RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 スマートホーム化

69枚の部屋写真から47枚をセレクト
k0uさんの実例写真
家電は殆どSwitchbotのハブから操作しています。我が家随一の便利アイテム。
家電は殆どSwitchbotのハブから操作しています。我が家随一の便利アイテム。
k0u
k0u
家族
akie.m1129さんの実例写真
LEDシーリングライト グロー AW-0555を自分へのご褒美記事を見て「コレダ!!」と思い、ルームクリップショッピングにて購入したので早速設置。 コレハイイ!! まず、リモコン式だから、アレクサに組み込んで、スマートホーム化するし、 なにより、調光機能が素晴らしい!! 今まで、仕事柄、正確な色を判断するために、自然光に近いと言われる昼白色電球を使用していたけど、やっぱり、電球色のオレンジがかった色の方が雰囲気いいじゃない、、、、 これなら、両方出来る!しかも、アッパー灯!!なにこれ、カッコイイじゃない!! というわけで、超満足しています。
LEDシーリングライト グロー AW-0555を自分へのご褒美記事を見て「コレダ!!」と思い、ルームクリップショッピングにて購入したので早速設置。 コレハイイ!! まず、リモコン式だから、アレクサに組み込んで、スマートホーム化するし、 なにより、調光機能が素晴らしい!! 今まで、仕事柄、正確な色を判断するために、自然光に近いと言われる昼白色電球を使用していたけど、やっぱり、電球色のオレンジがかった色の方が雰囲気いいじゃない、、、、 これなら、両方出来る!しかも、アッパー灯!!なにこれ、カッコイイじゃない!! というわけで、超満足しています。
akie.m1129
akie.m1129
カップル
takeakiさんの実例写真
スマートホーム化でプロジェクターを楽しんでいます笑
スマートホーム化でプロジェクターを楽しんでいます笑
takeaki
takeaki
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家で最近、スマートホーム化したところといえば、この防犯カメラです。 設置して3〜4日経ちますが、バッテリーが減る気配はなく、きちんと太陽光で動いている模様です^^ 外出先から、リアルタイムで外の様子が見れるのはやはり良いですね。 特に監視してるわけではなく、小鳥のさえずり聴きながら、庭の様子を見て癒されてますσ^_^ ちなみにこのpic撮影時にもスマホに通知が来まくりです(笑) 人を検知して、きちんと録画してました。
イベント投稿です^^ 我が家で最近、スマートホーム化したところといえば、この防犯カメラです。 設置して3〜4日経ちますが、バッテリーが減る気配はなく、きちんと太陽光で動いている模様です^^ 外出先から、リアルタイムで外の様子が見れるのはやはり良いですね。 特に監視してるわけではなく、小鳥のさえずり聴きながら、庭の様子を見て癒されてますσ^_^ ちなみにこのpic撮影時にもスマホに通知が来まくりです(笑) 人を検知して、きちんと録画してました。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
room___317さんの実例写真
¥5,900
スマートリモコンのモニターに当選しました👏👏👏おうちのリモコンをアプリにまとめて操作する装置です 早速壁にセットしてリモコンを登録。 まずはエアコンとテレビを登録♬ スマホがあればなんでも操作できる✨ 楽チンです👌👌
スマートリモコンのモニターに当選しました👏👏👏おうちのリモコンをアプリにまとめて操作する装置です 早速壁にセットしてリモコンを登録。 まずはエアコンとテレビを登録♬ スマホがあればなんでも操作できる✨ 楽チンです👌👌
room___317
room___317
家族
tomatopapaさんの実例写真
HOMETACTのモニター投稿です。よろしければお付き合い下さい。 うちにあるエアコンの中で、写真のような古いものや、メーカーによっては、Wi-Fiが入っていないので、スマート化出来ないかなと思っていたのですが、赤外線の通信を行うハブを設置することで、アプリ操作や自動操作を出来るようになりました!2枚目はその赤外線リモコンハブです🔘 これでHOMETACTと連携して、アプリ操作やアレクサで音声操作でエアコンの操作が出来るようになりました🎵
HOMETACTのモニター投稿です。よろしければお付き合い下さい。 うちにあるエアコンの中で、写真のような古いものや、メーカーによっては、Wi-Fiが入っていないので、スマート化出来ないかなと思っていたのですが、赤外線の通信を行うハブを設置することで、アプリ操作や自動操作を出来るようになりました!2枚目はその赤外線リモコンハブです🔘 これでHOMETACTと連携して、アプリ操作やアレクサで音声操作でエアコンの操作が出来るようになりました🎵
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
yu__u__maさんの実例写真
うちは全てのスイッチをパナソニックのアドバンスにしてます。シンプルな物が良かったのでハウスメーカーに変更していただきました。スイッチ部のLEDも白色なのでどんな壁紙にも合います。 また余談ですが下段の真ん中の写真はアドバンスにSwitchbotを取り付けました。押せるようにするのに非常に苦労しましたがきちんと機能してます。
うちは全てのスイッチをパナソニックのアドバンスにしてます。シンプルな物が良かったのでハウスメーカーに変更していただきました。スイッチ部のLEDも白色なのでどんな壁紙にも合います。 また余談ですが下段の真ん中の写真はアドバンスにSwitchbotを取り付けました。押せるようにするのに非常に苦労しましたがきちんと機能してます。
yu__u__ma
yu__u__ma
4LDK
bepooo03さんの実例写真
最近スイッチボットにハマってます😊💓 玄関外の照明が何かしらのセンサーがあればよかったのですが、何もないので基本的に常に消灯状態‥.そこでこのスイッチボットに押してもらうことに❗️ オンだけでなくオフも出来るなんて便利すぎます😆✨
最近スイッチボットにハマってます😊💓 玄関外の照明が何かしらのセンサーがあればよかったのですが、何もないので基本的に常に消灯状態‥.そこでこのスイッチボットに押してもらうことに❗️ オンだけでなくオフも出来るなんて便利すぎます😆✨
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
Wizスマートライトセット💡⠜ モニター当選させて頂きました❣️ 私が選ばせて頂いたのは ♪Wiz LEDポータブルライト ♪Wiz LED電球 ♪Wiz リモコン ワタクシ…スマート家電とかスマート〇〇とか… ちんぷんかんぷん(ⅹ_ⅹ) 取説読むのも…苦手💧 野生の勘で生きてきたのですが… 時代の流れ…少しだけでも🌊に乗れたら… まだ頭が働くウチに…理解能力があるウチに… 学ばせて頂こう⤴️と応募させて頂きました😅 が、本当に本当に こーゆーの苦手なんですよ💦 もうどうしようも無いぐらい苦手💦 流石に困って A&Q見ようと思ったら…… ALL「英語」……………詰んだ。 嫌な汗をかきながら😥苦戦する事 2時間‼️ あーね、こーゆー事か!とやっとこさセットアップ出来ました💧 また1つ賢くなったと前向きに…… モニターお付き合い頂けましたら光栄です✨ いやホントにアナログ人間😫
Wizスマートライトセット💡⠜ モニター当選させて頂きました❣️ 私が選ばせて頂いたのは ♪Wiz LEDポータブルライト ♪Wiz LED電球 ♪Wiz リモコン ワタクシ…スマート家電とかスマート〇〇とか… ちんぷんかんぷん(ⅹ_ⅹ) 取説読むのも…苦手💧 野生の勘で生きてきたのですが… 時代の流れ…少しだけでも🌊に乗れたら… まだ頭が働くウチに…理解能力があるウチに… 学ばせて頂こう⤴️と応募させて頂きました😅 が、本当に本当に こーゆーの苦手なんですよ💦 もうどうしようも無いぐらい苦手💦 流石に困って A&Q見ようと思ったら…… ALL「英語」……………詰んだ。 嫌な汗をかきながら😥苦戦する事 2時間‼️ あーね、こーゆー事か!とやっとこさセットアップ出来ました💧 また1つ賢くなったと前向きに…… モニターお付き合い頂けましたら光栄です✨ いやホントにアナログ人間😫
masumi
masumi
3LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
スイッチの場所が微妙でほぼ使っていなかったわが家の外灯💡 スイッチボットをつけてみました😊 キチンと決まった時間に点灯して決まった時間に消してくれます✨🎶とっても優秀😊
スイッチの場所が微妙でほぼ使っていなかったわが家の外灯💡 スイッチボットをつけてみました😊 キチンと決まった時間に点灯して決まった時間に消してくれます✨🎶とっても優秀😊
lalala
lalala
4LDK
juri555さんの実例写真
家をスマートホーム化しました🏠 Switchボットの角度がおかしいのはこれじゃないと押せないの🤣 旦那さんにどうにか工夫して貰います🥺 これで外出先からもお風呂も沸かせるし、エアコンも付けれる🥺 家ではアレクサに頼むだけでなんでもしてくれる😚
家をスマートホーム化しました🏠 Switchボットの角度がおかしいのはこれじゃないと押せないの🤣 旦那さんにどうにか工夫して貰います🥺 これで外出先からもお風呂も沸かせるし、エアコンも付けれる🥺 家ではアレクサに頼むだけでなんでもしてくれる😚
juri555
juri555
家族
Yuuuuさんの実例写真
Switchbotでスマート化になりました😁 お風呂の自動ボタンにSwitchbotをつけてタイマーかけなくても外から沸かせるように👏 スマート家電が欲しくなるなー🥺
Switchbotでスマート化になりました😁 お風呂の自動ボタンにSwitchbotをつけてタイマーかけなくても外から沸かせるように👏 スマート家電が欲しくなるなー🥺
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
tenさんの実例写真
ネイチャーリモミニ2を購入し壁に貼付けなんちゃってスマートホーム化しました。この壁は10畳の端ですが、仕切りはIKEAのオッドラウグで隙間を自由に作ることができるので問題なく使えました!
ネイチャーリモミニ2を購入し壁に貼付けなんちゃってスマートホーム化しました。この壁は10畳の端ですが、仕切りはIKEAのオッドラウグで隙間を自由に作ることができるので問題なく使えました!
ten
ten
2DK | 家族
smart-home-onendさんの実例写真
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
smart-home-onend
smart-home-onend
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
ペンダントライト¥19,990
我が家のスマート家電✨ …ちょっとアナログ感もありますが😂💦 この冬導入した、Google Nest MiniとSwitchBotです(*´˘`*)♡ Alexaが定着した義実家のお下がり(🤣)でやってきたGoogle Home Miniを数年使い込み、ついに壊れた昨秋💦 しばらく無しで生活してみたけれど、音楽流しっぱなしな我が家にはやっぱり便利だったなぁ…と思い、セールのタイミングで同じサイズのNestさんを迎えることに♡ 今度は明るいグレーを選べてルンルン♬ 主にSpotifyとChromecastを繋いで使っています✨ あとはアラームや天気予報が多いかな⏰☀️ そしていつの間にか夫が買っていた、白くて四角い小さな優れもの(⊙⊙)‼ SwitchBot Hub Miniは、赤外線リモコンで操作できるものなら、スマートスピーカー経由でON/OFFの切り替えができるように✨ こちらにはリビングのシーリングファンとライト、こどもランドの4灯シーリング、エアコンを繋いでいます💡 そしてそして、一番の目的が、換気扇のスイッチ操作❣️ つい消し忘れてダイニングに座り、食べ始めてから「…寒い。」と渋々キッチンまで消しに戻るのが、動線的に地味に億劫で…😅 ツメが出るスイッチを取り付けたおかげで、アナログな動作ですが音声で指示できるようになりました✨ 自動カーテンとか電球とか、他にももっとハイテクそうなものもあるので、かなりアナログ寄りのチョイスですが😂 スマート家電には縁がないと思っていた我が家のプチスマート化。 じわじわと快適さが増しています♡(∩´͈ ᐜ `͈∩) …スマート家電の代表、ルンバさんが相変わらず基地で眠りっぱなしなのは、もはや公然の秘密!🤣💨 明日はいよいよ卒園式…まさかのお天気予報ですが🤣💦 長男の情緒不安定もピークが過ぎた…?と思っていたら、今またドカンと山が来ております😱 なんとかなだめていたら「先生にパン作る!」と言い出し、慌てて付き合う前日午後💦 入園入学準備と同じくらい、卒園準備もバッタバタ…忙しさが身に染みる春です😂💨
我が家のスマート家電✨ …ちょっとアナログ感もありますが😂💦 この冬導入した、Google Nest MiniとSwitchBotです(*´˘`*)♡ Alexaが定着した義実家のお下がり(🤣)でやってきたGoogle Home Miniを数年使い込み、ついに壊れた昨秋💦 しばらく無しで生活してみたけれど、音楽流しっぱなしな我が家にはやっぱり便利だったなぁ…と思い、セールのタイミングで同じサイズのNestさんを迎えることに♡ 今度は明るいグレーを選べてルンルン♬ 主にSpotifyとChromecastを繋いで使っています✨ あとはアラームや天気予報が多いかな⏰☀️ そしていつの間にか夫が買っていた、白くて四角い小さな優れもの(⊙⊙)‼ SwitchBot Hub Miniは、赤外線リモコンで操作できるものなら、スマートスピーカー経由でON/OFFの切り替えができるように✨ こちらにはリビングのシーリングファンとライト、こどもランドの4灯シーリング、エアコンを繋いでいます💡 そしてそして、一番の目的が、換気扇のスイッチ操作❣️ つい消し忘れてダイニングに座り、食べ始めてから「…寒い。」と渋々キッチンまで消しに戻るのが、動線的に地味に億劫で…😅 ツメが出るスイッチを取り付けたおかげで、アナログな動作ですが音声で指示できるようになりました✨ 自動カーテンとか電球とか、他にももっとハイテクそうなものもあるので、かなりアナログ寄りのチョイスですが😂 スマート家電には縁がないと思っていた我が家のプチスマート化。 じわじわと快適さが増しています♡(∩´͈ ᐜ `͈∩) …スマート家電の代表、ルンバさんが相変わらず基地で眠りっぱなしなのは、もはや公然の秘密!🤣💨 明日はいよいよ卒園式…まさかのお天気予報ですが🤣💦 長男の情緒不安定もピークが過ぎた…?と思っていたら、今またドカンと山が来ております😱 なんとかなだめていたら「先生にパン作る!」と言い出し、慌てて付き合う前日午後💦 入園入学準備と同じくらい、卒園準備もバッタバタ…忙しさが身に染みる春です😂💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
遂にスイッチボットカーテンを導入しました。 これでカーテンもアレクサで自動化できると思いきや、わが家の窓が大きいからか、しっかりとカーテンが閉まらず斜めになったりします。 まぁそれは仕方ないのかな😢 開けるのは完璧でした笑
遂にスイッチボットカーテンを導入しました。 これでカーテンもアレクサで自動化できると思いきや、わが家の窓が大きいからか、しっかりとカーテンが閉まらず斜めになったりします。 まぁそれは仕方ないのかな😢 開けるのは完璧でした笑
K
K
1LDK | 一人暮らし
75さんの実例写真
HOMETACTのモニター投稿です HOMETACTアブリを操作して、外出先のスタバから電動シャッターのCloseボタンを押してみました。 帰宅して雨戸を確認…閉まってます! ホントに外出先から操作出来るんだ~を実感しました タイマー機能で機器を稼働させるより、スマート化を実感できました。 我が家の文明開化はまだ続きます
HOMETACTのモニター投稿です HOMETACTアブリを操作して、外出先のスタバから電動シャッターのCloseボタンを押してみました。 帰宅して雨戸を確認…閉まってます! ホントに外出先から操作出来るんだ~を実感しました タイマー機能で機器を稼働させるより、スマート化を実感できました。 我が家の文明開化はまだ続きます
75
75
4LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
団地住まい言う概念を覆す 大工してます 玄関開けたらピカ〜って言うのに憧れを抱いてたのがやっと実現しました!😝 みんな大好き人感センサーテープライト を導入しました! クローゼットとベランダには違う人間センサーライトを使ってるのですが、また今度写真あげようと思います! 団地ながら、スマートホーム化しているので スイッチを押して電気をつける場所は トイレと洗面所とお風呂のみです! アレクサが全てスイッチを担ってくれています! 節水節電と言われる世の中、消し忘れのないようにするにはこれが1番なのでは?
団地住まい言う概念を覆す 大工してます 玄関開けたらピカ〜って言うのに憧れを抱いてたのがやっと実現しました!😝 みんな大好き人感センサーテープライト を導入しました! クローゼットとベランダには違う人間センサーライトを使ってるのですが、また今度写真あげようと思います! 団地ながら、スマートホーム化しているので スイッチを押して電気をつける場所は トイレと洗面所とお風呂のみです! アレクサが全てスイッチを担ってくれています! 節水節電と言われる世の中、消し忘れのないようにするにはこれが1番なのでは?
shirokuma
shirokuma
1LDK | カップル
K3KEさんの実例写真
我が家は全体的に白を基調としたお部屋なので、アクセントとして二人とも大好きなネイビーを取り入れてます✨✨ あ、新年の抱負でした💦 前回の投稿でも書いたのですが、今年はスマートホーム化を進めていきたいです💪 実は先日我が家に導入したものがあります。 写真では見えないですが、こちらただのカーテンではありません! 今回SwitchBotカーテンを取り付けました!!🎉🎉 カーテンと言っても実際はカーテンを動かしてくれるロボットで、ネイビーのものはニトリのやつです🍀 この子の何がすごいってスマホと連動して、スマホから開閉ができちゃうんです!! さらにウチではSwitchBotハブミニも導入したので、アレクサのネットワークで一括管理もできてます。 最近は明るさで自動で開閉する設定にしてるので、朝日とともに目覚められています☀️ まだまだやりたいこといっぱいあるけど、お金と時間と場所がなーい!! なにかいいアイデアあるといいなぁ、、、 今回も長々と失礼しました🙇‍♂️ それではまたの機会に👋
我が家は全体的に白を基調としたお部屋なので、アクセントとして二人とも大好きなネイビーを取り入れてます✨✨ あ、新年の抱負でした💦 前回の投稿でも書いたのですが、今年はスマートホーム化を進めていきたいです💪 実は先日我が家に導入したものがあります。 写真では見えないですが、こちらただのカーテンではありません! 今回SwitchBotカーテンを取り付けました!!🎉🎉 カーテンと言っても実際はカーテンを動かしてくれるロボットで、ネイビーのものはニトリのやつです🍀 この子の何がすごいってスマホと連動して、スマホから開閉ができちゃうんです!! さらにウチではSwitchBotハブミニも導入したので、アレクサのネットワークで一括管理もできてます。 最近は明るさで自動で開閉する設定にしてるので、朝日とともに目覚められています☀️ まだまだやりたいこといっぱいあるけど、お金と時間と場所がなーい!! なにかいいアイデアあるといいなぁ、、、 今回も長々と失礼しました🙇‍♂️ それではまたの機会に👋
K3KE
K3KE
3LDK | 家族
fb_mochaさんの実例写真
朝起きてリビングが暖かいとうれしい
朝起きてリビングが暖かいとうれしい
fb_mocha
fb_mocha
家族
nireiさんの実例写真
¥3,964
プロジェクターのスクリーンの手動リモコン部にSwitch botを貼り付けました。 これでGoogle homeからの音声操作 「OK Google スクリーン上げて!」って感じでスクリーンを上げ下げできるようになりました ニヤニヤ(°∀° )ニヤニヤ スマートホーム化で横着街道まっしぐらです(^-^)/
プロジェクターのスクリーンの手動リモコン部にSwitch botを貼り付けました。 これでGoogle homeからの音声操作 「OK Google スクリーン上げて!」って感じでスクリーンを上げ下げできるようになりました ニヤニヤ(°∀° )ニヤニヤ スマートホーム化で横着街道まっしぐらです(^-^)/
nirei
nirei
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
ずっと気になってたスマートモニター Echo Show8 今さらながら、 やっと我が家にも出現しました( ´ー`) ちゃんと使いこなせるかな? これからお世話になります(。-人-。)
ずっと気になってたスマートモニター Echo Show8 今さらながら、 やっと我が家にも出現しました( ´ー`) ちゃんと使いこなせるかな? これからお世話になります(。-人-。)
maru
maru
4LDK | 家族
chan_kakuzさんの実例写真
スマートホーム化
スマートホーム化
chan_kakuz
chan_kakuz
1LDK | 一人暮らし
_21c3さんの実例写真
スマホ連動型カーテン自動開閉装置を購入した。
スマホ連動型カーテン自動開閉装置を購入した。
_21c3
_21c3
2LDK | カップル
d.hidetoshiさんの実例写真
Nature Remoさん、正面から。 なかなか配線をピーンとまっすぐにするのは難しいですね。あんまりダラダラしてるのはみっともない気がするので、棚やテレビボードから30センチぐらい以内にした方がいい気がしますね。 設置場所は要検討です。
Nature Remoさん、正面から。 なかなか配線をピーンとまっすぐにするのは難しいですね。あんまりダラダラしてるのはみっともない気がするので、棚やテレビボードから30センチぐらい以内にした方がいい気がしますね。 設置場所は要検討です。
d.hidetoshi
d.hidetoshi
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 スマートホーム化の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 スマートホーム化

69枚の部屋写真から47枚をセレクト
k0uさんの実例写真
家電は殆どSwitchbotのハブから操作しています。我が家随一の便利アイテム。
家電は殆どSwitchbotのハブから操作しています。我が家随一の便利アイテム。
k0u
k0u
家族
akie.m1129さんの実例写真
LEDシーリングライト グロー AW-0555を自分へのご褒美記事を見て「コレダ!!」と思い、ルームクリップショッピングにて購入したので早速設置。 コレハイイ!! まず、リモコン式だから、アレクサに組み込んで、スマートホーム化するし、 なにより、調光機能が素晴らしい!! 今まで、仕事柄、正確な色を判断するために、自然光に近いと言われる昼白色電球を使用していたけど、やっぱり、電球色のオレンジがかった色の方が雰囲気いいじゃない、、、、 これなら、両方出来る!しかも、アッパー灯!!なにこれ、カッコイイじゃない!! というわけで、超満足しています。
LEDシーリングライト グロー AW-0555を自分へのご褒美記事を見て「コレダ!!」と思い、ルームクリップショッピングにて購入したので早速設置。 コレハイイ!! まず、リモコン式だから、アレクサに組み込んで、スマートホーム化するし、 なにより、調光機能が素晴らしい!! 今まで、仕事柄、正確な色を判断するために、自然光に近いと言われる昼白色電球を使用していたけど、やっぱり、電球色のオレンジがかった色の方が雰囲気いいじゃない、、、、 これなら、両方出来る!しかも、アッパー灯!!なにこれ、カッコイイじゃない!! というわけで、超満足しています。
akie.m1129
akie.m1129
カップル
takeakiさんの実例写真
スマートホーム化でプロジェクターを楽しんでいます笑
スマートホーム化でプロジェクターを楽しんでいます笑
takeaki
takeaki
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家で最近、スマートホーム化したところといえば、この防犯カメラです。 設置して3〜4日経ちますが、バッテリーが減る気配はなく、きちんと太陽光で動いている模様です^^ 外出先から、リアルタイムで外の様子が見れるのはやはり良いですね。 特に監視してるわけではなく、小鳥のさえずり聴きながら、庭の様子を見て癒されてますσ^_^ ちなみにこのpic撮影時にもスマホに通知が来まくりです(笑) 人を検知して、きちんと録画してました。
イベント投稿です^^ 我が家で最近、スマートホーム化したところといえば、この防犯カメラです。 設置して3〜4日経ちますが、バッテリーが減る気配はなく、きちんと太陽光で動いている模様です^^ 外出先から、リアルタイムで外の様子が見れるのはやはり良いですね。 特に監視してるわけではなく、小鳥のさえずり聴きながら、庭の様子を見て癒されてますσ^_^ ちなみにこのpic撮影時にもスマホに通知が来まくりです(笑) 人を検知して、きちんと録画してました。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
room___317さんの実例写真
¥5,900
スマートリモコンのモニターに当選しました👏👏👏おうちのリモコンをアプリにまとめて操作する装置です 早速壁にセットしてリモコンを登録。 まずはエアコンとテレビを登録♬ スマホがあればなんでも操作できる✨ 楽チンです👌👌
スマートリモコンのモニターに当選しました👏👏👏おうちのリモコンをアプリにまとめて操作する装置です 早速壁にセットしてリモコンを登録。 まずはエアコンとテレビを登録♬ スマホがあればなんでも操作できる✨ 楽チンです👌👌
room___317
room___317
家族
tomatopapaさんの実例写真
HOMETACTのモニター投稿です。よろしければお付き合い下さい。 うちにあるエアコンの中で、写真のような古いものや、メーカーによっては、Wi-Fiが入っていないので、スマート化出来ないかなと思っていたのですが、赤外線の通信を行うハブを設置することで、アプリ操作や自動操作を出来るようになりました!2枚目はその赤外線リモコンハブです🔘 これでHOMETACTと連携して、アプリ操作やアレクサで音声操作でエアコンの操作が出来るようになりました🎵
HOMETACTのモニター投稿です。よろしければお付き合い下さい。 うちにあるエアコンの中で、写真のような古いものや、メーカーによっては、Wi-Fiが入っていないので、スマート化出来ないかなと思っていたのですが、赤外線の通信を行うハブを設置することで、アプリ操作や自動操作を出来るようになりました!2枚目はその赤外線リモコンハブです🔘 これでHOMETACTと連携して、アプリ操作やアレクサで音声操作でエアコンの操作が出来るようになりました🎵
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
yu__u__maさんの実例写真
うちは全てのスイッチをパナソニックのアドバンスにしてます。シンプルな物が良かったのでハウスメーカーに変更していただきました。スイッチ部のLEDも白色なのでどんな壁紙にも合います。 また余談ですが下段の真ん中の写真はアドバンスにSwitchbotを取り付けました。押せるようにするのに非常に苦労しましたがきちんと機能してます。
うちは全てのスイッチをパナソニックのアドバンスにしてます。シンプルな物が良かったのでハウスメーカーに変更していただきました。スイッチ部のLEDも白色なのでどんな壁紙にも合います。 また余談ですが下段の真ん中の写真はアドバンスにSwitchbotを取り付けました。押せるようにするのに非常に苦労しましたがきちんと機能してます。
yu__u__ma
yu__u__ma
4LDK
bepooo03さんの実例写真
最近スイッチボットにハマってます😊💓 玄関外の照明が何かしらのセンサーがあればよかったのですが、何もないので基本的に常に消灯状態‥.そこでこのスイッチボットに押してもらうことに❗️ オンだけでなくオフも出来るなんて便利すぎます😆✨
最近スイッチボットにハマってます😊💓 玄関外の照明が何かしらのセンサーがあればよかったのですが、何もないので基本的に常に消灯状態‥.そこでこのスイッチボットに押してもらうことに❗️ オンだけでなくオフも出来るなんて便利すぎます😆✨
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
Wizスマートライトセット💡⠜ モニター当選させて頂きました❣️ 私が選ばせて頂いたのは ♪Wiz LEDポータブルライト ♪Wiz LED電球 ♪Wiz リモコン ワタクシ…スマート家電とかスマート〇〇とか… ちんぷんかんぷん(ⅹ_ⅹ) 取説読むのも…苦手💧 野生の勘で生きてきたのですが… 時代の流れ…少しだけでも🌊に乗れたら… まだ頭が働くウチに…理解能力があるウチに… 学ばせて頂こう⤴️と応募させて頂きました😅 が、本当に本当に こーゆーの苦手なんですよ💦 もうどうしようも無いぐらい苦手💦 流石に困って A&Q見ようと思ったら…… ALL「英語」……………詰んだ。 嫌な汗をかきながら😥苦戦する事 2時間‼️ あーね、こーゆー事か!とやっとこさセットアップ出来ました💧 また1つ賢くなったと前向きに…… モニターお付き合い頂けましたら光栄です✨ いやホントにアナログ人間😫
Wizスマートライトセット💡⠜ モニター当選させて頂きました❣️ 私が選ばせて頂いたのは ♪Wiz LEDポータブルライト ♪Wiz LED電球 ♪Wiz リモコン ワタクシ…スマート家電とかスマート〇〇とか… ちんぷんかんぷん(ⅹ_ⅹ) 取説読むのも…苦手💧 野生の勘で生きてきたのですが… 時代の流れ…少しだけでも🌊に乗れたら… まだ頭が働くウチに…理解能力があるウチに… 学ばせて頂こう⤴️と応募させて頂きました😅 が、本当に本当に こーゆーの苦手なんですよ💦 もうどうしようも無いぐらい苦手💦 流石に困って A&Q見ようと思ったら…… ALL「英語」……………詰んだ。 嫌な汗をかきながら😥苦戦する事 2時間‼️ あーね、こーゆー事か!とやっとこさセットアップ出来ました💧 また1つ賢くなったと前向きに…… モニターお付き合い頂けましたら光栄です✨ いやホントにアナログ人間😫
masumi
masumi
3LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
スイッチの場所が微妙でほぼ使っていなかったわが家の外灯💡 スイッチボットをつけてみました😊 キチンと決まった時間に点灯して決まった時間に消してくれます✨🎶とっても優秀😊
スイッチの場所が微妙でほぼ使っていなかったわが家の外灯💡 スイッチボットをつけてみました😊 キチンと決まった時間に点灯して決まった時間に消してくれます✨🎶とっても優秀😊
lalala
lalala
4LDK
juri555さんの実例写真
家をスマートホーム化しました🏠 Switchボットの角度がおかしいのはこれじゃないと押せないの🤣 旦那さんにどうにか工夫して貰います🥺 これで外出先からもお風呂も沸かせるし、エアコンも付けれる🥺 家ではアレクサに頼むだけでなんでもしてくれる😚
家をスマートホーム化しました🏠 Switchボットの角度がおかしいのはこれじゃないと押せないの🤣 旦那さんにどうにか工夫して貰います🥺 これで外出先からもお風呂も沸かせるし、エアコンも付けれる🥺 家ではアレクサに頼むだけでなんでもしてくれる😚
juri555
juri555
家族
Yuuuuさんの実例写真
Switchbotでスマート化になりました😁 お風呂の自動ボタンにSwitchbotをつけてタイマーかけなくても外から沸かせるように👏 スマート家電が欲しくなるなー🥺
Switchbotでスマート化になりました😁 お風呂の自動ボタンにSwitchbotをつけてタイマーかけなくても外から沸かせるように👏 スマート家電が欲しくなるなー🥺
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
tenさんの実例写真
アートパネル・アートボード¥399
ネイチャーリモミニ2を購入し壁に貼付けなんちゃってスマートホーム化しました。この壁は10畳の端ですが、仕切りはIKEAのオッドラウグで隙間を自由に作ることができるので問題なく使えました!
ネイチャーリモミニ2を購入し壁に貼付けなんちゃってスマートホーム化しました。この壁は10畳の端ですが、仕切りはIKEAのオッドラウグで隙間を自由に作ることができるので問題なく使えました!
ten
ten
2DK | 家族
smart-home-onendさんの実例写真
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
smart-home-onend
smart-home-onend
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家のスマート家電✨ …ちょっとアナログ感もありますが😂💦 この冬導入した、Google Nest MiniとSwitchBotです(*´˘`*)♡ Alexaが定着した義実家のお下がり(🤣)でやってきたGoogle Home Miniを数年使い込み、ついに壊れた昨秋💦 しばらく無しで生活してみたけれど、音楽流しっぱなしな我が家にはやっぱり便利だったなぁ…と思い、セールのタイミングで同じサイズのNestさんを迎えることに♡ 今度は明るいグレーを選べてルンルン♬ 主にSpotifyとChromecastを繋いで使っています✨ あとはアラームや天気予報が多いかな⏰☀️ そしていつの間にか夫が買っていた、白くて四角い小さな優れもの(⊙⊙)‼ SwitchBot Hub Miniは、赤外線リモコンで操作できるものなら、スマートスピーカー経由でON/OFFの切り替えができるように✨ こちらにはリビングのシーリングファンとライト、こどもランドの4灯シーリング、エアコンを繋いでいます💡 そしてそして、一番の目的が、換気扇のスイッチ操作❣️ つい消し忘れてダイニングに座り、食べ始めてから「…寒い。」と渋々キッチンまで消しに戻るのが、動線的に地味に億劫で…😅 ツメが出るスイッチを取り付けたおかげで、アナログな動作ですが音声で指示できるようになりました✨ 自動カーテンとか電球とか、他にももっとハイテクそうなものもあるので、かなりアナログ寄りのチョイスですが😂 スマート家電には縁がないと思っていた我が家のプチスマート化。 じわじわと快適さが増しています♡(∩´͈ ᐜ `͈∩) …スマート家電の代表、ルンバさんが相変わらず基地で眠りっぱなしなのは、もはや公然の秘密!🤣💨 明日はいよいよ卒園式…まさかのお天気予報ですが🤣💦 長男の情緒不安定もピークが過ぎた…?と思っていたら、今またドカンと山が来ております😱 なんとかなだめていたら「先生にパン作る!」と言い出し、慌てて付き合う前日午後💦 入園入学準備と同じくらい、卒園準備もバッタバタ…忙しさが身に染みる春です😂💨
我が家のスマート家電✨ …ちょっとアナログ感もありますが😂💦 この冬導入した、Google Nest MiniとSwitchBotです(*´˘`*)♡ Alexaが定着した義実家のお下がり(🤣)でやってきたGoogle Home Miniを数年使い込み、ついに壊れた昨秋💦 しばらく無しで生活してみたけれど、音楽流しっぱなしな我が家にはやっぱり便利だったなぁ…と思い、セールのタイミングで同じサイズのNestさんを迎えることに♡ 今度は明るいグレーを選べてルンルン♬ 主にSpotifyとChromecastを繋いで使っています✨ あとはアラームや天気予報が多いかな⏰☀️ そしていつの間にか夫が買っていた、白くて四角い小さな優れもの(⊙⊙)‼ SwitchBot Hub Miniは、赤外線リモコンで操作できるものなら、スマートスピーカー経由でON/OFFの切り替えができるように✨ こちらにはリビングのシーリングファンとライト、こどもランドの4灯シーリング、エアコンを繋いでいます💡 そしてそして、一番の目的が、換気扇のスイッチ操作❣️ つい消し忘れてダイニングに座り、食べ始めてから「…寒い。」と渋々キッチンまで消しに戻るのが、動線的に地味に億劫で…😅 ツメが出るスイッチを取り付けたおかげで、アナログな動作ですが音声で指示できるようになりました✨ 自動カーテンとか電球とか、他にももっとハイテクそうなものもあるので、かなりアナログ寄りのチョイスですが😂 スマート家電には縁がないと思っていた我が家のプチスマート化。 じわじわと快適さが増しています♡(∩´͈ ᐜ `͈∩) …スマート家電の代表、ルンバさんが相変わらず基地で眠りっぱなしなのは、もはや公然の秘密!🤣💨 明日はいよいよ卒園式…まさかのお天気予報ですが🤣💦 長男の情緒不安定もピークが過ぎた…?と思っていたら、今またドカンと山が来ております😱 なんとかなだめていたら「先生にパン作る!」と言い出し、慌てて付き合う前日午後💦 入園入学準備と同じくらい、卒園準備もバッタバタ…忙しさが身に染みる春です😂💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
遂にスイッチボットカーテンを導入しました。 これでカーテンもアレクサで自動化できると思いきや、わが家の窓が大きいからか、しっかりとカーテンが閉まらず斜めになったりします。 まぁそれは仕方ないのかな😢 開けるのは完璧でした笑
遂にスイッチボットカーテンを導入しました。 これでカーテンもアレクサで自動化できると思いきや、わが家の窓が大きいからか、しっかりとカーテンが閉まらず斜めになったりします。 まぁそれは仕方ないのかな😢 開けるのは完璧でした笑
K
K
1LDK | 一人暮らし
75さんの実例写真
HOMETACTのモニター投稿です HOMETACTアブリを操作して、外出先のスタバから電動シャッターのCloseボタンを押してみました。 帰宅して雨戸を確認…閉まってます! ホントに外出先から操作出来るんだ~を実感しました タイマー機能で機器を稼働させるより、スマート化を実感できました。 我が家の文明開化はまだ続きます
HOMETACTのモニター投稿です HOMETACTアブリを操作して、外出先のスタバから電動シャッターのCloseボタンを押してみました。 帰宅して雨戸を確認…閉まってます! ホントに外出先から操作出来るんだ~を実感しました タイマー機能で機器を稼働させるより、スマート化を実感できました。 我が家の文明開化はまだ続きます
75
75
4LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
団地住まい言う概念を覆す 大工してます 玄関開けたらピカ〜って言うのに憧れを抱いてたのがやっと実現しました!😝 みんな大好き人感センサーテープライト を導入しました! クローゼットとベランダには違う人間センサーライトを使ってるのですが、また今度写真あげようと思います! 団地ながら、スマートホーム化しているので スイッチを押して電気をつける場所は トイレと洗面所とお風呂のみです! アレクサが全てスイッチを担ってくれています! 節水節電と言われる世の中、消し忘れのないようにするにはこれが1番なのでは?
団地住まい言う概念を覆す 大工してます 玄関開けたらピカ〜って言うのに憧れを抱いてたのがやっと実現しました!😝 みんな大好き人感センサーテープライト を導入しました! クローゼットとベランダには違う人間センサーライトを使ってるのですが、また今度写真あげようと思います! 団地ながら、スマートホーム化しているので スイッチを押して電気をつける場所は トイレと洗面所とお風呂のみです! アレクサが全てスイッチを担ってくれています! 節水節電と言われる世の中、消し忘れのないようにするにはこれが1番なのでは?
shirokuma
shirokuma
1LDK | カップル
K3KEさんの実例写真
我が家は全体的に白を基調としたお部屋なので、アクセントとして二人とも大好きなネイビーを取り入れてます✨✨ あ、新年の抱負でした💦 前回の投稿でも書いたのですが、今年はスマートホーム化を進めていきたいです💪 実は先日我が家に導入したものがあります。 写真では見えないですが、こちらただのカーテンではありません! 今回SwitchBotカーテンを取り付けました!!🎉🎉 カーテンと言っても実際はカーテンを動かしてくれるロボットで、ネイビーのものはニトリのやつです🍀 この子の何がすごいってスマホと連動して、スマホから開閉ができちゃうんです!! さらにウチではSwitchBotハブミニも導入したので、アレクサのネットワークで一括管理もできてます。 最近は明るさで自動で開閉する設定にしてるので、朝日とともに目覚められています☀️ まだまだやりたいこといっぱいあるけど、お金と時間と場所がなーい!! なにかいいアイデアあるといいなぁ、、、 今回も長々と失礼しました🙇‍♂️ それではまたの機会に👋
我が家は全体的に白を基調としたお部屋なので、アクセントとして二人とも大好きなネイビーを取り入れてます✨✨ あ、新年の抱負でした💦 前回の投稿でも書いたのですが、今年はスマートホーム化を進めていきたいです💪 実は先日我が家に導入したものがあります。 写真では見えないですが、こちらただのカーテンではありません! 今回SwitchBotカーテンを取り付けました!!🎉🎉 カーテンと言っても実際はカーテンを動かしてくれるロボットで、ネイビーのものはニトリのやつです🍀 この子の何がすごいってスマホと連動して、スマホから開閉ができちゃうんです!! さらにウチではSwitchBotハブミニも導入したので、アレクサのネットワークで一括管理もできてます。 最近は明るさで自動で開閉する設定にしてるので、朝日とともに目覚められています☀️ まだまだやりたいこといっぱいあるけど、お金と時間と場所がなーい!! なにかいいアイデアあるといいなぁ、、、 今回も長々と失礼しました🙇‍♂️ それではまたの機会に👋
K3KE
K3KE
3LDK | 家族
fb_mochaさんの実例写真
朝起きてリビングが暖かいとうれしい
朝起きてリビングが暖かいとうれしい
fb_mocha
fb_mocha
家族
nireiさんの実例写真
¥3,964
プロジェクターのスクリーンの手動リモコン部にSwitch botを貼り付けました。 これでGoogle homeからの音声操作 「OK Google スクリーン上げて!」って感じでスクリーンを上げ下げできるようになりました ニヤニヤ(°∀° )ニヤニヤ スマートホーム化で横着街道まっしぐらです(^-^)/
プロジェクターのスクリーンの手動リモコン部にSwitch botを貼り付けました。 これでGoogle homeからの音声操作 「OK Google スクリーン上げて!」って感じでスクリーンを上げ下げできるようになりました ニヤニヤ(°∀° )ニヤニヤ スマートホーム化で横着街道まっしぐらです(^-^)/
nirei
nirei
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
ずっと気になってたスマートモニター Echo Show8 今さらながら、 やっと我が家にも出現しました( ´ー`) ちゃんと使いこなせるかな? これからお世話になります(。-人-。)
ずっと気になってたスマートモニター Echo Show8 今さらながら、 やっと我が家にも出現しました( ´ー`) ちゃんと使いこなせるかな? これからお世話になります(。-人-。)
maru
maru
4LDK | 家族
chan_kakuzさんの実例写真
スマートホーム化
スマートホーム化
chan_kakuz
chan_kakuz
1LDK | 一人暮らし
_21c3さんの実例写真
スマホ連動型カーテン自動開閉装置を購入した。
スマホ連動型カーテン自動開閉装置を購入した。
_21c3
_21c3
2LDK | カップル
d.hidetoshiさんの実例写真
Nature Remoさん、正面から。 なかなか配線をピーンとまっすぐにするのは難しいですね。あんまりダラダラしてるのはみっともない気がするので、棚やテレビボードから30センチぐらい以内にした方がいい気がしますね。 設置場所は要検討です。
Nature Remoさん、正面から。 なかなか配線をピーンとまっすぐにするのは難しいですね。あんまりダラダラしてるのはみっともない気がするので、棚やテレビボードから30センチぐらい以内にした方がいい気がしますね。 設置場所は要検討です。
d.hidetoshi
d.hidetoshi
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 スマートホーム化の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ