理科の勉強

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
⚫️⚪️モニター投稿⚪️⚫️ 株式会社ドウシシャ【CIRCULIGHT】 サーキュライトソケットシリーズ E26モデル電球色 モニターさせていただきます ありがとうございます 《 pic① 》 今回のサーキュライト わが家では洗面所に取り付けることに 決めていました それを、 昨夜のうちに勝手に取り付けていた相方 取り付けるところ、見たかったのによ〜 と、今朝のこと、 何やら洗面所で声がする 見に行ってみると‥ 《 pic② 》 相方「いいか、ちょい見とってみ」 次男「うん」 相方「緩めたらどうなる?電気付く?」 次男「付かん」 相方「なんで付かんか分かるか?」 次男「くっついてないけん?」 相方「それだけじゃ不正解」 え、なんの話? 《 pic③ 》 正解は、次男の理科の勉強の話 ちょうど昨日、 進研ゼミの理科の学習やってたんですが、 その学習内容は逐一、 私のスマホに送られてくるんですよね 理科のハイレベル問題が送られてきて、 へー、ハイレベルやりよんや〜、 くらいに確認してたんですよ 【かん電池の数やつなぎ方】 懐かしい〜あったね〜こういうの 長男の時も見たから3年ぶりか〜 で、次男の解答は正解やったのですが、 たまたまその時手が空いてたので ねねね、なんでこれがこうなるか、 説明してみて と、問うたんです そしたら〜‥ てんで分かってなかった!!← や、分かってないというよりも、 今まで学習してきたからそれで覚えてて 解答だけバッチリ合うパターンのやつ! 一番あかんやつやん、それ ちゃんと理解しとかなやろ というわけで、 理系の相方に丸投げしたとです←おい ハイレベルは小4の問題ですが、 このpicのワークは小3の時のやり残し ちょうどええがな、これで復習したらええ と、 どうやら相方が解かせていたようで、 そこで間違っていた箇所を実践すべく サーキュライトでやって見せたのでした 《 pic④ 》 相方「豆電球がソケットの中でどうあるから   これは明かりが付かんの?」 次男「くっついてないから?」 相方「ねじ込めてないからや、見よってみ」 サーキュライト、くーるくる 次男「あ、付いた!」 相方「ちゃんとねじ込まんといかんのよ、   くっついとるだけやあかんったい」 次男「分かった〜」 ・・・ 机上よりも、実際に見てみることよね サーキュライト様のおかげで、 うちの次男がひとつ、賢くなりました ありがとうございます って、こんなふうに、 急に子どもに理科を教えることになっても LEDなので全然熱くないから すぐに触れますよ← うちの元々のライトは普通の電球で LEDじゃなかったので、 取り替える時は消してから時間置かないと 「うおあっち!」 相方、手やられてました LEDって素敵 ❤︎ サーキュライト、E26モデルは しっかりねじ込みましょう というお話でした← 続く
⚫️⚪️モニター投稿⚪️⚫️ 株式会社ドウシシャ【CIRCULIGHT】 サーキュライトソケットシリーズ E26モデル電球色 モニターさせていただきます ありがとうございます 《 pic① 》 今回のサーキュライト わが家では洗面所に取り付けることに 決めていました それを、 昨夜のうちに勝手に取り付けていた相方 取り付けるところ、見たかったのによ〜 と、今朝のこと、 何やら洗面所で声がする 見に行ってみると‥ 《 pic② 》 相方「いいか、ちょい見とってみ」 次男「うん」 相方「緩めたらどうなる?電気付く?」 次男「付かん」 相方「なんで付かんか分かるか?」 次男「くっついてないけん?」 相方「それだけじゃ不正解」 え、なんの話? 《 pic③ 》 正解は、次男の理科の勉強の話 ちょうど昨日、 進研ゼミの理科の学習やってたんですが、 その学習内容は逐一、 私のスマホに送られてくるんですよね 理科のハイレベル問題が送られてきて、 へー、ハイレベルやりよんや〜、 くらいに確認してたんですよ 【かん電池の数やつなぎ方】 懐かしい〜あったね〜こういうの 長男の時も見たから3年ぶりか〜 で、次男の解答は正解やったのですが、 たまたまその時手が空いてたので ねねね、なんでこれがこうなるか、 説明してみて と、問うたんです そしたら〜‥ てんで分かってなかった!!← や、分かってないというよりも、 今まで学習してきたからそれで覚えてて 解答だけバッチリ合うパターンのやつ! 一番あかんやつやん、それ ちゃんと理解しとかなやろ というわけで、 理系の相方に丸投げしたとです←おい ハイレベルは小4の問題ですが、 このpicのワークは小3の時のやり残し ちょうどええがな、これで復習したらええ と、 どうやら相方が解かせていたようで、 そこで間違っていた箇所を実践すべく サーキュライトでやって見せたのでした 《 pic④ 》 相方「豆電球がソケットの中でどうあるから   これは明かりが付かんの?」 次男「くっついてないから?」 相方「ねじ込めてないからや、見よってみ」 サーキュライト、くーるくる 次男「あ、付いた!」 相方「ちゃんとねじ込まんといかんのよ、   くっついとるだけやあかんったい」 次男「分かった〜」 ・・・ 机上よりも、実際に見てみることよね サーキュライト様のおかげで、 うちの次男がひとつ、賢くなりました ありがとうございます って、こんなふうに、 急に子どもに理科を教えることになっても LEDなので全然熱くないから すぐに触れますよ← うちの元々のライトは普通の電球で LEDじゃなかったので、 取り替える時は消してから時間置かないと 「うおあっち!」 相方、手やられてました LEDって素敵 ❤︎ サーキュライト、E26モデルは しっかりねじ込みましょう というお話でした← 続く
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
お月見ディスプレイ🌕️ 子供が理科の勉強でちょうど月や星の観察してるので最近は毎日空みてます😅 みたらし団子も作ったので食後に食べます😋
お月見ディスプレイ🌕️ 子供が理科の勉強でちょうど月や星の観察してるので最近は毎日空みてます😅 みたらし団子も作ったので食後に食べます😋
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
こんばんは😃 変なカタチのロウのかたまり 今夜は、週に一回のお勉強タイム(理科) ほってたら何にも勉強しない息子氏のために一緒になってやってみようと はじめたが… 実験するから 進まないよね〜〜🤣🤣 詳細はこちら https://www.instagram.com/p/B4w2LinA7Gf/?igshid=vvsfv5i9kpi0
こんばんは😃 変なカタチのロウのかたまり 今夜は、週に一回のお勉強タイム(理科) ほってたら何にも勉強しない息子氏のために一緒になってやってみようと はじめたが… 実験するから 進まないよね〜〜🤣🤣 詳細はこちら https://www.instagram.com/p/B4w2LinA7Gf/?igshid=vvsfv5i9kpi0
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
地味すぎるpicですみませんm(_ _)m オクラ、ついに芽が出ました❣️ 4個植えて2つ発芽。 あと2個はどうなるかしら。。 ムスメの代わりに私が理科の勉強してる気分ですわ😝笑
地味すぎるpicですみませんm(_ _)m オクラ、ついに芽が出ました❣️ 4個植えて2つ発芽。 あと2個はどうなるかしら。。 ムスメの代わりに私が理科の勉強してる気分ですわ😝笑
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
harinezumi44さんの実例写真
玄関のところをパチリ♪作ったワイヤークラフトの電球を飾ってみました(≧∇≦*)今日は天気がいいけど週の終わりにある次男の中間テストの理科の勉強を見てあげていたら(まだ教えてあげれる)やる気のない次男と言い合いになっちゃって(怒)頭に来たので模様替えしました。親子だとケンカになってダメだと…先が思いやられます(>_<)
玄関のところをパチリ♪作ったワイヤークラフトの電球を飾ってみました(≧∇≦*)今日は天気がいいけど週の終わりにある次男の中間テストの理科の勉強を見てあげていたら(まだ教えてあげれる)やる気のない次男と言い合いになっちゃって(怒)頭に来たので模様替えしました。親子だとケンカになってダメだと…先が思いやられます(>_<)
harinezumi44
harinezumi44
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
みんなおはよう〜ヽ(*´∀`) わたし、理科のお勉強が大好きな おかな師匠マイスター匠ですわ✨ えっ? イメージと違う? ギャップ萌え〜ヽ(*´∀`) うふふ。 あ、クッキーさんはモフモフベッドで寝ておりますわ✨ あ、そろそろ貼り貼り始めましょーかヽ(*´∀`)✨✨ どっこいしょ!
みんなおはよう〜ヽ(*´∀`) わたし、理科のお勉強が大好きな おかな師匠マイスター匠ですわ✨ えっ? イメージと違う? ギャップ萌え〜ヽ(*´∀`) うふふ。 あ、クッキーさんはモフモフベッドで寝ておりますわ✨ あ、そろそろ貼り貼り始めましょーかヽ(*´∀`)✨✨ どっこいしょ!
kana
kana
3LDK | 家族
kids5さんの実例写真
ひまわり始めました(笑) 理科のお勉強にもいいじゃん🎶と思って休校中の人たちに観察させてます(*´艸`*) そしたら葉っぱの話とか雌しべがどーのとかマニアックな話になり、良いけどついてけないから放置です(笑) そんで、ちょっと、とあるスーパーの話していいですか?? ある日帰ったはずの常連さんが、広場の向こうのベンチに忘れられてたとお財布入りの手提げを持ってきました。 正直「交番の方が近いだろー」と思いましたが仕方ない😅 忘れられてた方も知ってる方でしたが連絡先がわからないのでご本人かお友達を待つこと数時間。ソワソワソワ(・д・ = ・д・) ご本人様登場ーー(o゚Д゚ノ)ノ どうやらポイントカードを無くした連絡をしないと、と思って来てくれたようで、「お待ちしてましたー!」かくかく然々で、と。 落ち着いた感じでしたが多分内心相当焦ってらしたんだと思います。 後日拾ってくれた方に渡して欲しいと封筒を渡されました。気持ちだから、と。 で、私、拾ってくれた方がご来店された際に渡しました。もう拾ったこと忘れてたよ~と帰られましたが、後日ご来店の際に、「図書券だった。嬉しかった。気持ちが嬉しかった!お礼言っといて*」と。静かに、でも本当に喜んでらっしゃいました。 些細な行動が人を温かくして、感謝が感謝を呼ぶものなんですね。 やっぱり気持ちって大事なんだなーって、ありがとうって大事なんだなーって思ったら、こんなときだから余計にうるっとしてしまって。 素敵なお2人のことを誰かに話したくなりました。 長々すみません😅 私も、感謝を忘れず頑張ります (*´∀`*)尸"
ひまわり始めました(笑) 理科のお勉強にもいいじゃん🎶と思って休校中の人たちに観察させてます(*´艸`*) そしたら葉っぱの話とか雌しべがどーのとかマニアックな話になり、良いけどついてけないから放置です(笑) そんで、ちょっと、とあるスーパーの話していいですか?? ある日帰ったはずの常連さんが、広場の向こうのベンチに忘れられてたとお財布入りの手提げを持ってきました。 正直「交番の方が近いだろー」と思いましたが仕方ない😅 忘れられてた方も知ってる方でしたが連絡先がわからないのでご本人かお友達を待つこと数時間。ソワソワソワ(・д・ = ・д・) ご本人様登場ーー(o゚Д゚ノ)ノ どうやらポイントカードを無くした連絡をしないと、と思って来てくれたようで、「お待ちしてましたー!」かくかく然々で、と。 落ち着いた感じでしたが多分内心相当焦ってらしたんだと思います。 後日拾ってくれた方に渡して欲しいと封筒を渡されました。気持ちだから、と。 で、私、拾ってくれた方がご来店された際に渡しました。もう拾ったこと忘れてたよ~と帰られましたが、後日ご来店の際に、「図書券だった。嬉しかった。気持ちが嬉しかった!お礼言っといて*」と。静かに、でも本当に喜んでらっしゃいました。 些細な行動が人を温かくして、感謝が感謝を呼ぶものなんですね。 やっぱり気持ちって大事なんだなーって、ありがとうって大事なんだなーって思ったら、こんなときだから余計にうるっとしてしまって。 素敵なお2人のことを誰かに話したくなりました。 長々すみません😅 私も、感謝を忘れず頑張ります (*´∀`*)尸"
kids5
kids5
家族

理科の勉強の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

理科の勉強

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
⚫️⚪️モニター投稿⚪️⚫️ 株式会社ドウシシャ【CIRCULIGHT】 サーキュライトソケットシリーズ E26モデル電球色 モニターさせていただきます ありがとうございます 《 pic① 》 今回のサーキュライト わが家では洗面所に取り付けることに 決めていました それを、 昨夜のうちに勝手に取り付けていた相方 取り付けるところ、見たかったのによ〜 と、今朝のこと、 何やら洗面所で声がする 見に行ってみると‥ 《 pic② 》 相方「いいか、ちょい見とってみ」 次男「うん」 相方「緩めたらどうなる?電気付く?」 次男「付かん」 相方「なんで付かんか分かるか?」 次男「くっついてないけん?」 相方「それだけじゃ不正解」 え、なんの話? 《 pic③ 》 正解は、次男の理科の勉強の話 ちょうど昨日、 進研ゼミの理科の学習やってたんですが、 その学習内容は逐一、 私のスマホに送られてくるんですよね 理科のハイレベル問題が送られてきて、 へー、ハイレベルやりよんや〜、 くらいに確認してたんですよ 【かん電池の数やつなぎ方】 懐かしい〜あったね〜こういうの 長男の時も見たから3年ぶりか〜 で、次男の解答は正解やったのですが、 たまたまその時手が空いてたので ねねね、なんでこれがこうなるか、 説明してみて と、問うたんです そしたら〜‥ てんで分かってなかった!!← や、分かってないというよりも、 今まで学習してきたからそれで覚えてて 解答だけバッチリ合うパターンのやつ! 一番あかんやつやん、それ ちゃんと理解しとかなやろ というわけで、 理系の相方に丸投げしたとです←おい ハイレベルは小4の問題ですが、 このpicのワークは小3の時のやり残し ちょうどええがな、これで復習したらええ と、 どうやら相方が解かせていたようで、 そこで間違っていた箇所を実践すべく サーキュライトでやって見せたのでした 《 pic④ 》 相方「豆電球がソケットの中でどうあるから   これは明かりが付かんの?」 次男「くっついてないから?」 相方「ねじ込めてないからや、見よってみ」 サーキュライト、くーるくる 次男「あ、付いた!」 相方「ちゃんとねじ込まんといかんのよ、   くっついとるだけやあかんったい」 次男「分かった〜」 ・・・ 机上よりも、実際に見てみることよね サーキュライト様のおかげで、 うちの次男がひとつ、賢くなりました ありがとうございます って、こんなふうに、 急に子どもに理科を教えることになっても LEDなので全然熱くないから すぐに触れますよ← うちの元々のライトは普通の電球で LEDじゃなかったので、 取り替える時は消してから時間置かないと 「うおあっち!」 相方、手やられてました LEDって素敵 ❤︎ サーキュライト、E26モデルは しっかりねじ込みましょう というお話でした← 続く
⚫️⚪️モニター投稿⚪️⚫️ 株式会社ドウシシャ【CIRCULIGHT】 サーキュライトソケットシリーズ E26モデル電球色 モニターさせていただきます ありがとうございます 《 pic① 》 今回のサーキュライト わが家では洗面所に取り付けることに 決めていました それを、 昨夜のうちに勝手に取り付けていた相方 取り付けるところ、見たかったのによ〜 と、今朝のこと、 何やら洗面所で声がする 見に行ってみると‥ 《 pic② 》 相方「いいか、ちょい見とってみ」 次男「うん」 相方「緩めたらどうなる?電気付く?」 次男「付かん」 相方「なんで付かんか分かるか?」 次男「くっついてないけん?」 相方「それだけじゃ不正解」 え、なんの話? 《 pic③ 》 正解は、次男の理科の勉強の話 ちょうど昨日、 進研ゼミの理科の学習やってたんですが、 その学習内容は逐一、 私のスマホに送られてくるんですよね 理科のハイレベル問題が送られてきて、 へー、ハイレベルやりよんや〜、 くらいに確認してたんですよ 【かん電池の数やつなぎ方】 懐かしい〜あったね〜こういうの 長男の時も見たから3年ぶりか〜 で、次男の解答は正解やったのですが、 たまたまその時手が空いてたので ねねね、なんでこれがこうなるか、 説明してみて と、問うたんです そしたら〜‥ てんで分かってなかった!!← や、分かってないというよりも、 今まで学習してきたからそれで覚えてて 解答だけバッチリ合うパターンのやつ! 一番あかんやつやん、それ ちゃんと理解しとかなやろ というわけで、 理系の相方に丸投げしたとです←おい ハイレベルは小4の問題ですが、 このpicのワークは小3の時のやり残し ちょうどええがな、これで復習したらええ と、 どうやら相方が解かせていたようで、 そこで間違っていた箇所を実践すべく サーキュライトでやって見せたのでした 《 pic④ 》 相方「豆電球がソケットの中でどうあるから   これは明かりが付かんの?」 次男「くっついてないから?」 相方「ねじ込めてないからや、見よってみ」 サーキュライト、くーるくる 次男「あ、付いた!」 相方「ちゃんとねじ込まんといかんのよ、   くっついとるだけやあかんったい」 次男「分かった〜」 ・・・ 机上よりも、実際に見てみることよね サーキュライト様のおかげで、 うちの次男がひとつ、賢くなりました ありがとうございます って、こんなふうに、 急に子どもに理科を教えることになっても LEDなので全然熱くないから すぐに触れますよ← うちの元々のライトは普通の電球で LEDじゃなかったので、 取り替える時は消してから時間置かないと 「うおあっち!」 相方、手やられてました LEDって素敵 ❤︎ サーキュライト、E26モデルは しっかりねじ込みましょう というお話でした← 続く
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
お月見ディスプレイ🌕️ 子供が理科の勉強でちょうど月や星の観察してるので最近は毎日空みてます😅 みたらし団子も作ったので食後に食べます😋
お月見ディスプレイ🌕️ 子供が理科の勉強でちょうど月や星の観察してるので最近は毎日空みてます😅 みたらし団子も作ったので食後に食べます😋
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
こんばんは😃 変なカタチのロウのかたまり 今夜は、週に一回のお勉強タイム(理科) ほってたら何にも勉強しない息子氏のために一緒になってやってみようと はじめたが… 実験するから 進まないよね〜〜🤣🤣 詳細はこちら https://www.instagram.com/p/B4w2LinA7Gf/?igshid=vvsfv5i9kpi0
こんばんは😃 変なカタチのロウのかたまり 今夜は、週に一回のお勉強タイム(理科) ほってたら何にも勉強しない息子氏のために一緒になってやってみようと はじめたが… 実験するから 進まないよね〜〜🤣🤣 詳細はこちら https://www.instagram.com/p/B4w2LinA7Gf/?igshid=vvsfv5i9kpi0
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
地味すぎるpicですみませんm(_ _)m オクラ、ついに芽が出ました❣️ 4個植えて2つ発芽。 あと2個はどうなるかしら。。 ムスメの代わりに私が理科の勉強してる気分ですわ😝笑
地味すぎるpicですみませんm(_ _)m オクラ、ついに芽が出ました❣️ 4個植えて2つ発芽。 あと2個はどうなるかしら。。 ムスメの代わりに私が理科の勉強してる気分ですわ😝笑
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
harinezumi44さんの実例写真
玄関のところをパチリ♪作ったワイヤークラフトの電球を飾ってみました(≧∇≦*)今日は天気がいいけど週の終わりにある次男の中間テストの理科の勉強を見てあげていたら(まだ教えてあげれる)やる気のない次男と言い合いになっちゃって(怒)頭に来たので模様替えしました。親子だとケンカになってダメだと…先が思いやられます(>_<)
玄関のところをパチリ♪作ったワイヤークラフトの電球を飾ってみました(≧∇≦*)今日は天気がいいけど週の終わりにある次男の中間テストの理科の勉強を見てあげていたら(まだ教えてあげれる)やる気のない次男と言い合いになっちゃって(怒)頭に来たので模様替えしました。親子だとケンカになってダメだと…先が思いやられます(>_<)
harinezumi44
harinezumi44
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
みんなおはよう〜ヽ(*´∀`) わたし、理科のお勉強が大好きな おかな師匠マイスター匠ですわ✨ えっ? イメージと違う? ギャップ萌え〜ヽ(*´∀`) うふふ。 あ、クッキーさんはモフモフベッドで寝ておりますわ✨ あ、そろそろ貼り貼り始めましょーかヽ(*´∀`)✨✨ どっこいしょ!
みんなおはよう〜ヽ(*´∀`) わたし、理科のお勉強が大好きな おかな師匠マイスター匠ですわ✨ えっ? イメージと違う? ギャップ萌え〜ヽ(*´∀`) うふふ。 あ、クッキーさんはモフモフベッドで寝ておりますわ✨ あ、そろそろ貼り貼り始めましょーかヽ(*´∀`)✨✨ どっこいしょ!
kana
kana
3LDK | 家族
kids5さんの実例写真
ひまわり始めました(笑) 理科のお勉強にもいいじゃん🎶と思って休校中の人たちに観察させてます(*´艸`*) そしたら葉っぱの話とか雌しべがどーのとかマニアックな話になり、良いけどついてけないから放置です(笑) そんで、ちょっと、とあるスーパーの話していいですか?? ある日帰ったはずの常連さんが、広場の向こうのベンチに忘れられてたとお財布入りの手提げを持ってきました。 正直「交番の方が近いだろー」と思いましたが仕方ない😅 忘れられてた方も知ってる方でしたが連絡先がわからないのでご本人かお友達を待つこと数時間。ソワソワソワ(・д・ = ・д・) ご本人様登場ーー(o゚Д゚ノ)ノ どうやらポイントカードを無くした連絡をしないと、と思って来てくれたようで、「お待ちしてましたー!」かくかく然々で、と。 落ち着いた感じでしたが多分内心相当焦ってらしたんだと思います。 後日拾ってくれた方に渡して欲しいと封筒を渡されました。気持ちだから、と。 で、私、拾ってくれた方がご来店された際に渡しました。もう拾ったこと忘れてたよ~と帰られましたが、後日ご来店の際に、「図書券だった。嬉しかった。気持ちが嬉しかった!お礼言っといて*」と。静かに、でも本当に喜んでらっしゃいました。 些細な行動が人を温かくして、感謝が感謝を呼ぶものなんですね。 やっぱり気持ちって大事なんだなーって、ありがとうって大事なんだなーって思ったら、こんなときだから余計にうるっとしてしまって。 素敵なお2人のことを誰かに話したくなりました。 長々すみません😅 私も、感謝を忘れず頑張ります (*´∀`*)尸"
ひまわり始めました(笑) 理科のお勉強にもいいじゃん🎶と思って休校中の人たちに観察させてます(*´艸`*) そしたら葉っぱの話とか雌しべがどーのとかマニアックな話になり、良いけどついてけないから放置です(笑) そんで、ちょっと、とあるスーパーの話していいですか?? ある日帰ったはずの常連さんが、広場の向こうのベンチに忘れられてたとお財布入りの手提げを持ってきました。 正直「交番の方が近いだろー」と思いましたが仕方ない😅 忘れられてた方も知ってる方でしたが連絡先がわからないのでご本人かお友達を待つこと数時間。ソワソワソワ(・д・ = ・д・) ご本人様登場ーー(o゚Д゚ノ)ノ どうやらポイントカードを無くした連絡をしないと、と思って来てくれたようで、「お待ちしてましたー!」かくかく然々で、と。 落ち着いた感じでしたが多分内心相当焦ってらしたんだと思います。 後日拾ってくれた方に渡して欲しいと封筒を渡されました。気持ちだから、と。 で、私、拾ってくれた方がご来店された際に渡しました。もう拾ったこと忘れてたよ~と帰られましたが、後日ご来店の際に、「図書券だった。嬉しかった。気持ちが嬉しかった!お礼言っといて*」と。静かに、でも本当に喜んでらっしゃいました。 些細な行動が人を温かくして、感謝が感謝を呼ぶものなんですね。 やっぱり気持ちって大事なんだなーって、ありがとうって大事なんだなーって思ったら、こんなときだから余計にうるっとしてしまって。 素敵なお2人のことを誰かに話したくなりました。 長々すみません😅 私も、感謝を忘れず頑張ります (*´∀`*)尸"
kids5
kids5
家族

理科の勉強の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ