壁/天井 ほこり

95枚の部屋写真から49枚をセレクト
tanboさんの実例写真
心地よく暮らす工夫🤔? 部屋が清潔で空気がきれいなことが心地よく暮らせる第一歩かなぁ。。なぜかといいますと、、、 ほこりアレルギーがあります🤧 心地よく暮らすために、ほこりをためないようにしたい・・・ でも面倒くさがりなんです😮! そして掃除しなきゃというストレスも抱えたくないんです😯! と、いうことでわが家での(私の)ひと工夫💁‍♀️ 気が向いたときの掃除でいいと決めた場所を書き出して、、(フィルターが多い😅) やったらその日を書いておくという 『おそうじ記録』を壁の見えるところにバーン! 私はこれがあると前回掃除した日がわかるから自然とやる気になって、日付を書くと達成感があって、、今日はイベント投稿したくてあちこち掃除しました。 アレ⁉︎ やる気になったのはイベントのおかげだわ🤣
心地よく暮らす工夫🤔? 部屋が清潔で空気がきれいなことが心地よく暮らせる第一歩かなぁ。。なぜかといいますと、、、 ほこりアレルギーがあります🤧 心地よく暮らすために、ほこりをためないようにしたい・・・ でも面倒くさがりなんです😮! そして掃除しなきゃというストレスも抱えたくないんです😯! と、いうことでわが家での(私の)ひと工夫💁‍♀️ 気が向いたときの掃除でいいと決めた場所を書き出して、、(フィルターが多い😅) やったらその日を書いておくという 『おそうじ記録』を壁の見えるところにバーン! 私はこれがあると前回掃除した日がわかるから自然とやる気になって、日付を書くと達成感があって、、今日はイベント投稿したくてあちこち掃除しました。 アレ⁉︎ やる気になったのはイベントのおかげだわ🤣
tanbo
tanbo
2DK
yuuchanさんの実例写真
新年初大掃除♡ 吹き抜けは以外にほこりがたまるので、気になったらお掃除してます! 物干し竿×クイックルワイパーを養生テープで止めて、ほこりを取ります。 Makitaのブロワーも活用してます!
新年初大掃除♡ 吹き抜けは以外にほこりがたまるので、気になったらお掃除してます! 物干し竿×クイックルワイパーを養生テープで止めて、ほこりを取ります。 Makitaのブロワーも活用してます!
yuuchan
yuuchan
家族
mamilinさんの実例写真
ソファーから見上げた景色。 吹き抜けの窓の汚れが気になってたので、年末大掃除‼ホームセンターで延びる棒の掃除できるの←を買って掃除しました! ついでにシーリングファンとスポットライトのほこりもとれて、 スッキリー☆
ソファーから見上げた景色。 吹き抜けの窓の汚れが気になってたので、年末大掃除‼ホームセンターで延びる棒の掃除できるの←を買って掃除しました! ついでにシーリングファンとスポットライトのほこりもとれて、 スッキリー☆
mamilin
mamilin
家族
kanaさんの実例写真
イベント参加。 縁側部分の室内干しスペース。洗濯物を干すのでほこりが溜まりやすく、洗濯物の取り込むときに、クイックルワイパーでささ~っと掃除しています。掃除のハードルを下げるために、手に取れる位置にワイパーもシートも出しっぱなし。シートは1畳半しかないので毎回取り替えず、何回か使ってから捨てています。取った後は新しいシートも取り付けておくと、更に取りかかりやすいなーと思います。 ちなみに、ハンガーやピンチを収納している突っ張り棒ですが、普通のものでは強度が足りず落ちるので、ニトリの強力突っ張り棒を使っています。
イベント参加。 縁側部分の室内干しスペース。洗濯物を干すのでほこりが溜まりやすく、洗濯物の取り込むときに、クイックルワイパーでささ~っと掃除しています。掃除のハードルを下げるために、手に取れる位置にワイパーもシートも出しっぱなし。シートは1畳半しかないので毎回取り替えず、何回か使ってから捨てています。取った後は新しいシートも取り付けておくと、更に取りかかりやすいなーと思います。 ちなみに、ハンガーやピンチを収納している突っ張り棒ですが、普通のものでは強度が足りず落ちるので、ニトリの強力突っ張り棒を使っています。
kana
kana
家族
maamiiさんの実例写真
maamii
maamii
家族
chiii13さんの実例写真
先日RoomClipショッピングで 購入したこの商品が 大掃除に役立ってます♡
先日RoomClipショッピングで 購入したこの商品が 大掃除に役立ってます♡
chiii13
chiii13
家族
Miiさんの実例写真
養生→砂壁(綿壁なのかな?)剥がし後。 ほこりがすごいので、マスクと眼鏡は必須です!! ヘラよりブラシのほうがすぐ落ちます。 このあとシーラーで固めるので、ある程度落として終わりです。
養生→砂壁(綿壁なのかな?)剥がし後。 ほこりがすごいので、マスクと眼鏡は必須です!! ヘラよりブラシのほうがすぐ落ちます。 このあとシーラーで固めるので、ある程度落として終わりです。
Mii
Mii
4LDK | 家族
marokichiさんの実例写真
ほこりかぶっていたのでキレイにしました。 飾りたい子供の写真がどんどん増えて、 どうしましょう。
ほこりかぶっていたのでキレイにしました。 飾りたい子供の写真がどんどん増えて、 どうしましょう。
marokichi
marokichi
家族
yriiiiik815さんの実例写真
ドライフラワーを マグネットケースに 詰め込みました(*´ェ`*)…♥ ただ 詰め込んだだけで こんなに素敵な仕上がりになるなんて笑♥♥
ドライフラワーを マグネットケースに 詰め込みました(*´ェ`*)…♥ ただ 詰め込んだだけで こんなに素敵な仕上がりになるなんて笑♥♥
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
keroimさんの実例写真
keroim
keroim
3LDK | カップル
NanaShotaiさんの実例写真
巾木とコーキングの汚れが死ぬほど気になってて、ようやくマスキングテープ貼りました◎ マジで死ぬほど汚れてたから掃除大変過ぎた! とりあえず今日は1階だけ! キッチン周り、ドアの凹凸、階段周辺めちゃくちゃ疲れた(;´ρ`)
巾木とコーキングの汚れが死ぬほど気になってて、ようやくマスキングテープ貼りました◎ マジで死ぬほど汚れてたから掃除大変過ぎた! とりあえず今日は1階だけ! キッチン周り、ドアの凹凸、階段周辺めちゃくちゃ疲れた(;´ρ`)
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
hihaさんの実例写真
初めての階段生活。 嬉しかったのは最初だけで、ほこりが溜まりやすいから毎日掃除が大変(;_;) みなさんどうやって掃除してるんだろう。
初めての階段生活。 嬉しかったのは最初だけで、ほこりが溜まりやすいから毎日掃除が大変(;_;) みなさんどうやって掃除してるんだろう。
hiha
hiha
2LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
機能もデザインも良い道具たち。 掃除グッツを引っ掛けて収納しています🧹 目につくところに置いて、さっと使えるので掃除の頻度があがってます😊
機能もデザインも良い道具たち。 掃除グッツを引っ掛けて収納しています🧹 目につくところに置いて、さっと使えるので掃除の頻度があがってます😊
miraii
miraii
家族
nami-tsunさんの実例写真
イベント用です╰(*´︶`*)╯♡ *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* うちにもう1つ吊り下げ収納がありました〜✨ 先日RCmagにも掲載して頂いた収納で、今でもバリバリ使ってまーす♪ この天井から吊り下げたキャンドゥのどデカいペーパーバッグには、細かいぬいぐるみがいっぱい入ってます(//∇//) 吊り下げてるのでホント邪魔にならないし、クラフトバッグもお洒落で可愛くて重宝してます( ´艸`)♡
イベント用です╰(*´︶`*)╯♡ *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* うちにもう1つ吊り下げ収納がありました〜✨ 先日RCmagにも掲載して頂いた収納で、今でもバリバリ使ってまーす♪ この天井から吊り下げたキャンドゥのどデカいペーパーバッグには、細かいぬいぐるみがいっぱい入ってます(//∇//) 吊り下げてるのでホント邪魔にならないし、クラフトバッグもお洒落で可愛くて重宝してます( ´艸`)♡
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
walking123さんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セット モニター報告です… わが家は、ウッドタイルやら梁やら凹凸多めのリビングです💦 年に数回の大掃除にしかやらない手の届きにくい箇所も、クイックルハンディなら楽々〜♪ヘッドの角度もボタンで4段階に調節できるので、建具に合わせてハンディシートがピッタリほこりをからめとってくれました。
クイックルシリーズお掃除セット モニター報告です… わが家は、ウッドタイルやら梁やら凹凸多めのリビングです💦 年に数回の大掃除にしかやらない手の届きにくい箇所も、クイックルハンディなら楽々〜♪ヘッドの角度もボタンで4段階に調節できるので、建具に合わせてハンディシートがピッタリほこりをからめとってくれました。
walking123
walking123
家族
zmr.lさんの実例写真
キッチン掃除用品¥1,300
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク! ワンさんは近付きもしないけど 安全/ほこり防止/見た目スッキリになったので満足です。
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク! ワンさんは近付きもしないけど 安全/ほこり防止/見た目スッキリになったので満足です。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
Emingoさんの実例写真
天井にはシーリングファン。 ハウスメーカーを通して購入するより、通販で購入した方が格段に安かったので、持ち込み施工していただきました。 これ、自分よりも旦那の方がつけたがっていたもの。 意外とほこりたまる(;´∀`)…笑
天井にはシーリングファン。 ハウスメーカーを通して購入するより、通販で購入した方が格段に安かったので、持ち込み施工していただきました。 これ、自分よりも旦那の方がつけたがっていたもの。 意外とほこりたまる(;´∀`)…笑
Emingo
Emingo
家族
naworinさんの実例写真
〝イジューは岐阜と〟 イベント参加させていただきます。 まだ、 Room clipを始めて 初期の頃の作品を再投稿させて頂きました。 廊下のブレーカーボックスカバー。 DAISOの カラーボードとリメイクシート、ステッカーを使用してます。 ボックス内を操作するときには、 パコってはずせます🤗
〝イジューは岐阜と〟 イベント参加させていただきます。 まだ、 Room clipを始めて 初期の頃の作品を再投稿させて頂きました。 廊下のブレーカーボックスカバー。 DAISOの カラーボードとリメイクシート、ステッカーを使用してます。 ボックス内を操作するときには、 パコってはずせます🤗
naworin
naworin
3LDK | 家族
kerottoさんの実例写真
吹き抜けのファンのほこり取り中です(о´∀`о) 雪の様に積もってました(笑) 掃除機に合体させてすいとるので、ほこりが下に落ちなくて良いですよ~♪
吹き抜けのファンのほこり取り中です(о´∀`о) 雪の様に積もってました(笑) 掃除機に合体させてすいとるので、ほこりが下に落ちなくて良いですよ~♪
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
chicyaaaaさんの実例写真
階段お掃除 ダスキンのモップさん、、、 便利すぎる。 正直半信半疑でした、 すみません笑笑。 いつも市販のやつ使ってたけど ほこりの取れ具合が違いすぎて驚き‼︎ 何よりも巾木のお掃除に感動しました。 巾木の掃除いつもめんどくさくて…笑笑 でもこれなら楽ちん。 サッサッと✨ とりあえず、 テレビ周りから巾木・キッチン周り・階段・トイレ・ライトと様々なところお掃除しましたー …簡単💛
階段お掃除 ダスキンのモップさん、、、 便利すぎる。 正直半信半疑でした、 すみません笑笑。 いつも市販のやつ使ってたけど ほこりの取れ具合が違いすぎて驚き‼︎ 何よりも巾木のお掃除に感動しました。 巾木の掃除いつもめんどくさくて…笑笑 でもこれなら楽ちん。 サッサッと✨ とりあえず、 テレビ周りから巾木・キッチン周り・階段・トイレ・ライトと様々なところお掃除しましたー …簡単💛
chicyaaaa
chicyaaaa
家族
love1017さんの実例写真
①繰り返し使える ハンディモップ   使い捨てのものを使っていましたが併用し試しています😊 洗えるものもあるけど、毎回洗いたくないので私には合ってるかな😂 ②使い方はケースにモップを出し入れするだけ クリーニングスポンジがホコリをキャッチ☝️ ③ケースはパカッと開けるのでその度にホコリを捨てます ④吸着シート付きホルダーにケースのまま収納 使い捨てはホコリが付いたまま収納するので気になっていました😅 掃除機で吸ったり、パタパタ落としたり💦 毎回捨てるのももったいないですよね😅 洗える無印のマイクロファイバーミニハンディモップもいいですね😉
①繰り返し使える ハンディモップ   使い捨てのものを使っていましたが併用し試しています😊 洗えるものもあるけど、毎回洗いたくないので私には合ってるかな😂 ②使い方はケースにモップを出し入れするだけ クリーニングスポンジがホコリをキャッチ☝️ ③ケースはパカッと開けるのでその度にホコリを捨てます ④吸着シート付きホルダーにケースのまま収納 使い捨てはホコリが付いたまま収納するので気になっていました😅 掃除機で吸ったり、パタパタ落としたり💦 毎回捨てるのももったいないですよね😅 洗える無印のマイクロファイバーミニハンディモップもいいですね😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
aikoさんの実例写真
イベントようにもう一枚失礼します。 夏なのでラグも夏仕様にかえました。 ほんとはオールドキリムが欲しかったのだけど値が張るので、手頃なものを数ヶ月に渡って探してました。 けどなかなかビビッとくるものなくて、夏ラグはあきらめたところ、チチカカにとてもプチプラなラグ発見! しかも柄もビビっときてこれなら部屋に合うかもーと8月になってようやっと夏用ラグにしました! 安いからガンガン洗濯機で洗えるし、軽いしこれでじゅーぶん笑 本物のオールドキリムとかは洗濯も専門業者に出さないといけないみたいで、素敵だけどなかなか手が出ないですな。 ベッドカバーのブランケットはこれまた一目惚れして即買いしたのだけど、洗濯したら大量のほこり、毛羽立ちで部屋の中大変なことに! 結局家で4回洗濯機回してコインランドリーで1回、乾燥機コインランドリーで2回かけてそれでもフリンジ部分が落ちる落ちるー(;ω;) ついつい好みの柄のファブリックに目がいき買ってしまいますが、素材とかよく考えようとおもいます... グリーンさん達は現在ほとんどベランダで生育中です。
イベントようにもう一枚失礼します。 夏なのでラグも夏仕様にかえました。 ほんとはオールドキリムが欲しかったのだけど値が張るので、手頃なものを数ヶ月に渡って探してました。 けどなかなかビビッとくるものなくて、夏ラグはあきらめたところ、チチカカにとてもプチプラなラグ発見! しかも柄もビビっときてこれなら部屋に合うかもーと8月になってようやっと夏用ラグにしました! 安いからガンガン洗濯機で洗えるし、軽いしこれでじゅーぶん笑 本物のオールドキリムとかは洗濯も専門業者に出さないといけないみたいで、素敵だけどなかなか手が出ないですな。 ベッドカバーのブランケットはこれまた一目惚れして即買いしたのだけど、洗濯したら大量のほこり、毛羽立ちで部屋の中大変なことに! 結局家で4回洗濯機回してコインランドリーで1回、乾燥機コインランドリーで2回かけてそれでもフリンジ部分が落ちる落ちるー(;ω;) ついつい好みの柄のファブリックに目がいき買ってしまいますが、素材とかよく考えようとおもいます... グリーンさん達は現在ほとんどベランダで生育中です。
aiko
aiko
家族
naruminさんの実例写真
◆我が家はずっとこれ!ミロコマチコのカレンダー カレンダーはミロコマチコさんの物と決めています。 使い始めてもう3年目かなぁ。 絵がお洒落でほっこりするし、ポスター感覚です。 ずっと飽きないで毎月めくるのが楽しみになります。月初にカレンダーをめくる毎回新鮮な気持ちにしてくれます。 これからもずっとずっと飾ります^ ^ 、、、投稿忘れていたので前月分もUPします。笑 カレンダーの絵柄が好きだから、毎月思い出になって素敵。
◆我が家はずっとこれ!ミロコマチコのカレンダー カレンダーはミロコマチコさんの物と決めています。 使い始めてもう3年目かなぁ。 絵がお洒落でほっこりするし、ポスター感覚です。 ずっと飽きないで毎月めくるのが楽しみになります。月初にカレンダーをめくる毎回新鮮な気持ちにしてくれます。 これからもずっとずっと飾ります^ ^ 、、、投稿忘れていたので前月分もUPします。笑 カレンダーの絵柄が好きだから、毎月思い出になって素敵。
narumin
narumin
家族
erikaさんの実例写真
ダイソーで「隙間らくらくハンディワイパー」を購入しました。 入居前に洗濯機を移動できるキャスターを買っていなかったことをずっと後悔しており、 今から動かすのは大変だな...でも埃すごそうだな...と悶々としていたら、とても便利なものを発見! 数ミリしかない洗濯機下の隙間にもスイスイ入り、長さもあるので正面•サイドと多方面から 差し込むと奥の埃までしっかり取れました^^ 冷蔵庫下もスイスイ〜♩とても便利! スッキリしました◎
ダイソーで「隙間らくらくハンディワイパー」を購入しました。 入居前に洗濯機を移動できるキャスターを買っていなかったことをずっと後悔しており、 今から動かすのは大変だな...でも埃すごそうだな...と悶々としていたら、とても便利なものを発見! 数ミリしかない洗濯機下の隙間にもスイスイ入り、長さもあるので正面•サイドと多方面から 差し込むと奥の埃までしっかり取れました^^ 冷蔵庫下もスイスイ〜♩とても便利! スッキリしました◎
erika
erika
4LDK | 家族
cccさんの実例写真
ピクチャーレールの上をお掃除!想像以上にほこりがたまってて、わぁ!てなりました笑 これからはこまめに掃除しよーっと🧹
ピクチャーレールの上をお掃除!想像以上にほこりがたまってて、わぁ!てなりました笑 これからはこまめに掃除しよーっと🧹
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
petitesplumesさんの実例写真
デコってるライトのモニター投稿見てたらうちのも投稿したくなりました🤣 リビング天井。 いっぱいぶら下がってます。 赤・ピンク・紫系のドライフラワーたち𖠁 え?ほこり? もちろん。 たまりまくりですよ。 寛大な心って大事ですよね☻ 「ほこりはおともだち♪」 正面↓ https://roomclip.jp/photo/AAXA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
デコってるライトのモニター投稿見てたらうちのも投稿したくなりました🤣 リビング天井。 いっぱいぶら下がってます。 赤・ピンク・紫系のドライフラワーたち𖠁 え?ほこり? もちろん。 たまりまくりですよ。 寛大な心って大事ですよね☻ 「ほこりはおともだち♪」 正面↓ https://roomclip.jp/photo/AAXA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
petitesplumes
petitesplumes
家族
purimignonさんの実例写真
吹き抜けリビングのシーリングファン きたない😭😭😭 さすがに自力では掃除できません。 って誰がやるの??
吹き抜けリビングのシーリングファン きたない😭😭😭 さすがに自力では掃除できません。 って誰がやるの??
purimignon
purimignon
家族
もっと見る

壁/天井 ほこりが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ほこりの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 ほこり

95枚の部屋写真から49枚をセレクト
tanboさんの実例写真
心地よく暮らす工夫🤔? 部屋が清潔で空気がきれいなことが心地よく暮らせる第一歩かなぁ。。なぜかといいますと、、、 ほこりアレルギーがあります🤧 心地よく暮らすために、ほこりをためないようにしたい・・・ でも面倒くさがりなんです😮! そして掃除しなきゃというストレスも抱えたくないんです😯! と、いうことでわが家での(私の)ひと工夫💁‍♀️ 気が向いたときの掃除でいいと決めた場所を書き出して、、(フィルターが多い😅) やったらその日を書いておくという 『おそうじ記録』を壁の見えるところにバーン! 私はこれがあると前回掃除した日がわかるから自然とやる気になって、日付を書くと達成感があって、、今日はイベント投稿したくてあちこち掃除しました。 アレ⁉︎ やる気になったのはイベントのおかげだわ🤣
心地よく暮らす工夫🤔? 部屋が清潔で空気がきれいなことが心地よく暮らせる第一歩かなぁ。。なぜかといいますと、、、 ほこりアレルギーがあります🤧 心地よく暮らすために、ほこりをためないようにしたい・・・ でも面倒くさがりなんです😮! そして掃除しなきゃというストレスも抱えたくないんです😯! と、いうことでわが家での(私の)ひと工夫💁‍♀️ 気が向いたときの掃除でいいと決めた場所を書き出して、、(フィルターが多い😅) やったらその日を書いておくという 『おそうじ記録』を壁の見えるところにバーン! 私はこれがあると前回掃除した日がわかるから自然とやる気になって、日付を書くと達成感があって、、今日はイベント投稿したくてあちこち掃除しました。 アレ⁉︎ やる気になったのはイベントのおかげだわ🤣
tanbo
tanbo
2DK
yuuchanさんの実例写真
新年初大掃除♡ 吹き抜けは以外にほこりがたまるので、気になったらお掃除してます! 物干し竿×クイックルワイパーを養生テープで止めて、ほこりを取ります。 Makitaのブロワーも活用してます!
新年初大掃除♡ 吹き抜けは以外にほこりがたまるので、気になったらお掃除してます! 物干し竿×クイックルワイパーを養生テープで止めて、ほこりを取ります。 Makitaのブロワーも活用してます!
yuuchan
yuuchan
家族
mamilinさんの実例写真
ソファーから見上げた景色。 吹き抜けの窓の汚れが気になってたので、年末大掃除‼ホームセンターで延びる棒の掃除できるの←を買って掃除しました! ついでにシーリングファンとスポットライトのほこりもとれて、 スッキリー☆
ソファーから見上げた景色。 吹き抜けの窓の汚れが気になってたので、年末大掃除‼ホームセンターで延びる棒の掃除できるの←を買って掃除しました! ついでにシーリングファンとスポットライトのほこりもとれて、 スッキリー☆
mamilin
mamilin
家族
kanaさんの実例写真
イベント参加。 縁側部分の室内干しスペース。洗濯物を干すのでほこりが溜まりやすく、洗濯物の取り込むときに、クイックルワイパーでささ~っと掃除しています。掃除のハードルを下げるために、手に取れる位置にワイパーもシートも出しっぱなし。シートは1畳半しかないので毎回取り替えず、何回か使ってから捨てています。取った後は新しいシートも取り付けておくと、更に取りかかりやすいなーと思います。 ちなみに、ハンガーやピンチを収納している突っ張り棒ですが、普通のものでは強度が足りず落ちるので、ニトリの強力突っ張り棒を使っています。
イベント参加。 縁側部分の室内干しスペース。洗濯物を干すのでほこりが溜まりやすく、洗濯物の取り込むときに、クイックルワイパーでささ~っと掃除しています。掃除のハードルを下げるために、手に取れる位置にワイパーもシートも出しっぱなし。シートは1畳半しかないので毎回取り替えず、何回か使ってから捨てています。取った後は新しいシートも取り付けておくと、更に取りかかりやすいなーと思います。 ちなみに、ハンガーやピンチを収納している突っ張り棒ですが、普通のものでは強度が足りず落ちるので、ニトリの強力突っ張り棒を使っています。
kana
kana
家族
maamiiさんの実例写真
maamii
maamii
家族
chiii13さんの実例写真
先日RoomClipショッピングで 購入したこの商品が 大掃除に役立ってます♡
先日RoomClipショッピングで 購入したこの商品が 大掃除に役立ってます♡
chiii13
chiii13
家族
Miiさんの実例写真
養生→砂壁(綿壁なのかな?)剥がし後。 ほこりがすごいので、マスクと眼鏡は必須です!! ヘラよりブラシのほうがすぐ落ちます。 このあとシーラーで固めるので、ある程度落として終わりです。
養生→砂壁(綿壁なのかな?)剥がし後。 ほこりがすごいので、マスクと眼鏡は必須です!! ヘラよりブラシのほうがすぐ落ちます。 このあとシーラーで固めるので、ある程度落として終わりです。
Mii
Mii
4LDK | 家族
marokichiさんの実例写真
ほこりかぶっていたのでキレイにしました。 飾りたい子供の写真がどんどん増えて、 どうしましょう。
ほこりかぶっていたのでキレイにしました。 飾りたい子供の写真がどんどん増えて、 どうしましょう。
marokichi
marokichi
家族
yriiiiik815さんの実例写真
ドライフラワーを マグネットケースに 詰め込みました(*´ェ`*)…♥ ただ 詰め込んだだけで こんなに素敵な仕上がりになるなんて笑♥♥
ドライフラワーを マグネットケースに 詰め込みました(*´ェ`*)…♥ ただ 詰め込んだだけで こんなに素敵な仕上がりになるなんて笑♥♥
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
keroimさんの実例写真
keroim
keroim
3LDK | カップル
NanaShotaiさんの実例写真
巾木とコーキングの汚れが死ぬほど気になってて、ようやくマスキングテープ貼りました◎ マジで死ぬほど汚れてたから掃除大変過ぎた! とりあえず今日は1階だけ! キッチン周り、ドアの凹凸、階段周辺めちゃくちゃ疲れた(;´ρ`)
巾木とコーキングの汚れが死ぬほど気になってて、ようやくマスキングテープ貼りました◎ マジで死ぬほど汚れてたから掃除大変過ぎた! とりあえず今日は1階だけ! キッチン周り、ドアの凹凸、階段周辺めちゃくちゃ疲れた(;´ρ`)
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
hihaさんの実例写真
初めての階段生活。 嬉しかったのは最初だけで、ほこりが溜まりやすいから毎日掃除が大変(;_;) みなさんどうやって掃除してるんだろう。
初めての階段生活。 嬉しかったのは最初だけで、ほこりが溜まりやすいから毎日掃除が大変(;_;) みなさんどうやって掃除してるんだろう。
hiha
hiha
2LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
機能もデザインも良い道具たち。 掃除グッツを引っ掛けて収納しています🧹 目につくところに置いて、さっと使えるので掃除の頻度があがってます😊
機能もデザインも良い道具たち。 掃除グッツを引っ掛けて収納しています🧹 目につくところに置いて、さっと使えるので掃除の頻度があがってます😊
miraii
miraii
家族
nami-tsunさんの実例写真
イベント用です╰(*´︶`*)╯♡ *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* うちにもう1つ吊り下げ収納がありました〜✨ 先日RCmagにも掲載して頂いた収納で、今でもバリバリ使ってまーす♪ この天井から吊り下げたキャンドゥのどデカいペーパーバッグには、細かいぬいぐるみがいっぱい入ってます(//∇//) 吊り下げてるのでホント邪魔にならないし、クラフトバッグもお洒落で可愛くて重宝してます( ´艸`)♡
イベント用です╰(*´︶`*)╯♡ *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* うちにもう1つ吊り下げ収納がありました〜✨ 先日RCmagにも掲載して頂いた収納で、今でもバリバリ使ってまーす♪ この天井から吊り下げたキャンドゥのどデカいペーパーバッグには、細かいぬいぐるみがいっぱい入ってます(//∇//) 吊り下げてるのでホント邪魔にならないし、クラフトバッグもお洒落で可愛くて重宝してます( ´艸`)♡
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
walking123さんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セット モニター報告です… わが家は、ウッドタイルやら梁やら凹凸多めのリビングです💦 年に数回の大掃除にしかやらない手の届きにくい箇所も、クイックルハンディなら楽々〜♪ヘッドの角度もボタンで4段階に調節できるので、建具に合わせてハンディシートがピッタリほこりをからめとってくれました。
クイックルシリーズお掃除セット モニター報告です… わが家は、ウッドタイルやら梁やら凹凸多めのリビングです💦 年に数回の大掃除にしかやらない手の届きにくい箇所も、クイックルハンディなら楽々〜♪ヘッドの角度もボタンで4段階に調節できるので、建具に合わせてハンディシートがピッタリほこりをからめとってくれました。
walking123
walking123
家族
zmr.lさんの実例写真
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク! ワンさんは近付きもしないけど 安全/ほこり防止/見た目スッキリになったので満足です。
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク! ワンさんは近付きもしないけど 安全/ほこり防止/見た目スッキリになったので満足です。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
Emingoさんの実例写真
天井にはシーリングファン。 ハウスメーカーを通して購入するより、通販で購入した方が格段に安かったので、持ち込み施工していただきました。 これ、自分よりも旦那の方がつけたがっていたもの。 意外とほこりたまる(;´∀`)…笑
天井にはシーリングファン。 ハウスメーカーを通して購入するより、通販で購入した方が格段に安かったので、持ち込み施工していただきました。 これ、自分よりも旦那の方がつけたがっていたもの。 意外とほこりたまる(;´∀`)…笑
Emingo
Emingo
家族
naworinさんの実例写真
〝イジューは岐阜と〟 イベント参加させていただきます。 まだ、 Room clipを始めて 初期の頃の作品を再投稿させて頂きました。 廊下のブレーカーボックスカバー。 DAISOの カラーボードとリメイクシート、ステッカーを使用してます。 ボックス内を操作するときには、 パコってはずせます🤗
〝イジューは岐阜と〟 イベント参加させていただきます。 まだ、 Room clipを始めて 初期の頃の作品を再投稿させて頂きました。 廊下のブレーカーボックスカバー。 DAISOの カラーボードとリメイクシート、ステッカーを使用してます。 ボックス内を操作するときには、 パコってはずせます🤗
naworin
naworin
3LDK | 家族
kerottoさんの実例写真
吹き抜けのファンのほこり取り中です(о´∀`о) 雪の様に積もってました(笑) 掃除機に合体させてすいとるので、ほこりが下に落ちなくて良いですよ~♪
吹き抜けのファンのほこり取り中です(о´∀`о) 雪の様に積もってました(笑) 掃除機に合体させてすいとるので、ほこりが下に落ちなくて良いですよ~♪
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
chicyaaaaさんの実例写真
階段お掃除 ダスキンのモップさん、、、 便利すぎる。 正直半信半疑でした、 すみません笑笑。 いつも市販のやつ使ってたけど ほこりの取れ具合が違いすぎて驚き‼︎ 何よりも巾木のお掃除に感動しました。 巾木の掃除いつもめんどくさくて…笑笑 でもこれなら楽ちん。 サッサッと✨ とりあえず、 テレビ周りから巾木・キッチン周り・階段・トイレ・ライトと様々なところお掃除しましたー …簡単💛
階段お掃除 ダスキンのモップさん、、、 便利すぎる。 正直半信半疑でした、 すみません笑笑。 いつも市販のやつ使ってたけど ほこりの取れ具合が違いすぎて驚き‼︎ 何よりも巾木のお掃除に感動しました。 巾木の掃除いつもめんどくさくて…笑笑 でもこれなら楽ちん。 サッサッと✨ とりあえず、 テレビ周りから巾木・キッチン周り・階段・トイレ・ライトと様々なところお掃除しましたー …簡単💛
chicyaaaa
chicyaaaa
家族
love1017さんの実例写真
①繰り返し使える ハンディモップ   使い捨てのものを使っていましたが併用し試しています😊 洗えるものもあるけど、毎回洗いたくないので私には合ってるかな😂 ②使い方はケースにモップを出し入れするだけ クリーニングスポンジがホコリをキャッチ☝️ ③ケースはパカッと開けるのでその度にホコリを捨てます ④吸着シート付きホルダーにケースのまま収納 使い捨てはホコリが付いたまま収納するので気になっていました😅 掃除機で吸ったり、パタパタ落としたり💦 毎回捨てるのももったいないですよね😅 洗える無印のマイクロファイバーミニハンディモップもいいですね😉
①繰り返し使える ハンディモップ   使い捨てのものを使っていましたが併用し試しています😊 洗えるものもあるけど、毎回洗いたくないので私には合ってるかな😂 ②使い方はケースにモップを出し入れするだけ クリーニングスポンジがホコリをキャッチ☝️ ③ケースはパカッと開けるのでその度にホコリを捨てます ④吸着シート付きホルダーにケースのまま収納 使い捨てはホコリが付いたまま収納するので気になっていました😅 掃除機で吸ったり、パタパタ落としたり💦 毎回捨てるのももったいないですよね😅 洗える無印のマイクロファイバーミニハンディモップもいいですね😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
aikoさんの実例写真
イベントようにもう一枚失礼します。 夏なのでラグも夏仕様にかえました。 ほんとはオールドキリムが欲しかったのだけど値が張るので、手頃なものを数ヶ月に渡って探してました。 けどなかなかビビッとくるものなくて、夏ラグはあきらめたところ、チチカカにとてもプチプラなラグ発見! しかも柄もビビっときてこれなら部屋に合うかもーと8月になってようやっと夏用ラグにしました! 安いからガンガン洗濯機で洗えるし、軽いしこれでじゅーぶん笑 本物のオールドキリムとかは洗濯も専門業者に出さないといけないみたいで、素敵だけどなかなか手が出ないですな。 ベッドカバーのブランケットはこれまた一目惚れして即買いしたのだけど、洗濯したら大量のほこり、毛羽立ちで部屋の中大変なことに! 結局家で4回洗濯機回してコインランドリーで1回、乾燥機コインランドリーで2回かけてそれでもフリンジ部分が落ちる落ちるー(;ω;) ついつい好みの柄のファブリックに目がいき買ってしまいますが、素材とかよく考えようとおもいます... グリーンさん達は現在ほとんどベランダで生育中です。
イベントようにもう一枚失礼します。 夏なのでラグも夏仕様にかえました。 ほんとはオールドキリムが欲しかったのだけど値が張るので、手頃なものを数ヶ月に渡って探してました。 けどなかなかビビッとくるものなくて、夏ラグはあきらめたところ、チチカカにとてもプチプラなラグ発見! しかも柄もビビっときてこれなら部屋に合うかもーと8月になってようやっと夏用ラグにしました! 安いからガンガン洗濯機で洗えるし、軽いしこれでじゅーぶん笑 本物のオールドキリムとかは洗濯も専門業者に出さないといけないみたいで、素敵だけどなかなか手が出ないですな。 ベッドカバーのブランケットはこれまた一目惚れして即買いしたのだけど、洗濯したら大量のほこり、毛羽立ちで部屋の中大変なことに! 結局家で4回洗濯機回してコインランドリーで1回、乾燥機コインランドリーで2回かけてそれでもフリンジ部分が落ちる落ちるー(;ω;) ついつい好みの柄のファブリックに目がいき買ってしまいますが、素材とかよく考えようとおもいます... グリーンさん達は現在ほとんどベランダで生育中です。
aiko
aiko
家族
naruminさんの実例写真
◆我が家はずっとこれ!ミロコマチコのカレンダー カレンダーはミロコマチコさんの物と決めています。 使い始めてもう3年目かなぁ。 絵がお洒落でほっこりするし、ポスター感覚です。 ずっと飽きないで毎月めくるのが楽しみになります。月初にカレンダーをめくる毎回新鮮な気持ちにしてくれます。 これからもずっとずっと飾ります^ ^ 、、、投稿忘れていたので前月分もUPします。笑 カレンダーの絵柄が好きだから、毎月思い出になって素敵。
◆我が家はずっとこれ!ミロコマチコのカレンダー カレンダーはミロコマチコさんの物と決めています。 使い始めてもう3年目かなぁ。 絵がお洒落でほっこりするし、ポスター感覚です。 ずっと飽きないで毎月めくるのが楽しみになります。月初にカレンダーをめくる毎回新鮮な気持ちにしてくれます。 これからもずっとずっと飾ります^ ^ 、、、投稿忘れていたので前月分もUPします。笑 カレンダーの絵柄が好きだから、毎月思い出になって素敵。
narumin
narumin
家族
erikaさんの実例写真
ダイソーで「隙間らくらくハンディワイパー」を購入しました。 入居前に洗濯機を移動できるキャスターを買っていなかったことをずっと後悔しており、 今から動かすのは大変だな...でも埃すごそうだな...と悶々としていたら、とても便利なものを発見! 数ミリしかない洗濯機下の隙間にもスイスイ入り、長さもあるので正面•サイドと多方面から 差し込むと奥の埃までしっかり取れました^^ 冷蔵庫下もスイスイ〜♩とても便利! スッキリしました◎
ダイソーで「隙間らくらくハンディワイパー」を購入しました。 入居前に洗濯機を移動できるキャスターを買っていなかったことをずっと後悔しており、 今から動かすのは大変だな...でも埃すごそうだな...と悶々としていたら、とても便利なものを発見! 数ミリしかない洗濯機下の隙間にもスイスイ入り、長さもあるので正面•サイドと多方面から 差し込むと奥の埃までしっかり取れました^^ 冷蔵庫下もスイスイ〜♩とても便利! スッキリしました◎
erika
erika
4LDK | 家族
cccさんの実例写真
ピクチャーレールの上をお掃除!想像以上にほこりがたまってて、わぁ!てなりました笑 これからはこまめに掃除しよーっと🧹
ピクチャーレールの上をお掃除!想像以上にほこりがたまってて、わぁ!てなりました笑 これからはこまめに掃除しよーっと🧹
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
petitesplumesさんの実例写真
デコってるライトのモニター投稿見てたらうちのも投稿したくなりました🤣 リビング天井。 いっぱいぶら下がってます。 赤・ピンク・紫系のドライフラワーたち𖠁 え?ほこり? もちろん。 たまりまくりですよ。 寛大な心って大事ですよね☻ 「ほこりはおともだち♪」 正面↓ https://roomclip.jp/photo/AAXA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
デコってるライトのモニター投稿見てたらうちのも投稿したくなりました🤣 リビング天井。 いっぱいぶら下がってます。 赤・ピンク・紫系のドライフラワーたち𖠁 え?ほこり? もちろん。 たまりまくりですよ。 寛大な心って大事ですよね☻ 「ほこりはおともだち♪」 正面↓ https://roomclip.jp/photo/AAXA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
petitesplumes
petitesplumes
家族
purimignonさんの実例写真
吹き抜けリビングのシーリングファン きたない😭😭😭 さすがに自力では掃除できません。 って誰がやるの??
吹き抜けリビングのシーリングファン きたない😭😭😭 さすがに自力では掃除できません。 って誰がやるの??
purimignon
purimignon
家族
もっと見る

壁/天井 ほこりが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ほこりの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ