壁/天井 長男の作品

28枚の部屋写真から25枚をセレクト
rumiさんの実例写真
長男の作品。LaQ(ラキュー)で寿司を作ってました。「くら寿司に行きたい」そうです(^_^;) ハンバーガーはマックで買ったものです。
長男の作品。LaQ(ラキュー)で寿司を作ってました。「くら寿司に行きたい」そうです(^_^;) ハンバーガーはマックで買ったものです。
rumi
rumi
家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
うちのアートギャラリーは子どもたちの作品コーナー。 階段下の壁にひたすら貼ってるだけでセンスもあったもんじゃないですが。 幼稚園のあいだは色々持って帰ってましたが、小学校になった長男の作品は更新あまりされません。。
うちのアートギャラリーは子どもたちの作品コーナー。 階段下の壁にひたすら貼ってるだけでセンスもあったもんじゃないですが。 幼稚園のあいだは色々持って帰ってましたが、小学校になった長男の作品は更新あまりされません。。
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
昨日は受賞のpicに 沢山のコメント頂き ありがとうございました✨ 昨日は久々に夜なべして こんなものを作りました…。  サンタさんへ  ぼくたちよいこになるので  プレゼントをください! 的なメッセージを 長男に書いてもらって それを刺繍しました\(ϋ)/♩ ハロウィン終わって 寂しくなっていたここの壁 何を飾るかずっと悩んでましたが これから少しずつクリスマス仕様に✨
昨日は受賞のpicに 沢山のコメント頂き ありがとうございました✨ 昨日は久々に夜なべして こんなものを作りました…。  サンタさんへ  ぼくたちよいこになるので  プレゼントをください! 的なメッセージを 長男に書いてもらって それを刺繍しました\(ϋ)/♩ ハロウィン終わって 寂しくなっていたここの壁 何を飾るかずっと悩んでましたが これから少しずつクリスマス仕様に✨
k...
k...
家族
yunさんの実例写真
長男が保育園で制作したリース。今は我が家に飾ってあります(*´ω`*)
長男が保育園で制作したリース。今は我が家に飾ってあります(*´ω`*)
yun
yun
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
年中さんの長男の作品です☆ トランスフォーマーのオプティマスプライムとバンブルビーみたい(о´∀`о) 長女はあまり色を使わなかったけど、長男はいろんな色を使います。 個人的にツボだったので、跡が残らないように、ひっつき虫のダイソー版で貼って、マステでフレームを作りました♩
年中さんの長男の作品です☆ トランスフォーマーのオプティマスプライムとバンブルビーみたい(о´∀`о) 長女はあまり色を使わなかったけど、長男はいろんな色を使います。 個人的にツボだったので、跡が残らないように、ひっつき虫のダイソー版で貼って、マステでフレームを作りました♩
kikujiro
kikujiro
家族
yunohaさんの実例写真
和室スペースのごちゃごちゃ第二段… こちら側の扉は長男ミュージアム(*´-`) ずっしり重たい図鑑類はブックスタンドではしっかり支えてくれず…コーナー用の棚を本棚として使っています。 もっとスッキリさせたいけれど…これが限界です(^^;)))
和室スペースのごちゃごちゃ第二段… こちら側の扉は長男ミュージアム(*´-`) ずっしり重たい図鑑類はブックスタンドではしっかり支えてくれず…コーナー用の棚を本棚として使っています。 もっとスッキリさせたいけれど…これが限界です(^^;)))
yunoha
yunoha
家族
02564さんの実例写真
長男が幼稚園の時に入賞した子供二科展の作品。日焼けを黒で塗るセンス(笑)
長男が幼稚園の時に入賞した子供二科展の作品。日焼けを黒で塗るセンス(笑)
02564
02564
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
長男が保育所から毎日のように持って帰ってくる落書き。子供部屋にギャラリー風に貼ってみました。絵心なくいつまでも下手っぴな長男ですが、飾られてるのが嬉しい様子( ´∀`)
長男が保育所から毎日のように持って帰ってくる落書き。子供部屋にギャラリー風に貼ってみました。絵心なくいつまでも下手っぴな長男ですが、飾られてるのが嬉しい様子( ´∀`)
Yuko
Yuko
2LDK | 家族
ALFさんの実例写真
長男幼稚園作成品
長男幼稚園作成品
ALF
ALF
家族
soraninoruさんの実例写真
soraninoru
soraninoru
mkkさんの実例写真
リビング横 階段の上り口向かいの壁は、子どもたちの作品を飾ってます。 やっぱりどこか一面に決めておかないと、ごちゃごちゃするので… 今まではほぼ長男専用ギャラリーでしたが、 次男も3歳になり、だんだんと作品らしきものを作るようになってきたので、これからは半分こ。 保育園・習い事バッグもここにかけてます。
リビング横 階段の上り口向かいの壁は、子どもたちの作品を飾ってます。 やっぱりどこか一面に決めておかないと、ごちゃごちゃするので… 今まではほぼ長男専用ギャラリーでしたが、 次男も3歳になり、だんだんと作品らしきものを作るようになってきたので、これからは半分こ。 保育園・習い事バッグもここにかけてます。
mkk
mkk
4LDK | 家族
tirolさんの実例写真
階段の壁。 フックを上下に付けて、版画の板を飾ってます。 これは、長男が図工の授業でつくった作品。 最近、携帯を変えたら、カメラ機能を使いこなせなくなった。なんだか、色合いが変。。。
階段の壁。 フックを上下に付けて、版画の板を飾ってます。 これは、長男が図工の授業でつくった作品。 最近、携帯を変えたら、カメラ機能を使いこなせなくなった。なんだか、色合いが変。。。
tirol
tirol
4LDK | 家族
spitz8823さんの実例写真
長男が学校で作ってきた木と毛糸の飾り(*´꒳`*) さりげなくうちのインテリアに馴染んでほっこりしましたo(^-^)o
長男が学校で作ってきた木と毛糸の飾り(*´꒳`*) さりげなくうちのインテリアに馴染んでほっこりしましたo(^-^)o
spitz8823
spitz8823
家族
mamiさんの実例写真
長男くんの作品。 題 光り輝くカメ兄弟
長男くんの作品。 題 光り輝くカメ兄弟
mami
mami
2LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
現在7歳長男の、年少さんの時の作品✨ リビングのディスプレイ、7・8月はこちらのお魚さんでした🐟🌈 カメラマーク消しですので、コメントお気遣いなく😌📷💡
現在7歳長男の、年少さんの時の作品✨ リビングのディスプレイ、7・8月はこちらのお魚さんでした🐟🌈 カメラマーク消しですので、コメントお気遣いなく😌📷💡
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
soraanさんの実例写真
長男、次男作の即席こいのぼり。もちろん、本物はちゃんとあります!
長男、次男作の即席こいのぼり。もちろん、本物はちゃんとあります!
soraan
soraan
4LDK | 家族
Hideさんの実例写真
長男の小さかったころに幼稚園で描いた作品にフレームをDIY。 30センチの正方形でいわゆる変形サイズだから合うフレームが無くて作ってみました。
長男の小さかったころに幼稚園で描いた作品にフレームをDIY。 30センチの正方形でいわゆる変形サイズだから合うフレームが無くて作ってみました。
Hide
Hide
家族
Emiさんの実例写真
Display of April. 次男が幼稚園に入園し、慣らし保育中毎日作ってきたものを..♡ 長男のもひとつ混ざってる(^^)
Display of April. 次男が幼稚園に入園し、慣らし保育中毎日作ってきたものを..♡ 長男のもひとつ混ざってる(^^)
Emi
Emi
4LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
リビングから三階へ上がる階段の前の壁に子どもが幼稚園で描いてきた絵を飾っています。 この壁の後ろが狭くて日陰の四角いベランダ。 幼稚園の絵は四つ切りサイズの画用紙で、フレームもなかなか高価なものが多いですが、ニトリの四つ切りサイズのフレームはかなりお値段以上です。 幼稚園の絵は、はじき絵と言ってクレパスで描いた後に絵の具で背景を塗るみたい。 上は4歳の年中運動会の絵。次男です。下は6歳年長の運動会。長男の作品です。 下には絵本や図鑑が入った棚があります。 緑のトートは天然生活かなにかの本に載っていて作ったトート。 ミシンの買い換えもやっと今日メーカーを決めてきました! しばらくぶりに縫い物したいと思います!
リビングから三階へ上がる階段の前の壁に子どもが幼稚園で描いてきた絵を飾っています。 この壁の後ろが狭くて日陰の四角いベランダ。 幼稚園の絵は四つ切りサイズの画用紙で、フレームもなかなか高価なものが多いですが、ニトリの四つ切りサイズのフレームはかなりお値段以上です。 幼稚園の絵は、はじき絵と言ってクレパスで描いた後に絵の具で背景を塗るみたい。 上は4歳の年中運動会の絵。次男です。下は6歳年長の運動会。長男の作品です。 下には絵本や図鑑が入った棚があります。 緑のトートは天然生活かなにかの本に載っていて作ったトート。 ミシンの買い換えもやっと今日メーカーを決めてきました! しばらくぶりに縫い物したいと思います!
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
oniyomeさんの実例写真
階段の壁をどうにかしたい… 汚れが…(´Д` )
階段の壁をどうにかしたい… 汚れが…(´Д` )
oniyome
oniyome
家族
misacoさんの実例写真
リビングに飾っている長男の作品 2本の指でぐわっと広げて見てください。泥の凹凸が伝わるはず😁 色の違う泥を使って指で描いた『月と太陽』 息子が小学生の頃の作品なのでかれこれ10年以上リビングに飾られています。息子も娘もとっても感性豊か(親バカか…)お気に入りの作品が沢山ありすぎて全ては飾れず残念😅
リビングに飾っている長男の作品 2本の指でぐわっと広げて見てください。泥の凹凸が伝わるはず😁 色の違う泥を使って指で描いた『月と太陽』 息子が小学生の頃の作品なのでかれこれ10年以上リビングに飾られています。息子も娘もとっても感性豊か(親バカか…)お気に入りの作品が沢山ありすぎて全ては飾れず残念😅
misaco
misaco
家族
troisさんの実例写真
雨で暗いので、 キャンドル灯してみました🕯 少しだけクリスマス🎄 木工のツリーは長男がノコギリ使ったり、 粘土を使ったりして作ったもの。 仲々よくできています! 創作大好き長男、昆虫なんかもすっごいリアルに折り紙やらセロファンなんかを使って正解に作るので感心してしまい、 ある時 「こんな細かい作業できるなんてすごいなぁ!」 と褒めると、 「普通だよ!おれは頭の中でイメージしたものは形にできるから!」 と、めちゃくちゃカッコいいことを返してきたので、 思わず笑ってしまいました((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪ そんな長男、 指に豆?みたいなものができ、 放置していたものの仲々治らず、 皮膚科に診せに行くと ウイルス性のイボと診断されました(☼Д☼) 液体窒素のスプレーを2週間に一度、 治るまで塗布する治療をするのですが、 今日3度目の塗布に行ってきます!! 液体窒素スプレー、 見ている方は ちょっと恐怖ですฅ(๑*д*๑)ฅ!!
雨で暗いので、 キャンドル灯してみました🕯 少しだけクリスマス🎄 木工のツリーは長男がノコギリ使ったり、 粘土を使ったりして作ったもの。 仲々よくできています! 創作大好き長男、昆虫なんかもすっごいリアルに折り紙やらセロファンなんかを使って正解に作るので感心してしまい、 ある時 「こんな細かい作業できるなんてすごいなぁ!」 と褒めると、 「普通だよ!おれは頭の中でイメージしたものは形にできるから!」 と、めちゃくちゃカッコいいことを返してきたので、 思わず笑ってしまいました((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪ そんな長男、 指に豆?みたいなものができ、 放置していたものの仲々治らず、 皮膚科に診せに行くと ウイルス性のイボと診断されました(☼Д☼) 液体窒素のスプレーを2週間に一度、 治るまで塗布する治療をするのですが、 今日3度目の塗布に行ってきます!! 液体窒素スプレー、 見ている方は ちょっと恐怖ですฅ(๑*д*๑)ฅ!!
trois
trois
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
成人の日㊗️ 我が家の長男も成人の日を迎えました。式典は秋へ延期です🍁 この切り絵は、長男が中学2年の時に美術の授業で作ったもの。 「葉っぱの色が変だって先生に言われた」と不機嫌に帰ってきたことをよく覚えています😅 親の欲目ですが「いい色合い✨」と、その日からダイニングに飾っています。 来年の成人の日は、マスクなしで式典が開かれることを祈ります✨
成人の日㊗️ 我が家の長男も成人の日を迎えました。式典は秋へ延期です🍁 この切り絵は、長男が中学2年の時に美術の授業で作ったもの。 「葉っぱの色が変だって先生に言われた」と不機嫌に帰ってきたことをよく覚えています😅 親の欲目ですが「いい色合い✨」と、その日からダイニングに飾っています。 来年の成人の日は、マスクなしで式典が開かれることを祈ります✨
coco
coco
ayumiさんの実例写真
飾り棚が他になく、ごちゃごちゃですが(^^;))) こちらも母の絵です☆ 今朝、長男がラキューで作った作品を自分で飾っていました。 長男も飾る場所はここしかないと思っている様子(^^;)))
飾り棚が他になく、ごちゃごちゃですが(^^;))) こちらも母の絵です☆ 今朝、長男がラキューで作った作品を自分で飾っていました。 長男も飾る場所はここしかないと思っている様子(^^;)))
ayumi
ayumi
家族
mofukoさんの実例写真
この間、次男が郊外学習で ローソク作ってきました 長男も四年前に同じものを~(=^ェ^=) 左、次男 右!長男 ちなみにこのマトリョーシカちゃんは 母が昔育った、旧満州に 母が何十年振りに訪れたときの お土産です
この間、次男が郊外学習で ローソク作ってきました 長男も四年前に同じものを~(=^ェ^=) 左、次男 右!長男 ちなみにこのマトリョーシカちゃんは 母が昔育った、旧満州に 母が何十年振りに訪れたときの お土産です
mofuko
mofuko
3LDK | 家族

壁/天井 長男の作品が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 長男の作品の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 長男の作品

28枚の部屋写真から25枚をセレクト
rumiさんの実例写真
長男の作品。LaQ(ラキュー)で寿司を作ってました。「くら寿司に行きたい」そうです(^_^;) ハンバーガーはマックで買ったものです。
長男の作品。LaQ(ラキュー)で寿司を作ってました。「くら寿司に行きたい」そうです(^_^;) ハンバーガーはマックで買ったものです。
rumi
rumi
家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
うちのアートギャラリーは子どもたちの作品コーナー。 階段下の壁にひたすら貼ってるだけでセンスもあったもんじゃないですが。 幼稚園のあいだは色々持って帰ってましたが、小学校になった長男の作品は更新あまりされません。。
うちのアートギャラリーは子どもたちの作品コーナー。 階段下の壁にひたすら貼ってるだけでセンスもあったもんじゃないですが。 幼稚園のあいだは色々持って帰ってましたが、小学校になった長男の作品は更新あまりされません。。
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
昨日は受賞のpicに 沢山のコメント頂き ありがとうございました✨ 昨日は久々に夜なべして こんなものを作りました…。  サンタさんへ  ぼくたちよいこになるので  プレゼントをください! 的なメッセージを 長男に書いてもらって それを刺繍しました\(ϋ)/♩ ハロウィン終わって 寂しくなっていたここの壁 何を飾るかずっと悩んでましたが これから少しずつクリスマス仕様に✨
昨日は受賞のpicに 沢山のコメント頂き ありがとうございました✨ 昨日は久々に夜なべして こんなものを作りました…。  サンタさんへ  ぼくたちよいこになるので  プレゼントをください! 的なメッセージを 長男に書いてもらって それを刺繍しました\(ϋ)/♩ ハロウィン終わって 寂しくなっていたここの壁 何を飾るかずっと悩んでましたが これから少しずつクリスマス仕様に✨
k...
k...
家族
yunさんの実例写真
長男が保育園で制作したリース。今は我が家に飾ってあります(*´ω`*)
長男が保育園で制作したリース。今は我が家に飾ってあります(*´ω`*)
yun
yun
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
年中さんの長男の作品です☆ トランスフォーマーのオプティマスプライムとバンブルビーみたい(о´∀`о) 長女はあまり色を使わなかったけど、長男はいろんな色を使います。 個人的にツボだったので、跡が残らないように、ひっつき虫のダイソー版で貼って、マステでフレームを作りました♩
年中さんの長男の作品です☆ トランスフォーマーのオプティマスプライムとバンブルビーみたい(о´∀`о) 長女はあまり色を使わなかったけど、長男はいろんな色を使います。 個人的にツボだったので、跡が残らないように、ひっつき虫のダイソー版で貼って、マステでフレームを作りました♩
kikujiro
kikujiro
家族
yunohaさんの実例写真
和室スペースのごちゃごちゃ第二段… こちら側の扉は長男ミュージアム(*´-`) ずっしり重たい図鑑類はブックスタンドではしっかり支えてくれず…コーナー用の棚を本棚として使っています。 もっとスッキリさせたいけれど…これが限界です(^^;)))
和室スペースのごちゃごちゃ第二段… こちら側の扉は長男ミュージアム(*´-`) ずっしり重たい図鑑類はブックスタンドではしっかり支えてくれず…コーナー用の棚を本棚として使っています。 もっとスッキリさせたいけれど…これが限界です(^^;)))
yunoha
yunoha
家族
02564さんの実例写真
長男が幼稚園の時に入賞した子供二科展の作品。日焼けを黒で塗るセンス(笑)
長男が幼稚園の時に入賞した子供二科展の作品。日焼けを黒で塗るセンス(笑)
02564
02564
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
長男が保育所から毎日のように持って帰ってくる落書き。子供部屋にギャラリー風に貼ってみました。絵心なくいつまでも下手っぴな長男ですが、飾られてるのが嬉しい様子( ´∀`)
長男が保育所から毎日のように持って帰ってくる落書き。子供部屋にギャラリー風に貼ってみました。絵心なくいつまでも下手っぴな長男ですが、飾られてるのが嬉しい様子( ´∀`)
Yuko
Yuko
2LDK | 家族
ALFさんの実例写真
長男幼稚園作成品
長男幼稚園作成品
ALF
ALF
家族
soraninoruさんの実例写真
soraninoru
soraninoru
mkkさんの実例写真
リビング横 階段の上り口向かいの壁は、子どもたちの作品を飾ってます。 やっぱりどこか一面に決めておかないと、ごちゃごちゃするので… 今まではほぼ長男専用ギャラリーでしたが、 次男も3歳になり、だんだんと作品らしきものを作るようになってきたので、これからは半分こ。 保育園・習い事バッグもここにかけてます。
リビング横 階段の上り口向かいの壁は、子どもたちの作品を飾ってます。 やっぱりどこか一面に決めておかないと、ごちゃごちゃするので… 今まではほぼ長男専用ギャラリーでしたが、 次男も3歳になり、だんだんと作品らしきものを作るようになってきたので、これからは半分こ。 保育園・習い事バッグもここにかけてます。
mkk
mkk
4LDK | 家族
tirolさんの実例写真
階段の壁。 フックを上下に付けて、版画の板を飾ってます。 これは、長男が図工の授業でつくった作品。 最近、携帯を変えたら、カメラ機能を使いこなせなくなった。なんだか、色合いが変。。。
階段の壁。 フックを上下に付けて、版画の板を飾ってます。 これは、長男が図工の授業でつくった作品。 最近、携帯を変えたら、カメラ機能を使いこなせなくなった。なんだか、色合いが変。。。
tirol
tirol
4LDK | 家族
spitz8823さんの実例写真
長男が学校で作ってきた木と毛糸の飾り(*´꒳`*) さりげなくうちのインテリアに馴染んでほっこりしましたo(^-^)o
長男が学校で作ってきた木と毛糸の飾り(*´꒳`*) さりげなくうちのインテリアに馴染んでほっこりしましたo(^-^)o
spitz8823
spitz8823
家族
mamiさんの実例写真
長男くんの作品。 題 光り輝くカメ兄弟
長男くんの作品。 題 光り輝くカメ兄弟
mami
mami
2LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
現在7歳長男の、年少さんの時の作品✨ リビングのディスプレイ、7・8月はこちらのお魚さんでした🐟🌈 カメラマーク消しですので、コメントお気遣いなく😌📷💡
現在7歳長男の、年少さんの時の作品✨ リビングのディスプレイ、7・8月はこちらのお魚さんでした🐟🌈 カメラマーク消しですので、コメントお気遣いなく😌📷💡
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
soraanさんの実例写真
長男、次男作の即席こいのぼり。もちろん、本物はちゃんとあります!
長男、次男作の即席こいのぼり。もちろん、本物はちゃんとあります!
soraan
soraan
4LDK | 家族
Hideさんの実例写真
長男の小さかったころに幼稚園で描いた作品にフレームをDIY。 30センチの正方形でいわゆる変形サイズだから合うフレームが無くて作ってみました。
長男の小さかったころに幼稚園で描いた作品にフレームをDIY。 30センチの正方形でいわゆる変形サイズだから合うフレームが無くて作ってみました。
Hide
Hide
家族
Emiさんの実例写真
Display of April. 次男が幼稚園に入園し、慣らし保育中毎日作ってきたものを..♡ 長男のもひとつ混ざってる(^^)
Display of April. 次男が幼稚園に入園し、慣らし保育中毎日作ってきたものを..♡ 長男のもひとつ混ざってる(^^)
Emi
Emi
4LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
リビングから三階へ上がる階段の前の壁に子どもが幼稚園で描いてきた絵を飾っています。 この壁の後ろが狭くて日陰の四角いベランダ。 幼稚園の絵は四つ切りサイズの画用紙で、フレームもなかなか高価なものが多いですが、ニトリの四つ切りサイズのフレームはかなりお値段以上です。 幼稚園の絵は、はじき絵と言ってクレパスで描いた後に絵の具で背景を塗るみたい。 上は4歳の年中運動会の絵。次男です。下は6歳年長の運動会。長男の作品です。 下には絵本や図鑑が入った棚があります。 緑のトートは天然生活かなにかの本に載っていて作ったトート。 ミシンの買い換えもやっと今日メーカーを決めてきました! しばらくぶりに縫い物したいと思います!
リビングから三階へ上がる階段の前の壁に子どもが幼稚園で描いてきた絵を飾っています。 この壁の後ろが狭くて日陰の四角いベランダ。 幼稚園の絵は四つ切りサイズの画用紙で、フレームもなかなか高価なものが多いですが、ニトリの四つ切りサイズのフレームはかなりお値段以上です。 幼稚園の絵は、はじき絵と言ってクレパスで描いた後に絵の具で背景を塗るみたい。 上は4歳の年中運動会の絵。次男です。下は6歳年長の運動会。長男の作品です。 下には絵本や図鑑が入った棚があります。 緑のトートは天然生活かなにかの本に載っていて作ったトート。 ミシンの買い換えもやっと今日メーカーを決めてきました! しばらくぶりに縫い物したいと思います!
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
oniyomeさんの実例写真
階段の壁をどうにかしたい… 汚れが…(´Д` )
階段の壁をどうにかしたい… 汚れが…(´Д` )
oniyome
oniyome
家族
misacoさんの実例写真
リビングに飾っている長男の作品 2本の指でぐわっと広げて見てください。泥の凹凸が伝わるはず😁 色の違う泥を使って指で描いた『月と太陽』 息子が小学生の頃の作品なのでかれこれ10年以上リビングに飾られています。息子も娘もとっても感性豊か(親バカか…)お気に入りの作品が沢山ありすぎて全ては飾れず残念😅
リビングに飾っている長男の作品 2本の指でぐわっと広げて見てください。泥の凹凸が伝わるはず😁 色の違う泥を使って指で描いた『月と太陽』 息子が小学生の頃の作品なのでかれこれ10年以上リビングに飾られています。息子も娘もとっても感性豊か(親バカか…)お気に入りの作品が沢山ありすぎて全ては飾れず残念😅
misaco
misaco
家族
troisさんの実例写真
雨で暗いので、 キャンドル灯してみました🕯 少しだけクリスマス🎄 木工のツリーは長男がノコギリ使ったり、 粘土を使ったりして作ったもの。 仲々よくできています! 創作大好き長男、昆虫なんかもすっごいリアルに折り紙やらセロファンなんかを使って正解に作るので感心してしまい、 ある時 「こんな細かい作業できるなんてすごいなぁ!」 と褒めると、 「普通だよ!おれは頭の中でイメージしたものは形にできるから!」 と、めちゃくちゃカッコいいことを返してきたので、 思わず笑ってしまいました((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪ そんな長男、 指に豆?みたいなものができ、 放置していたものの仲々治らず、 皮膚科に診せに行くと ウイルス性のイボと診断されました(☼Д☼) 液体窒素のスプレーを2週間に一度、 治るまで塗布する治療をするのですが、 今日3度目の塗布に行ってきます!! 液体窒素スプレー、 見ている方は ちょっと恐怖ですฅ(๑*д*๑)ฅ!!
雨で暗いので、 キャンドル灯してみました🕯 少しだけクリスマス🎄 木工のツリーは長男がノコギリ使ったり、 粘土を使ったりして作ったもの。 仲々よくできています! 創作大好き長男、昆虫なんかもすっごいリアルに折り紙やらセロファンなんかを使って正解に作るので感心してしまい、 ある時 「こんな細かい作業できるなんてすごいなぁ!」 と褒めると、 「普通だよ!おれは頭の中でイメージしたものは形にできるから!」 と、めちゃくちゃカッコいいことを返してきたので、 思わず笑ってしまいました((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪ そんな長男、 指に豆?みたいなものができ、 放置していたものの仲々治らず、 皮膚科に診せに行くと ウイルス性のイボと診断されました(☼Д☼) 液体窒素のスプレーを2週間に一度、 治るまで塗布する治療をするのですが、 今日3度目の塗布に行ってきます!! 液体窒素スプレー、 見ている方は ちょっと恐怖ですฅ(๑*д*๑)ฅ!!
trois
trois
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
成人の日㊗️ 我が家の長男も成人の日を迎えました。式典は秋へ延期です🍁 この切り絵は、長男が中学2年の時に美術の授業で作ったもの。 「葉っぱの色が変だって先生に言われた」と不機嫌に帰ってきたことをよく覚えています😅 親の欲目ですが「いい色合い✨」と、その日からダイニングに飾っています。 来年の成人の日は、マスクなしで式典が開かれることを祈ります✨
成人の日㊗️ 我が家の長男も成人の日を迎えました。式典は秋へ延期です🍁 この切り絵は、長男が中学2年の時に美術の授業で作ったもの。 「葉っぱの色が変だって先生に言われた」と不機嫌に帰ってきたことをよく覚えています😅 親の欲目ですが「いい色合い✨」と、その日からダイニングに飾っています。 来年の成人の日は、マスクなしで式典が開かれることを祈ります✨
coco
coco
ayumiさんの実例写真
飾り棚が他になく、ごちゃごちゃですが(^^;))) こちらも母の絵です☆ 今朝、長男がラキューで作った作品を自分で飾っていました。 長男も飾る場所はここしかないと思っている様子(^^;)))
飾り棚が他になく、ごちゃごちゃですが(^^;))) こちらも母の絵です☆ 今朝、長男がラキューで作った作品を自分で飾っていました。 長男も飾る場所はここしかないと思っている様子(^^;)))
ayumi
ayumi
家族
mofukoさんの実例写真
この間、次男が郊外学習で ローソク作ってきました 長男も四年前に同じものを~(=^ェ^=) 左、次男 右!長男 ちなみにこのマトリョーシカちゃんは 母が昔育った、旧満州に 母が何十年振りに訪れたときの お土産です
この間、次男が郊外学習で ローソク作ってきました 長男も四年前に同じものを~(=^ェ^=) 左、次男 右!長男 ちなみにこのマトリョーシカちゃんは 母が昔育った、旧満州に 母が何十年振りに訪れたときの お土産です
mofuko
mofuko
3LDK | 家族

壁/天井 長男の作品が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 長男の作品の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ