文房具をなくさない収納

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
mosuraさんの実例写真
消しゴム、クリップ や画鋲、ホチキスの芯などの細々した文具を 壁面収納の扉の裏に貼ったホワイトボードに、マグネット缶で仕分けしてラベリング収納しています! これを初めて半年を超えたけど 乱れません(´∀`=) 以前は引き出しに区分けして 収納してたんですが、この方法に変えたので引き出しも1つ空きました✨ ホワイトボードと缶はダイソー。 ホワイトボードの縁はマスキングテープで黒に変更しました。 便利でお気に入りです(*´∀`*)
消しゴム、クリップ や画鋲、ホチキスの芯などの細々した文具を 壁面収納の扉の裏に貼ったホワイトボードに、マグネット缶で仕分けしてラベリング収納しています! これを初めて半年を超えたけど 乱れません(´∀`=) 以前は引き出しに区分けして 収納してたんですが、この方法に変えたので引き出しも1つ空きました✨ ホワイトボードと缶はダイソー。 ホワイトボードの縁はマスキングテープで黒に変更しました。 便利でお気に入りです(*´∀`*)
mosura
mosura
3LDK | 家族
Sayoさんの実例写真
我が家は カウンターの下に自作の本棚があり、 棚に 文房具類 リモコン ティッシュ箱 定位置があり子ども達もちゃんと戻すしどこかに行くこともありません。
我が家は カウンターの下に自作の本棚があり、 棚に 文房具類 リモコン ティッシュ箱 定位置があり子ども達もちゃんと戻すしどこかに行くこともありません。
Sayo
Sayo
4LDK | 家族

文房具をなくさない収納が気になるあなたにおすすめ

文房具をなくさない収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

文房具をなくさない収納

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
mosuraさんの実例写真
消しゴム、クリップ や画鋲、ホチキスの芯などの細々した文具を 壁面収納の扉の裏に貼ったホワイトボードに、マグネット缶で仕分けしてラベリング収納しています! これを初めて半年を超えたけど 乱れません(´∀`=) 以前は引き出しに区分けして 収納してたんですが、この方法に変えたので引き出しも1つ空きました✨ ホワイトボードと缶はダイソー。 ホワイトボードの縁はマスキングテープで黒に変更しました。 便利でお気に入りです(*´∀`*)
消しゴム、クリップ や画鋲、ホチキスの芯などの細々した文具を 壁面収納の扉の裏に貼ったホワイトボードに、マグネット缶で仕分けしてラベリング収納しています! これを初めて半年を超えたけど 乱れません(´∀`=) 以前は引き出しに区分けして 収納してたんですが、この方法に変えたので引き出しも1つ空きました✨ ホワイトボードと缶はダイソー。 ホワイトボードの縁はマスキングテープで黒に変更しました。 便利でお気に入りです(*´∀`*)
mosura
mosura
3LDK | 家族
Sayoさんの実例写真
我が家は カウンターの下に自作の本棚があり、 棚に 文房具類 リモコン ティッシュ箱 定位置があり子ども達もちゃんと戻すしどこかに行くこともありません。
我が家は カウンターの下に自作の本棚があり、 棚に 文房具類 リモコン ティッシュ箱 定位置があり子ども達もちゃんと戻すしどこかに行くこともありません。
Sayo
Sayo
4LDK | 家族

文房具をなくさない収納が気になるあなたにおすすめ

文房具をなくさない収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ