丸ノコでカット

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
ninginxさんの実例写真
無印の「壁に付けられる家具長押」を傘立てとして使ってみました。横幅が少し大きかったので丸ノコでカット。ジャストサイズになりました。
無印の「壁に付けられる家具長押」を傘立てとして使ってみました。横幅が少し大きかったので丸ノコでカット。ジャストサイズになりました。
ninginx
ninginx
sacchanさんの実例写真
二階バルコニーに デッキパネルを貼りました!雨ざらしの南向きで直射日光から 守る為です。台形バルコニーなので 丸ノコでカットしてピッタリにしました(^^)
二階バルコニーに デッキパネルを貼りました!雨ざらしの南向きで直射日光から 守る為です。台形バルコニーなので 丸ノコでカットしてピッタリにしました(^^)
sacchan
sacchan
4LDK | 家族
Aさんの実例写真
ウッドフェンス作成中👷‍♂️ 支柱を立てた。 あとは板を貼ったら出来上がるはず!
ウッドフェンス作成中👷‍♂️ 支柱を立てた。 あとは板を貼ったら出来上がるはず!
A
A
家族
take33さんの実例写真
シナベニヤを図面のサイズに丸ノコでカットして両面テープで壁に固定していきます。目地見える部分は木口テープをあらかじめ貼っておきます。
シナベニヤを図面のサイズに丸ノコでカットして両面テープで壁に固定していきます。目地見える部分は木口テープをあらかじめ貼っておきます。
take33
take33
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
キッチンの一角です。棚は家にあった廃材を丸ノコでカットして主人に作ってもらったので0円‼︎あとはほぼセリアやダイソーで揃えた雑貨たちです。
キッチンの一角です。棚は家にあった廃材を丸ノコでカットして主人に作ってもらったので0円‼︎あとはほぼセリアやダイソーで揃えた雑貨たちです。
natsu
natsu
4LDK | 家族
sinさんの実例写真
皆さん、こんばんは🌛 今日は祝日🇯🇵 そして私の中のDIY脳が動き出しました💡 実は頭の中でボヤーっと作りたい物があったんですね🤔 なので、ホムセンで2×4のホワイト材を数本買って来ました😙🎵 私のポリシーは設計図を書かない事☝️ 脳内で何となくのディテールを想像し、制作しながらデザインを決めていくスタイルをとっています🥺 その時その時の閃きのほうがいいものが生まれるんです😊 今は何を作ってるかは言いません。 作り上げている過程をちょこちょこupしていこうかなぁと考えてます🙄 今回はゆっくり時間をかけて 今まで4年間で培ったDIYの経験を注ぎ込んで、私だけの過去最高の物を作ろうかなと思ってます🤗 上手くいくかは分からないけど、 頑張ればここまで出来るぞ‼️って 皆さんに伝えられればいいなぁと。 そう思うのです(´>∀<`)ゝ
皆さん、こんばんは🌛 今日は祝日🇯🇵 そして私の中のDIY脳が動き出しました💡 実は頭の中でボヤーっと作りたい物があったんですね🤔 なので、ホムセンで2×4のホワイト材を数本買って来ました😙🎵 私のポリシーは設計図を書かない事☝️ 脳内で何となくのディテールを想像し、制作しながらデザインを決めていくスタイルをとっています🥺 その時その時の閃きのほうがいいものが生まれるんです😊 今は何を作ってるかは言いません。 作り上げている過程をちょこちょこupしていこうかなぁと考えてます🙄 今回はゆっくり時間をかけて 今まで4年間で培ったDIYの経験を注ぎ込んで、私だけの過去最高の物を作ろうかなと思ってます🤗 上手くいくかは分からないけど、 頑張ればここまで出来るぞ‼️って 皆さんに伝えられればいいなぁと。 そう思うのです(´>∀<`)ゝ
sin
sin
家族
yattamanさんの実例写真
DIYでリフォームしたウッドデッキの廃材をさらにDIY😊 丸ノコで適当な大きさにカットして、プランターカバーにしてみました。ねじ止めだけだと芸がないので、エアブラシでステンシルしてみたけど、出来映えは△😅
DIYでリフォームしたウッドデッキの廃材をさらにDIY😊 丸ノコで適当な大きさにカットして、プランターカバーにしてみました。ねじ止めだけだと芸がないので、エアブラシでステンシルしてみたけど、出来映えは△😅
yattaman
yattaman
4LDK | 家族
homakiさんの実例写真
実家で真っ黒でキズだらけのまな板レスキュー( *´艸`)✨ もったいない病 笑にかかってるから お持ち帰りして丸ノコでカットしてサンドペーパーでゴシゴシしてみまシタ カッティングボード♡ オリーブオイルで磨いてみますか*≧艸≦)
実家で真っ黒でキズだらけのまな板レスキュー( *´艸`)✨ もったいない病 笑にかかってるから お持ち帰りして丸ノコでカットしてサンドペーパーでゴシゴシしてみまシタ カッティングボード♡ オリーブオイルで磨いてみますか*≧艸≦)
homaki
homaki
家族
mohayaeteさんの実例写真
昨日夫が日没前に急いで丸ノコでカットしてくれた端材。 サンドペーパーで切り口を滑らかにして面取りを施し、表面も塗装しやすいように磨き、木屑を綺麗に拭き取ったところで試しに配置してみる。 …うん、細かい棒のパーツだけ測り間違えてるわ。長く間違えててよかった…。普通のノコギリで切れば済みそう。 思ったより存在感がありあまるデカさの棚になりそうだし、端材がやたら分厚くて、昨日買ってきたL字金具で支えられるのか、いささか不安な重み。 今更言うけど、急いで切ったから丸ノコの刃が斜めってたみたいで全部切り口が歪んでる。苦笑 どうしよう、やばい。 でも大工さんが作ったみたいなクオリティーより、ちょっと素人くさい方が似合うと思うのでこのまま無理矢理やりきる。 まずは組み立て前に塗装したいけど、一日中雨模様なので今日はここまで。
昨日夫が日没前に急いで丸ノコでカットしてくれた端材。 サンドペーパーで切り口を滑らかにして面取りを施し、表面も塗装しやすいように磨き、木屑を綺麗に拭き取ったところで試しに配置してみる。 …うん、細かい棒のパーツだけ測り間違えてるわ。長く間違えててよかった…。普通のノコギリで切れば済みそう。 思ったより存在感がありあまるデカさの棚になりそうだし、端材がやたら分厚くて、昨日買ってきたL字金具で支えられるのか、いささか不安な重み。 今更言うけど、急いで切ったから丸ノコの刃が斜めってたみたいで全部切り口が歪んでる。苦笑 どうしよう、やばい。 でも大工さんが作ったみたいなクオリティーより、ちょっと素人くさい方が似合うと思うのでこのまま無理矢理やりきる。 まずは組み立て前に塗装したいけど、一日中雨模様なので今日はここまで。
mohayaete
mohayaete
カップル
arch.to.meetさんの実例写真
今日は朝から1×4材の端材を2枚ずつボンドでくっ付けて丸ノコでカットしまくってました。 丸ノコ「スゲ〜スゲ〜」って言いながらカットしてたけど、組み立てる時は「なんじゃこら〜思ってたんと違う〜」って途中でやめよか思ったけど、この大量カットの苦労を思うと諦めずに最後までやろうと続けてます。 また完成したら笑って下さい笑 丸ノコ嘘のように作業が進んで楽しいです♪買ってよかった(^^)
今日は朝から1×4材の端材を2枚ずつボンドでくっ付けて丸ノコでカットしまくってました。 丸ノコ「スゲ〜スゲ〜」って言いながらカットしてたけど、組み立てる時は「なんじゃこら〜思ってたんと違う〜」って途中でやめよか思ったけど、この大量カットの苦労を思うと諦めずに最後までやろうと続けてます。 また完成したら笑って下さい笑 丸ノコ嘘のように作業が進んで楽しいです♪買ってよかった(^^)
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
koneruさんの実例写真
製作途中ですが載せちゃいました… 夜な夜な丸ノコで木材カットは、苦情が来そう…
製作途中ですが載せちゃいました… 夜な夜な丸ノコで木材カットは、苦情が来そう…
koneru
koneru
家族

丸ノコでカットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

丸ノコでカット

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
ninginxさんの実例写真
無印の「壁に付けられる家具長押」を傘立てとして使ってみました。横幅が少し大きかったので丸ノコでカット。ジャストサイズになりました。
無印の「壁に付けられる家具長押」を傘立てとして使ってみました。横幅が少し大きかったので丸ノコでカット。ジャストサイズになりました。
ninginx
ninginx
sacchanさんの実例写真
二階バルコニーに デッキパネルを貼りました!雨ざらしの南向きで直射日光から 守る為です。台形バルコニーなので 丸ノコでカットしてピッタリにしました(^^)
二階バルコニーに デッキパネルを貼りました!雨ざらしの南向きで直射日光から 守る為です。台形バルコニーなので 丸ノコでカットしてピッタリにしました(^^)
sacchan
sacchan
4LDK | 家族
Aさんの実例写真
ウッドフェンス作成中👷‍♂️ 支柱を立てた。 あとは板を貼ったら出来上がるはず!
ウッドフェンス作成中👷‍♂️ 支柱を立てた。 あとは板を貼ったら出来上がるはず!
A
A
家族
take33さんの実例写真
シナベニヤを図面のサイズに丸ノコでカットして両面テープで壁に固定していきます。目地見える部分は木口テープをあらかじめ貼っておきます。
シナベニヤを図面のサイズに丸ノコでカットして両面テープで壁に固定していきます。目地見える部分は木口テープをあらかじめ貼っておきます。
take33
take33
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
キッチンの一角です。棚は家にあった廃材を丸ノコでカットして主人に作ってもらったので0円‼︎あとはほぼセリアやダイソーで揃えた雑貨たちです。
キッチンの一角です。棚は家にあった廃材を丸ノコでカットして主人に作ってもらったので0円‼︎あとはほぼセリアやダイソーで揃えた雑貨たちです。
natsu
natsu
4LDK | 家族
sinさんの実例写真
皆さん、こんばんは🌛 今日は祝日🇯🇵 そして私の中のDIY脳が動き出しました💡 実は頭の中でボヤーっと作りたい物があったんですね🤔 なので、ホムセンで2×4のホワイト材を数本買って来ました😙🎵 私のポリシーは設計図を書かない事☝️ 脳内で何となくのディテールを想像し、制作しながらデザインを決めていくスタイルをとっています🥺 その時その時の閃きのほうがいいものが生まれるんです😊 今は何を作ってるかは言いません。 作り上げている過程をちょこちょこupしていこうかなぁと考えてます🙄 今回はゆっくり時間をかけて 今まで4年間で培ったDIYの経験を注ぎ込んで、私だけの過去最高の物を作ろうかなと思ってます🤗 上手くいくかは分からないけど、 頑張ればここまで出来るぞ‼️って 皆さんに伝えられればいいなぁと。 そう思うのです(´>∀<`)ゝ
皆さん、こんばんは🌛 今日は祝日🇯🇵 そして私の中のDIY脳が動き出しました💡 実は頭の中でボヤーっと作りたい物があったんですね🤔 なので、ホムセンで2×4のホワイト材を数本買って来ました😙🎵 私のポリシーは設計図を書かない事☝️ 脳内で何となくのディテールを想像し、制作しながらデザインを決めていくスタイルをとっています🥺 その時その時の閃きのほうがいいものが生まれるんです😊 今は何を作ってるかは言いません。 作り上げている過程をちょこちょこupしていこうかなぁと考えてます🙄 今回はゆっくり時間をかけて 今まで4年間で培ったDIYの経験を注ぎ込んで、私だけの過去最高の物を作ろうかなと思ってます🤗 上手くいくかは分からないけど、 頑張ればここまで出来るぞ‼️って 皆さんに伝えられればいいなぁと。 そう思うのです(´>∀<`)ゝ
sin
sin
家族
yattamanさんの実例写真
DIYでリフォームしたウッドデッキの廃材をさらにDIY😊 丸ノコで適当な大きさにカットして、プランターカバーにしてみました。ねじ止めだけだと芸がないので、エアブラシでステンシルしてみたけど、出来映えは△😅
DIYでリフォームしたウッドデッキの廃材をさらにDIY😊 丸ノコで適当な大きさにカットして、プランターカバーにしてみました。ねじ止めだけだと芸がないので、エアブラシでステンシルしてみたけど、出来映えは△😅
yattaman
yattaman
4LDK | 家族
homakiさんの実例写真
実家で真っ黒でキズだらけのまな板レスキュー( *´艸`)✨ もったいない病 笑にかかってるから お持ち帰りして丸ノコでカットしてサンドペーパーでゴシゴシしてみまシタ カッティングボード♡ オリーブオイルで磨いてみますか*≧艸≦)
実家で真っ黒でキズだらけのまな板レスキュー( *´艸`)✨ もったいない病 笑にかかってるから お持ち帰りして丸ノコでカットしてサンドペーパーでゴシゴシしてみまシタ カッティングボード♡ オリーブオイルで磨いてみますか*≧艸≦)
homaki
homaki
家族
mohayaeteさんの実例写真
昨日夫が日没前に急いで丸ノコでカットしてくれた端材。 サンドペーパーで切り口を滑らかにして面取りを施し、表面も塗装しやすいように磨き、木屑を綺麗に拭き取ったところで試しに配置してみる。 …うん、細かい棒のパーツだけ測り間違えてるわ。長く間違えててよかった…。普通のノコギリで切れば済みそう。 思ったより存在感がありあまるデカさの棚になりそうだし、端材がやたら分厚くて、昨日買ってきたL字金具で支えられるのか、いささか不安な重み。 今更言うけど、急いで切ったから丸ノコの刃が斜めってたみたいで全部切り口が歪んでる。苦笑 どうしよう、やばい。 でも大工さんが作ったみたいなクオリティーより、ちょっと素人くさい方が似合うと思うのでこのまま無理矢理やりきる。 まずは組み立て前に塗装したいけど、一日中雨模様なので今日はここまで。
昨日夫が日没前に急いで丸ノコでカットしてくれた端材。 サンドペーパーで切り口を滑らかにして面取りを施し、表面も塗装しやすいように磨き、木屑を綺麗に拭き取ったところで試しに配置してみる。 …うん、細かい棒のパーツだけ測り間違えてるわ。長く間違えててよかった…。普通のノコギリで切れば済みそう。 思ったより存在感がありあまるデカさの棚になりそうだし、端材がやたら分厚くて、昨日買ってきたL字金具で支えられるのか、いささか不安な重み。 今更言うけど、急いで切ったから丸ノコの刃が斜めってたみたいで全部切り口が歪んでる。苦笑 どうしよう、やばい。 でも大工さんが作ったみたいなクオリティーより、ちょっと素人くさい方が似合うと思うのでこのまま無理矢理やりきる。 まずは組み立て前に塗装したいけど、一日中雨模様なので今日はここまで。
mohayaete
mohayaete
カップル
arch.to.meetさんの実例写真
今日は朝から1×4材の端材を2枚ずつボンドでくっ付けて丸ノコでカットしまくってました。 丸ノコ「スゲ〜スゲ〜」って言いながらカットしてたけど、組み立てる時は「なんじゃこら〜思ってたんと違う〜」って途中でやめよか思ったけど、この大量カットの苦労を思うと諦めずに最後までやろうと続けてます。 また完成したら笑って下さい笑 丸ノコ嘘のように作業が進んで楽しいです♪買ってよかった(^^)
今日は朝から1×4材の端材を2枚ずつボンドでくっ付けて丸ノコでカットしまくってました。 丸ノコ「スゲ〜スゲ〜」って言いながらカットしてたけど、組み立てる時は「なんじゃこら〜思ってたんと違う〜」って途中でやめよか思ったけど、この大量カットの苦労を思うと諦めずに最後までやろうと続けてます。 また完成したら笑って下さい笑 丸ノコ嘘のように作業が進んで楽しいです♪買ってよかった(^^)
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
koneruさんの実例写真
製作途中ですが載せちゃいました… 夜な夜な丸ノコで木材カットは、苦情が来そう…
製作途中ですが載せちゃいました… 夜な夜な丸ノコで木材カットは、苦情が来そう…
koneru
koneru
家族

丸ノコでカットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ