RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リノベーション コンクリート剥き出し

128枚の部屋写真から22枚をセレクト
kan2さんの実例写真
トイレの天井はコンクリート剥き出し。 なにやらマジックで書いたバツマーク✖️。 今回のリノベーションの際にか、はたまた新築時の名残か⁈ 剥き出しにした天井には、他にも数字やら、アルファベットやら、、、(^^;;
トイレの天井はコンクリート剥き出し。 なにやらマジックで書いたバツマーク✖️。 今回のリノベーションの際にか、はたまた新築時の名残か⁈ 剥き出しにした天井には、他にも数字やら、アルファベットやら、、、(^^;;
kan2
kan2
家族
ichiさんの実例写真
ダイニングの壁をコンクリート剥き出しにしたのは良いけど、暗くなってしまったため、スポットライトを追加!(^o^) 少しは良くなったかな…(^_^;)
ダイニングの壁をコンクリート剥き出しにしたのは良いけど、暗くなってしまったため、スポットライトを追加!(^o^) 少しは良くなったかな…(^_^;)
ichi
ichi
3LDK | 家族
marshさんの実例写真
小上がり側から。コンクリート剥き出しにすることは決めてましたが、接着剤の後とか結構あって、モルタル塗るのも考えました。でもそのままにして良かったです^_^ 表情が出て、味わいがたまりません(*^_^*)
小上がり側から。コンクリート剥き出しにすることは決めてましたが、接着剤の後とか結構あって、モルタル塗るのも考えました。でもそのままにして良かったです^_^ 表情が出て、味わいがたまりません(*^_^*)
marsh
marsh
家族
marukoさんの実例写真
左側の壁紙を剥がしてコンクリートを剥き出しにしていきます。
左側の壁紙を剥がしてコンクリートを剥き出しにしていきます。
maruko
maruko
3DK | 家族
konakoさんの実例写真
恐るべし結露…… 壁紙がめくれた……ケド、やばい♡好きなやつや♡ コンクリ剥き出し的な(笑) 古い賃貸の我が家な為、結果いい感じになったから そのままにしといたら、家の人に「壁紙がない……………………」ってゆわれた(笑) わかってないなぁ〜ええねんこれで٩(๛ ˘ ³˘)۶  文句は管理会社にゆえ(笑)
恐るべし結露…… 壁紙がめくれた……ケド、やばい♡好きなやつや♡ コンクリ剥き出し的な(笑) 古い賃貸の我が家な為、結果いい感じになったから そのままにしといたら、家の人に「壁紙がない……………………」ってゆわれた(笑) わかってないなぁ〜ええねんこれで٩(๛ ˘ ³˘)۶  文句は管理会社にゆえ(笑)
konako
konako
3K | 家族
nishiyann81さんの実例写真
お気に入りのポストカードと、雑誌からの切抜きのマティスとクレー 壁はコンクリート剥き出し+塗装なので、コアラグリップテープで接着。 100均の木材、フレームを利用
お気に入りのポストカードと、雑誌からの切抜きのマティスとクレー 壁はコンクリート剥き出し+塗装なので、コアラグリップテープで接着。 100均の木材、フレームを利用
nishiyann81
nishiyann81
1R | 一人暮らし
azutsumugiさんの実例写真
もともと4LDKの部屋をスケルトンにし リビングを広めに。 リビング以外は、極力狭めです。 書斎、寝室、小上がり、土間。
もともと4LDKの部屋をスケルトンにし リビングを広めに。 リビング以外は、極力狭めです。 書斎、寝室、小上がり、土間。
azutsumugi
azutsumugi
家族
usameguさんの実例写真
マンションリノベした我が家の天井 躯体表し マンションのコンクリート剥き出し! 張りは磨いてクリア塗装 建設時の数字なども書かれてて面白いです(^^)
マンションリノベした我が家の天井 躯体表し マンションのコンクリート剥き出し! 張りは磨いてクリア塗装 建設時の数字なども書かれてて面白いです(^^)
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
ehami123さんの実例写真
昨日は、Comehome!編集部さんによるリフォーム選手権のAFTER撮影でした。 2ndステージ通過の全6組が次号に掲載されるそうです(*^^*)楽しみ♪ まだまだリフォーム選手権の投票受付けしております! http://shop.plaza.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/diary/detail/201609210019/ リンクの記事にいいね!で投票を宜しくお願い致しますm(_ _)m
昨日は、Comehome!編集部さんによるリフォーム選手権のAFTER撮影でした。 2ndステージ通過の全6組が次号に掲載されるそうです(*^^*)楽しみ♪ まだまだリフォーム選手権の投票受付けしております! http://shop.plaza.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/diary/detail/201609210019/ リンクの記事にいいね!で投票を宜しくお願い致しますm(_ _)m
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
我が家はリノベーション住宅のため、天井や壁がコンクリート剥き出しの部分があります。 築30年以上のマンション。 当時の工事中に書かれたメモでしょうか。 味があって、時間の流れを感じて、気に入ったポイントでもあります。 夏場、冬場は部屋の室温が気になるかな?という懸念もあったのですが、両側がお部屋のため、まったく気にならず安心しました。 通路側と窓側は漆喰の壁で断熱材が入っているのと、床が無垢材のせいか一年を通して湿度は低めです。(暑がりには助かる)
我が家はリノベーション住宅のため、天井や壁がコンクリート剥き出しの部分があります。 築30年以上のマンション。 当時の工事中に書かれたメモでしょうか。 味があって、時間の流れを感じて、気に入ったポイントでもあります。 夏場、冬場は部屋の室温が気になるかな?という懸念もあったのですが、両側がお部屋のため、まったく気にならず安心しました。 通路側と窓側は漆喰の壁で断熱材が入っているのと、床が無垢材のせいか一年を通して湿度は低めです。(暑がりには助かる)
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
naka_snzさんの実例写真
中古マンションのフルリノベーション。天井はコンクリート剥き出しのまま。白い壁は骨材を多めに入れたジョリパットで仕上げました。キッチンの面材にはセメント板を貼ってあります。持っていた古家具やソファー似合うようにモノトーンな部屋にしました。
中古マンションのフルリノベーション。天井はコンクリート剥き出しのまま。白い壁は骨材を多めに入れたジョリパットで仕上げました。キッチンの面材にはセメント板を貼ってあります。持っていた古家具やソファー似合うようにモノトーンな部屋にしました。
naka_snz
naka_snz
1LDK | 家族
Masakazuさんの実例写真
ペンダントライト。 ペンダントライト用にリビングルームから剥き出しの電気配管をダイニングテーブルの上まで。 コンクリート剥き出し黒ペイント仕上げの天井のアクセントになってお気に入りです。
ペンダントライト。 ペンダントライト用にリビングルームから剥き出しの電気配管をダイニングテーブルの上まで。 コンクリート剥き出し黒ペイント仕上げの天井のアクセントになってお気に入りです。
Masakazu
Masakazu
1LDK | 一人暮らし
bonjoviさんの実例写真
和室→コンクリート剥き出しリビング
和室→コンクリート剥き出しリビング
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
sakuraさんの実例写真
イベント投稿 二間続きだった和室を土間にリノベーション 欄間がいい雰囲気だしてます!
イベント投稿 二間続きだった和室を土間にリノベーション 欄間がいい雰囲気だしてます!
sakura
sakura
4LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
見せるCD収納とターンテーブル|リノベーションで自作DJブースをリビングに! http://www.yokoyumyum.com/entry/2017/03/15/010500
見せるCD収納とターンテーブル|リノベーションで自作DJブースをリビングに! http://www.yokoyumyum.com/entry/2017/03/15/010500
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
mbk828さんの実例写真
蠣崎マコトさんの照明、やっと手に入りました。 幻想的な玄関になった。
蠣崎マコトさんの照明、やっと手に入りました。 幻想的な玄関になった。
mbk828
mbk828
家族
me.minamiさんの実例写真
母にもらったプリンセチア 花言葉は「おもいやり」 ピンクの花+ピンクの鉢!笑 流石のチョイスで、まだあまり色味の無い家にとても映えます◎
母にもらったプリンセチア 花言葉は「おもいやり」 ピンクの花+ピンクの鉢!笑 流石のチョイスで、まだあまり色味の無い家にとても映えます◎
me.minami
me.minami
家族
maiさんの実例写真
天井はコンクリート剥き出し。 お気に入りポイントですぅ
天井はコンクリート剥き出し。 お気に入りポイントですぅ
mai
mai
1LDK | 家族
amiamitaroさんの実例写真
コンクリート剥き出しにして壁一面を収納棚に。
コンクリート剥き出しにして壁一面を収納棚に。
amiamitaro
amiamitaro
家族
chiruさんの実例写真
玄関へ上がる階段脇です。 元はコンクリート剥き出しでした。 経年劣化により、黒く汚れて、どうにかしたい‼︎と思ってました。 やっと実現♡ 完全な自己満ですが、ちょっとスッキリ。 かるかるブリックをコンクリートボンドでとめて。 目地は、モルモルをホイップクリームの袋に詰めて♡笑♡ スイーツ作り⁈ モルモルは手で塗ってて楽しかったです。 天気がよくて、案外早く乾いてしまったので、やり直し出来なかったけど、まぁいいか! コテで模様を付けたかった…(*☻-☻*) ひとまず様子をみよーう!
玄関へ上がる階段脇です。 元はコンクリート剥き出しでした。 経年劣化により、黒く汚れて、どうにかしたい‼︎と思ってました。 やっと実現♡ 完全な自己満ですが、ちょっとスッキリ。 かるかるブリックをコンクリートボンドでとめて。 目地は、モルモルをホイップクリームの袋に詰めて♡笑♡ スイーツ作り⁈ モルモルは手で塗ってて楽しかったです。 天気がよくて、案外早く乾いてしまったので、やり直し出来なかったけど、まぁいいか! コテで模様を付けたかった…(*☻-☻*) ひとまず様子をみよーう!
chiru
chiru
家族
manatomiさんの実例写真
古い玄関収納を撤去したら、床のコンクリートが剥き出しになったので、そこに玉砂利を敷き詰めました。 補修するとかなり費用がかかるそうですが、節約もでき、見た目も気に入っています(^^)
古い玄関収納を撤去したら、床のコンクリートが剥き出しになったので、そこに玉砂利を敷き詰めました。 補修するとかなり費用がかかるそうですが、節約もでき、見た目も気に入っています(^^)
manatomi
manatomi
maruさんの実例写真
クッションフロア¥3,480
こんにちは maru です。 娘の家の玄関がコンクリート剥き出しのままだったので、土足OKのクッションフロアを敷きました(^^) 古い住宅で、細かいクラックや汚れが補修出来ないようでした。 気になり出すとどうにかしたい性格なので、勝手に材料を頼んで修繕してきました✌️😂 玄関回りはジィジ仕様となりました(笑)
こんにちは maru です。 娘の家の玄関がコンクリート剥き出しのままだったので、土足OKのクッションフロアを敷きました(^^) 古い住宅で、細かいクラックや汚れが補修出来ないようでした。 気になり出すとどうにかしたい性格なので、勝手に材料を頼んで修繕してきました✌️😂 玄関回りはジィジ仕様となりました(笑)
maru
maru
3LDK

リノベーション コンクリート剥き出しが気になるあなたにおすすめ

リノベーション コンクリート剥き出しの投稿一覧

86枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

リノベーション コンクリート剥き出し

128枚の部屋写真から22枚をセレクト
kan2さんの実例写真
トイレの天井はコンクリート剥き出し。 なにやらマジックで書いたバツマーク✖️。 今回のリノベーションの際にか、はたまた新築時の名残か⁈ 剥き出しにした天井には、他にも数字やら、アルファベットやら、、、(^^;;
トイレの天井はコンクリート剥き出し。 なにやらマジックで書いたバツマーク✖️。 今回のリノベーションの際にか、はたまた新築時の名残か⁈ 剥き出しにした天井には、他にも数字やら、アルファベットやら、、、(^^;;
kan2
kan2
家族
ichiさんの実例写真
ダイニングの壁をコンクリート剥き出しにしたのは良いけど、暗くなってしまったため、スポットライトを追加!(^o^) 少しは良くなったかな…(^_^;)
ダイニングの壁をコンクリート剥き出しにしたのは良いけど、暗くなってしまったため、スポットライトを追加!(^o^) 少しは良くなったかな…(^_^;)
ichi
ichi
3LDK | 家族
marshさんの実例写真
小上がり側から。コンクリート剥き出しにすることは決めてましたが、接着剤の後とか結構あって、モルタル塗るのも考えました。でもそのままにして良かったです^_^ 表情が出て、味わいがたまりません(*^_^*)
小上がり側から。コンクリート剥き出しにすることは決めてましたが、接着剤の後とか結構あって、モルタル塗るのも考えました。でもそのままにして良かったです^_^ 表情が出て、味わいがたまりません(*^_^*)
marsh
marsh
家族
marukoさんの実例写真
左側の壁紙を剥がしてコンクリートを剥き出しにしていきます。
左側の壁紙を剥がしてコンクリートを剥き出しにしていきます。
maruko
maruko
3DK | 家族
konakoさんの実例写真
恐るべし結露…… 壁紙がめくれた……ケド、やばい♡好きなやつや♡ コンクリ剥き出し的な(笑) 古い賃貸の我が家な為、結果いい感じになったから そのままにしといたら、家の人に「壁紙がない……………………」ってゆわれた(笑) わかってないなぁ〜ええねんこれで٩(๛ ˘ ³˘)۶  文句は管理会社にゆえ(笑)
恐るべし結露…… 壁紙がめくれた……ケド、やばい♡好きなやつや♡ コンクリ剥き出し的な(笑) 古い賃貸の我が家な為、結果いい感じになったから そのままにしといたら、家の人に「壁紙がない……………………」ってゆわれた(笑) わかってないなぁ〜ええねんこれで٩(๛ ˘ ³˘)۶  文句は管理会社にゆえ(笑)
konako
konako
3K | 家族
nishiyann81さんの実例写真
お気に入りのポストカードと、雑誌からの切抜きのマティスとクレー 壁はコンクリート剥き出し+塗装なので、コアラグリップテープで接着。 100均の木材、フレームを利用
お気に入りのポストカードと、雑誌からの切抜きのマティスとクレー 壁はコンクリート剥き出し+塗装なので、コアラグリップテープで接着。 100均の木材、フレームを利用
nishiyann81
nishiyann81
1R | 一人暮らし
azutsumugiさんの実例写真
もともと4LDKの部屋をスケルトンにし リビングを広めに。 リビング以外は、極力狭めです。 書斎、寝室、小上がり、土間。
もともと4LDKの部屋をスケルトンにし リビングを広めに。 リビング以外は、極力狭めです。 書斎、寝室、小上がり、土間。
azutsumugi
azutsumugi
家族
usameguさんの実例写真
マンションリノベした我が家の天井 躯体表し マンションのコンクリート剥き出し! 張りは磨いてクリア塗装 建設時の数字なども書かれてて面白いです(^^)
マンションリノベした我が家の天井 躯体表し マンションのコンクリート剥き出し! 張りは磨いてクリア塗装 建設時の数字なども書かれてて面白いです(^^)
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
ehami123さんの実例写真
昨日は、Comehome!編集部さんによるリフォーム選手権のAFTER撮影でした。 2ndステージ通過の全6組が次号に掲載されるそうです(*^^*)楽しみ♪ まだまだリフォーム選手権の投票受付けしております! http://shop.plaza.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/diary/detail/201609210019/ リンクの記事にいいね!で投票を宜しくお願い致しますm(_ _)m
昨日は、Comehome!編集部さんによるリフォーム選手権のAFTER撮影でした。 2ndステージ通過の全6組が次号に掲載されるそうです(*^^*)楽しみ♪ まだまだリフォーム選手権の投票受付けしております! http://shop.plaza.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/diary/detail/201609210019/ リンクの記事にいいね!で投票を宜しくお願い致しますm(_ _)m
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
我が家はリノベーション住宅のため、天井や壁がコンクリート剥き出しの部分があります。 築30年以上のマンション。 当時の工事中に書かれたメモでしょうか。 味があって、時間の流れを感じて、気に入ったポイントでもあります。 夏場、冬場は部屋の室温が気になるかな?という懸念もあったのですが、両側がお部屋のため、まったく気にならず安心しました。 通路側と窓側は漆喰の壁で断熱材が入っているのと、床が無垢材のせいか一年を通して湿度は低めです。(暑がりには助かる)
我が家はリノベーション住宅のため、天井や壁がコンクリート剥き出しの部分があります。 築30年以上のマンション。 当時の工事中に書かれたメモでしょうか。 味があって、時間の流れを感じて、気に入ったポイントでもあります。 夏場、冬場は部屋の室温が気になるかな?という懸念もあったのですが、両側がお部屋のため、まったく気にならず安心しました。 通路側と窓側は漆喰の壁で断熱材が入っているのと、床が無垢材のせいか一年を通して湿度は低めです。(暑がりには助かる)
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
naka_snzさんの実例写真
中古マンションのフルリノベーション。天井はコンクリート剥き出しのまま。白い壁は骨材を多めに入れたジョリパットで仕上げました。キッチンの面材にはセメント板を貼ってあります。持っていた古家具やソファー似合うようにモノトーンな部屋にしました。
中古マンションのフルリノベーション。天井はコンクリート剥き出しのまま。白い壁は骨材を多めに入れたジョリパットで仕上げました。キッチンの面材にはセメント板を貼ってあります。持っていた古家具やソファー似合うようにモノトーンな部屋にしました。
naka_snz
naka_snz
1LDK | 家族
Masakazuさんの実例写真
ペンダントライト。 ペンダントライト用にリビングルームから剥き出しの電気配管をダイニングテーブルの上まで。 コンクリート剥き出し黒ペイント仕上げの天井のアクセントになってお気に入りです。
ペンダントライト。 ペンダントライト用にリビングルームから剥き出しの電気配管をダイニングテーブルの上まで。 コンクリート剥き出し黒ペイント仕上げの天井のアクセントになってお気に入りです。
Masakazu
Masakazu
1LDK | 一人暮らし
bonjoviさんの実例写真
和室→コンクリート剥き出しリビング
和室→コンクリート剥き出しリビング
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
sakuraさんの実例写真
イベント投稿 二間続きだった和室を土間にリノベーション 欄間がいい雰囲気だしてます!
イベント投稿 二間続きだった和室を土間にリノベーション 欄間がいい雰囲気だしてます!
sakura
sakura
4LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
見せるCD収納とターンテーブル|リノベーションで自作DJブースをリビングに! http://www.yokoyumyum.com/entry/2017/03/15/010500
見せるCD収納とターンテーブル|リノベーションで自作DJブースをリビングに! http://www.yokoyumyum.com/entry/2017/03/15/010500
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
mbk828さんの実例写真
蠣崎マコトさんの照明、やっと手に入りました。 幻想的な玄関になった。
蠣崎マコトさんの照明、やっと手に入りました。 幻想的な玄関になった。
mbk828
mbk828
家族
me.minamiさんの実例写真
母にもらったプリンセチア 花言葉は「おもいやり」 ピンクの花+ピンクの鉢!笑 流石のチョイスで、まだあまり色味の無い家にとても映えます◎
母にもらったプリンセチア 花言葉は「おもいやり」 ピンクの花+ピンクの鉢!笑 流石のチョイスで、まだあまり色味の無い家にとても映えます◎
me.minami
me.minami
家族
maiさんの実例写真
天井はコンクリート剥き出し。 お気に入りポイントですぅ
天井はコンクリート剥き出し。 お気に入りポイントですぅ
mai
mai
1LDK | 家族
amiamitaroさんの実例写真
コンクリート剥き出しにして壁一面を収納棚に。
コンクリート剥き出しにして壁一面を収納棚に。
amiamitaro
amiamitaro
家族
chiruさんの実例写真
玄関へ上がる階段脇です。 元はコンクリート剥き出しでした。 経年劣化により、黒く汚れて、どうにかしたい‼︎と思ってました。 やっと実現♡ 完全な自己満ですが、ちょっとスッキリ。 かるかるブリックをコンクリートボンドでとめて。 目地は、モルモルをホイップクリームの袋に詰めて♡笑♡ スイーツ作り⁈ モルモルは手で塗ってて楽しかったです。 天気がよくて、案外早く乾いてしまったので、やり直し出来なかったけど、まぁいいか! コテで模様を付けたかった…(*☻-☻*) ひとまず様子をみよーう!
玄関へ上がる階段脇です。 元はコンクリート剥き出しでした。 経年劣化により、黒く汚れて、どうにかしたい‼︎と思ってました。 やっと実現♡ 完全な自己満ですが、ちょっとスッキリ。 かるかるブリックをコンクリートボンドでとめて。 目地は、モルモルをホイップクリームの袋に詰めて♡笑♡ スイーツ作り⁈ モルモルは手で塗ってて楽しかったです。 天気がよくて、案外早く乾いてしまったので、やり直し出来なかったけど、まぁいいか! コテで模様を付けたかった…(*☻-☻*) ひとまず様子をみよーう!
chiru
chiru
家族
manatomiさんの実例写真
古い玄関収納を撤去したら、床のコンクリートが剥き出しになったので、そこに玉砂利を敷き詰めました。 補修するとかなり費用がかかるそうですが、節約もでき、見た目も気に入っています(^^)
古い玄関収納を撤去したら、床のコンクリートが剥き出しになったので、そこに玉砂利を敷き詰めました。 補修するとかなり費用がかかるそうですが、節約もでき、見た目も気に入っています(^^)
manatomi
manatomi
maruさんの実例写真
クッションフロア¥3,480
こんにちは maru です。 娘の家の玄関がコンクリート剥き出しのままだったので、土足OKのクッションフロアを敷きました(^^) 古い住宅で、細かいクラックや汚れが補修出来ないようでした。 気になり出すとどうにかしたい性格なので、勝手に材料を頼んで修繕してきました✌️😂 玄関回りはジィジ仕様となりました(笑)
こんにちは maru です。 娘の家の玄関がコンクリート剥き出しのままだったので、土足OKのクッションフロアを敷きました(^^) 古い住宅で、細かいクラックや汚れが補修出来ないようでした。 気になり出すとどうにかしたい性格なので、勝手に材料を頼んで修繕してきました✌️😂 玄関回りはジィジ仕様となりました(笑)
maru
maru
3LDK

リノベーション コンクリート剥き出しが気になるあなたにおすすめ

リノベーション コンクリート剥き出しの投稿一覧

86枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ