コロナ衣類乾燥除湿機のお手入れ方法です。
普段は、運転終了後に自動で内部乾燥する設定にしていますが、2週間に一度は推奨されているお手入れ【熱交洗浄】やってみました。
お手入れ方法はとても簡単✨
注水トレイに200 ミリのお水入れて、レバーを押すだけ。
レバーを押して5分後に自動で熱交洗浄が始まります。
60~90 分後にお手入れが終了します。
使い始めてまだ2週間。
そんなに汚れてはないので、除湿タンクに溜まった水は濁ってはいましたが、きれいでした。
定期的にやっていこうと思います。
これから、梅雨本番!
こちらの衣類乾燥除湿機モニターさせていただきましたが、除湿機ってすごい🥹✨となりましたー!
洗濯物早く乾くし、あの湿度高くてペタペタ感もないし、最高です♡
モニターさせていただき、ありがとうございました。
一旦これにてモニター投稿を終了させていただきます。
またいきなり、モニター投稿するかもしれません。笑
コロナ衣類乾燥除湿機のお手入れ方法です。
普段は、運転終了後に自動で内部乾燥する設定にしていますが、2週間に一度は推奨されているお手入れ【熱交洗浄】やってみました。
お手入れ方法はとても簡単✨
注水トレイに200 ミリのお水入れて、レバーを押すだけ。
レバーを押して5分後に自動で熱交洗浄が始まります。
60~90 分後にお手入れが終了します。
使い始めてまだ2週間。
そんなに汚れてはないので、除湿タンクに溜まった水は濁ってはいましたが、きれいでした。
定期的にやっていこうと思います。
これから、梅雨本番!
こちらの衣類乾燥除湿機モニターさせていただきましたが、除湿機ってすごい🥹✨となりましたー!
洗濯物早く乾くし、あの湿度高くてペタペタ感もないし、最高です♡
モニターさせていただき、ありがとうございました。
一旦これにてモニター投稿を終了させていただきます。
またいきなり、モニター投稿するかもしれません。笑