壁/天井 コケ玉

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
Kenji_b_goodさんの実例写真
コケ玉を天井から吊るしました。
コケ玉を天井から吊るしました。
Kenji_b_good
Kenji_b_good
家族
pino117さんの実例写真
夏休みのイベントで長女がコケ玉製作。目が合うたびにほっこり◡̈♥︎ 水やりは私の仕事ですが、可愛すぎて全然苦になりません( ´ ▽ ` )ノ
夏休みのイベントで長女がコケ玉製作。目が合うたびにほっこり◡̈♥︎ 水やりは私の仕事ですが、可愛すぎて全然苦になりません( ´ ▽ ` )ノ
pino117
pino117
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
コケ玉も好きです。 育てやすくて可愛い子です。
コケ玉も好きです。 育てやすくて可愛い子です。
haru
haru
家族
saokoさんの実例写真
最近グレージュコケ玉栽培してます♡
最近グレージュコケ玉栽培してます♡
saoko
saoko
家族
franさんの実例写真
コケ玉 グランデさんが仲間入り♡ 先日購入したマハラジャさんがなすすべなく枯れてしまいました(/ _ ; ) 今度はうちの環境に慣れてくれますように。。。
コケ玉 グランデさんが仲間入り♡ 先日購入したマハラジャさんがなすすべなく枯れてしまいました(/ _ ; ) 今度はうちの環境に慣れてくれますように。。。
fran
fran
4LDK | 家族
ichiさんの実例写真
今日は、コウモリランを苔玉仕様にしてみました。 見よう見真似で、何とか完成しました。 初めてにしてはまずまずの出来かな! (^o^)
今日は、コウモリランを苔玉仕様にしてみました。 見よう見真似で、何とか完成しました。 初めてにしてはまずまずの出来かな! (^o^)
ichi
ichi
3LDK | 家族
kanon.0218さんの実例写真
ワンコのトイレの横にある、トイレシートを入れてる棚の上に植物を移動(・∀・) 鉢も少し大きいのに、植え替えました(っ´ω`c) 心配していた、デーツから発芽したナツメヤシは何とか復活してくれました(≧∇≦*) まだ、心配だけど、ひとまず安心(っ´ω`c) ジャックと豆の木さんは今日もまた伸びている(゜Д゜) コケ玉さんも新しい芽が出て来てるし、皆順調で嬉しい名ヾ(o´∀`o)ノ
ワンコのトイレの横にある、トイレシートを入れてる棚の上に植物を移動(・∀・) 鉢も少し大きいのに、植え替えました(っ´ω`c) 心配していた、デーツから発芽したナツメヤシは何とか復活してくれました(≧∇≦*) まだ、心配だけど、ひとまず安心(っ´ω`c) ジャックと豆の木さんは今日もまた伸びている(゜Д゜) コケ玉さんも新しい芽が出て来てるし、皆順調で嬉しい名ヾ(o´∀`o)ノ
kanon.0218
kanon.0218
1LDK | 一人暮らし
Chikakoさんの実例写真
ウチの植物🪴達を紹介します。 左から 鈴蘭(呼び名:ランコさん)ハリネズミ科🦔約2歳 菫(呼び名:スミレさん)ハリネズミ科🦔約2歳 ネザーランド(呼び名:ネザラン)ビカクシダ属ウラボシ科🪴約6か月 1番左のランコさん、お手手をひょいとかけて 何か見慣れぬものをずっと見つめてます🙄 真ん中のスミレさんは、居眠り中💤 1番右のネザラン君は貯水葉が胞子葉巻き込んだりとワチャワチャしてますが、この半年の成長率半端ないです✨  さすがオザキフラワーパーク出身の優等生✨ ボルネード社の温風サーキュレーターのおかげで室内が一段と暖かくなった気がします。 でもビカクシダはやはり、部屋が暖かくて、風🌪が当たって、水あげて乾かしてのサイクルが早いと屋内でもドンドン成長してる気がします。 ウチのビカクウォールの上部分、風🌪がなかなか届いてないので、ボルネード社のサーキュレーター(温風じゃない方)の増設も考えちゃいます。😃 まずは植物用育成ライト💡の設置場所変えてからですが。😆
ウチの植物🪴達を紹介します。 左から 鈴蘭(呼び名:ランコさん)ハリネズミ科🦔約2歳 菫(呼び名:スミレさん)ハリネズミ科🦔約2歳 ネザーランド(呼び名:ネザラン)ビカクシダ属ウラボシ科🪴約6か月 1番左のランコさん、お手手をひょいとかけて 何か見慣れぬものをずっと見つめてます🙄 真ん中のスミレさんは、居眠り中💤 1番右のネザラン君は貯水葉が胞子葉巻き込んだりとワチャワチャしてますが、この半年の成長率半端ないです✨  さすがオザキフラワーパーク出身の優等生✨ ボルネード社の温風サーキュレーターのおかげで室内が一段と暖かくなった気がします。 でもビカクシダはやはり、部屋が暖かくて、風🌪が当たって、水あげて乾かしてのサイクルが早いと屋内でもドンドン成長してる気がします。 ウチのビカクウォールの上部分、風🌪がなかなか届いてないので、ボルネード社のサーキュレーター(温風じゃない方)の増設も考えちゃいます。😃 まずは植物用育成ライト💡の設置場所変えてからですが。😆
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし

壁/天井 コケ玉が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 コケ玉の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 コケ玉

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
Kenji_b_goodさんの実例写真
コケ玉を天井から吊るしました。
コケ玉を天井から吊るしました。
Kenji_b_good
Kenji_b_good
家族
pino117さんの実例写真
夏休みのイベントで長女がコケ玉製作。目が合うたびにほっこり◡̈♥︎ 水やりは私の仕事ですが、可愛すぎて全然苦になりません( ´ ▽ ` )ノ
夏休みのイベントで長女がコケ玉製作。目が合うたびにほっこり◡̈♥︎ 水やりは私の仕事ですが、可愛すぎて全然苦になりません( ´ ▽ ` )ノ
pino117
pino117
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
コケ玉も好きです。 育てやすくて可愛い子です。
コケ玉も好きです。 育てやすくて可愛い子です。
haru
haru
家族
saokoさんの実例写真
最近グレージュコケ玉栽培してます♡
最近グレージュコケ玉栽培してます♡
saoko
saoko
家族
franさんの実例写真
コケ玉 グランデさんが仲間入り♡ 先日購入したマハラジャさんがなすすべなく枯れてしまいました(/ _ ; ) 今度はうちの環境に慣れてくれますように。。。
コケ玉 グランデさんが仲間入り♡ 先日購入したマハラジャさんがなすすべなく枯れてしまいました(/ _ ; ) 今度はうちの環境に慣れてくれますように。。。
fran
fran
4LDK | 家族
ichiさんの実例写真
今日は、コウモリランを苔玉仕様にしてみました。 見よう見真似で、何とか完成しました。 初めてにしてはまずまずの出来かな! (^o^)
今日は、コウモリランを苔玉仕様にしてみました。 見よう見真似で、何とか完成しました。 初めてにしてはまずまずの出来かな! (^o^)
ichi
ichi
3LDK | 家族
kanon.0218さんの実例写真
ワンコのトイレの横にある、トイレシートを入れてる棚の上に植物を移動(・∀・) 鉢も少し大きいのに、植え替えました(っ´ω`c) 心配していた、デーツから発芽したナツメヤシは何とか復活してくれました(≧∇≦*) まだ、心配だけど、ひとまず安心(っ´ω`c) ジャックと豆の木さんは今日もまた伸びている(゜Д゜) コケ玉さんも新しい芽が出て来てるし、皆順調で嬉しい名ヾ(o´∀`o)ノ
ワンコのトイレの横にある、トイレシートを入れてる棚の上に植物を移動(・∀・) 鉢も少し大きいのに、植え替えました(っ´ω`c) 心配していた、デーツから発芽したナツメヤシは何とか復活してくれました(≧∇≦*) まだ、心配だけど、ひとまず安心(っ´ω`c) ジャックと豆の木さんは今日もまた伸びている(゜Д゜) コケ玉さんも新しい芽が出て来てるし、皆順調で嬉しい名ヾ(o´∀`o)ノ
kanon.0218
kanon.0218
1LDK | 一人暮らし
Chikakoさんの実例写真
ウチの植物🪴達を紹介します。 左から 鈴蘭(呼び名:ランコさん)ハリネズミ科🦔約2歳 菫(呼び名:スミレさん)ハリネズミ科🦔約2歳 ネザーランド(呼び名:ネザラン)ビカクシダ属ウラボシ科🪴約6か月 1番左のランコさん、お手手をひょいとかけて 何か見慣れぬものをずっと見つめてます🙄 真ん中のスミレさんは、居眠り中💤 1番右のネザラン君は貯水葉が胞子葉巻き込んだりとワチャワチャしてますが、この半年の成長率半端ないです✨  さすがオザキフラワーパーク出身の優等生✨ ボルネード社の温風サーキュレーターのおかげで室内が一段と暖かくなった気がします。 でもビカクシダはやはり、部屋が暖かくて、風🌪が当たって、水あげて乾かしてのサイクルが早いと屋内でもドンドン成長してる気がします。 ウチのビカクウォールの上部分、風🌪がなかなか届いてないので、ボルネード社のサーキュレーター(温風じゃない方)の増設も考えちゃいます。😃 まずは植物用育成ライト💡の設置場所変えてからですが。😆
ウチの植物🪴達を紹介します。 左から 鈴蘭(呼び名:ランコさん)ハリネズミ科🦔約2歳 菫(呼び名:スミレさん)ハリネズミ科🦔約2歳 ネザーランド(呼び名:ネザラン)ビカクシダ属ウラボシ科🪴約6か月 1番左のランコさん、お手手をひょいとかけて 何か見慣れぬものをずっと見つめてます🙄 真ん中のスミレさんは、居眠り中💤 1番右のネザラン君は貯水葉が胞子葉巻き込んだりとワチャワチャしてますが、この半年の成長率半端ないです✨  さすがオザキフラワーパーク出身の優等生✨ ボルネード社の温風サーキュレーターのおかげで室内が一段と暖かくなった気がします。 でもビカクシダはやはり、部屋が暖かくて、風🌪が当たって、水あげて乾かしてのサイクルが早いと屋内でもドンドン成長してる気がします。 ウチのビカクウォールの上部分、風🌪がなかなか届いてないので、ボルネード社のサーキュレーター(温風じゃない方)の増設も考えちゃいます。😃 まずは植物用育成ライト💡の設置場所変えてからですが。😆
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし

壁/天井 コケ玉が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 コケ玉の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ