RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 テレビなし

106枚の部屋写真から49枚をセレクト
karenさんの実例写真
テレビを使わない暮らし ソファを使わない暮らし
テレビを使わない暮らし ソファを使わない暮らし
karen
karen
mimosa82さんの実例写真
テレビは置かずに ゆったり過ごしてます🍀
テレビは置かずに ゆったり過ごしてます🍀
mimosa82
mimosa82
1K | 一人暮らし
hashikaさんの実例写真
イベント参加用! テレビ台の無い暮らし♡ テレビ台がない分テレビ下のお掃除が楽チン★
イベント参加用! テレビ台の無い暮らし♡ テレビ台がない分テレビ下のお掃除が楽チン★
hashika
hashika
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
テレビボードなしの生活はお掃除らくらく♩部屋が広く見えます^_^
テレビボードなしの生活はお掃除らくらく♩部屋が広く見えます^_^
momo
momo
2LDK | 家族
Takuyaさんの実例写真
アートテレビを購入。DIYで壁掛けしてみました。新築の壁にビス打ち込むのは緊張しました…笑 コンクリ風塗装にも初挑戦。うまくいったのではないでしょうか🤤
アートテレビを購入。DIYで壁掛けしてみました。新築の壁にビス打ち込むのは緊張しました…笑 コンクリ風塗装にも初挑戦。うまくいったのではないでしょうか🤤
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
sさんの実例写真
久しぶりに家具移動して模様替え🙂 TVがないのでTV台が役割を果たしていません笑
久しぶりに家具移動して模様替え🙂 TVがないのでTV台が役割を果たしていません笑
s
s
1K | 一人暮らし
chomoさんの実例写真
引越し直後にやって良かった事(駆け込み) 配線です🔌 テレビ周りに置く機器が多いのですが、子供に触られたくない&壁寄せテレビスタンドで収納が無い… かなり試行錯誤しました😵 ↓ 設置と我が家なりの安全対策 ↓ ⭐壁寄せテレビ台はピッタリ壁につけないと耐震性が落ちる&テレビのネジ穴を使うので市販のテレビ裏収納グッズは使えない (突っ張り棒をスタンドの金具に取り付け、通信機器を結束バンドで吊り下げたり固定して、テレビと壁の隙間部分に配置しました) ⭐通信機器を極力テレビにくっつけず、隙間を持たせて極力熱が籠らないようにする (Switchが若干怪しいですが、リビングではたま~~に旦那がリングフィットをするだけなので良しとする。笑) ⭐ケーブルも極力熱をもたない&傷ませないようにゆとりを持ってまとめて、タコ足はワット数と埃には気を付ける これらを隠す&埃避けカバーもプチDIYして過去に上げていますので、良ければ見てください😌✨ https://roomclip.jp/photo/o5ww
引越し直後にやって良かった事(駆け込み) 配線です🔌 テレビ周りに置く機器が多いのですが、子供に触られたくない&壁寄せテレビスタンドで収納が無い… かなり試行錯誤しました😵 ↓ 設置と我が家なりの安全対策 ↓ ⭐壁寄せテレビ台はピッタリ壁につけないと耐震性が落ちる&テレビのネジ穴を使うので市販のテレビ裏収納グッズは使えない (突っ張り棒をスタンドの金具に取り付け、通信機器を結束バンドで吊り下げたり固定して、テレビと壁の隙間部分に配置しました) ⭐通信機器を極力テレビにくっつけず、隙間を持たせて極力熱が籠らないようにする (Switchが若干怪しいですが、リビングではたま~~に旦那がリングフィットをするだけなので良しとする。笑) ⭐ケーブルも極力熱をもたない&傷ませないようにゆとりを持ってまとめて、タコ足はワット数と埃には気を付ける これらを隠す&埃避けカバーもプチDIYして過去に上げていますので、良ければ見てください😌✨ https://roomclip.jp/photo/o5ww
chomo
chomo
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
ブランケットはソファのそばに。 かごにポイと入れています(^^)
ブランケットはソファのそばに。 かごにポイと入れています(^^)
moimoi
moimoi
家族
tomatopapaさんの実例写真
目隠しアイデア!のイベント投稿です。 壁掛けテレビの裏側にクイックルハンディと、リングフィットをひっかけて、収納しています。 使うところの一番近くに、隠して収納出来るので、とっても便利です✨
目隠しアイデア!のイベント投稿です。 壁掛けテレビの裏側にクイックルハンディと、リングフィットをひっかけて、収納しています。 使うところの一番近くに、隠して収納出来るので、とっても便利です✨
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
Wakaさんの実例写真
過去10年で4回の引越し。 その間、ずっとテレビ無しの生活。 白い壁に映すプロジェクターを購入したいなぁと考え中です。
過去10年で4回の引越し。 その間、ずっとテレビ無しの生活。 白い壁に映すプロジェクターを購入したいなぁと考え中です。
Waka
Waka
2LDK | シェア
Shoさんの実例写真
ロールスクリーンを付けて、プロジェクターの映像を映しました! 部屋にテレビがないので、これがテレビ代わりです(笑)
ロールスクリーンを付けて、プロジェクターの映像を映しました! 部屋にテレビがないので、これがテレビ代わりです(笑)
Sho
Sho
1R | 一人暮らし
orioriさんの実例写真
リビングを片付けました。見えてるこの場所だけ… 自粛生活どうせすぐ散らかるのでガッツリ片付けても意味ないし~。 昨日大阪はついに感染者0になり、やっとの思いで乗り越えた感が🥺 まだ週1だけの午前登園ですけど、今週から約3ヵ月ぶりの登園が始まります。
リビングを片付けました。見えてるこの場所だけ… 自粛生活どうせすぐ散らかるのでガッツリ片付けても意味ないし~。 昨日大阪はついに感染者0になり、やっとの思いで乗り越えた感が🥺 まだ週1だけの午前登園ですけど、今週から約3ヵ月ぶりの登園が始まります。
oriori
oriori
家族
ponhanaさんの実例写真
外壁が真っ黒なので、ウッドデッキは明るめのミディアムブラウンにしました🙋 わんこがいるのでわんこにも優しい塗料でメンテナンスしています🧡
外壁が真っ黒なので、ウッドデッキは明るめのミディアムブラウンにしました🙋 わんこがいるのでわんこにも優しい塗料でメンテナンスしています🧡
ponhana
ponhana
2LDK
takuchinさんの実例写真
プロジェクターで壁に大画面で。
プロジェクターで壁に大画面で。
takuchin
takuchin
aikovskyさんの実例写真
Xperia Touchでいちばんやってみたかった大画面でのSkypeビデオチャットがようやくできました。 お互い忙しいとスマホのテキストでのやり取りだけになりがちですが、やっぱり顔を見て話せるとほっとします☺︎ 画像も音声もすごくクリアで、大画面だとロンドン⇄東京の距離が少し近くに感じました。 これからは少しの時間でも、もっと顔を見ながらコミュニケーションを取れるようにしたいと思います。
Xperia Touchでいちばんやってみたかった大画面でのSkypeビデオチャットがようやくできました。 お互い忙しいとスマホのテキストでのやり取りだけになりがちですが、やっぱり顔を見て話せるとほっとします☺︎ 画像も音声もすごくクリアで、大画面だとロンドン⇄東京の距離が少し近くに感じました。 これからは少しの時間でも、もっと顔を見ながらコミュニケーションを取れるようにしたいと思います。
aikovsky
aikovsky
1K | 一人暮らし
macoさんの実例写真
テレビのない空間。 黒い物体がどうしてもインテリアに馴染まず、思い切ってプロジェクターを購入しました。 夕暮れ時に、漆喰の壁に映る影はまさに自然が織りなすアートです。
テレビのない空間。 黒い物体がどうしてもインテリアに馴染まず、思い切ってプロジェクターを購入しました。 夕暮れ時に、漆喰の壁に映る影はまさに自然が織りなすアートです。
maco
maco
3LDK | 家族
matsuyumさんの実例写真
テレビ無し生活。
テレビ無し生活。
matsuyum
matsuyum
2LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
テレビがなければ観葉植物のお店みたい。
テレビがなければ観葉植物のお店みたい。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
テレビってどうして黒いのかなあ〜 消した画面も白いテレビとか!? ないのかな〜(*゚∀゚*)
テレビってどうして黒いのかなあ〜 消した画面も白いテレビとか!? ないのかな〜(*゚∀゚*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
キッチン&玄関側と、リビング側を分けるカーテンです。 …あ、今回はカーテンじゃなくて照明です!付け替えました♪ 以前のは届いて欲しい所まで明かりが届かない上に、元からあったこのカーテンレールに照明器具が当たって、カーテンの開閉がスムーズにいかない&開閉するたびにライトが揺れるのにストレスを感じてました(>_<) コレにしてからは、カーテンに当たらない!明るさは十分!照らす場所も自由自在!そしてスイッチで照らす場所の切り替えもできる! と、良い事だらけで大満足╰(*´︶`*)╯♡ さて、今度はこのカーテンを変えたいなと考え中。。
キッチン&玄関側と、リビング側を分けるカーテンです。 …あ、今回はカーテンじゃなくて照明です!付け替えました♪ 以前のは届いて欲しい所まで明かりが届かない上に、元からあったこのカーテンレールに照明器具が当たって、カーテンの開閉がスムーズにいかない&開閉するたびにライトが揺れるのにストレスを感じてました(>_<) コレにしてからは、カーテンに当たらない!明るさは十分!照らす場所も自由自在!そしてスイッチで照らす場所の切り替えもできる! と、良い事だらけで大満足╰(*´︶`*)╯♡ さて、今度はこのカーテンを変えたいなと考え中。。
Hana
Hana
1LDK | 一人暮らし
Masaさんの実例写真
サーキュレーター2個目。海外からいい加減な包装で届いたー。本体傷だらけ脚のネジ一本無し。ま、いっか。 前回買った黄色いボルネード君は上階に移動しました。
サーキュレーター2個目。海外からいい加減な包装で届いたー。本体傷だらけ脚のネジ一本無し。ま、いっか。 前回買った黄色いボルネード君は上階に移動しました。
Masa
Masa
2LDK | カップル
3da8ruさんの実例写真
ベッドに寝転びながら 天井にプロジェクター投影。 テレビじゃないから 好きな場所で好きなものを見られる。
ベッドに寝転びながら 天井にプロジェクター投影。 テレビじゃないから 好きな場所で好きなものを見られる。
3da8ru
3da8ru
2DK | 一人暮らし
moonlightさんの実例写真
ホームプロジェクター¥109,890
ポータブルプロジェクター XGIMI Halo+ *TVは無いので、どこでもシアター愉しんでます
ポータブルプロジェクター XGIMI Halo+ *TVは無いので、どこでもシアター愉しんでます
moonlight
moonlight
kanata_さんの実例写真
kanata_
kanata_
家族
besham-bearnameさんの実例写真
大工さんの渾身の吹き抜け天井です
大工さんの渾身の吹き抜け天井です
besham-bearname
besham-bearname
3LDK | 家族
momomoさんの実例写真
模様替えせず。 多少ソファを前に。
模様替えせず。 多少ソファを前に。
momomo
momomo
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
おうち時間 子供と雲の形クイズ出すのが楽しい。 フワフワ円形ラグが快適すぎる。
おうち時間 子供と雲の形クイズ出すのが楽しい。 フワフワ円形ラグが快適すぎる。
sana
sana
家族
もっと見る

壁/天井 テレビなしが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 テレビなしの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 テレビなし

106枚の部屋写真から49枚をセレクト
karenさんの実例写真
テレビを使わない暮らし ソファを使わない暮らし
テレビを使わない暮らし ソファを使わない暮らし
karen
karen
mimosa82さんの実例写真
テレビは置かずに ゆったり過ごしてます🍀
テレビは置かずに ゆったり過ごしてます🍀
mimosa82
mimosa82
1K | 一人暮らし
hashikaさんの実例写真
イベント参加用! テレビ台の無い暮らし♡ テレビ台がない分テレビ下のお掃除が楽チン★
イベント参加用! テレビ台の無い暮らし♡ テレビ台がない分テレビ下のお掃除が楽チン★
hashika
hashika
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
テレビボードなしの生活はお掃除らくらく♩部屋が広く見えます^_^
テレビボードなしの生活はお掃除らくらく♩部屋が広く見えます^_^
momo
momo
2LDK | 家族
Takuyaさんの実例写真
アートテレビを購入。DIYで壁掛けしてみました。新築の壁にビス打ち込むのは緊張しました…笑 コンクリ風塗装にも初挑戦。うまくいったのではないでしょうか🤤
アートテレビを購入。DIYで壁掛けしてみました。新築の壁にビス打ち込むのは緊張しました…笑 コンクリ風塗装にも初挑戦。うまくいったのではないでしょうか🤤
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
sさんの実例写真
久しぶりに家具移動して模様替え🙂 TVがないのでTV台が役割を果たしていません笑
久しぶりに家具移動して模様替え🙂 TVがないのでTV台が役割を果たしていません笑
s
s
1K | 一人暮らし
chomoさんの実例写真
引越し直後にやって良かった事(駆け込み) 配線です🔌 テレビ周りに置く機器が多いのですが、子供に触られたくない&壁寄せテレビスタンドで収納が無い… かなり試行錯誤しました😵 ↓ 設置と我が家なりの安全対策 ↓ ⭐壁寄せテレビ台はピッタリ壁につけないと耐震性が落ちる&テレビのネジ穴を使うので市販のテレビ裏収納グッズは使えない (突っ張り棒をスタンドの金具に取り付け、通信機器を結束バンドで吊り下げたり固定して、テレビと壁の隙間部分に配置しました) ⭐通信機器を極力テレビにくっつけず、隙間を持たせて極力熱が籠らないようにする (Switchが若干怪しいですが、リビングではたま~~に旦那がリングフィットをするだけなので良しとする。笑) ⭐ケーブルも極力熱をもたない&傷ませないようにゆとりを持ってまとめて、タコ足はワット数と埃には気を付ける これらを隠す&埃避けカバーもプチDIYして過去に上げていますので、良ければ見てください😌✨ https://roomclip.jp/photo/o5ww
引越し直後にやって良かった事(駆け込み) 配線です🔌 テレビ周りに置く機器が多いのですが、子供に触られたくない&壁寄せテレビスタンドで収納が無い… かなり試行錯誤しました😵 ↓ 設置と我が家なりの安全対策 ↓ ⭐壁寄せテレビ台はピッタリ壁につけないと耐震性が落ちる&テレビのネジ穴を使うので市販のテレビ裏収納グッズは使えない (突っ張り棒をスタンドの金具に取り付け、通信機器を結束バンドで吊り下げたり固定して、テレビと壁の隙間部分に配置しました) ⭐通信機器を極力テレビにくっつけず、隙間を持たせて極力熱が籠らないようにする (Switchが若干怪しいですが、リビングではたま~~に旦那がリングフィットをするだけなので良しとする。笑) ⭐ケーブルも極力熱をもたない&傷ませないようにゆとりを持ってまとめて、タコ足はワット数と埃には気を付ける これらを隠す&埃避けカバーもプチDIYして過去に上げていますので、良ければ見てください😌✨ https://roomclip.jp/photo/o5ww
chomo
chomo
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
ブランケットはソファのそばに。 かごにポイと入れています(^^)
ブランケットはソファのそばに。 かごにポイと入れています(^^)
moimoi
moimoi
家族
tomatopapaさんの実例写真
目隠しアイデア!のイベント投稿です。 壁掛けテレビの裏側にクイックルハンディと、リングフィットをひっかけて、収納しています。 使うところの一番近くに、隠して収納出来るので、とっても便利です✨
目隠しアイデア!のイベント投稿です。 壁掛けテレビの裏側にクイックルハンディと、リングフィットをひっかけて、収納しています。 使うところの一番近くに、隠して収納出来るので、とっても便利です✨
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
Wakaさんの実例写真
過去10年で4回の引越し。 その間、ずっとテレビ無しの生活。 白い壁に映すプロジェクターを購入したいなぁと考え中です。
過去10年で4回の引越し。 その間、ずっとテレビ無しの生活。 白い壁に映すプロジェクターを購入したいなぁと考え中です。
Waka
Waka
2LDK | シェア
Shoさんの実例写真
ロールスクリーンを付けて、プロジェクターの映像を映しました! 部屋にテレビがないので、これがテレビ代わりです(笑)
ロールスクリーンを付けて、プロジェクターの映像を映しました! 部屋にテレビがないので、これがテレビ代わりです(笑)
Sho
Sho
1R | 一人暮らし
orioriさんの実例写真
リビングを片付けました。見えてるこの場所だけ… 自粛生活どうせすぐ散らかるのでガッツリ片付けても意味ないし~。 昨日大阪はついに感染者0になり、やっとの思いで乗り越えた感が🥺 まだ週1だけの午前登園ですけど、今週から約3ヵ月ぶりの登園が始まります。
リビングを片付けました。見えてるこの場所だけ… 自粛生活どうせすぐ散らかるのでガッツリ片付けても意味ないし~。 昨日大阪はついに感染者0になり、やっとの思いで乗り越えた感が🥺 まだ週1だけの午前登園ですけど、今週から約3ヵ月ぶりの登園が始まります。
oriori
oriori
家族
ponhanaさんの実例写真
外壁が真っ黒なので、ウッドデッキは明るめのミディアムブラウンにしました🙋 わんこがいるのでわんこにも優しい塗料でメンテナンスしています🧡
外壁が真っ黒なので、ウッドデッキは明るめのミディアムブラウンにしました🙋 わんこがいるのでわんこにも優しい塗料でメンテナンスしています🧡
ponhana
ponhana
2LDK
takuchinさんの実例写真
プロジェクターで壁に大画面で。
プロジェクターで壁に大画面で。
takuchin
takuchin
aikovskyさんの実例写真
Xperia Touchでいちばんやってみたかった大画面でのSkypeビデオチャットがようやくできました。 お互い忙しいとスマホのテキストでのやり取りだけになりがちですが、やっぱり顔を見て話せるとほっとします☺︎ 画像も音声もすごくクリアで、大画面だとロンドン⇄東京の距離が少し近くに感じました。 これからは少しの時間でも、もっと顔を見ながらコミュニケーションを取れるようにしたいと思います。
Xperia Touchでいちばんやってみたかった大画面でのSkypeビデオチャットがようやくできました。 お互い忙しいとスマホのテキストでのやり取りだけになりがちですが、やっぱり顔を見て話せるとほっとします☺︎ 画像も音声もすごくクリアで、大画面だとロンドン⇄東京の距離が少し近くに感じました。 これからは少しの時間でも、もっと顔を見ながらコミュニケーションを取れるようにしたいと思います。
aikovsky
aikovsky
1K | 一人暮らし
macoさんの実例写真
テレビのない空間。 黒い物体がどうしてもインテリアに馴染まず、思い切ってプロジェクターを購入しました。 夕暮れ時に、漆喰の壁に映る影はまさに自然が織りなすアートです。
テレビのない空間。 黒い物体がどうしてもインテリアに馴染まず、思い切ってプロジェクターを購入しました。 夕暮れ時に、漆喰の壁に映る影はまさに自然が織りなすアートです。
maco
maco
3LDK | 家族
matsuyumさんの実例写真
テレビ無し生活。
テレビ無し生活。
matsuyum
matsuyum
2LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
テレビがなければ観葉植物のお店みたい。
テレビがなければ観葉植物のお店みたい。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
テレビってどうして黒いのかなあ〜 消した画面も白いテレビとか!? ないのかな〜(*゚∀゚*)
テレビってどうして黒いのかなあ〜 消した画面も白いテレビとか!? ないのかな〜(*゚∀゚*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
キッチン&玄関側と、リビング側を分けるカーテンです。 …あ、今回はカーテンじゃなくて照明です!付け替えました♪ 以前のは届いて欲しい所まで明かりが届かない上に、元からあったこのカーテンレールに照明器具が当たって、カーテンの開閉がスムーズにいかない&開閉するたびにライトが揺れるのにストレスを感じてました(>_<) コレにしてからは、カーテンに当たらない!明るさは十分!照らす場所も自由自在!そしてスイッチで照らす場所の切り替えもできる! と、良い事だらけで大満足╰(*´︶`*)╯♡ さて、今度はこのカーテンを変えたいなと考え中。。
キッチン&玄関側と、リビング側を分けるカーテンです。 …あ、今回はカーテンじゃなくて照明です!付け替えました♪ 以前のは届いて欲しい所まで明かりが届かない上に、元からあったこのカーテンレールに照明器具が当たって、カーテンの開閉がスムーズにいかない&開閉するたびにライトが揺れるのにストレスを感じてました(>_<) コレにしてからは、カーテンに当たらない!明るさは十分!照らす場所も自由自在!そしてスイッチで照らす場所の切り替えもできる! と、良い事だらけで大満足╰(*´︶`*)╯♡ さて、今度はこのカーテンを変えたいなと考え中。。
Hana
Hana
1LDK | 一人暮らし
Masaさんの実例写真
サーキュレーター2個目。海外からいい加減な包装で届いたー。本体傷だらけ脚のネジ一本無し。ま、いっか。 前回買った黄色いボルネード君は上階に移動しました。
サーキュレーター2個目。海外からいい加減な包装で届いたー。本体傷だらけ脚のネジ一本無し。ま、いっか。 前回買った黄色いボルネード君は上階に移動しました。
Masa
Masa
2LDK | カップル
3da8ruさんの実例写真
ベッドに寝転びながら 天井にプロジェクター投影。 テレビじゃないから 好きな場所で好きなものを見られる。
ベッドに寝転びながら 天井にプロジェクター投影。 テレビじゃないから 好きな場所で好きなものを見られる。
3da8ru
3da8ru
2DK | 一人暮らし
moonlightさんの実例写真
ホームプロジェクター¥109,890
ポータブルプロジェクター XGIMI Halo+ *TVは無いので、どこでもシアター愉しんでます
ポータブルプロジェクター XGIMI Halo+ *TVは無いので、どこでもシアター愉しんでます
moonlight
moonlight
kanata_さんの実例写真
kanata_
kanata_
家族
besham-bearnameさんの実例写真
大工さんの渾身の吹き抜け天井です
大工さんの渾身の吹き抜け天井です
besham-bearname
besham-bearname
3LDK | 家族
momomoさんの実例写真
模様替えせず。 多少ソファを前に。
模様替えせず。 多少ソファを前に。
momomo
momomo
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
おうち時間 子供と雲の形クイズ出すのが楽しい。 フワフワ円形ラグが快適すぎる。
おうち時間 子供と雲の形クイズ出すのが楽しい。 フワフワ円形ラグが快適すぎる。
sana
sana
家族
もっと見る

壁/天井 テレビなしが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 テレビなしの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ