リノベーション シロアリ

48枚の部屋写真から30枚をセレクト
bananaさんの実例写真
お金も知識も圧倒的に足りないのですが、住むなら何とかしたい。。。シロアリ駆除(半年かけて業者に依頼)が終わったので、あとは自力で床を補強して埋めて行くのみ!!お金貯まったら思いっきりリノベーションしてやる〜!!
お金も知識も圧倒的に足りないのですが、住むなら何とかしたい。。。シロアリ駆除(半年かけて業者に依頼)が終わったので、あとは自力で床を補強して埋めて行くのみ!!お金貯まったら思いっきりリノベーションしてやる〜!!
banana
banana
Oscarさんの実例写真
リビング横の和室です リフォームでクロス貼り替え、畳の交換、照明を新しくしました 来客時の寝室に…と思って洋室にリフォームせずに残したけど、普段は息子2人の遊び部屋になってます👦🏻👦🏻⚽️🤼‍♂️🚗🧸🎈 この写真はまだリフォーム後物がほぼ無い状態の頃の… 今は…😵
リビング横の和室です リフォームでクロス貼り替え、畳の交換、照明を新しくしました 来客時の寝室に…と思って洋室にリフォームせずに残したけど、普段は息子2人の遊び部屋になってます👦🏻👦🏻⚽️🤼‍♂️🚗🧸🎈 この写真はまだリフォーム後物がほぼ無い状態の頃の… 今は…😵
Oscar
Oscar
家族
satomi1004さんの実例写真
. シロアリにやられ、 床がふかふかしていたお宅。 床をはがすとボロボロになった 材木が出てきました。 1センチ弱、この部分は下がっていました。 障子があけにくくなっていたそうです。
. シロアリにやられ、 床がふかふかしていたお宅。 床をはがすとボロボロになった 材木が出てきました。 1センチ弱、この部分は下がっていました。 障子があけにくくなっていたそうです。
satomi1004
satomi1004
家族
sontyoさんの実例写真
床下を土からコンクリ。
床下を土からコンクリ。
sontyo
sontyo
家族
hidemiiinさんの実例写真
母屋のリノベーションが本格的にスタート✨ 築155年のお家、木はすごくしっかりしてて元気。 シロアリにやられたとこは撤去して 広いLDKに寝室がイメージできてきた🤗
母屋のリノベーションが本格的にスタート✨ 築155年のお家、木はすごくしっかりしてて元気。 シロアリにやられたとこは撤去して 広いLDKに寝室がイメージできてきた🤗
hidemiiin
hidemiiin
家族
KURA5_53さんの実例写真
施工してくださっている水内さんのサイト https://www.takahidemizuuchi.com/
施工してくださっている水内さんのサイト https://www.takahidemizuuchi.com/
KURA5_53
KURA5_53
家族
seitanさんの実例写真
キッチン解体中
キッチン解体中
seitan
seitan
家族
Kimさんの実例写真
玄関上り口にシロアリ被害あり。全面改装になります。
玄関上り口にシロアリ被害あり。全面改装になります。
Kim
Kim
naranishinokyoさんの実例写真
床も全て剥がしました。シロアリ駆除もバッチリです。
床も全て剥がしました。シロアリ駆除もバッチリです。
naranishinokyo
naranishinokyo
keikoさんの実例写真
和室の広縁です 桧の無垢板に張り替えました。 天井は既存のまま、床と壁とサッシを替えます。 全面開口だったのを、壁を作って筋違入れて補強。 以前の床もサクラの板で良いモノだったけれど 玄関近くがシロアリ被害でグスグスで。 床下には断熱材も入ったし、日なたのいい場所になりそう。
和室の広縁です 桧の無垢板に張り替えました。 天井は既存のまま、床と壁とサッシを替えます。 全面開口だったのを、壁を作って筋違入れて補強。 以前の床もサクラの板で良いモノだったけれど 玄関近くがシロアリ被害でグスグスで。 床下には断熱材も入ったし、日なたのいい場所になりそう。
keiko
keiko
wakewakaranさんの実例写真
アリにやられた大引をぶった切って継ぎ足しのための加工をしたけど、思った以上に侵食が激しい。 このままやって大丈夫なのか、ちょっと不安なので、今日はここでおしまい。写真を撮って、明日また棟梁に相談してからにしようっと。 とりあえず地面に落ちたボロボロを掃除して、土壌処理剤だけは撒いておこう。
アリにやられた大引をぶった切って継ぎ足しのための加工をしたけど、思った以上に侵食が激しい。 このままやって大丈夫なのか、ちょっと不安なので、今日はここでおしまい。写真を撮って、明日また棟梁に相談してからにしようっと。 とりあえず地面に落ちたボロボロを掃除して、土壌処理剤だけは撒いておこう。
wakewakaran
wakewakaran
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
この部屋シロアリにやられてました。ここは業者さんに畳下を補強してもらいフローリングにしてもらいました(*^^*)もうすぐシロアリに駆除の業者もお願いするところ。
この部屋シロアリにやられてました。ここは業者さんに畳下を補強してもらいフローリングにしてもらいました(*^^*)もうすぐシロアリに駆除の業者もお願いするところ。
mii
mii
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷素敵な施工例を紹介°📷˖✧ 素敵なお住まいに当社の製品をご採用頂きました✨コの字の形の平屋住宅の中心に人工木デッキ「ひとと木2」(※現行品は「ヴィラウッド」)を設置頂き、リゾートな空間をデザインされています♩庭が中心のお庭ということで、どの部屋からもデッキにアクセスできるように設計されています。 昼間の気になる日差しはタープで遮り、ゆったりくつろげそうですね。お庭は、家の中とはまた違った雰囲気を味わえる場所。お部屋のひとつとして自分のお気に入りの空間になるよう、こだわりたい場所です✨ 人工木デッキは天然木とは違い、腐る心配もなくお手入れもカンタンです。痛いササクレができることもないのでお子様・ペットにも優しい(`・ω・´)b「ヴィラウッド」は自然な木の風合いに極限まで近づけたデッキ。ナチュラルな質感が魅力です。 人工木デッキ「ヴィラウッド」の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/?link=rc ◇「小さなお部屋の使い方」イベント参加
✧˖°📷素敵な施工例を紹介°📷˖✧ 素敵なお住まいに当社の製品をご採用頂きました✨コの字の形の平屋住宅の中心に人工木デッキ「ひとと木2」(※現行品は「ヴィラウッド」)を設置頂き、リゾートな空間をデザインされています♩庭が中心のお庭ということで、どの部屋からもデッキにアクセスできるように設計されています。 昼間の気になる日差しはタープで遮り、ゆったりくつろげそうですね。お庭は、家の中とはまた違った雰囲気を味わえる場所。お部屋のひとつとして自分のお気に入りの空間になるよう、こだわりたい場所です✨ 人工木デッキは天然木とは違い、腐る心配もなくお手入れもカンタンです。痛いササクレができることもないのでお子様・ペットにも優しい(`・ω・´)b「ヴィラウッド」は自然な木の風合いに極限まで近づけたデッキ。ナチュラルな質感が魅力です。 人工木デッキ「ヴィラウッド」の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/?link=rc ◇「小さなお部屋の使い方」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
ai.0524さんの実例写真
床を剥がしコンパネ貼りを😁 床に上がる度ギシギシしてたので剥がしてみたらシロアリさんにやられてました…😱
床を剥がしコンパネ貼りを😁 床に上がる度ギシギシしてたので剥がしてみたらシロアリさんにやられてました…😱
ai.0524
ai.0524
家族
willsoldhouseさんの実例写真
古民家DIY中! シロアリ、腐りのあった木材を全撤去して、 大引、根太、下地、床材をセルフで!
古民家DIY中! シロアリ、腐りのあった木材を全撤去して、 大引、根太、下地、床材をセルフで!
willsoldhouse
willsoldhouse
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL/リクシル レストステージ 木の温もりや、ナチュラルな質感をリアルに再現した「レストステージ」。ちょっとした空間でも楽しめる、プライベートスペースを作る事ができます。天然木粉配合でやさしい木の質感を備えながら、干割れやささくれがなく、優れた耐久性と耐候性を備えます。シロアリの食害の心配がなく、湿気で腐らないので安心。汚れた際は水で洗うことができ、表面傷は紙やすりで簡単に補修できます。 おすすめの人気エクステリア商品 人工木デッキ[レストステージ]を当店ではお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5eca.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000005036/ ▼リフォームおたすけDIY-本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/242/243/2046 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
LIXIL/リクシル レストステージ 木の温もりや、ナチュラルな質感をリアルに再現した「レストステージ」。ちょっとした空間でも楽しめる、プライベートスペースを作る事ができます。天然木粉配合でやさしい木の質感を備えながら、干割れやささくれがなく、優れた耐久性と耐候性を備えます。シロアリの食害の心配がなく、湿気で腐らないので安心。汚れた際は水で洗うことができ、表面傷は紙やすりで簡単に補修できます。 おすすめの人気エクステリア商品 人工木デッキ[レストステージ]を当店ではお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5eca.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000005036/ ▼リフォームおたすけDIY-本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/242/243/2046 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
Naoさんの実例写真
実家の古い方の家の床。やっと剥がした。 シロアリに喰われぼろぼろ。 これから防蟻剤など塗り板を貼ります。 以前、土間だったところなので土間にもどしてもよいのですが。 悩ましい。
実家の古い方の家の床。やっと剥がした。 シロアリに喰われぼろぼろ。 これから防蟻剤など塗り板を貼ります。 以前、土間だったところなので土間にもどしてもよいのですが。 悩ましい。
Nao
Nao
家族
lemonadeさんの実例写真
現地での打ち合わせに行ってきました。屋根以外が剥がされてものすごく風通し良かったです(笑) 築40年なのにシロアリ被害や腐食もなくて建築士さんたちの太鼓判を押された我が家!こんなにスケスケな姿でも誇らしかったです(*^^*) 暑い中作業して頂いてる職人さんにも本当に感謝しかありません。 これから壁や床がはられていく様子も随時写真に収めていきたいと思います☆
現地での打ち合わせに行ってきました。屋根以外が剥がされてものすごく風通し良かったです(笑) 築40年なのにシロアリ被害や腐食もなくて建築士さんたちの太鼓判を押された我が家!こんなにスケスケな姿でも誇らしかったです(*^^*) 暑い中作業して頂いてる職人さんにも本当に感謝しかありません。 これから壁や床がはられていく様子も随時写真に収めていきたいと思います☆
lemonade
lemonade
3LDK | 家族
uta.Kさんの実例写真
田んぼの近くで湿気が多いのでシートを敷いてみました。この地域、白蟻の巣窟みたいです。
田んぼの近くで湿気が多いのでシートを敷いてみました。この地域、白蟻の巣窟みたいです。
uta.K
uta.K
4K | 家族
youaiさんの実例写真
SPCってご存じですか。 略さずいうと、Stone Plastic Composite。直訳すると石とプラスチックの複合素材です。そしてこの素材をフローリング材にしたのが、弊社で販売している「リクリック」です。 とても丈夫なのにカッターで切れ目を入れるだけで、パキッと折れます。こういうところは石っぽいですよね(笑) 画像にもあるように四辺が凸凹になっているので、パチッとはめ込んで施工していきます。 裏面がクッションっぽくなっているので、床も傷つけにくく、賃貸物件での使用も可能です。すごく重量のある素材ではありますが、敷いたときに本当に綺麗なので、ぜひぜひ試してみてください♪
SPCってご存じですか。 略さずいうと、Stone Plastic Composite。直訳すると石とプラスチックの複合素材です。そしてこの素材をフローリング材にしたのが、弊社で販売している「リクリック」です。 とても丈夫なのにカッターで切れ目を入れるだけで、パキッと折れます。こういうところは石っぽいですよね(笑) 画像にもあるように四辺が凸凹になっているので、パチッとはめ込んで施工していきます。 裏面がクッションっぽくなっているので、床も傷つけにくく、賃貸物件での使用も可能です。すごく重量のある素材ではありますが、敷いたときに本当に綺麗なので、ぜひぜひ試してみてください♪
youai
youai
maroさんの実例写真
築30年以上の中古住宅を購入しました😌 スケルトン状態にしたらびっくり! 柱は立派だし綺麗でシロアリ被害なしでした 構造が心配だったので良かった〜。。
築30年以上の中古住宅を購入しました😌 スケルトン状態にしたらびっくり! 柱は立派だし綺麗でシロアリ被害なしでした 構造が心配だったので良かった〜。。
maro
maro
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
本日よりこの三畳間の納戸をぼっちリノベしていこうと思います。 (構想はまだないので一先ず片付けから)
本日よりこの三畳間の納戸をぼっちリノベしていこうと思います。 (構想はまだないので一先ず片付けから)
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
choroさんの実例写真
砂壁と床と両方のドアは数十年前に謎のへんてこリフォーム済(・・) 150年以上前の柱は所々のシロアリ被害跡を隠すためなのかな? これまた数十年前にベタベタとおかしなペンキを塗りたくられてる。 なんで先ず骨組みを真っ直ぐにしなかったのかなぁ。 斜めに歪んだ柱に合わせたリフォームだから本気で酔うんです(;▽;)笑
砂壁と床と両方のドアは数十年前に謎のへんてこリフォーム済(・・) 150年以上前の柱は所々のシロアリ被害跡を隠すためなのかな? これまた数十年前にベタベタとおかしなペンキを塗りたくられてる。 なんで先ず骨組みを真っ直ぐにしなかったのかなぁ。 斜めに歪んだ柱に合わせたリフォームだから本気で酔うんです(;▽;)笑
choro
choro
haruchanさんの実例写真
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
nishibaruyaさんの実例写真
畳を剥いで床も剥いで、 だいぶすっきり🙂 築60年くらいだそうです。 これで、雨漏りとシロアリが無かったら、 (補修してたら。) 古くても立派なお家だったと思います。
畳を剥いで床も剥いで、 だいぶすっきり🙂 築60年くらいだそうです。 これで、雨漏りとシロアリが無かったら、 (補修してたら。) 古くても立派なお家だったと思います。
nishibaruya
nishibaruya
1LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
夜のpicです。 ソーラーライトを吊るしてみました🌟 今回タカショーさんのオーニング、美WOODデッキ&ステップのモニターにおいて、たくさんの方から温かいメッセージを頂いて、とても嬉しく、タカショー様、RC様、素敵なモニターに選んで頂き、感謝の気持ちでいっぱいです💓 これからも庭の手入れと共に投稿させて頂きたいと思います😊 (以下は、美WOODについてサイトより引用しています) もともとフェンスや目隠しなどのDIYによく使われていたのが木材。ですが、木材は腐りやすくお手入れも大変です。 エクステリアの市場で培った技術を用い、アルミ部材にパウダーコーティングを施し、塗装塗膜に木目調の模様を熱転写。この加工工程を得ることで、美しく強い木目調アルミ製の美WOODが完成したのです 錆びないアルマイト加工で、永年変化が少ないことも特徴です
夜のpicです。 ソーラーライトを吊るしてみました🌟 今回タカショーさんのオーニング、美WOODデッキ&ステップのモニターにおいて、たくさんの方から温かいメッセージを頂いて、とても嬉しく、タカショー様、RC様、素敵なモニターに選んで頂き、感謝の気持ちでいっぱいです💓 これからも庭の手入れと共に投稿させて頂きたいと思います😊 (以下は、美WOODについてサイトより引用しています) もともとフェンスや目隠しなどのDIYによく使われていたのが木材。ですが、木材は腐りやすくお手入れも大変です。 エクステリアの市場で培った技術を用い、アルミ部材にパウダーコーティングを施し、塗装塗膜に木目調の模様を熱転写。この加工工程を得ることで、美しく強い木目調アルミ製の美WOODが完成したのです 錆びないアルマイト加工で、永年変化が少ないことも特徴です
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
もっと見る

リノベーション シロアリの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リノベーション シロアリ

48枚の部屋写真から30枚をセレクト
bananaさんの実例写真
お金も知識も圧倒的に足りないのですが、住むなら何とかしたい。。。シロアリ駆除(半年かけて業者に依頼)が終わったので、あとは自力で床を補強して埋めて行くのみ!!お金貯まったら思いっきりリノベーションしてやる〜!!
お金も知識も圧倒的に足りないのですが、住むなら何とかしたい。。。シロアリ駆除(半年かけて業者に依頼)が終わったので、あとは自力で床を補強して埋めて行くのみ!!お金貯まったら思いっきりリノベーションしてやる〜!!
banana
banana
Oscarさんの実例写真
リビング横の和室です リフォームでクロス貼り替え、畳の交換、照明を新しくしました 来客時の寝室に…と思って洋室にリフォームせずに残したけど、普段は息子2人の遊び部屋になってます👦🏻👦🏻⚽️🤼‍♂️🚗🧸🎈 この写真はまだリフォーム後物がほぼ無い状態の頃の… 今は…😵
リビング横の和室です リフォームでクロス貼り替え、畳の交換、照明を新しくしました 来客時の寝室に…と思って洋室にリフォームせずに残したけど、普段は息子2人の遊び部屋になってます👦🏻👦🏻⚽️🤼‍♂️🚗🧸🎈 この写真はまだリフォーム後物がほぼ無い状態の頃の… 今は…😵
Oscar
Oscar
家族
satomi1004さんの実例写真
. シロアリにやられ、 床がふかふかしていたお宅。 床をはがすとボロボロになった 材木が出てきました。 1センチ弱、この部分は下がっていました。 障子があけにくくなっていたそうです。
. シロアリにやられ、 床がふかふかしていたお宅。 床をはがすとボロボロになった 材木が出てきました。 1センチ弱、この部分は下がっていました。 障子があけにくくなっていたそうです。
satomi1004
satomi1004
家族
sontyoさんの実例写真
床下を土からコンクリ。
床下を土からコンクリ。
sontyo
sontyo
家族
hidemiiinさんの実例写真
母屋のリノベーションが本格的にスタート✨ 築155年のお家、木はすごくしっかりしてて元気。 シロアリにやられたとこは撤去して 広いLDKに寝室がイメージできてきた🤗
母屋のリノベーションが本格的にスタート✨ 築155年のお家、木はすごくしっかりしてて元気。 シロアリにやられたとこは撤去して 広いLDKに寝室がイメージできてきた🤗
hidemiiin
hidemiiin
家族
KURA5_53さんの実例写真
施工してくださっている水内さんのサイト https://www.takahidemizuuchi.com/
施工してくださっている水内さんのサイト https://www.takahidemizuuchi.com/
KURA5_53
KURA5_53
家族
seitanさんの実例写真
キッチン解体中
キッチン解体中
seitan
seitan
家族
Kimさんの実例写真
玄関上り口にシロアリ被害あり。全面改装になります。
玄関上り口にシロアリ被害あり。全面改装になります。
Kim
Kim
naranishinokyoさんの実例写真
床も全て剥がしました。シロアリ駆除もバッチリです。
床も全て剥がしました。シロアリ駆除もバッチリです。
naranishinokyo
naranishinokyo
keikoさんの実例写真
和室の広縁です 桧の無垢板に張り替えました。 天井は既存のまま、床と壁とサッシを替えます。 全面開口だったのを、壁を作って筋違入れて補強。 以前の床もサクラの板で良いモノだったけれど 玄関近くがシロアリ被害でグスグスで。 床下には断熱材も入ったし、日なたのいい場所になりそう。
和室の広縁です 桧の無垢板に張り替えました。 天井は既存のまま、床と壁とサッシを替えます。 全面開口だったのを、壁を作って筋違入れて補強。 以前の床もサクラの板で良いモノだったけれど 玄関近くがシロアリ被害でグスグスで。 床下には断熱材も入ったし、日なたのいい場所になりそう。
keiko
keiko
wakewakaranさんの実例写真
アリにやられた大引をぶった切って継ぎ足しのための加工をしたけど、思った以上に侵食が激しい。 このままやって大丈夫なのか、ちょっと不安なので、今日はここでおしまい。写真を撮って、明日また棟梁に相談してからにしようっと。 とりあえず地面に落ちたボロボロを掃除して、土壌処理剤だけは撒いておこう。
アリにやられた大引をぶった切って継ぎ足しのための加工をしたけど、思った以上に侵食が激しい。 このままやって大丈夫なのか、ちょっと不安なので、今日はここでおしまい。写真を撮って、明日また棟梁に相談してからにしようっと。 とりあえず地面に落ちたボロボロを掃除して、土壌処理剤だけは撒いておこう。
wakewakaran
wakewakaran
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
この部屋シロアリにやられてました。ここは業者さんに畳下を補強してもらいフローリングにしてもらいました(*^^*)もうすぐシロアリに駆除の業者もお願いするところ。
この部屋シロアリにやられてました。ここは業者さんに畳下を補強してもらいフローリングにしてもらいました(*^^*)もうすぐシロアリに駆除の業者もお願いするところ。
mii
mii
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷素敵な施工例を紹介°📷˖✧ 素敵なお住まいに当社の製品をご採用頂きました✨コの字の形の平屋住宅の中心に人工木デッキ「ひとと木2」(※現行品は「ヴィラウッド」)を設置頂き、リゾートな空間をデザインされています♩庭が中心のお庭ということで、どの部屋からもデッキにアクセスできるように設計されています。 昼間の気になる日差しはタープで遮り、ゆったりくつろげそうですね。お庭は、家の中とはまた違った雰囲気を味わえる場所。お部屋のひとつとして自分のお気に入りの空間になるよう、こだわりたい場所です✨ 人工木デッキは天然木とは違い、腐る心配もなくお手入れもカンタンです。痛いササクレができることもないのでお子様・ペットにも優しい(`・ω・´)b「ヴィラウッド」は自然な木の風合いに極限まで近づけたデッキ。ナチュラルな質感が魅力です。 人工木デッキ「ヴィラウッド」の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/?link=rc ◇「小さなお部屋の使い方」イベント参加
✧˖°📷素敵な施工例を紹介°📷˖✧ 素敵なお住まいに当社の製品をご採用頂きました✨コの字の形の平屋住宅の中心に人工木デッキ「ひとと木2」(※現行品は「ヴィラウッド」)を設置頂き、リゾートな空間をデザインされています♩庭が中心のお庭ということで、どの部屋からもデッキにアクセスできるように設計されています。 昼間の気になる日差しはタープで遮り、ゆったりくつろげそうですね。お庭は、家の中とはまた違った雰囲気を味わえる場所。お部屋のひとつとして自分のお気に入りの空間になるよう、こだわりたい場所です✨ 人工木デッキは天然木とは違い、腐る心配もなくお手入れもカンタンです。痛いササクレができることもないのでお子様・ペットにも優しい(`・ω・´)b「ヴィラウッド」は自然な木の風合いに極限まで近づけたデッキ。ナチュラルな質感が魅力です。 人工木デッキ「ヴィラウッド」の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/?link=rc ◇「小さなお部屋の使い方」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
ai.0524さんの実例写真
床を剥がしコンパネ貼りを😁 床に上がる度ギシギシしてたので剥がしてみたらシロアリさんにやられてました…😱
床を剥がしコンパネ貼りを😁 床に上がる度ギシギシしてたので剥がしてみたらシロアリさんにやられてました…😱
ai.0524
ai.0524
家族
willsoldhouseさんの実例写真
古民家DIY中! シロアリ、腐りのあった木材を全撤去して、 大引、根太、下地、床材をセルフで!
古民家DIY中! シロアリ、腐りのあった木材を全撤去して、 大引、根太、下地、床材をセルフで!
willsoldhouse
willsoldhouse
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL/リクシル レストステージ 木の温もりや、ナチュラルな質感をリアルに再現した「レストステージ」。ちょっとした空間でも楽しめる、プライベートスペースを作る事ができます。天然木粉配合でやさしい木の質感を備えながら、干割れやささくれがなく、優れた耐久性と耐候性を備えます。シロアリの食害の心配がなく、湿気で腐らないので安心。汚れた際は水で洗うことができ、表面傷は紙やすりで簡単に補修できます。 おすすめの人気エクステリア商品 人工木デッキ[レストステージ]を当店ではお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5eca.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000005036/ ▼リフォームおたすけDIY-本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/242/243/2046 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
LIXIL/リクシル レストステージ 木の温もりや、ナチュラルな質感をリアルに再現した「レストステージ」。ちょっとした空間でも楽しめる、プライベートスペースを作る事ができます。天然木粉配合でやさしい木の質感を備えながら、干割れやささくれがなく、優れた耐久性と耐候性を備えます。シロアリの食害の心配がなく、湿気で腐らないので安心。汚れた際は水で洗うことができ、表面傷は紙やすりで簡単に補修できます。 おすすめの人気エクステリア商品 人工木デッキ[レストステージ]を当店ではお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5eca.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000005036/ ▼リフォームおたすけDIY-本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/242/243/2046 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
Naoさんの実例写真
実家の古い方の家の床。やっと剥がした。 シロアリに喰われぼろぼろ。 これから防蟻剤など塗り板を貼ります。 以前、土間だったところなので土間にもどしてもよいのですが。 悩ましい。
実家の古い方の家の床。やっと剥がした。 シロアリに喰われぼろぼろ。 これから防蟻剤など塗り板を貼ります。 以前、土間だったところなので土間にもどしてもよいのですが。 悩ましい。
Nao
Nao
家族
lemonadeさんの実例写真
現地での打ち合わせに行ってきました。屋根以外が剥がされてものすごく風通し良かったです(笑) 築40年なのにシロアリ被害や腐食もなくて建築士さんたちの太鼓判を押された我が家!こんなにスケスケな姿でも誇らしかったです(*^^*) 暑い中作業して頂いてる職人さんにも本当に感謝しかありません。 これから壁や床がはられていく様子も随時写真に収めていきたいと思います☆
現地での打ち合わせに行ってきました。屋根以外が剥がされてものすごく風通し良かったです(笑) 築40年なのにシロアリ被害や腐食もなくて建築士さんたちの太鼓判を押された我が家!こんなにスケスケな姿でも誇らしかったです(*^^*) 暑い中作業して頂いてる職人さんにも本当に感謝しかありません。 これから壁や床がはられていく様子も随時写真に収めていきたいと思います☆
lemonade
lemonade
3LDK | 家族
uta.Kさんの実例写真
田んぼの近くで湿気が多いのでシートを敷いてみました。この地域、白蟻の巣窟みたいです。
田んぼの近くで湿気が多いのでシートを敷いてみました。この地域、白蟻の巣窟みたいです。
uta.K
uta.K
4K | 家族
youaiさんの実例写真
SPCってご存じですか。 略さずいうと、Stone Plastic Composite。直訳すると石とプラスチックの複合素材です。そしてこの素材をフローリング材にしたのが、弊社で販売している「リクリック」です。 とても丈夫なのにカッターで切れ目を入れるだけで、パキッと折れます。こういうところは石っぽいですよね(笑) 画像にもあるように四辺が凸凹になっているので、パチッとはめ込んで施工していきます。 裏面がクッションっぽくなっているので、床も傷つけにくく、賃貸物件での使用も可能です。すごく重量のある素材ではありますが、敷いたときに本当に綺麗なので、ぜひぜひ試してみてください♪
SPCってご存じですか。 略さずいうと、Stone Plastic Composite。直訳すると石とプラスチックの複合素材です。そしてこの素材をフローリング材にしたのが、弊社で販売している「リクリック」です。 とても丈夫なのにカッターで切れ目を入れるだけで、パキッと折れます。こういうところは石っぽいですよね(笑) 画像にもあるように四辺が凸凹になっているので、パチッとはめ込んで施工していきます。 裏面がクッションっぽくなっているので、床も傷つけにくく、賃貸物件での使用も可能です。すごく重量のある素材ではありますが、敷いたときに本当に綺麗なので、ぜひぜひ試してみてください♪
youai
youai
maroさんの実例写真
築30年以上の中古住宅を購入しました😌 スケルトン状態にしたらびっくり! 柱は立派だし綺麗でシロアリ被害なしでした 構造が心配だったので良かった〜。。
築30年以上の中古住宅を購入しました😌 スケルトン状態にしたらびっくり! 柱は立派だし綺麗でシロアリ被害なしでした 構造が心配だったので良かった〜。。
maro
maro
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
本日よりこの三畳間の納戸をぼっちリノベしていこうと思います。 (構想はまだないので一先ず片付けから)
本日よりこの三畳間の納戸をぼっちリノベしていこうと思います。 (構想はまだないので一先ず片付けから)
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
choroさんの実例写真
砂壁と床と両方のドアは数十年前に謎のへんてこリフォーム済(・・) 150年以上前の柱は所々のシロアリ被害跡を隠すためなのかな? これまた数十年前にベタベタとおかしなペンキを塗りたくられてる。 なんで先ず骨組みを真っ直ぐにしなかったのかなぁ。 斜めに歪んだ柱に合わせたリフォームだから本気で酔うんです(;▽;)笑
砂壁と床と両方のドアは数十年前に謎のへんてこリフォーム済(・・) 150年以上前の柱は所々のシロアリ被害跡を隠すためなのかな? これまた数十年前にベタベタとおかしなペンキを塗りたくられてる。 なんで先ず骨組みを真っ直ぐにしなかったのかなぁ。 斜めに歪んだ柱に合わせたリフォームだから本気で酔うんです(;▽;)笑
choro
choro
haruchanさんの実例写真
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
nishibaruyaさんの実例写真
畳を剥いで床も剥いで、 だいぶすっきり🙂 築60年くらいだそうです。 これで、雨漏りとシロアリが無かったら、 (補修してたら。) 古くても立派なお家だったと思います。
畳を剥いで床も剥いで、 だいぶすっきり🙂 築60年くらいだそうです。 これで、雨漏りとシロアリが無かったら、 (補修してたら。) 古くても立派なお家だったと思います。
nishibaruya
nishibaruya
1LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
夜のpicです。 ソーラーライトを吊るしてみました🌟 今回タカショーさんのオーニング、美WOODデッキ&ステップのモニターにおいて、たくさんの方から温かいメッセージを頂いて、とても嬉しく、タカショー様、RC様、素敵なモニターに選んで頂き、感謝の気持ちでいっぱいです💓 これからも庭の手入れと共に投稿させて頂きたいと思います😊 (以下は、美WOODについてサイトより引用しています) もともとフェンスや目隠しなどのDIYによく使われていたのが木材。ですが、木材は腐りやすくお手入れも大変です。 エクステリアの市場で培った技術を用い、アルミ部材にパウダーコーティングを施し、塗装塗膜に木目調の模様を熱転写。この加工工程を得ることで、美しく強い木目調アルミ製の美WOODが完成したのです 錆びないアルマイト加工で、永年変化が少ないことも特徴です
夜のpicです。 ソーラーライトを吊るしてみました🌟 今回タカショーさんのオーニング、美WOODデッキ&ステップのモニターにおいて、たくさんの方から温かいメッセージを頂いて、とても嬉しく、タカショー様、RC様、素敵なモニターに選んで頂き、感謝の気持ちでいっぱいです💓 これからも庭の手入れと共に投稿させて頂きたいと思います😊 (以下は、美WOODについてサイトより引用しています) もともとフェンスや目隠しなどのDIYによく使われていたのが木材。ですが、木材は腐りやすくお手入れも大変です。 エクステリアの市場で培った技術を用い、アルミ部材にパウダーコーティングを施し、塗装塗膜に木目調の模様を熱転写。この加工工程を得ることで、美しく強い木目調アルミ製の美WOODが完成したのです 錆びないアルマイト加工で、永年変化が少ないことも特徴です
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
もっと見る

リノベーション シロアリの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ