸マンションのダイニングカウンターに収納が欲しかったので、手作りの棚をつけました。 2x4材とラブリコを使って、 棚板の横ラインが前に出るように、棚板の両はしをL字に切り落としたところに縦材が通るようにしてみたり、ちょっとした工夫もしてみました☆
saolie
saolie
3LDK | 家族
TANさんの実例写真
エントランスクローゼットの棚をつけました。
エントランスクローゼットの棚をつけました。
TAN
TAN
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
キッチンに棚つけました。元々乾物はシンク上の吊り戸棚にしまっていたのですが、見えないと賞味期限切れのリスクが高いワタシ・・見えるとこに置くことにしました(^^;) ついでに砂糖と塩も置いてみたけど、これは使い勝手によっては戻すかも。
キッチンに棚つけました。元々乾物はシンク上の吊り戸棚にしまっていたのですが、見えないと賞味期限切れのリスクが高いワタシ・・見えるとこに置くことにしました(^^;) ついでに砂糖と塩も置いてみたけど、これは使い勝手によっては戻すかも。
kami
kami
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
レンガ調の壁紙を貼り、キッチンカウンターには手作りの棚をつけました。ダイニングの照明はガラスシェードを。パープルのシェードは紫外線に反応するので夜は水色、灯りをつけるとピンクと変化を楽しめます♡
レンガ調の壁紙を貼り、キッチンカウンターには手作りの棚をつけました。ダイニングの照明はガラスシェードを。パープルのシェードは紫外線に反応するので夜は水色、灯りをつけるとピンクと変化を楽しめます♡
aki
aki
4LDK | 家族
nsmamaさんの実例写真
トイレに棚つけました。 トイレットペーパーはこの箱の中に入れてます。
トイレに棚つけました。 トイレットペーパーはこの箱の中に入れてます。
nsmama
nsmama
4LDK | 家族
riesanchiさんの実例写真
キッチンに棚を追加!少し収納アップです。 狭い団地のキッチンですが、少しでも使いやすく!!で、DIYしまくりです(๑>∀<๑)
キッチンに棚を追加!少し収納アップです。 狭い団地のキッチンですが、少しでも使いやすく!!で、DIYしまくりです(๑>∀<๑)
riesanchi
riesanchi
3DK | 家族
momoさんの実例写真
キッチンに棚つけました(’-’*)♪
キッチンに棚つけました(’-’*)♪
momo
momo
家族
もっと見る

棚つけましたよの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚つけましたよ

749枚の部屋写真から49枚をセレクト
pontaroさんの実例写真
ニッチ下の収納に、棚をつけました。 奥行きは20㎝ちょっとしかないので、欲張って棚を3枚にしました。 しっかり測って注文したので、ピッタリ入りました~よかった😭
ニッチ下の収納に、棚をつけました。 奥行きは20㎝ちょっとしかないので、欲張って棚を3枚にしました。 しっかり測って注文したので、ピッタリ入りました~よかった😭
pontaro
pontaro
3DK | 家族
Maikoさんの実例写真
じゃじゃんっ♪ 朝から作業開始し、取り付け完成しました~٩( ᐛ )و…旦那が。笑 悩んで悩んで悩みまくって、ウッドワンのカベツケというブラケットにしました。 棚板だけでも安い板にしようかな~とも思ったんですが、どうしても諦めきれずにウッドワンでオーク集成材の無垢材を購入。 仕上がりを見ると、コレにして良かった♡と大満足‎|•'-'•)و✧ 飾りながら収納にも活用するつもりです( *´꒳`* )
じゃじゃんっ♪ 朝から作業開始し、取り付け完成しました~٩( ᐛ )و…旦那が。笑 悩んで悩んで悩みまくって、ウッドワンのカベツケというブラケットにしました。 棚板だけでも安い板にしようかな~とも思ったんですが、どうしても諦めきれずにウッドワンでオーク集成材の無垢材を購入。 仕上がりを見ると、コレにして良かった♡と大満足‎|•'-'•)و✧ 飾りながら収納にも活用するつもりです( *´꒳`* )
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
じゃん!! ここのディスプレイはウォールキャビネットにポスターが定番で飽きていたので棚を付けてみました。 板はダイニングテーブルの余りで厚みがあって重い物も大丈夫そうです。 今は家にあったものとペペロミアのスイカちゃんを買ったのでとりあえずこんな感じで♪
じゃん!! ここのディスプレイはウォールキャビネットにポスターが定番で飽きていたので棚を付けてみました。 板はダイニングテーブルの余りで厚みがあって重い物も大丈夫そうです。 今は家にあったものとペペロミアのスイカちゃんを買ったのでとりあえずこんな感じで♪
mi-
mi-
4LDK | 家族
hoseaniaさんの実例写真
使いづらかったウォークインクローゼットの壁に棚をつけました。 今までは突っ張り棒とs字フックでバッグを吊り下げ収納してたけど、棚にしたらショップ風になった! 天気のいい日に板を白く染めたいなぁ
使いづらかったウォークインクローゼットの壁に棚をつけました。 今までは突っ張り棒とs字フックでバッグを吊り下げ収納してたけど、棚にしたらショップ風になった! 天気のいい日に板を白く染めたいなぁ
hoseania
hoseania
1LDK | 一人暮らし
Minaminoさんの実例写真
ニトリの取り付け棚をつけました。
ニトリの取り付け棚をつけました。
Minamino
Minamino
lalaoinkさんの実例写真
玄関には可動棚をつけました。 虫除けスプレーや日焼け止めを置いています。 1番下はハンガーポールをつけていて、小学校のヘルメットや傘を引っ掛けています。
玄関には可動棚をつけました。 虫除けスプレーや日焼け止めを置いています。 1番下はハンガーポールをつけていて、小学校のヘルメットや傘を引っ掛けています。
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
BLOOMさんの実例写真
何もなかったキッチンのパントリーに、可動棚をつけました! 色々収納できそうです♪
何もなかったキッチンのパントリーに、可動棚をつけました! 色々収納できそうです♪
BLOOM
BLOOM
家族
makiさんの実例写真
洗濯機の上にガチャ柱で棚をつけました! 今まで洗剤を窓枠に置いていたのですが、よく洗濯機裏に落としてしまってて。これで大丈夫かな? 予備タオルもカゴに入れてここに置こうと思っています。
洗濯機の上にガチャ柱で棚をつけました! 今まで洗剤を窓枠に置いていたのですが、よく洗濯機裏に落としてしまってて。これで大丈夫かな? 予備タオルもカゴに入れてここに置こうと思っています。
maki
maki
4LDK | 家族
alohawaiiさんの実例写真
棚をつけました(^_^)(旦那作) 早く注文中のキャニスターを飾りたいです(^o^)/
棚をつけました(^_^)(旦那作) 早く注文中のキャニスターを飾りたいです(^o^)/
alohawaii
alohawaii
3LDK | 家族
chocolaさんの実例写真
無駄に奥行きのある我が家のクローゼット。 ポールの位置を20センチ程前にずらして、奥に棚をつけました。 収納力が倍増です^ ^。
無駄に奥行きのある我が家のクローゼット。 ポールの位置を20センチ程前にずらして、奥に棚をつけました。 収納力が倍増です^ ^。
chocola
chocola
4LDK | 家族
yumereiさんの実例写真
キッチンに板壁&棚をつけました(^-^)v
キッチンに板壁&棚をつけました(^-^)v
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
Shizukaさんの実例写真
キッチンの棚にはハーブなどや珈琲など毎日必要な物が置いてあります。 収納場所はたくさんあるけど、いちいち仕舞うのがめんどくさくて。(ぐーたら) コンロの近くには置きたくなくて。 なので後ろのカウンター上に棚をつけました。 使いやすい♡
キッチンの棚にはハーブなどや珈琲など毎日必要な物が置いてあります。 収納場所はたくさんあるけど、いちいち仕舞うのがめんどくさくて。(ぐーたら) コンロの近くには置きたくなくて。 なので後ろのカウンター上に棚をつけました。 使いやすい♡
Shizuka
Shizuka
家族
sumieさんの実例写真
カウンターに棚つけました。裏にある食洗機を隠したくて、、、
カウンターに棚つけました。裏にある食洗機を隠したくて、、、
sumie
sumie
3LDK | 家族
apikoさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥88,550
IKEAの時計の下に別のところから取ってきた棚をつけました。このガラスキャニスター、ナチュラルキッチンで昔一個200円?100円?で買ったのですが、もう売ってないんでしょうか。とてもお気に入りです。空いてる方にはなんのハーブをいれようかな?
IKEAの時計の下に別のところから取ってきた棚をつけました。このガラスキャニスター、ナチュラルキッチンで昔一個200円?100円?で買ったのですが、もう売ってないんでしょうか。とてもお気に入りです。空いてる方にはなんのハーブをいれようかな?
apiko
apiko
家族
Hitomiさんの実例写真
玄関の土間に棚をつけました! むかーしリサイクルショップで発見して何処かに付けようと思ってやっと決まりました 笑
玄関の土間に棚をつけました! むかーしリサイクルショップで発見して何処かに付けようと思ってやっと決まりました 笑
Hitomi
Hitomi
家族
akさんの実例写真
使いやすさ追求して棚をつけました。上部の扉はDIY♪
使いやすさ追求して棚をつけました。上部の扉はDIY♪
ak
ak
3LDK | 家族
plampさんの実例写真
2畳の自室の机の横。棚と窓の間の壁に棚をつけました。へへ、何飾ろうかな。
2畳の自室の机の横。棚と窓の間の壁に棚をつけました。へへ、何飾ろうかな。
plamp
plamp
家族
taikoさんの実例写真
カウンターの上に棚をつけました!
カウンターの上に棚をつけました!
taiko
taiko
4DK | 家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
和室には長さの違う棚をつけました。
和室には長さの違う棚をつけました。
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
leonaさんの実例写真
14、5年前に買ったオランダのアンティークチェアですが、ボロボロになって座ると危ないので、ダイニングテーブルから外しました(^◇^;) 修理に出すまではテレビの横に(#^.^#) テレビの上が寂しかったので端材で作った小さな棚をつけました(⑅˃◡˂⑅)
14、5年前に買ったオランダのアンティークチェアですが、ボロボロになって座ると危ないので、ダイニングテーブルから外しました(^◇^;) 修理に出すまではテレビの横に(#^.^#) テレビの上が寂しかったので端材で作った小さな棚をつけました(⑅˃◡˂⑅)
leona
leona
4LDK | 家族
saolieさんの実例写真
賃貸マンションのダイニングカウンターに収納が欲しかったので、手作りの棚をつけました。 2x4材とラブリコを使って、 棚板の横ラインが前に出るように、棚板の両はしをL字に切り落としたところに縦材が通るようにしてみたり、ちょっとした工夫もしてみました☆
賃貸マンションのダイニングカウンターに収納が欲しかったので、手作りの棚をつけました。 2x4材とラブリコを使って、 棚板の横ラインが前に出るように、棚板の両はしをL字に切り落としたところに縦材が通るようにしてみたり、ちょっとした工夫もしてみました☆
saolie
saolie
3LDK | 家族
TANさんの実例写真
エントランスクローゼットの棚をつけました。
エントランスクローゼットの棚をつけました。
TAN
TAN
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
キッチンに棚つけました。元々乾物はシンク上の吊り戸棚にしまっていたのですが、見えないと賞味期限切れのリスクが高いワタシ・・見えるとこに置くことにしました(^^;) ついでに砂糖と塩も置いてみたけど、これは使い勝手によっては戻すかも。
キッチンに棚つけました。元々乾物はシンク上の吊り戸棚にしまっていたのですが、見えないと賞味期限切れのリスクが高いワタシ・・見えるとこに置くことにしました(^^;) ついでに砂糖と塩も置いてみたけど、これは使い勝手によっては戻すかも。
kami
kami
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
レンガ調の壁紙を貼り、キッチンカウンターには手作りの棚をつけました。ダイニングの照明はガラスシェードを。パープルのシェードは紫外線に反応するので夜は水色、灯りをつけるとピンクと変化を楽しめます♡
レンガ調の壁紙を貼り、キッチンカウンターには手作りの棚をつけました。ダイニングの照明はガラスシェードを。パープルのシェードは紫外線に反応するので夜は水色、灯りをつけるとピンクと変化を楽しめます♡
aki
aki
4LDK | 家族
nsmamaさんの実例写真
トイレに棚つけました。 トイレットペーパーはこの箱の中に入れてます。
トイレに棚つけました。 トイレットペーパーはこの箱の中に入れてます。
nsmama
nsmama
4LDK | 家族
riesanchiさんの実例写真
キッチンに棚を追加!少し収納アップです。 狭い団地のキッチンですが、少しでも使いやすく!!で、DIYしまくりです(๑>∀<๑)
キッチンに棚を追加!少し収納アップです。 狭い団地のキッチンですが、少しでも使いやすく!!で、DIYしまくりです(๑>∀<๑)
riesanchi
riesanchi
3DK | 家族
momoさんの実例写真
キッチンに棚つけました(’-’*)♪
キッチンに棚つけました(’-’*)♪
momo
momo
家族
もっと見る

棚つけましたよの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ