壁/天井 スマサガ不動産

11枚の部屋写真から5枚をセレクト
SUNAさんの実例写真
2009年6月 工事真っ最中 30数年ぶりに出てきた躯体。壁式構造のマンションです。 リビングは、壁も天井も躯体に直接DIYで塗装します。 1階の為、床を剥がすと、思ったよりも深い!大人が屈んで入れる程でした。 この後塞いてしましますが、水漏れ等の対応ができるように、点検口を設けます。
2009年6月 工事真っ最中 30数年ぶりに出てきた躯体。壁式構造のマンションです。 リビングは、壁も天井も躯体に直接DIYで塗装します。 1階の為、床を剥がすと、思ったよりも深い!大人が屈んで入れる程でした。 この後塞いてしましますが、水漏れ等の対応ができるように、点検口を設けます。
SUNA
SUNA
カップル
sho_shoさんの実例写真
柱周りの天井はこんな感じ。
柱周りの天井はこんな感じ。
sho_sho
sho_sho
1R | 一人暮らし
esumaeさんの実例写真
間仕切りを全部取り払ったスケルトンの状態
間仕切りを全部取り払ったスケルトンの状態
esumae
esumae
takujiroさんの実例写真
壁に子供が楽しめる穴を作りました
壁に子供が楽しめる穴を作りました
takujiro
takujiro
shiomiさんの実例写真
ダイニング側から。キッチン、棚、土間などを仕切る「袖壁」のリズム感が心地よくそれでいて自然に暮らせる間取りです。ちなみに手前の僕はキッチンのタイルを貼っているところです。
ダイニング側から。キッチン、棚、土間などを仕切る「袖壁」のリズム感が心地よくそれでいて自然に暮らせる間取りです。ちなみに手前の僕はキッチンのタイルを貼っているところです。
shiomi
shiomi
1LDK

壁/天井 スマサガ不動産の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 スマサガ不動産

11枚の部屋写真から5枚をセレクト
SUNAさんの実例写真
2009年6月 工事真っ最中 30数年ぶりに出てきた躯体。壁式構造のマンションです。 リビングは、壁も天井も躯体に直接DIYで塗装します。 1階の為、床を剥がすと、思ったよりも深い!大人が屈んで入れる程でした。 この後塞いてしましますが、水漏れ等の対応ができるように、点検口を設けます。
2009年6月 工事真っ最中 30数年ぶりに出てきた躯体。壁式構造のマンションです。 リビングは、壁も天井も躯体に直接DIYで塗装します。 1階の為、床を剥がすと、思ったよりも深い!大人が屈んで入れる程でした。 この後塞いてしましますが、水漏れ等の対応ができるように、点検口を設けます。
SUNA
SUNA
カップル
sho_shoさんの実例写真
柱周りの天井はこんな感じ。
柱周りの天井はこんな感じ。
sho_sho
sho_sho
1R | 一人暮らし
esumaeさんの実例写真
間仕切りを全部取り払ったスケルトンの状態
間仕切りを全部取り払ったスケルトンの状態
esumae
esumae
takujiroさんの実例写真
壁に子供が楽しめる穴を作りました
壁に子供が楽しめる穴を作りました
takujiro
takujiro
shiomiさんの実例写真
ダイニング側から。キッチン、棚、土間などを仕切る「袖壁」のリズム感が心地よくそれでいて自然に暮らせる間取りです。ちなみに手前の僕はキッチンのタイルを貼っているところです。
ダイニング側から。キッチン、棚、土間などを仕切る「袖壁」のリズム感が心地よくそれでいて自然に暮らせる間取りです。ちなみに手前の僕はキッチンのタイルを貼っているところです。
shiomi
shiomi
1LDK

壁/天井 スマサガ不動産の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ