壁/天井 雑貨屋さんで買ったもの

23枚の部屋写真から16枚をセレクト
alice-princessさんの実例写真
壁のウォールシール♡
壁のウォールシール♡
alice-princess
alice-princess
家族
sayuさんの実例写真
雑貨屋サンで20%OFFsaleをしてたので♬欲しかったブリエットをGet♡
雑貨屋サンで20%OFFsaleをしてたので♬欲しかったブリエットをGet♡
sayu
sayu
3LDK
375さんの実例写真
375
375
家族
misakiさんの実例写真
リビングの娘コーナーの上の壁…♡ p*cさんのリースがとても可愛くてお気に入り…♡♡
リビングの娘コーナーの上の壁…♡ p*cさんのリースがとても可愛くてお気に入り…♡♡
misaki
misaki
家族
MICさんの実例写真
MIC
MIC
4LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
またまた連投すみません。 玄関扉上のディスプレイです。 こちらも海系の雑貨に合わせて貝殻リースを吊り下げてみました。 隣りにあるシェルとミラーで出来た雑貨はアジアン雑貨屋さんで最近買ったものです。 扉を開けた時に風が入ってきた時はキラキラ光ってシャラシャラと涼しげな音が鳴ります(^^) 癒されます。
またまた連投すみません。 玄関扉上のディスプレイです。 こちらも海系の雑貨に合わせて貝殻リースを吊り下げてみました。 隣りにあるシェルとミラーで出来た雑貨はアジアン雑貨屋さんで最近買ったものです。 扉を開けた時に風が入ってきた時はキラキラ光ってシャラシャラと涼しげな音が鳴ります(^^) 癒されます。
hanahana
hanahana
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
先日 みどりの雑貨屋さんで買ったもの、昨日のシブい色の紫陽花と もう1つは ブルーベリー♡ 初めて見た時に 一目惚れ(*´꒳`*) RCのお友達のお家にピッタリだと思いオススメし、やっぱり自分も欲しくなり買っちゃいました(๑>◡<๑)
先日 みどりの雑貨屋さんで買ったもの、昨日のシブい色の紫陽花と もう1つは ブルーベリー♡ 初めて見た時に 一目惚れ(*´꒳`*) RCのお友達のお家にピッタリだと思いオススメし、やっぱり自分も欲しくなり買っちゃいました(๑>◡<๑)
yuka
yuka
家族
manya0130さんの実例写真
ふすまに壁紙を貼りました!あとは雑貨屋さんで買ったものです!
ふすまに壁紙を貼りました!あとは雑貨屋さんで買ったものです!
manya0130
manya0130
1R | 家族
azusaさんの実例写真
azusa
azusa
poncocoberryさんの実例写真
ダイニングの照明に鳥小屋を吊るして見ました。
ダイニングの照明に鳥小屋を吊るして見ました。
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
natsu
natsu
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
鏡を掛けたドアは普段あけたままです🚪 以前はこの奥で学習塾をやっていました🖊📖 今はドアを開けると主人の部屋があり、その奥が参道に面した和室(思い出の部屋)になります♪ 塾をやっている頃は階段を上がって来た生徒さんが、よく鏡で髪型とかチェックしてからドアを開けていました〜😆 今もそのままドアフックに鏡を掛けたままです😄 この木枠の鏡は、トイレに掛けている鏡と同じ雑貨屋さんで買ったもの。 こちらの方が少し大きめです。
鏡を掛けたドアは普段あけたままです🚪 以前はこの奥で学習塾をやっていました🖊📖 今はドアを開けると主人の部屋があり、その奥が参道に面した和室(思い出の部屋)になります♪ 塾をやっている頃は階段を上がって来た生徒さんが、よく鏡で髪型とかチェックしてからドアを開けていました〜😆 今もそのままドアフックに鏡を掛けたままです😄 この木枠の鏡は、トイレに掛けている鏡と同じ雑貨屋さんで買ったもの。 こちらの方が少し大きめです。
mommy
mommy
家族
mochi2usagiさんの実例写真
無印の壁に付けられる家具シリーズのコーナー棚を2つ使い、2階建て神棚もどきにしました 最近ウォールデコを試行錯誤しながらも 神棚よりも高い位置で壁を飾ることに少し抵抗感があり、 ならば神棚な位置を上げようと思いつき、同じコーナー棚を上にも取り付けました 5年前に亡くなった母の写真も中2階に昇格しました😊 今まではキャビネット天板に写真を置いてたので、その前にお供えのお菓子や飲み物が並ぶので、キャビネットの上が常に物で溢れてました 中2階に移動してキャビネット上もスッキリしました 壁のアイアン扉は、正村家具(東京都江戸川区)で買いました 確か1,800円くらいでお手頃価格なのと、アイアンだけど軽くてよいです もとは黒でしたが、薄オレンジの壁紙にはこげ茶のアイアンの方が絶対に可愛いので、アイアンペイントで塗りました!いい感じ✨ アイアン扉の下に出窓風にするために WOODPROの長押レール用のスギ板をマロン塗装オーダーしました 480円でした(送料の方が高い) 出窓に座ってる木彫り人形は、 うさぎは同正村家具で買ったもので お月さまは20年以上前にどこかの雑貨屋さんで買ったもので、前のメゾネットのお家の階段から滑落して頭の先っちょが折れてしまい、そのまま飾っていたらある時友人が遊びに来て「可愛いバナナの人形だねっ」と言われた日から、お月さまはショックでお隠れになってしまいました😢 この度、黄色のヅラをつけ満を侍して前線復帰です👏 お帰りなさいお月様🌙✨
無印の壁に付けられる家具シリーズのコーナー棚を2つ使い、2階建て神棚もどきにしました 最近ウォールデコを試行錯誤しながらも 神棚よりも高い位置で壁を飾ることに少し抵抗感があり、 ならば神棚な位置を上げようと思いつき、同じコーナー棚を上にも取り付けました 5年前に亡くなった母の写真も中2階に昇格しました😊 今まではキャビネット天板に写真を置いてたので、その前にお供えのお菓子や飲み物が並ぶので、キャビネットの上が常に物で溢れてました 中2階に移動してキャビネット上もスッキリしました 壁のアイアン扉は、正村家具(東京都江戸川区)で買いました 確か1,800円くらいでお手頃価格なのと、アイアンだけど軽くてよいです もとは黒でしたが、薄オレンジの壁紙にはこげ茶のアイアンの方が絶対に可愛いので、アイアンペイントで塗りました!いい感じ✨ アイアン扉の下に出窓風にするために WOODPROの長押レール用のスギ板をマロン塗装オーダーしました 480円でした(送料の方が高い) 出窓に座ってる木彫り人形は、 うさぎは同正村家具で買ったもので お月さまは20年以上前にどこかの雑貨屋さんで買ったもので、前のメゾネットのお家の階段から滑落して頭の先っちょが折れてしまい、そのまま飾っていたらある時友人が遊びに来て「可愛いバナナの人形だねっ」と言われた日から、お月さまはショックでお隠れになってしまいました😢 この度、黄色のヅラをつけ満を侍して前線復帰です👏 お帰りなさいお月様🌙✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
fukuさんの実例写真
おはようございます❤︎今朝も足がつって目覚めました(笑)こないだ買ったペンダントライト 悩んで右のにしました
おはようございます❤︎今朝も足がつって目覚めました(笑)こないだ買ったペンダントライト 悩んで右のにしました
fuku
fuku
4LDK | 家族
marikaさんの実例写真
昨日雑貨屋さんで買ってきたアイアンソードを取り付けてみました♡アンティークレースを垂らしてディスプレイしたい♡
昨日雑貨屋さんで買ってきたアイアンソードを取り付けてみました♡アンティークレースを垂らしてディスプレイしたい♡
marika
marika
家族
chiriさんの実例写真
やっと一つカメラマークが消える( ´罒`*)✧またカレンダー( ´罒`*)✧
やっと一つカメラマークが消える( ´罒`*)✧またカレンダー( ´罒`*)✧
chiri
chiri
家族

壁/天井 雑貨屋さんで買ったものが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 雑貨屋さんで買ったものの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 雑貨屋さんで買ったもの

23枚の部屋写真から16枚をセレクト
alice-princessさんの実例写真
壁のウォールシール♡
壁のウォールシール♡
alice-princess
alice-princess
家族
sayuさんの実例写真
雑貨屋サンで20%OFFsaleをしてたので♬欲しかったブリエットをGet♡
雑貨屋サンで20%OFFsaleをしてたので♬欲しかったブリエットをGet♡
sayu
sayu
3LDK
375さんの実例写真
375
375
家族
misakiさんの実例写真
リビングの娘コーナーの上の壁…♡ p*cさんのリースがとても可愛くてお気に入り…♡♡
リビングの娘コーナーの上の壁…♡ p*cさんのリースがとても可愛くてお気に入り…♡♡
misaki
misaki
家族
MICさんの実例写真
MIC
MIC
4LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
またまた連投すみません。 玄関扉上のディスプレイです。 こちらも海系の雑貨に合わせて貝殻リースを吊り下げてみました。 隣りにあるシェルとミラーで出来た雑貨はアジアン雑貨屋さんで最近買ったものです。 扉を開けた時に風が入ってきた時はキラキラ光ってシャラシャラと涼しげな音が鳴ります(^^) 癒されます。
またまた連投すみません。 玄関扉上のディスプレイです。 こちらも海系の雑貨に合わせて貝殻リースを吊り下げてみました。 隣りにあるシェルとミラーで出来た雑貨はアジアン雑貨屋さんで最近買ったものです。 扉を開けた時に風が入ってきた時はキラキラ光ってシャラシャラと涼しげな音が鳴ります(^^) 癒されます。
hanahana
hanahana
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
先日 みどりの雑貨屋さんで買ったもの、昨日のシブい色の紫陽花と もう1つは ブルーベリー♡ 初めて見た時に 一目惚れ(*´꒳`*) RCのお友達のお家にピッタリだと思いオススメし、やっぱり自分も欲しくなり買っちゃいました(๑>◡<๑)
先日 みどりの雑貨屋さんで買ったもの、昨日のシブい色の紫陽花と もう1つは ブルーベリー♡ 初めて見た時に 一目惚れ(*´꒳`*) RCのお友達のお家にピッタリだと思いオススメし、やっぱり自分も欲しくなり買っちゃいました(๑>◡<๑)
yuka
yuka
家族
manya0130さんの実例写真
ふすまに壁紙を貼りました!あとは雑貨屋さんで買ったものです!
ふすまに壁紙を貼りました!あとは雑貨屋さんで買ったものです!
manya0130
manya0130
1R | 家族
azusaさんの実例写真
azusa
azusa
poncocoberryさんの実例写真
ダイニングの照明に鳥小屋を吊るして見ました。
ダイニングの照明に鳥小屋を吊るして見ました。
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
natsu
natsu
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
鏡を掛けたドアは普段あけたままです🚪 以前はこの奥で学習塾をやっていました🖊📖 今はドアを開けると主人の部屋があり、その奥が参道に面した和室(思い出の部屋)になります♪ 塾をやっている頃は階段を上がって来た生徒さんが、よく鏡で髪型とかチェックしてからドアを開けていました〜😆 今もそのままドアフックに鏡を掛けたままです😄 この木枠の鏡は、トイレに掛けている鏡と同じ雑貨屋さんで買ったもの。 こちらの方が少し大きめです。
鏡を掛けたドアは普段あけたままです🚪 以前はこの奥で学習塾をやっていました🖊📖 今はドアを開けると主人の部屋があり、その奥が参道に面した和室(思い出の部屋)になります♪ 塾をやっている頃は階段を上がって来た生徒さんが、よく鏡で髪型とかチェックしてからドアを開けていました〜😆 今もそのままドアフックに鏡を掛けたままです😄 この木枠の鏡は、トイレに掛けている鏡と同じ雑貨屋さんで買ったもの。 こちらの方が少し大きめです。
mommy
mommy
家族
mochi2usagiさんの実例写真
無印の壁に付けられる家具シリーズのコーナー棚を2つ使い、2階建て神棚もどきにしました 最近ウォールデコを試行錯誤しながらも 神棚よりも高い位置で壁を飾ることに少し抵抗感があり、 ならば神棚な位置を上げようと思いつき、同じコーナー棚を上にも取り付けました 5年前に亡くなった母の写真も中2階に昇格しました😊 今まではキャビネット天板に写真を置いてたので、その前にお供えのお菓子や飲み物が並ぶので、キャビネットの上が常に物で溢れてました 中2階に移動してキャビネット上もスッキリしました 壁のアイアン扉は、正村家具(東京都江戸川区)で買いました 確か1,800円くらいでお手頃価格なのと、アイアンだけど軽くてよいです もとは黒でしたが、薄オレンジの壁紙にはこげ茶のアイアンの方が絶対に可愛いので、アイアンペイントで塗りました!いい感じ✨ アイアン扉の下に出窓風にするために WOODPROの長押レール用のスギ板をマロン塗装オーダーしました 480円でした(送料の方が高い) 出窓に座ってる木彫り人形は、 うさぎは同正村家具で買ったもので お月さまは20年以上前にどこかの雑貨屋さんで買ったもので、前のメゾネットのお家の階段から滑落して頭の先っちょが折れてしまい、そのまま飾っていたらある時友人が遊びに来て「可愛いバナナの人形だねっ」と言われた日から、お月さまはショックでお隠れになってしまいました😢 この度、黄色のヅラをつけ満を侍して前線復帰です👏 お帰りなさいお月様🌙✨
無印の壁に付けられる家具シリーズのコーナー棚を2つ使い、2階建て神棚もどきにしました 最近ウォールデコを試行錯誤しながらも 神棚よりも高い位置で壁を飾ることに少し抵抗感があり、 ならば神棚な位置を上げようと思いつき、同じコーナー棚を上にも取り付けました 5年前に亡くなった母の写真も中2階に昇格しました😊 今まではキャビネット天板に写真を置いてたので、その前にお供えのお菓子や飲み物が並ぶので、キャビネットの上が常に物で溢れてました 中2階に移動してキャビネット上もスッキリしました 壁のアイアン扉は、正村家具(東京都江戸川区)で買いました 確か1,800円くらいでお手頃価格なのと、アイアンだけど軽くてよいです もとは黒でしたが、薄オレンジの壁紙にはこげ茶のアイアンの方が絶対に可愛いので、アイアンペイントで塗りました!いい感じ✨ アイアン扉の下に出窓風にするために WOODPROの長押レール用のスギ板をマロン塗装オーダーしました 480円でした(送料の方が高い) 出窓に座ってる木彫り人形は、 うさぎは同正村家具で買ったもので お月さまは20年以上前にどこかの雑貨屋さんで買ったもので、前のメゾネットのお家の階段から滑落して頭の先っちょが折れてしまい、そのまま飾っていたらある時友人が遊びに来て「可愛いバナナの人形だねっ」と言われた日から、お月さまはショックでお隠れになってしまいました😢 この度、黄色のヅラをつけ満を侍して前線復帰です👏 お帰りなさいお月様🌙✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
fukuさんの実例写真
おはようございます❤︎今朝も足がつって目覚めました(笑)こないだ買ったペンダントライト 悩んで右のにしました
おはようございます❤︎今朝も足がつって目覚めました(笑)こないだ買ったペンダントライト 悩んで右のにしました
fuku
fuku
4LDK | 家族
marikaさんの実例写真
昨日雑貨屋さんで買ってきたアイアンソードを取り付けてみました♡アンティークレースを垂らしてディスプレイしたい♡
昨日雑貨屋さんで買ってきたアイアンソードを取り付けてみました♡アンティークレースを垂らしてディスプレイしたい♡
marika
marika
家族
chiriさんの実例写真
やっと一つカメラマークが消える( ´罒`*)✧またカレンダー( ´罒`*)✧
やっと一つカメラマークが消える( ´罒`*)✧またカレンダー( ´罒`*)✧
chiri
chiri
家族

壁/天井 雑貨屋さんで買ったものが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 雑貨屋さんで買ったものの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ