リノベーション 床解体

26枚の部屋写真から20枚をセレクト
littlejoyさんの実例写真
和室6畳の床の解体。傷んだ畳を剥がして、床板を解体中。 昔は、大雑把な造りで、土の上にブロックを置いて、大引きという丸太の支えがあり、その上に根太という角材を等間隔に並べています。
和室6畳の床の解体。傷んだ畳を剥がして、床板を解体中。 昔は、大雑把な造りで、土の上にブロックを置いて、大引きという丸太の支えがあり、その上に根太という角材を等間隔に並べています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
yumさんの実例写真
キッチン床解体後。
キッチン床解体後。
yum
yum
家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
床を解体する動画作りました。 よかったら見に来てください! https://youtu.be/ubIkrd_Dh6E
床を解体する動画作りました。 よかったら見に来てください! https://youtu.be/ubIkrd_Dh6E
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
shimeeeeezさんの実例写真
廊下の床がふかふかで抜けそうで危険でした。 コストを抑えたいのでDIYで直します! 床をめくって、根太を増やして、新しい床材を貼り直しました^_^ 根太の上に12㎜厚の合板を捨て貼りをして、床材を張った方が強度もでるので、本当は捨て貼りしたかったんですが、そうすると現在の床より12㎜厚みが出るため扉の敷居よりも床が高くなってしまう。(;^ω^)そうすると、扉が床に当たって開かなくなってしまうので、根太を倍に増やして捨て貼りはせず、床材を張ってくことにしました。 費用は約10㎡の廊下を35000円程で貼り替え出来ました。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/02/11/200834
廊下の床がふかふかで抜けそうで危険でした。 コストを抑えたいのでDIYで直します! 床をめくって、根太を増やして、新しい床材を貼り直しました^_^ 根太の上に12㎜厚の合板を捨て貼りをして、床材を張った方が強度もでるので、本当は捨て貼りしたかったんですが、そうすると現在の床より12㎜厚みが出るため扉の敷居よりも床が高くなってしまう。(;^ω^)そうすると、扉が床に当たって開かなくなってしまうので、根太を倍に増やして捨て貼りはせず、床材を張ってくことにしました。 費用は約10㎡の廊下を35000円程で貼り替え出来ました。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/02/11/200834
shimeeeeez
shimeeeeez
kobitoさんの実例写真
玄関もドカーンと解体中!
玄関もドカーンと解体中!
kobito
kobito
3LDK | 家族
no-minさんの実例写真
先週末の作業 1
先週末の作業 1
no-min
no-min
家族
amaneさんの実例写真
amane
amane
mukuさんの実例写真
築80年以上の我が家 20年前に大好きなアジアンリゾートのイメージでリノベーションしました 窓が東しかない環境なので床を解体して吹き抜けをつくり1階を明るくしています 天井も取り外した吹き抜けは小屋組の美しい空間となりました 毎朝目覚めて天井を見るたび飽きることのない日常がはじまる幸せを日々感じています 木、漆喰、、、 自然素材は何年経っても古びることのない味わい深さが増していきます
築80年以上の我が家 20年前に大好きなアジアンリゾートのイメージでリノベーションしました 窓が東しかない環境なので床を解体して吹き抜けをつくり1階を明るくしています 天井も取り外した吹き抜けは小屋組の美しい空間となりました 毎朝目覚めて天井を見るたび飽きることのない日常がはじまる幸せを日々感じています 木、漆喰、、、 自然素材は何年経っても古びることのない味わい深さが増していきます
muku
muku
na-naさんの実例写真
洋間をリビングにリフォーム 天井、壁、床を解体して断熱材を入れてくれました
洋間をリビングにリフォーム 天井、壁、床を解体して断熱材を入れてくれました
na-na
na-na
4LDK | 家族
Samoさんの実例写真
解体後、直張りだった床材をスクレーパーでコツコツ剥がすこと2週間…仕事帰りに現場入りしてから作業はまさに地獄、先の見えない現状に恐怖すら感じたあの頃。ようやくコンパネを貼るという「新しいのもを使った作業」はまさに希望。
解体後、直張りだった床材をスクレーパーでコツコツ剥がすこと2週間…仕事帰りに現場入りしてから作業はまさに地獄、先の見えない現状に恐怖すら感じたあの頃。ようやくコンパネを貼るという「新しいのもを使った作業」はまさに希望。
Samo
Samo
2LDK | 家族
emi333さんの実例写真
解体
解体
emi333
emi333
Naoさんの実例写真
実家の古い方の家の床。やっと剥がした。 シロアリに喰われぼろぼろ。 これから防蟻剤など塗り板を貼ります。 以前、土間だったところなので土間にもどしてもよいのですが。 悩ましい。
実家の古い方の家の床。やっと剥がした。 シロアリに喰われぼろぼろ。 これから防蟻剤など塗り板を貼ります。 以前、土間だったところなので土間にもどしてもよいのですが。 悩ましい。
Nao
Nao
家族
rikaさんの実例写真
ついに解体‼︎リフォームスタート‼︎
ついに解体‼︎リフォームスタート‼︎
rika
rika
家族
Shigeさんの実例写真
床の解体作業を行ってます!ぼちぼち進んでます😅
床の解体作業を行ってます!ぼちぼち進んでます😅
Shige
Shige
1R | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
お目汚しpc失礼します! トイレを和式から様式にリノベーションします! 便器解体、下水道工事は、水道屋さんにお願いしました❗ 内装は、お金をかけずに自分たちで仕上げます😊
お目汚しpc失礼します! トイレを和式から様式にリノベーションします! 便器解体、下水道工事は、水道屋さんにお願いしました❗ 内装は、お金をかけずに自分たちで仕上げます😊
kominka_Life
kominka_Life
家族
harumama0420さんの実例写真
床がベコベコなってたので解体してコンパクト貼りました。 後はフローリングを貼るだけです✨✨✨✨
床がベコベコなってたので解体してコンパクト貼りました。 後はフローリングを貼るだけです✨✨✨✨
harumama0420
harumama0420
4LDK | 家族
ganamiさんの実例写真
結局……本日 一時間 ぐらい時間が出来たので アジトまで車を走らせ 床を向いた。⑨
結局……本日 一時間 ぐらい時間が出来たので アジトまで車を走らせ 床を向いた。⑨
ganami
ganami
Semaさんの実例写真
どうも~ 昨日に引き続き、、、 玄関入って右側! 元々は、シューズインはなくて小さいお部屋だったのを壊してシューズインにした玄関です^ - ^ 床も解体して入り口のドアも解体して、フローリングは廊下から延長してます! で、向かいの壁には棚を着ける予定にしてたので、12ミリのベニヤをクロス下地として貼り付けてあります! 前振りが長いですが、、下の段の棚を新たに取り付けました💪🏾 ま、L金具付けて古材の足場板取り付けただけなんですけどね😅 多分、この辺りにも草とかドライフラワーとかを飾るんでしょ。💸
どうも~ 昨日に引き続き、、、 玄関入って右側! 元々は、シューズインはなくて小さいお部屋だったのを壊してシューズインにした玄関です^ - ^ 床も解体して入り口のドアも解体して、フローリングは廊下から延長してます! で、向かいの壁には棚を着ける予定にしてたので、12ミリのベニヤをクロス下地として貼り付けてあります! 前振りが長いですが、、下の段の棚を新たに取り付けました💪🏾 ま、L金具付けて古材の足場板取り付けただけなんですけどね😅 多分、この辺りにも草とかドライフラワーとかを飾るんでしょ。💸
Sema
Sema
kadoさんの実例写真
うちのリノベのテーマは「再生」 これは台所の床です。解体現場から角材をもらい敷いてみました。
うちのリノベのテーマは「再生」 これは台所の床です。解体現場から角材をもらい敷いてみました。
kado
kado
2DK | 一人暮らし
Yukiさんの実例写真
ビスが錆びて取れないハプニングを乗り越え、カットしながらパワープレーで解体中
ビスが錆びて取れないハプニングを乗り越え、カットしながらパワープレーで解体中
Yuki
Yuki
4LDK | 家族

リノベーション 床解体が気になるあなたにおすすめ

リノベーション 床解体の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リノベーション 床解体

26枚の部屋写真から20枚をセレクト
littlejoyさんの実例写真
和室6畳の床の解体。傷んだ畳を剥がして、床板を解体中。 昔は、大雑把な造りで、土の上にブロックを置いて、大引きという丸太の支えがあり、その上に根太という角材を等間隔に並べています。
和室6畳の床の解体。傷んだ畳を剥がして、床板を解体中。 昔は、大雑把な造りで、土の上にブロックを置いて、大引きという丸太の支えがあり、その上に根太という角材を等間隔に並べています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
yumさんの実例写真
キッチン床解体後。
キッチン床解体後。
yum
yum
家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
床を解体する動画作りました。 よかったら見に来てください! https://youtu.be/ubIkrd_Dh6E
床を解体する動画作りました。 よかったら見に来てください! https://youtu.be/ubIkrd_Dh6E
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
shimeeeeezさんの実例写真
廊下の床がふかふかで抜けそうで危険でした。 コストを抑えたいのでDIYで直します! 床をめくって、根太を増やして、新しい床材を貼り直しました^_^ 根太の上に12㎜厚の合板を捨て貼りをして、床材を張った方が強度もでるので、本当は捨て貼りしたかったんですが、そうすると現在の床より12㎜厚みが出るため扉の敷居よりも床が高くなってしまう。(;^ω^)そうすると、扉が床に当たって開かなくなってしまうので、根太を倍に増やして捨て貼りはせず、床材を張ってくことにしました。 費用は約10㎡の廊下を35000円程で貼り替え出来ました。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/02/11/200834
廊下の床がふかふかで抜けそうで危険でした。 コストを抑えたいのでDIYで直します! 床をめくって、根太を増やして、新しい床材を貼り直しました^_^ 根太の上に12㎜厚の合板を捨て貼りをして、床材を張った方が強度もでるので、本当は捨て貼りしたかったんですが、そうすると現在の床より12㎜厚みが出るため扉の敷居よりも床が高くなってしまう。(;^ω^)そうすると、扉が床に当たって開かなくなってしまうので、根太を倍に増やして捨て貼りはせず、床材を張ってくことにしました。 費用は約10㎡の廊下を35000円程で貼り替え出来ました。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/02/11/200834
shimeeeeez
shimeeeeez
kobitoさんの実例写真
玄関もドカーンと解体中!
玄関もドカーンと解体中!
kobito
kobito
3LDK | 家族
no-minさんの実例写真
先週末の作業 1
先週末の作業 1
no-min
no-min
家族
amaneさんの実例写真
amane
amane
mukuさんの実例写真
築80年以上の我が家 20年前に大好きなアジアンリゾートのイメージでリノベーションしました 窓が東しかない環境なので床を解体して吹き抜けをつくり1階を明るくしています 天井も取り外した吹き抜けは小屋組の美しい空間となりました 毎朝目覚めて天井を見るたび飽きることのない日常がはじまる幸せを日々感じています 木、漆喰、、、 自然素材は何年経っても古びることのない味わい深さが増していきます
築80年以上の我が家 20年前に大好きなアジアンリゾートのイメージでリノベーションしました 窓が東しかない環境なので床を解体して吹き抜けをつくり1階を明るくしています 天井も取り外した吹き抜けは小屋組の美しい空間となりました 毎朝目覚めて天井を見るたび飽きることのない日常がはじまる幸せを日々感じています 木、漆喰、、、 自然素材は何年経っても古びることのない味わい深さが増していきます
muku
muku
na-naさんの実例写真
洋間をリビングにリフォーム 天井、壁、床を解体して断熱材を入れてくれました
洋間をリビングにリフォーム 天井、壁、床を解体して断熱材を入れてくれました
na-na
na-na
4LDK | 家族
Samoさんの実例写真
解体後、直張りだった床材をスクレーパーでコツコツ剥がすこと2週間…仕事帰りに現場入りしてから作業はまさに地獄、先の見えない現状に恐怖すら感じたあの頃。ようやくコンパネを貼るという「新しいのもを使った作業」はまさに希望。
解体後、直張りだった床材をスクレーパーでコツコツ剥がすこと2週間…仕事帰りに現場入りしてから作業はまさに地獄、先の見えない現状に恐怖すら感じたあの頃。ようやくコンパネを貼るという「新しいのもを使った作業」はまさに希望。
Samo
Samo
2LDK | 家族
emi333さんの実例写真
解体
解体
emi333
emi333
Naoさんの実例写真
実家の古い方の家の床。やっと剥がした。 シロアリに喰われぼろぼろ。 これから防蟻剤など塗り板を貼ります。 以前、土間だったところなので土間にもどしてもよいのですが。 悩ましい。
実家の古い方の家の床。やっと剥がした。 シロアリに喰われぼろぼろ。 これから防蟻剤など塗り板を貼ります。 以前、土間だったところなので土間にもどしてもよいのですが。 悩ましい。
Nao
Nao
家族
rikaさんの実例写真
ついに解体‼︎リフォームスタート‼︎
ついに解体‼︎リフォームスタート‼︎
rika
rika
家族
Shigeさんの実例写真
床の解体作業を行ってます!ぼちぼち進んでます😅
床の解体作業を行ってます!ぼちぼち進んでます😅
Shige
Shige
1R | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
お目汚しpc失礼します! トイレを和式から様式にリノベーションします! 便器解体、下水道工事は、水道屋さんにお願いしました❗ 内装は、お金をかけずに自分たちで仕上げます😊
お目汚しpc失礼します! トイレを和式から様式にリノベーションします! 便器解体、下水道工事は、水道屋さんにお願いしました❗ 内装は、お金をかけずに自分たちで仕上げます😊
kominka_Life
kominka_Life
家族
harumama0420さんの実例写真
床がベコベコなってたので解体してコンパクト貼りました。 後はフローリングを貼るだけです✨✨✨✨
床がベコベコなってたので解体してコンパクト貼りました。 後はフローリングを貼るだけです✨✨✨✨
harumama0420
harumama0420
4LDK | 家族
ganamiさんの実例写真
結局……本日 一時間 ぐらい時間が出来たので アジトまで車を走らせ 床を向いた。⑨
結局……本日 一時間 ぐらい時間が出来たので アジトまで車を走らせ 床を向いた。⑨
ganami
ganami
Semaさんの実例写真
どうも~ 昨日に引き続き、、、 玄関入って右側! 元々は、シューズインはなくて小さいお部屋だったのを壊してシューズインにした玄関です^ - ^ 床も解体して入り口のドアも解体して、フローリングは廊下から延長してます! で、向かいの壁には棚を着ける予定にしてたので、12ミリのベニヤをクロス下地として貼り付けてあります! 前振りが長いですが、、下の段の棚を新たに取り付けました💪🏾 ま、L金具付けて古材の足場板取り付けただけなんですけどね😅 多分、この辺りにも草とかドライフラワーとかを飾るんでしょ。💸
どうも~ 昨日に引き続き、、、 玄関入って右側! 元々は、シューズインはなくて小さいお部屋だったのを壊してシューズインにした玄関です^ - ^ 床も解体して入り口のドアも解体して、フローリングは廊下から延長してます! で、向かいの壁には棚を着ける予定にしてたので、12ミリのベニヤをクロス下地として貼り付けてあります! 前振りが長いですが、、下の段の棚を新たに取り付けました💪🏾 ま、L金具付けて古材の足場板取り付けただけなんですけどね😅 多分、この辺りにも草とかドライフラワーとかを飾るんでしょ。💸
Sema
Sema
kadoさんの実例写真
うちのリノベのテーマは「再生」 これは台所の床です。解体現場から角材をもらい敷いてみました。
うちのリノベのテーマは「再生」 これは台所の床です。解体現場から角材をもらい敷いてみました。
kado
kado
2DK | 一人暮らし
Yukiさんの実例写真
ビスが錆びて取れないハプニングを乗り越え、カットしながらパワープレーで解体中
ビスが錆びて取れないハプニングを乗り越え、カットしながらパワープレーで解体中
Yuki
Yuki
4LDK | 家族

リノベーション 床解体が気になるあなたにおすすめ

リノベーション 床解体の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ