オールドウッドワックス カフェ板

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
pomeri_roomさんの実例写真
ダイニングテーブルをDIYしました◡̈⋆* ▼ダイニングテーブル 天板 •カフェ板 200cm×20cm ×4個 @カインズホーム 脚 •組み立て済脚 高さ65cm×2個 @カインズホーム 塗料 •オールドウッドワックス 350ml×1個 色チャコールグレー @Amazon ▼ソファー 以前からリビングで使用していたものに 脚をつけて底上げしました。 脚 •ソファー足 高さ12cm ×4個 @Amazon ソファーカバー •ストレッチソファカバー 3人掛け用×1枚 @ニトリ 椅子 •折りたたみチェア ボブディルMBR×2個 @ニトリ クッション •ビーズクッション グレー×1個 @ニトリ この大きさのダイニングテーブルを 購入しようと思うとかなり高額になるので、 色々悩んだ結果DIYすることにしました! トータル15000円ほどで出来たので かなり満足です◡̈⋆*
ダイニングテーブルをDIYしました◡̈⋆* ▼ダイニングテーブル 天板 •カフェ板 200cm×20cm ×4個 @カインズホーム 脚 •組み立て済脚 高さ65cm×2個 @カインズホーム 塗料 •オールドウッドワックス 350ml×1個 色チャコールグレー @Amazon ▼ソファー 以前からリビングで使用していたものに 脚をつけて底上げしました。 脚 •ソファー足 高さ12cm ×4個 @Amazon ソファーカバー •ストレッチソファカバー 3人掛け用×1枚 @ニトリ 椅子 •折りたたみチェア ボブディルMBR×2個 @ニトリ クッション •ビーズクッション グレー×1個 @ニトリ この大きさのダイニングテーブルを 購入しようと思うとかなり高額になるので、 色々悩んだ結果DIYすることにしました! トータル15000円ほどで出来たので かなり満足です◡̈⋆*
pomeri_room
pomeri_room
4LDK | 家族
burubonさんの実例写真
こんにちは♪ 今年に入ってDIYしたのは、こちらの棚です♪ ホームセンターで売っている杉のカフェ板、杉無垢ボードを使って作りました。 作ってしばらくの間、リビングに置いておき、この家具に傷を付けていいよーと、 家族に伝えておき、 遊びとストレス解消で、板にビスで落書きしたりしながら、エイジング加工を手伝って貰いました。 その後、オールドウッドワックスなどで 色を入れたので、古材っぽい感じになり、とても気に入ってます。 現在は、キッチンにて食器のオープン棚として使っていますが、飽きたら別の部屋で本棚や飾り棚にしてもいいかなーーと 思っています。 この写真は、家具できあがり後、リビングに置いてみた…的なpicです😆
こんにちは♪ 今年に入ってDIYしたのは、こちらの棚です♪ ホームセンターで売っている杉のカフェ板、杉無垢ボードを使って作りました。 作ってしばらくの間、リビングに置いておき、この家具に傷を付けていいよーと、 家族に伝えておき、 遊びとストレス解消で、板にビスで落書きしたりしながら、エイジング加工を手伝って貰いました。 その後、オールドウッドワックスなどで 色を入れたので、古材っぽい感じになり、とても気に入ってます。 現在は、キッチンにて食器のオープン棚として使っていますが、飽きたら別の部屋で本棚や飾り棚にしてもいいかなーーと 思っています。 この写真は、家具できあがり後、リビングに置いてみた…的なpicです😆
burubon
burubon
3LDK | 家族
AAAさんの実例写真
AAA
AAA
necomuraさんの実例写真
こたつ完成しました。 電動サンダーを買ったはいいけど、どこまで磨けばええの?という疑問符を抱きつつ やっちまえーー!とセオリー通りの番手でキュイーーーン。 楽しい… 木の色は、今回たくさんお教えいただきましたがオールドウッドワックスを使いました。 色合いが好みだったのと、一番の理由は近所のホムセンにあったので(笑) ニオイは全くなく溶けたチョコレートより軽い感じでとても塗りやすかったです。 これまた、どんだけ塗ったらええのか分からずの施工でしたが。 昨日は天気もよく、外で作業していたら汗だくになりまして、磨いている間に汗が天板に落ちましたが、見事に弾いていました。 撥水性があまりないような意見も見たのですが、これだけ弾いているので一旦はオールドウッドワックスだけの仕上げにしようと思います。 初心者の私にたくさんのことを教えていただいて感謝しています❤️ コメントの温かさにも本当に癒されています。 初めてのSNSで、見る専用にしようと思っていたのに思わず投稿し始めておりますが 日々、みなさまのご多幸をお祈りしております。
こたつ完成しました。 電動サンダーを買ったはいいけど、どこまで磨けばええの?という疑問符を抱きつつ やっちまえーー!とセオリー通りの番手でキュイーーーン。 楽しい… 木の色は、今回たくさんお教えいただきましたがオールドウッドワックスを使いました。 色合いが好みだったのと、一番の理由は近所のホムセンにあったので(笑) ニオイは全くなく溶けたチョコレートより軽い感じでとても塗りやすかったです。 これまた、どんだけ塗ったらええのか分からずの施工でしたが。 昨日は天気もよく、外で作業していたら汗だくになりまして、磨いている間に汗が天板に落ちましたが、見事に弾いていました。 撥水性があまりないような意見も見たのですが、これだけ弾いているので一旦はオールドウッドワックスだけの仕上げにしようと思います。 初心者の私にたくさんのことを教えていただいて感謝しています❤️ コメントの温かさにも本当に癒されています。 初めてのSNSで、見る専用にしようと思っていたのに思わず投稿し始めておりますが 日々、みなさまのご多幸をお祈りしております。
necomura
necomura
3LDK | 家族
chicaさんの実例写真
テーブル天板を OLDWOODWAXでイメチェンしました𓅯
テーブル天板を OLDWOODWAXでイメチェンしました𓅯
chica
chica

オールドウッドワックス カフェ板の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オールドウッドワックス カフェ板

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
pomeri_roomさんの実例写真
ダイニングテーブルをDIYしました◡̈⋆* ▼ダイニングテーブル 天板 •カフェ板 200cm×20cm ×4個 @カインズホーム 脚 •組み立て済脚 高さ65cm×2個 @カインズホーム 塗料 •オールドウッドワックス 350ml×1個 色チャコールグレー @Amazon ▼ソファー 以前からリビングで使用していたものに 脚をつけて底上げしました。 脚 •ソファー足 高さ12cm ×4個 @Amazon ソファーカバー •ストレッチソファカバー 3人掛け用×1枚 @ニトリ 椅子 •折りたたみチェア ボブディルMBR×2個 @ニトリ クッション •ビーズクッション グレー×1個 @ニトリ この大きさのダイニングテーブルを 購入しようと思うとかなり高額になるので、 色々悩んだ結果DIYすることにしました! トータル15000円ほどで出来たので かなり満足です◡̈⋆*
ダイニングテーブルをDIYしました◡̈⋆* ▼ダイニングテーブル 天板 •カフェ板 200cm×20cm ×4個 @カインズホーム 脚 •組み立て済脚 高さ65cm×2個 @カインズホーム 塗料 •オールドウッドワックス 350ml×1個 色チャコールグレー @Amazon ▼ソファー 以前からリビングで使用していたものに 脚をつけて底上げしました。 脚 •ソファー足 高さ12cm ×4個 @Amazon ソファーカバー •ストレッチソファカバー 3人掛け用×1枚 @ニトリ 椅子 •折りたたみチェア ボブディルMBR×2個 @ニトリ クッション •ビーズクッション グレー×1個 @ニトリ この大きさのダイニングテーブルを 購入しようと思うとかなり高額になるので、 色々悩んだ結果DIYすることにしました! トータル15000円ほどで出来たので かなり満足です◡̈⋆*
pomeri_room
pomeri_room
4LDK | 家族
burubonさんの実例写真
こんにちは♪ 今年に入ってDIYしたのは、こちらの棚です♪ ホームセンターで売っている杉のカフェ板、杉無垢ボードを使って作りました。 作ってしばらくの間、リビングに置いておき、この家具に傷を付けていいよーと、 家族に伝えておき、 遊びとストレス解消で、板にビスで落書きしたりしながら、エイジング加工を手伝って貰いました。 その後、オールドウッドワックスなどで 色を入れたので、古材っぽい感じになり、とても気に入ってます。 現在は、キッチンにて食器のオープン棚として使っていますが、飽きたら別の部屋で本棚や飾り棚にしてもいいかなーーと 思っています。 この写真は、家具できあがり後、リビングに置いてみた…的なpicです😆
こんにちは♪ 今年に入ってDIYしたのは、こちらの棚です♪ ホームセンターで売っている杉のカフェ板、杉無垢ボードを使って作りました。 作ってしばらくの間、リビングに置いておき、この家具に傷を付けていいよーと、 家族に伝えておき、 遊びとストレス解消で、板にビスで落書きしたりしながら、エイジング加工を手伝って貰いました。 その後、オールドウッドワックスなどで 色を入れたので、古材っぽい感じになり、とても気に入ってます。 現在は、キッチンにて食器のオープン棚として使っていますが、飽きたら別の部屋で本棚や飾り棚にしてもいいかなーーと 思っています。 この写真は、家具できあがり後、リビングに置いてみた…的なpicです😆
burubon
burubon
3LDK | 家族
AAAさんの実例写真
AAA
AAA
necomuraさんの実例写真
こたつ完成しました。 電動サンダーを買ったはいいけど、どこまで磨けばええの?という疑問符を抱きつつ やっちまえーー!とセオリー通りの番手でキュイーーーン。 楽しい… 木の色は、今回たくさんお教えいただきましたがオールドウッドワックスを使いました。 色合いが好みだったのと、一番の理由は近所のホムセンにあったので(笑) ニオイは全くなく溶けたチョコレートより軽い感じでとても塗りやすかったです。 これまた、どんだけ塗ったらええのか分からずの施工でしたが。 昨日は天気もよく、外で作業していたら汗だくになりまして、磨いている間に汗が天板に落ちましたが、見事に弾いていました。 撥水性があまりないような意見も見たのですが、これだけ弾いているので一旦はオールドウッドワックスだけの仕上げにしようと思います。 初心者の私にたくさんのことを教えていただいて感謝しています❤️ コメントの温かさにも本当に癒されています。 初めてのSNSで、見る専用にしようと思っていたのに思わず投稿し始めておりますが 日々、みなさまのご多幸をお祈りしております。
こたつ完成しました。 電動サンダーを買ったはいいけど、どこまで磨けばええの?という疑問符を抱きつつ やっちまえーー!とセオリー通りの番手でキュイーーーン。 楽しい… 木の色は、今回たくさんお教えいただきましたがオールドウッドワックスを使いました。 色合いが好みだったのと、一番の理由は近所のホムセンにあったので(笑) ニオイは全くなく溶けたチョコレートより軽い感じでとても塗りやすかったです。 これまた、どんだけ塗ったらええのか分からずの施工でしたが。 昨日は天気もよく、外で作業していたら汗だくになりまして、磨いている間に汗が天板に落ちましたが、見事に弾いていました。 撥水性があまりないような意見も見たのですが、これだけ弾いているので一旦はオールドウッドワックスだけの仕上げにしようと思います。 初心者の私にたくさんのことを教えていただいて感謝しています❤️ コメントの温かさにも本当に癒されています。 初めてのSNSで、見る専用にしようと思っていたのに思わず投稿し始めておりますが 日々、みなさまのご多幸をお祈りしております。
necomura
necomura
3LDK | 家族
chicaさんの実例写真
テーブル天板を OLDWOODWAXでイメチェンしました𓅯
テーブル天板を OLDWOODWAXでイメチェンしました𓅯
chica
chica

オールドウッドワックス カフェ板の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ