年末行事

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
kittyさんの実例写真
12月21日(土)午前スタート▶️🌞 セイロで餅米蒸して、 あっつ熱のさらしに包んだ餅米を石臼に運び、 杵でぺったんぺったん餅米をつき、 熱いうちに餅とり粉つけて具を混ぜて成形し、 1枚目のおもちが完成〜😆👏👏👏 コロナで、6年ぶりの餅つきです🏡 2013年からの、年末30日の恒例行事でした🏡 初年度は家族4人で!娘達もまだ12歳と9歳でした👭 翌年から大掃除中のご近所さんにも声かけし、 餅つき体験と数種類お餅食べ比べをする? 我が家主催のその年最後の交流会🏡🎶 ご近所さん6家、各家庭こどもは2人〜3人。 当時小学生だったひとり目の子達は、今は社会人や大学生に…(現在、1番小さい子は小学生👧🏻) この年末は神戸から長女帰省もあり🚅💨 まだ色々流行ってるから😷私は餅つきはやらない予定でしたが。。。 主人の開催欲がすごくて… 人は呼ばず我が家だけで! 万一何かでダウンしても?年末年始にかからないようクリスマス前に決行でと、6年ぶり餅つき🫓 次女の不在日で、夫婦2人だけの餅つき💦💦 「そこまでして今やりたいの?年明けじゃダメなの?」と愕然とされたけど(-∀-`; )デスヨネー 1番多かった年は餅米13キロで丸1日がかり💨 今回は3キロのみで、2回蒸してついて、片付けも淡々と終わりました💦 ⚫︎1枚目⚫︎ 干しエビ、白(のし餅用)、黒ごま、黒豆✖️あんこ、きなこ✖️あんこ 黒豆は、Rororiさんからの黒豆茶を淹れた後の豆を利用🫘🫘🫘 ⚫︎2枚目⚫︎ 仲良しご近所さんにお裾分け! トッピングにこし餡ときなこ🤎💛 ⚫︎3枚目⚫︎ 夫婦ふたりの、カオスな餅つき風景ww😑 ⚫︎4枚目⚫︎ 過去の餅つき風景
12月21日(土)午前スタート▶️🌞 セイロで餅米蒸して、 あっつ熱のさらしに包んだ餅米を石臼に運び、 杵でぺったんぺったん餅米をつき、 熱いうちに餅とり粉つけて具を混ぜて成形し、 1枚目のおもちが完成〜😆👏👏👏 コロナで、6年ぶりの餅つきです🏡 2013年からの、年末30日の恒例行事でした🏡 初年度は家族4人で!娘達もまだ12歳と9歳でした👭 翌年から大掃除中のご近所さんにも声かけし、 餅つき体験と数種類お餅食べ比べをする? 我が家主催のその年最後の交流会🏡🎶 ご近所さん6家、各家庭こどもは2人〜3人。 当時小学生だったひとり目の子達は、今は社会人や大学生に…(現在、1番小さい子は小学生👧🏻) この年末は神戸から長女帰省もあり🚅💨 まだ色々流行ってるから😷私は餅つきはやらない予定でしたが。。。 主人の開催欲がすごくて… 人は呼ばず我が家だけで! 万一何かでダウンしても?年末年始にかからないようクリスマス前に決行でと、6年ぶり餅つき🫓 次女の不在日で、夫婦2人だけの餅つき💦💦 「そこまでして今やりたいの?年明けじゃダメなの?」と愕然とされたけど(-∀-`; )デスヨネー 1番多かった年は餅米13キロで丸1日がかり💨 今回は3キロのみで、2回蒸してついて、片付けも淡々と終わりました💦 ⚫︎1枚目⚫︎ 干しエビ、白(のし餅用)、黒ごま、黒豆✖️あんこ、きなこ✖️あんこ 黒豆は、Rororiさんからの黒豆茶を淹れた後の豆を利用🫘🫘🫘 ⚫︎2枚目⚫︎ 仲良しご近所さんにお裾分け! トッピングにこし餡ときなこ🤎💛 ⚫︎3枚目⚫︎ 夫婦ふたりの、カオスな餅つき風景ww😑 ⚫︎4枚目⚫︎ 過去の餅つき風景
kitty
kitty
家族
chero.さんの実例写真
早々迎春ムード🎍 婦人会の年末行事で作ったアレンジ花、まんまる鉢に植えたお正月寄せ植え、チクチク手作りネズミ親子の飾り クリスマスも年賀状も大掃除もまだなのに…玄関だけは迎春ムードです🎍
早々迎春ムード🎍 婦人会の年末行事で作ったアレンジ花、まんまる鉢に植えたお正月寄せ植え、チクチク手作りネズミ親子の飾り クリスマスも年賀状も大掃除もまだなのに…玄関だけは迎春ムードです🎍
chero.
chero.
家族
tsunacanさんの実例写真
毎年似た注連飾りを選んでしまうので 今年はちょっと変わったデザインに。 ツノゴマが付いてて、ニョロっと! 中々他とは被らなくて渋くて気に入ってます。 大好きなお花屋さんで毎年、来年のことを想って買うのが私の中の年末行事! 今週末のどんど焼きで火にくべてもらう予定です〜
毎年似た注連飾りを選んでしまうので 今年はちょっと変わったデザインに。 ツノゴマが付いてて、ニョロっと! 中々他とは被らなくて渋くて気に入ってます。 大好きなお花屋さんで毎年、来年のことを想って買うのが私の中の年末行事! 今週末のどんど焼きで火にくべてもらう予定です〜
tsunacan
tsunacan
3LDK | 家族
demetanさんの実例写真
こんばんは~🌜 久しぶりのpicです😅 12月も半ばなんですね… 職場で今年度1番の行事も無事に終わって燃え尽き症候群になってましたぁ💦 皆さんのお家にはお邪魔させてもらってたのですが、自分のpicはフルカメラマーク❗ まずは久々の1枚。 年末に向けて大掃除しながらボチボチ再開していきま~す🙌
こんばんは~🌜 久しぶりのpicです😅 12月も半ばなんですね… 職場で今年度1番の行事も無事に終わって燃え尽き症候群になってましたぁ💦 皆さんのお家にはお邪魔させてもらってたのですが、自分のpicはフルカメラマーク❗ まずは久々の1枚。 年末に向けて大掃除しながらボチボチ再開していきま~す🙌
demetan
demetan
aiaiさんの実例写真
aiai
aiai
家族
yukaさんの実例写真
すごーく地味な写真‥1階にある和室です。。 我が家ではただいま断捨離を実施中です(◍>ᴗ<◍) 年末の恒例行事✨ 今回は和室をすっきりさせました! なにもなし!です(*´艸`)✨
すごーく地味な写真‥1階にある和室です。。 我が家ではただいま断捨離を実施中です(◍>ᴗ<◍) 年末の恒例行事✨ 今回は和室をすっきりさせました! なにもなし!です(*´艸`)✨
yuka
yuka
4LDK | 家族

年末行事の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

年末行事

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
kittyさんの実例写真
12月21日(土)午前スタート▶️🌞 セイロで餅米蒸して、 あっつ熱のさらしに包んだ餅米を石臼に運び、 杵でぺったんぺったん餅米をつき、 熱いうちに餅とり粉つけて具を混ぜて成形し、 1枚目のおもちが完成〜😆👏👏👏 コロナで、6年ぶりの餅つきです🏡 2013年からの、年末30日の恒例行事でした🏡 初年度は家族4人で!娘達もまだ12歳と9歳でした👭 翌年から大掃除中のご近所さんにも声かけし、 餅つき体験と数種類お餅食べ比べをする? 我が家主催のその年最後の交流会🏡🎶 ご近所さん6家、各家庭こどもは2人〜3人。 当時小学生だったひとり目の子達は、今は社会人や大学生に…(現在、1番小さい子は小学生👧🏻) この年末は神戸から長女帰省もあり🚅💨 まだ色々流行ってるから😷私は餅つきはやらない予定でしたが。。。 主人の開催欲がすごくて… 人は呼ばず我が家だけで! 万一何かでダウンしても?年末年始にかからないようクリスマス前に決行でと、6年ぶり餅つき🫓 次女の不在日で、夫婦2人だけの餅つき💦💦 「そこまでして今やりたいの?年明けじゃダメなの?」と愕然とされたけど(-∀-`; )デスヨネー 1番多かった年は餅米13キロで丸1日がかり💨 今回は3キロのみで、2回蒸してついて、片付けも淡々と終わりました💦 ⚫︎1枚目⚫︎ 干しエビ、白(のし餅用)、黒ごま、黒豆✖️あんこ、きなこ✖️あんこ 黒豆は、Rororiさんからの黒豆茶を淹れた後の豆を利用🫘🫘🫘 ⚫︎2枚目⚫︎ 仲良しご近所さんにお裾分け! トッピングにこし餡ときなこ🤎💛 ⚫︎3枚目⚫︎ 夫婦ふたりの、カオスな餅つき風景ww😑 ⚫︎4枚目⚫︎ 過去の餅つき風景
12月21日(土)午前スタート▶️🌞 セイロで餅米蒸して、 あっつ熱のさらしに包んだ餅米を石臼に運び、 杵でぺったんぺったん餅米をつき、 熱いうちに餅とり粉つけて具を混ぜて成形し、 1枚目のおもちが完成〜😆👏👏👏 コロナで、6年ぶりの餅つきです🏡 2013年からの、年末30日の恒例行事でした🏡 初年度は家族4人で!娘達もまだ12歳と9歳でした👭 翌年から大掃除中のご近所さんにも声かけし、 餅つき体験と数種類お餅食べ比べをする? 我が家主催のその年最後の交流会🏡🎶 ご近所さん6家、各家庭こどもは2人〜3人。 当時小学生だったひとり目の子達は、今は社会人や大学生に…(現在、1番小さい子は小学生👧🏻) この年末は神戸から長女帰省もあり🚅💨 まだ色々流行ってるから😷私は餅つきはやらない予定でしたが。。。 主人の開催欲がすごくて… 人は呼ばず我が家だけで! 万一何かでダウンしても?年末年始にかからないようクリスマス前に決行でと、6年ぶり餅つき🫓 次女の不在日で、夫婦2人だけの餅つき💦💦 「そこまでして今やりたいの?年明けじゃダメなの?」と愕然とされたけど(-∀-`; )デスヨネー 1番多かった年は餅米13キロで丸1日がかり💨 今回は3キロのみで、2回蒸してついて、片付けも淡々と終わりました💦 ⚫︎1枚目⚫︎ 干しエビ、白(のし餅用)、黒ごま、黒豆✖️あんこ、きなこ✖️あんこ 黒豆は、Rororiさんからの黒豆茶を淹れた後の豆を利用🫘🫘🫘 ⚫︎2枚目⚫︎ 仲良しご近所さんにお裾分け! トッピングにこし餡ときなこ🤎💛 ⚫︎3枚目⚫︎ 夫婦ふたりの、カオスな餅つき風景ww😑 ⚫︎4枚目⚫︎ 過去の餅つき風景
kitty
kitty
家族
chero.さんの実例写真
早々迎春ムード🎍 婦人会の年末行事で作ったアレンジ花、まんまる鉢に植えたお正月寄せ植え、チクチク手作りネズミ親子の飾り クリスマスも年賀状も大掃除もまだなのに…玄関だけは迎春ムードです🎍
早々迎春ムード🎍 婦人会の年末行事で作ったアレンジ花、まんまる鉢に植えたお正月寄せ植え、チクチク手作りネズミ親子の飾り クリスマスも年賀状も大掃除もまだなのに…玄関だけは迎春ムードです🎍
chero.
chero.
家族
tsunacanさんの実例写真
毎年似た注連飾りを選んでしまうので 今年はちょっと変わったデザインに。 ツノゴマが付いてて、ニョロっと! 中々他とは被らなくて渋くて気に入ってます。 大好きなお花屋さんで毎年、来年のことを想って買うのが私の中の年末行事! 今週末のどんど焼きで火にくべてもらう予定です〜
毎年似た注連飾りを選んでしまうので 今年はちょっと変わったデザインに。 ツノゴマが付いてて、ニョロっと! 中々他とは被らなくて渋くて気に入ってます。 大好きなお花屋さんで毎年、来年のことを想って買うのが私の中の年末行事! 今週末のどんど焼きで火にくべてもらう予定です〜
tsunacan
tsunacan
3LDK | 家族
demetanさんの実例写真
こんばんは~🌜 久しぶりのpicです😅 12月も半ばなんですね… 職場で今年度1番の行事も無事に終わって燃え尽き症候群になってましたぁ💦 皆さんのお家にはお邪魔させてもらってたのですが、自分のpicはフルカメラマーク❗ まずは久々の1枚。 年末に向けて大掃除しながらボチボチ再開していきま~す🙌
こんばんは~🌜 久しぶりのpicです😅 12月も半ばなんですね… 職場で今年度1番の行事も無事に終わって燃え尽き症候群になってましたぁ💦 皆さんのお家にはお邪魔させてもらってたのですが、自分のpicはフルカメラマーク❗ まずは久々の1枚。 年末に向けて大掃除しながらボチボチ再開していきま~す🙌
demetan
demetan
aiaiさんの実例写真
aiai
aiai
家族
yukaさんの実例写真
すごーく地味な写真‥1階にある和室です。。 我が家ではただいま断捨離を実施中です(◍>ᴗ<◍) 年末の恒例行事✨ 今回は和室をすっきりさせました! なにもなし!です(*´艸`)✨
すごーく地味な写真‥1階にある和室です。。 我が家ではただいま断捨離を実施中です(◍>ᴗ<◍) 年末の恒例行事✨ 今回は和室をすっきりさせました! なにもなし!です(*´艸`)✨
yuka
yuka
4LDK | 家族

年末行事の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ