壁/天井 1年生

253枚の部屋写真から48枚をセレクト
haganezuka8さんの実例写真
1年生の娘が時間割の見方がわからないようなので、工夫してみました。 赤く囲んである所を見ます。 ・家電の入っていたプラスチックのケース ・ビニールテープ赤(幅2cm、DAISO) ・粘着付マグネットシート(DAISO) ①時間割の1列のサイズ+2センチで切る (これは縦25cm×横5cm) ②プラスチックの断面を覆うように、ビニールテープで包む ③粘着付マグネットシートを幅7mmで切り、裏から貼る。
1年生の娘が時間割の見方がわからないようなので、工夫してみました。 赤く囲んである所を見ます。 ・家電の入っていたプラスチックのケース ・ビニールテープ赤(幅2cm、DAISO) ・粘着付マグネットシート(DAISO) ①時間割の1列のサイズ+2センチで切る (これは縦25cm×横5cm) ②プラスチックの断面を覆うように、ビニールテープで包む ③粘着付マグネットシートを幅7mmで切り、裏から貼る。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
smileさんの実例写真
長男が1年生になり1人で勉強をしたりしているので、普段から目に入る様にキッチン横に表を貼ってみました📋ᝰ
長男が1年生になり1人で勉強をしたりしているので、普段から目に入る様にキッチン横に表を貼ってみました📋ᝰ
smile
smile
4LDK | 家族
marinebellさんの実例写真
もうすぐ3月も終わり‥☆ 新学期に向けて、学校からのお手紙などを収納するスペースを見直しました。 以前はコルクボードに押しピンでペタペタ貼っていましたが、バインダーで分けて壁にかけるスタイルにしました! 1歳の娘は4月から保育園に入園、長女は新1年生と忙しくなりそうですが、家の中を整えて準備を頑張りたいと思います!
もうすぐ3月も終わり‥☆ 新学期に向けて、学校からのお手紙などを収納するスペースを見直しました。 以前はコルクボードに押しピンでペタペタ貼っていましたが、バインダーで分けて壁にかけるスタイルにしました! 1歳の娘は4月から保育園に入園、長女は新1年生と忙しくなりそうですが、家の中を整えて準備を頑張りたいと思います!
marinebell
marinebell
家族
aiaiさんの実例写真
こんにちは~(o・v・)♪ Seriaの材料だけでお支度ボードを作りました💓 今年1年生になった娘♡ 自分でやって欲しいことってたくさんありますよね🥺🥺🥺 いつもガミガミ言われている兄を見ているから、娘はしっかり自分でやってくれるんじゃないかと思っていましたがそんなに甘くはありませんでした😂 やらないよー😛 インスタで見て作ってみたかったやつ☝️💓 ①キッチン横にかけてみました ②全体はこんな感じ🩵 ③使い方は簡単♡やったらビーズをずらすだけ♬.*゚ ④材料👨‍🍳 もうすぐ帰ってくる娘の反応は…🤭?!
こんにちは~(o・v・)♪ Seriaの材料だけでお支度ボードを作りました💓 今年1年生になった娘♡ 自分でやって欲しいことってたくさんありますよね🥺🥺🥺 いつもガミガミ言われている兄を見ているから、娘はしっかり自分でやってくれるんじゃないかと思っていましたがそんなに甘くはありませんでした😂 やらないよー😛 インスタで見て作ってみたかったやつ☝️💓 ①キッチン横にかけてみました ②全体はこんな感じ🩵 ③使い方は簡単♡やったらビーズをずらすだけ♬.*゚ ④材料👨‍🍳 もうすぐ帰ってくる娘の反応は…🤭?!
aiai
aiai
3LDK | 家族
inoinocoさんの実例写真
ウォールシェルフ¥990
小学1年生の長女のランドセル置き場。 玄関横の壁に無印のフックと長押をつけて、 登校時はここから全ての荷物を持っていけるように、ランドセルや体操服等々、必要なものを全てかけてます。 ハンカチ、ティッシュ、ポシェットもここに。 時間割もバインダーにはさんで、長押の上に置き、荷物チェックをしています。 ちなみに上段の長押には、 次女の保育園バッグと私のバッグを。
小学1年生の長女のランドセル置き場。 玄関横の壁に無印のフックと長押をつけて、 登校時はここから全ての荷物を持っていけるように、ランドセルや体操服等々、必要なものを全てかけてます。 ハンカチ、ティッシュ、ポシェットもここに。 時間割もバインダーにはさんで、長押の上に置き、荷物チェックをしています。 ちなみに上段の長押には、 次女の保育園バッグと私のバッグを。
inoinoco
inoinoco
2DK | 家族
keikokanaさんの実例写真
1年生のお姉ちゃんの部屋。 制服用のハンガーラックを置いてましたが、 カインズでタオルハンガーを買ってきて壁に設置し、そこに制服を掛けることに。 だいぶ部屋がスッキリしました。
1年生のお姉ちゃんの部屋。 制服用のハンガーラックを置いてましたが、 カインズでタオルハンガーを買ってきて壁に設置し、そこに制服を掛けることに。 だいぶ部屋がスッキリしました。
keikokana
keikokana
3LDK | 家族
mayurikaさんの実例写真
気づいたら手書きのホワイトボードが3つになってごちゃごちゃしていたので、テプラでひとつにまとめて作り直しました🎶 春から1年生の三女と4年生の次女と一緒に使えるようにしています。 自分の支度が全部できたら名前をひっくり返すと『できた』の文字が出てくるようにしてあります。 キャンドゥの両面使えるマグネットを使いました。
気づいたら手書きのホワイトボードが3つになってごちゃごちゃしていたので、テプラでひとつにまとめて作り直しました🎶 春から1年生の三女と4年生の次女と一緒に使えるようにしています。 自分の支度が全部できたら名前をひっくり返すと『できた』の文字が出てくるようにしてあります。 キャンドゥの両面使えるマグネットを使いました。
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
今年の春から🌸 𓇬長女は受験生 𓇬次女は小学1年生 親としても 大事な1年という事で 子供達の生活スタイルに合う ストレスのない 『心地よい快適な収納』というものを 新たに始めていきたい‧˚₊*̥
今年の春から🌸 𓇬長女は受験生 𓇬次女は小学1年生 親としても 大事な1年という事で 子供達の生活スタイルに合う ストレスのない 『心地よい快適な収納』というものを 新たに始めていきたい‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
t0m0さんの実例写真
春から小学1年生になる息子くんのお部屋に♪ 男の子っぽい感じになるよーに 作ってみましたー☆(^-^)/
春から小学1年生になる息子くんのお部屋に♪ 男の子っぽい感じになるよーに 作ってみましたー☆(^-^)/
t0m0
t0m0
3LDK | 家族
assmamaさんの実例写真
assmama
assmama
家族
keiさんの実例写真
フェルトのガーランド。
フェルトのガーランド。
kei
kei
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
セリアのマスキングテープとデザインペーパーを貼ってコルクを隠してみました♪ 毎日、娘にあれしろ、これしろと言わないように紙に書きました(*^^*) これを見て毎日自分で動けるようになればいいけど。。。
セリアのマスキングテープとデザインペーパーを貼ってコルクを隠してみました♪ 毎日、娘にあれしろ、これしろと言わないように紙に書きました(*^^*) これを見て毎日自分で動けるようになればいいけど。。。
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
arataさんの実例写真
1年生の長男が小学校で時計の見方を勉強してきたのでリビングの時計を数字がわかりやすいものに変えました。
1年生の長男が小学校で時計の見方を勉強してきたのでリビングの時計を数字がわかりやすいものに変えました。
arata
arata
4LDK | 家族
NAONAOさんの実例写真
中学1年生の長女の部屋の壁を可愛いくしました。 壁の上に棚を作ってあげて、そこにずっとしまっていたアニメータードールを飾りました。 本当はこのドールは、私の部屋に飾りたかったのですが、私の部屋を作るのはまだまだ先になりそうなので、それまで長女に貸してあげることにことにしました。 もう少し可愛いフォトフレームなども増やして行きたいなぁ。と思ってます。 中学校に入学したばかりで、ずっと学校お休み中。。。 新しいお友達もまだ作れてないのに、早く元の普通の元気な学校生活送らせてあげたいなぁ。。。
中学1年生の長女の部屋の壁を可愛いくしました。 壁の上に棚を作ってあげて、そこにずっとしまっていたアニメータードールを飾りました。 本当はこのドールは、私の部屋に飾りたかったのですが、私の部屋を作るのはまだまだ先になりそうなので、それまで長女に貸してあげることにことにしました。 もう少し可愛いフォトフレームなども増やして行きたいなぁ。と思ってます。 中学校に入学したばかりで、ずっと学校お休み中。。。 新しいお友達もまだ作れてないのに、早く元の普通の元気な学校生活送らせてあげたいなぁ。。。
NAONAO
NAONAO
家族
Makoさんの実例写真
文房具¥1,149
うちのチビちゃんも🌸4月から🌸 ✨ピカピカの1年生✨ 1人でなんでも出来るようにと 準備ボードを購入しました❣️ 果たしてちゃんと😅出来るかしら?
うちのチビちゃんも🌸4月から🌸 ✨ピカピカの1年生✨ 1人でなんでも出来るようにと 準備ボードを購入しました❣️ 果たしてちゃんと😅出来るかしら?
Mako
Mako
1LDK
Rumnetさんの実例写真
猫のパズル。 昔のです。 時計、1年生の息子用に手書き文字貼ってます
猫のパズル。 昔のです。 時計、1年生の息子用に手書き文字貼ってます
Rumnet
Rumnet
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
物置化してた部屋を4月からピカピカの1年生になる娘の部屋にするため久しぶりのDIY! まずは断捨離して、掃除して壁をぬりぬり! 壁紙屋本舗さんのイマジンウォールペイントの赤ちゃんの産着って色(^^) めっちゃいい色❤️
物置化してた部屋を4月からピカピカの1年生になる娘の部屋にするため久しぶりのDIY! まずは断捨離して、掃除して壁をぬりぬり! 壁紙屋本舗さんのイマジンウォールペイントの赤ちゃんの産着って色(^^) めっちゃいい色❤️
mari
mari
sakiさんの実例写真
娘のランドセルが1ヶ月早く届きました(*ˊ˘ˋ*)♡ ピスタチオカラー♡♡ 楽しみすぎて何度も開けてみたり背負ったりしている娘👧•*¨*•.¸¸♬︎ 並んでる息子っちのランドセルの中見てみたら、グチャグチャの用紙がわんさか(•́ε•̀٥)底のほうにも入ってたり、もはやヤバすぎる🤪🤪 見て見ぬふりして閉じました🙈🤣🤣🤣
娘のランドセルが1ヶ月早く届きました(*ˊ˘ˋ*)♡ ピスタチオカラー♡♡ 楽しみすぎて何度も開けてみたり背負ったりしている娘👧•*¨*•.¸¸♬︎ 並んでる息子っちのランドセルの中見てみたら、グチャグチャの用紙がわんさか(•́ε•̀٥)底のほうにも入ってたり、もはやヤバすぎる🤪🤪 見て見ぬふりして閉じました🙈🤣🤣🤣
saki
saki
4LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
「キッチンをカフェみたいにしたいなぁ!」と言ったら小学1年生の娘が黒画用紙に白クレヨンでこんなものを描いてくれました。 まだ完成ではないみたいです。 これからどんな風になるのか楽しみです
「キッチンをカフェみたいにしたいなぁ!」と言ったら小学1年生の娘が黒画用紙に白クレヨンでこんなものを描いてくれました。 まだ完成ではないみたいです。 これからどんな風になるのか楽しみです
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
ayapocoさんの実例写真
新型コロナで早まった子供の春休み。 シャキッと過ごそうと思い、meteteの「おうちの時間割ボード」というものを買ってみました。 新年長の息子に合わせて、テプラで少しカスタマイズしました。 黒板風のデザインでかわいい(*´ω`*) マグネットをひっくり返すと「できた」って書いてあります。
新型コロナで早まった子供の春休み。 シャキッと過ごそうと思い、meteteの「おうちの時間割ボード」というものを買ってみました。 新年長の息子に合わせて、テプラで少しカスタマイズしました。 黒板風のデザインでかわいい(*´ω`*) マグネットをひっくり返すと「できた」って書いてあります。
ayapoco
ayapoco
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
今度の土曜日に小学1年の息子が運動会なのでリュックが必要になり色々な探としてadidasとmarimekkoのコラボのリュックを買いました🎵 完全に私の一目惚れ✨😍✨です… ただ、カッコいいデザインなので息子も気に入ってくれました😊 土曜日が楽しみです‼️
今度の土曜日に小学1年の息子が運動会なのでリュックが必要になり色々な探としてadidasとmarimekkoのコラボのリュックを買いました🎵 完全に私の一目惚れ✨😍✨です… ただ、カッコいいデザインなので息子も気に入ってくれました😊 土曜日が楽しみです‼️
emi
emi
家族
konomiさんの実例写真
今日は図書館で好きな本を借りてそれを参考にお風呂上がりも描き続ける息子。いつもはリビングで描いてるけど片付けたので自分の部屋で。
今日は図書館で好きな本を借りてそれを参考にお風呂上がりも描き続ける息子。いつもはリビングで描いてるけど片付けたので自分の部屋で。
konomi
konomi
家族
yhm.jerryさんの実例写真
息子の部屋の壁♡☜ ただただ寂しい(笑) フックもつけたいけどしばらくは、可愛くこのままで
息子の部屋の壁♡☜ ただただ寂しい(笑) フックもつけたいけどしばらくは、可愛くこのままで
yhm.jerry
yhm.jerry
3LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
息子部屋~☆1年生は思ったよりも物が少なくて収納がスカスカ…(^^;これから小学生って物増えていくのかなぁ??
息子部屋~☆1年生は思ったよりも物が少なくて収納がスカスカ…(^^;これから小学生って物増えていくのかなぁ??
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
夏休みの工作一緒に作りました♡一年生でも意外と出来ちゃうもんですね( *´艸`)色合いも娘好みで気に入った様子♪
夏休みの工作一緒に作りました♡一年生でも意外と出来ちゃうもんですね( *´艸`)色合いも娘好みで気に入った様子♪
hiyo
hiyo
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
黒いビスがないので、塗装するお手伝いをしていた小1次女。 断熱材の切れ端にビスをさしています。
黒いビスがないので、塗装するお手伝いをしていた小1次女。 断熱材の切れ端にビスをさしています。
satomi1004
satomi1004
家族
もっと見る

壁/天井 1年生が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 1年生の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 1年生

253枚の部屋写真から48枚をセレクト
haganezuka8さんの実例写真
1年生の娘が時間割の見方がわからないようなので、工夫してみました。 赤く囲んである所を見ます。 ・家電の入っていたプラスチックのケース ・ビニールテープ赤(幅2cm、DAISO) ・粘着付マグネットシート(DAISO) ①時間割の1列のサイズ+2センチで切る (これは縦25cm×横5cm) ②プラスチックの断面を覆うように、ビニールテープで包む ③粘着付マグネットシートを幅7mmで切り、裏から貼る。
1年生の娘が時間割の見方がわからないようなので、工夫してみました。 赤く囲んである所を見ます。 ・家電の入っていたプラスチックのケース ・ビニールテープ赤(幅2cm、DAISO) ・粘着付マグネットシート(DAISO) ①時間割の1列のサイズ+2センチで切る (これは縦25cm×横5cm) ②プラスチックの断面を覆うように、ビニールテープで包む ③粘着付マグネットシートを幅7mmで切り、裏から貼る。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
smileさんの実例写真
長男が1年生になり1人で勉強をしたりしているので、普段から目に入る様にキッチン横に表を貼ってみました📋ᝰ
長男が1年生になり1人で勉強をしたりしているので、普段から目に入る様にキッチン横に表を貼ってみました📋ᝰ
smile
smile
4LDK | 家族
marinebellさんの実例写真
もうすぐ3月も終わり‥☆ 新学期に向けて、学校からのお手紙などを収納するスペースを見直しました。 以前はコルクボードに押しピンでペタペタ貼っていましたが、バインダーで分けて壁にかけるスタイルにしました! 1歳の娘は4月から保育園に入園、長女は新1年生と忙しくなりそうですが、家の中を整えて準備を頑張りたいと思います!
もうすぐ3月も終わり‥☆ 新学期に向けて、学校からのお手紙などを収納するスペースを見直しました。 以前はコルクボードに押しピンでペタペタ貼っていましたが、バインダーで分けて壁にかけるスタイルにしました! 1歳の娘は4月から保育園に入園、長女は新1年生と忙しくなりそうですが、家の中を整えて準備を頑張りたいと思います!
marinebell
marinebell
家族
aiaiさんの実例写真
こんにちは~(o・v・)♪ Seriaの材料だけでお支度ボードを作りました💓 今年1年生になった娘♡ 自分でやって欲しいことってたくさんありますよね🥺🥺🥺 いつもガミガミ言われている兄を見ているから、娘はしっかり自分でやってくれるんじゃないかと思っていましたがそんなに甘くはありませんでした😂 やらないよー😛 インスタで見て作ってみたかったやつ☝️💓 ①キッチン横にかけてみました ②全体はこんな感じ🩵 ③使い方は簡単♡やったらビーズをずらすだけ♬.*゚ ④材料👨‍🍳 もうすぐ帰ってくる娘の反応は…🤭?!
こんにちは~(o・v・)♪ Seriaの材料だけでお支度ボードを作りました💓 今年1年生になった娘♡ 自分でやって欲しいことってたくさんありますよね🥺🥺🥺 いつもガミガミ言われている兄を見ているから、娘はしっかり自分でやってくれるんじゃないかと思っていましたがそんなに甘くはありませんでした😂 やらないよー😛 インスタで見て作ってみたかったやつ☝️💓 ①キッチン横にかけてみました ②全体はこんな感じ🩵 ③使い方は簡単♡やったらビーズをずらすだけ♬.*゚ ④材料👨‍🍳 もうすぐ帰ってくる娘の反応は…🤭?!
aiai
aiai
3LDK | 家族
inoinocoさんの実例写真
ウォールシェルフ¥990
小学1年生の長女のランドセル置き場。 玄関横の壁に無印のフックと長押をつけて、 登校時はここから全ての荷物を持っていけるように、ランドセルや体操服等々、必要なものを全てかけてます。 ハンカチ、ティッシュ、ポシェットもここに。 時間割もバインダーにはさんで、長押の上に置き、荷物チェックをしています。 ちなみに上段の長押には、 次女の保育園バッグと私のバッグを。
小学1年生の長女のランドセル置き場。 玄関横の壁に無印のフックと長押をつけて、 登校時はここから全ての荷物を持っていけるように、ランドセルや体操服等々、必要なものを全てかけてます。 ハンカチ、ティッシュ、ポシェットもここに。 時間割もバインダーにはさんで、長押の上に置き、荷物チェックをしています。 ちなみに上段の長押には、 次女の保育園バッグと私のバッグを。
inoinoco
inoinoco
2DK | 家族
keikokanaさんの実例写真
1年生のお姉ちゃんの部屋。 制服用のハンガーラックを置いてましたが、 カインズでタオルハンガーを買ってきて壁に設置し、そこに制服を掛けることに。 だいぶ部屋がスッキリしました。
1年生のお姉ちゃんの部屋。 制服用のハンガーラックを置いてましたが、 カインズでタオルハンガーを買ってきて壁に設置し、そこに制服を掛けることに。 だいぶ部屋がスッキリしました。
keikokana
keikokana
3LDK | 家族
mayurikaさんの実例写真
気づいたら手書きのホワイトボードが3つになってごちゃごちゃしていたので、テプラでひとつにまとめて作り直しました🎶 春から1年生の三女と4年生の次女と一緒に使えるようにしています。 自分の支度が全部できたら名前をひっくり返すと『できた』の文字が出てくるようにしてあります。 キャンドゥの両面使えるマグネットを使いました。
気づいたら手書きのホワイトボードが3つになってごちゃごちゃしていたので、テプラでひとつにまとめて作り直しました🎶 春から1年生の三女と4年生の次女と一緒に使えるようにしています。 自分の支度が全部できたら名前をひっくり返すと『できた』の文字が出てくるようにしてあります。 キャンドゥの両面使えるマグネットを使いました。
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
今年の春から🌸 𓇬長女は受験生 𓇬次女は小学1年生 親としても 大事な1年という事で 子供達の生活スタイルに合う ストレスのない 『心地よい快適な収納』というものを 新たに始めていきたい‧˚₊*̥
今年の春から🌸 𓇬長女は受験生 𓇬次女は小学1年生 親としても 大事な1年という事で 子供達の生活スタイルに合う ストレスのない 『心地よい快適な収納』というものを 新たに始めていきたい‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
t0m0さんの実例写真
春から小学1年生になる息子くんのお部屋に♪ 男の子っぽい感じになるよーに 作ってみましたー☆(^-^)/
春から小学1年生になる息子くんのお部屋に♪ 男の子っぽい感じになるよーに 作ってみましたー☆(^-^)/
t0m0
t0m0
3LDK | 家族
assmamaさんの実例写真
assmama
assmama
家族
keiさんの実例写真
フェルトのガーランド。
フェルトのガーランド。
kei
kei
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
セリアのマスキングテープとデザインペーパーを貼ってコルクを隠してみました♪ 毎日、娘にあれしろ、これしろと言わないように紙に書きました(*^^*) これを見て毎日自分で動けるようになればいいけど。。。
セリアのマスキングテープとデザインペーパーを貼ってコルクを隠してみました♪ 毎日、娘にあれしろ、これしろと言わないように紙に書きました(*^^*) これを見て毎日自分で動けるようになればいいけど。。。
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
arataさんの実例写真
1年生の長男が小学校で時計の見方を勉強してきたのでリビングの時計を数字がわかりやすいものに変えました。
1年生の長男が小学校で時計の見方を勉強してきたのでリビングの時計を数字がわかりやすいものに変えました。
arata
arata
4LDK | 家族
NAONAOさんの実例写真
中学1年生の長女の部屋の壁を可愛いくしました。 壁の上に棚を作ってあげて、そこにずっとしまっていたアニメータードールを飾りました。 本当はこのドールは、私の部屋に飾りたかったのですが、私の部屋を作るのはまだまだ先になりそうなので、それまで長女に貸してあげることにことにしました。 もう少し可愛いフォトフレームなども増やして行きたいなぁ。と思ってます。 中学校に入学したばかりで、ずっと学校お休み中。。。 新しいお友達もまだ作れてないのに、早く元の普通の元気な学校生活送らせてあげたいなぁ。。。
中学1年生の長女の部屋の壁を可愛いくしました。 壁の上に棚を作ってあげて、そこにずっとしまっていたアニメータードールを飾りました。 本当はこのドールは、私の部屋に飾りたかったのですが、私の部屋を作るのはまだまだ先になりそうなので、それまで長女に貸してあげることにことにしました。 もう少し可愛いフォトフレームなども増やして行きたいなぁ。と思ってます。 中学校に入学したばかりで、ずっと学校お休み中。。。 新しいお友達もまだ作れてないのに、早く元の普通の元気な学校生活送らせてあげたいなぁ。。。
NAONAO
NAONAO
家族
Makoさんの実例写真
うちのチビちゃんも🌸4月から🌸 ✨ピカピカの1年生✨ 1人でなんでも出来るようにと 準備ボードを購入しました❣️ 果たしてちゃんと😅出来るかしら?
うちのチビちゃんも🌸4月から🌸 ✨ピカピカの1年生✨ 1人でなんでも出来るようにと 準備ボードを購入しました❣️ 果たしてちゃんと😅出来るかしら?
Mako
Mako
1LDK
Rumnetさんの実例写真
猫のパズル。 昔のです。 時計、1年生の息子用に手書き文字貼ってます
猫のパズル。 昔のです。 時計、1年生の息子用に手書き文字貼ってます
Rumnet
Rumnet
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
物置化してた部屋を4月からピカピカの1年生になる娘の部屋にするため久しぶりのDIY! まずは断捨離して、掃除して壁をぬりぬり! 壁紙屋本舗さんのイマジンウォールペイントの赤ちゃんの産着って色(^^) めっちゃいい色❤️
物置化してた部屋を4月からピカピカの1年生になる娘の部屋にするため久しぶりのDIY! まずは断捨離して、掃除して壁をぬりぬり! 壁紙屋本舗さんのイマジンウォールペイントの赤ちゃんの産着って色(^^) めっちゃいい色❤️
mari
mari
sakiさんの実例写真
娘のランドセルが1ヶ月早く届きました(*ˊ˘ˋ*)♡ ピスタチオカラー♡♡ 楽しみすぎて何度も開けてみたり背負ったりしている娘👧•*¨*•.¸¸♬︎ 並んでる息子っちのランドセルの中見てみたら、グチャグチャの用紙がわんさか(•́ε•̀٥)底のほうにも入ってたり、もはやヤバすぎる🤪🤪 見て見ぬふりして閉じました🙈🤣🤣🤣
娘のランドセルが1ヶ月早く届きました(*ˊ˘ˋ*)♡ ピスタチオカラー♡♡ 楽しみすぎて何度も開けてみたり背負ったりしている娘👧•*¨*•.¸¸♬︎ 並んでる息子っちのランドセルの中見てみたら、グチャグチャの用紙がわんさか(•́ε•̀٥)底のほうにも入ってたり、もはやヤバすぎる🤪🤪 見て見ぬふりして閉じました🙈🤣🤣🤣
saki
saki
4LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
「キッチンをカフェみたいにしたいなぁ!」と言ったら小学1年生の娘が黒画用紙に白クレヨンでこんなものを描いてくれました。 まだ完成ではないみたいです。 これからどんな風になるのか楽しみです
「キッチンをカフェみたいにしたいなぁ!」と言ったら小学1年生の娘が黒画用紙に白クレヨンでこんなものを描いてくれました。 まだ完成ではないみたいです。 これからどんな風になるのか楽しみです
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
ayapocoさんの実例写真
新型コロナで早まった子供の春休み。 シャキッと過ごそうと思い、meteteの「おうちの時間割ボード」というものを買ってみました。 新年長の息子に合わせて、テプラで少しカスタマイズしました。 黒板風のデザインでかわいい(*´ω`*) マグネットをひっくり返すと「できた」って書いてあります。
新型コロナで早まった子供の春休み。 シャキッと過ごそうと思い、meteteの「おうちの時間割ボード」というものを買ってみました。 新年長の息子に合わせて、テプラで少しカスタマイズしました。 黒板風のデザインでかわいい(*´ω`*) マグネットをひっくり返すと「できた」って書いてあります。
ayapoco
ayapoco
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
今度の土曜日に小学1年の息子が運動会なのでリュックが必要になり色々な探としてadidasとmarimekkoのコラボのリュックを買いました🎵 完全に私の一目惚れ✨😍✨です… ただ、カッコいいデザインなので息子も気に入ってくれました😊 土曜日が楽しみです‼️
今度の土曜日に小学1年の息子が運動会なのでリュックが必要になり色々な探としてadidasとmarimekkoのコラボのリュックを買いました🎵 完全に私の一目惚れ✨😍✨です… ただ、カッコいいデザインなので息子も気に入ってくれました😊 土曜日が楽しみです‼️
emi
emi
家族
konomiさんの実例写真
今日は図書館で好きな本を借りてそれを参考にお風呂上がりも描き続ける息子。いつもはリビングで描いてるけど片付けたので自分の部屋で。
今日は図書館で好きな本を借りてそれを参考にお風呂上がりも描き続ける息子。いつもはリビングで描いてるけど片付けたので自分の部屋で。
konomi
konomi
家族
yhm.jerryさんの実例写真
息子の部屋の壁♡☜ ただただ寂しい(笑) フックもつけたいけどしばらくは、可愛くこのままで
息子の部屋の壁♡☜ ただただ寂しい(笑) フックもつけたいけどしばらくは、可愛くこのままで
yhm.jerry
yhm.jerry
3LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
息子部屋~☆1年生は思ったよりも物が少なくて収納がスカスカ…(^^;これから小学生って物増えていくのかなぁ??
息子部屋~☆1年生は思ったよりも物が少なくて収納がスカスカ…(^^;これから小学生って物増えていくのかなぁ??
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
夏休みの工作一緒に作りました♡一年生でも意外と出来ちゃうもんですね( *´艸`)色合いも娘好みで気に入った様子♪
夏休みの工作一緒に作りました♡一年生でも意外と出来ちゃうもんですね( *´艸`)色合いも娘好みで気に入った様子♪
hiyo
hiyo
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
黒いビスがないので、塗装するお手伝いをしていた小1次女。 断熱材の切れ端にビスをさしています。
黒いビスがないので、塗装するお手伝いをしていた小1次女。 断熱材の切れ端にビスをさしています。
satomi1004
satomi1004
家族
もっと見る

壁/天井 1年生が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 1年生の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ