壁/天井 修理記録

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
bellさんの実例写真
またしても雨漏り。。。
またしても雨漏り。。。
bell
bell
3K | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
IKEAのMALMチェスト。 10年以上前に購入し、クローゼットに2つ置いています。 数年前から、引き出しの底板がたわんでしまい、出し入れの際シャーシャー音が鳴るように。。。 また、隙間が空いているので、洋服が挟まる事もしばしば。 場所をローテーションし騙し騙し使用していましたが、やっと、重い腰を上げました! ホームセンターで、10mm×30mmの角材と、L字、T字金具を購入。 角材は425mmにカットしてもらいました。 その角材を底板に2本づつ当てがい補強しました。 引き出しの出し入れがスムーズになり大満足⭐︎ もっと早くやれば良かったです( ̄▽ ̄;)
IKEAのMALMチェスト。 10年以上前に購入し、クローゼットに2つ置いています。 数年前から、引き出しの底板がたわんでしまい、出し入れの際シャーシャー音が鳴るように。。。 また、隙間が空いているので、洋服が挟まる事もしばしば。 場所をローテーションし騙し騙し使用していましたが、やっと、重い腰を上げました! ホームセンターで、10mm×30mmの角材と、L字、T字金具を購入。 角材は425mmにカットしてもらいました。 その角材を底板に2本づつ当てがい補強しました。 引き出しの出し入れがスムーズになり大満足⭐︎ もっと早くやれば良かったです( ̄▽ ̄;)
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
nao.roomさんの実例写真
わかっていただけますでしょうか?🙄 雨漏れ。 古いお家なので仕方ないところもありますが… バケツをそっと🪣 皆さま大雨に気をつけてくださいませ☔︎
わかっていただけますでしょうか?🙄 雨漏れ。 古いお家なので仕方ないところもありますが… バケツをそっと🪣 皆さま大雨に気をつけてくださいませ☔︎
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
Chikmさんの実例写真
雨漏りがひどいので、天井裏をのぞいてみた!謎の白い物体は前に雨漏り直した跡なのかなぁ?
雨漏りがひどいので、天井裏をのぞいてみた!謎の白い物体は前に雨漏り直した跡なのかなぁ?
Chikm
Chikm
4LDK | 家族
823smileさんの実例写真
おはようございます🥰 修理の記録。笑 昔々、上の子たちが小さい頃、ここに子ども用ジャングルジムを置いていました。当時1.2歳だった長男がある日、階段を踏み外して後ろに落ち、コンセントに頭をぶつけました。 幸い長男は無事でしたが、コンセントがやられましま😇🤣(長男無事だから笑える過去になっております!笑) あれから10数年…長!笑 あまり使わない場所だったので放置していたのを、やっと修理した、という話と記録でした😂 (壁の汚さ&放置中のうまく貼れてない壁紙、どうにかせねば。笑)
おはようございます🥰 修理の記録。笑 昔々、上の子たちが小さい頃、ここに子ども用ジャングルジムを置いていました。当時1.2歳だった長男がある日、階段を踏み外して後ろに落ち、コンセントに頭をぶつけました。 幸い長男は無事でしたが、コンセントがやられましま😇🤣(長男無事だから笑える過去になっております!笑) あれから10数年…長!笑 あまり使わない場所だったので放置していたのを、やっと修理した、という話と記録でした😂 (壁の汚さ&放置中のうまく貼れてない壁紙、どうにかせねば。笑)
823smile
823smile
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
本日 こちらの引き戸を直しに来てもらいました。 とこのお方が言ってる感じ。 いつ直してもらったっけなーとならないよう記録用です。
本日 こちらの引き戸を直しに来てもらいました。 とこのお方が言ってる感じ。 いつ直してもらったっけなーとならないよう記録用です。
riakana
riakana
家族
love1017さんの実例写真
書類の整理 壁面収納、テレビのすぐ横です かれこれ10年以上 このスタイル😊 ファイルボックスは 引き出して上から見るので目線より下に、バインダーはよく取り出すので一番上に 入れています 個人のものは 色別に😉 取説が付いているものは保証書や修理の記録と共にファイルボックスの中の個別ホルダーに入れています ⭐震災から11年 あの日を忘れず祈ります 備えているものも再確認☝
書類の整理 壁面収納、テレビのすぐ横です かれこれ10年以上 このスタイル😊 ファイルボックスは 引き出して上から見るので目線より下に、バインダーはよく取り出すので一番上に 入れています 個人のものは 色別に😉 取説が付いているものは保証書や修理の記録と共にファイルボックスの中の個別ホルダーに入れています ⭐震災から11年 あの日を忘れず祈ります 備えているものも再確認☝
love1017
love1017
3LDK | 家族

壁/天井 修理記録が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 修理記録の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 修理記録

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
bellさんの実例写真
またしても雨漏り。。。
またしても雨漏り。。。
bell
bell
3K | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
IKEAのMALMチェスト。 10年以上前に購入し、クローゼットに2つ置いています。 数年前から、引き出しの底板がたわんでしまい、出し入れの際シャーシャー音が鳴るように。。。 また、隙間が空いているので、洋服が挟まる事もしばしば。 場所をローテーションし騙し騙し使用していましたが、やっと、重い腰を上げました! ホームセンターで、10mm×30mmの角材と、L字、T字金具を購入。 角材は425mmにカットしてもらいました。 その角材を底板に2本づつ当てがい補強しました。 引き出しの出し入れがスムーズになり大満足⭐︎ もっと早くやれば良かったです( ̄▽ ̄;)
IKEAのMALMチェスト。 10年以上前に購入し、クローゼットに2つ置いています。 数年前から、引き出しの底板がたわんでしまい、出し入れの際シャーシャー音が鳴るように。。。 また、隙間が空いているので、洋服が挟まる事もしばしば。 場所をローテーションし騙し騙し使用していましたが、やっと、重い腰を上げました! ホームセンターで、10mm×30mmの角材と、L字、T字金具を購入。 角材は425mmにカットしてもらいました。 その角材を底板に2本づつ当てがい補強しました。 引き出しの出し入れがスムーズになり大満足⭐︎ もっと早くやれば良かったです( ̄▽ ̄;)
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
nao.roomさんの実例写真
わかっていただけますでしょうか?🙄 雨漏れ。 古いお家なので仕方ないところもありますが… バケツをそっと🪣 皆さま大雨に気をつけてくださいませ☔︎
わかっていただけますでしょうか?🙄 雨漏れ。 古いお家なので仕方ないところもありますが… バケツをそっと🪣 皆さま大雨に気をつけてくださいませ☔︎
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
Chikmさんの実例写真
雨漏りがひどいので、天井裏をのぞいてみた!謎の白い物体は前に雨漏り直した跡なのかなぁ?
雨漏りがひどいので、天井裏をのぞいてみた!謎の白い物体は前に雨漏り直した跡なのかなぁ?
Chikm
Chikm
4LDK | 家族
823smileさんの実例写真
おはようございます🥰 修理の記録。笑 昔々、上の子たちが小さい頃、ここに子ども用ジャングルジムを置いていました。当時1.2歳だった長男がある日、階段を踏み外して後ろに落ち、コンセントに頭をぶつけました。 幸い長男は無事でしたが、コンセントがやられましま😇🤣(長男無事だから笑える過去になっております!笑) あれから10数年…長!笑 あまり使わない場所だったので放置していたのを、やっと修理した、という話と記録でした😂 (壁の汚さ&放置中のうまく貼れてない壁紙、どうにかせねば。笑)
おはようございます🥰 修理の記録。笑 昔々、上の子たちが小さい頃、ここに子ども用ジャングルジムを置いていました。当時1.2歳だった長男がある日、階段を踏み外して後ろに落ち、コンセントに頭をぶつけました。 幸い長男は無事でしたが、コンセントがやられましま😇🤣(長男無事だから笑える過去になっております!笑) あれから10数年…長!笑 あまり使わない場所だったので放置していたのを、やっと修理した、という話と記録でした😂 (壁の汚さ&放置中のうまく貼れてない壁紙、どうにかせねば。笑)
823smile
823smile
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
本日 こちらの引き戸を直しに来てもらいました。 とこのお方が言ってる感じ。 いつ直してもらったっけなーとならないよう記録用です。
本日 こちらの引き戸を直しに来てもらいました。 とこのお方が言ってる感じ。 いつ直してもらったっけなーとならないよう記録用です。
riakana
riakana
家族
love1017さんの実例写真
書類の整理 壁面収納、テレビのすぐ横です かれこれ10年以上 このスタイル😊 ファイルボックスは 引き出して上から見るので目線より下に、バインダーはよく取り出すので一番上に 入れています 個人のものは 色別に😉 取説が付いているものは保証書や修理の記録と共にファイルボックスの中の個別ホルダーに入れています ⭐震災から11年 あの日を忘れず祈ります 備えているものも再確認☝
書類の整理 壁面収納、テレビのすぐ横です かれこれ10年以上 このスタイル😊 ファイルボックスは 引き出して上から見るので目線より下に、バインダーはよく取り出すので一番上に 入れています 個人のものは 色別に😉 取説が付いているものは保証書や修理の記録と共にファイルボックスの中の個別ホルダーに入れています ⭐震災から11年 あの日を忘れず祈ります 備えているものも再確認☝
love1017
love1017
3LDK | 家族

壁/天井 修理記録が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 修理記録の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ