
カラーボックスキッチンカウンターの工程です。今回は連結時に念入りにジョイント金具を数個つけました。 だいたいの施工時間は すのこの塗装時間も含めて4〜5時間でした。
今日はロハスに行く予定やったけど、娘の体調があまり良くないので中止。(´Д` ) ロハスは毎度縁が無く未だに行ったことがない。σ(^_^;) 娘に罪はないし、体調が回復してくれれば、それで良し!ヽ(´▽`)/ ってなことで、先週末に作業した無印の引き出しリメイク画像をアップ! 実は今回初めてセリアのリメイクシートを使いました。 なかなか使えるじゃないか! 今さら…(^_^;) 何せ、お財布に優しい。 シートが余ったし、勢いでキッチンにも貼り出したのだが… このシートが売り切れ! セリアを3軒回ったけど全敗です。(;´д`) 今日こそ見つけて、キッチン仕上げるぞ! ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
少しクリスマス仕様に。 やはり今回のキッチンカウンター、とても気に入っています。 余計なものは置かずに対面キッチンとしても重宝しています。 娘も出来立てのご飯を持って行ってくれたりととても活躍しています。
「RC大阪支部」が写っている部屋のインテリア写真は630枚あります。また、DIY,男前,いいね&フォローありがとうございます☆,男前インテリア,インダストリアル,マンション,男前雑貨,家呑み同好会!,Instagram→@maacoo63,THANKSと関連しています。もしかしたら、DIY女子,セルフリノベーション,100均リメイク,セリアリメイク,男前化計画,男前風,california,いつもいいねやコメありがとうございます♡,インスタやってます!,男前もナチュラルも好き,フォロワー様に感謝です !,ステンシル,ビンテージ,インダストリアルインテリア,足場板古材,ブルックリンスタイル,エアプランツ,LIMIAやってます,100均DIY,昭和レトロ,ラベル,昭和レトロ部,白い壁,漆喰壁,カフェ風インテリアと関連しています。