壁/天井 壁掛け用

155枚の部屋写真から48枚をセレクト
norandさんの実例写真
歴代の捨てられないメガネ達をディスプレイ!! and ワンピース、思い出をディスプレイ♪ まぁ、自分の美術館みたいなものですね♪
歴代の捨てられないメガネ達をディスプレイ!! and ワンピース、思い出をディスプレイ♪ まぁ、自分の美術館みたいなものですね♪
norand
norand
3LDK | 家族
yetahlowさんの実例写真
TV掛け用に壁を作成する途中
TV掛け用に壁を作成する途中
yetahlow
yetahlow
1K | 一人暮らし
a-gleamさんの実例写真
三角のウッドフレームに試験管の付いた 壁掛け用一輪挿しのご紹介 写真枚数でもお分かりの通り ディスプレイがとても楽しい商品です♪ カラーはナチュラルとブラウンの二色 サイズはSS、S、M の 3種類となっております。 壁掛け用金具は角3点についておりますので 上下どちらでも設置可能ですし 試験管の向きを変えることで フレーム内にお花を飾るか フレームの外にするかディスプレイを 楽しむ事が出来ます。 重さもないのでテグスなどで吊るしての ディスプレイもかわいいと思います SS W14×H12×D2cm  ¥1000+TAX S W22.5×H22.5×D2cm ¥1500+TAX M W30×H30×D2cm   ¥2000+TAX
三角のウッドフレームに試験管の付いた 壁掛け用一輪挿しのご紹介 写真枚数でもお分かりの通り ディスプレイがとても楽しい商品です♪ カラーはナチュラルとブラウンの二色 サイズはSS、S、M の 3種類となっております。 壁掛け用金具は角3点についておりますので 上下どちらでも設置可能ですし 試験管の向きを変えることで フレーム内にお花を飾るか フレームの外にするかディスプレイを 楽しむ事が出来ます。 重さもないのでテグスなどで吊るしての ディスプレイもかわいいと思います SS W14×H12×D2cm  ¥1000+TAX S W22.5×H22.5×D2cm ¥1500+TAX M W30×H30×D2cm   ¥2000+TAX
a-gleam
a-gleam
Laiさんの実例写真
壁掛け用のフックが買えてなくて、やっと出してあげれた🐾
壁掛け用のフックが買えてなくて、やっと出してあげれた🐾
Lai
Lai
1K | 一人暮らし
MASAKOさんの実例写真
壁掛けテレビ用金具
壁掛けテレビ用金具
MASAKO
MASAKO
家族
Satokoさんの実例写真
Satoko
Satoko
家族
SNIPEERさんの実例写真
間仕切りと、壁掛けテレビ用に壁作成中!
間仕切りと、壁掛けテレビ用に壁作成中!
SNIPEER
SNIPEER
1R | 一人暮らし
mush..さんの実例写真
**今年新しくはじめたいこと 「グリーンを元気に育てる」です 何度も何度も、多肉植物やサボテンやオリーブや…挑戦しては枯らしてしまっていた、枯らしのプロであるわたし。 水をやりすぎちゃったり、やらなさすぎたり、寒いところに置きっぱなしにしちゃったりするんですよねぇ… (一年前に頂いたゴムの木も瀕死😭) 今年こそ、元気に育てられるようになりたいです💪🏼💪🏼
**今年新しくはじめたいこと 「グリーンを元気に育てる」です 何度も何度も、多肉植物やサボテンやオリーブや…挑戦しては枯らしてしまっていた、枯らしのプロであるわたし。 水をやりすぎちゃったり、やらなさすぎたり、寒いところに置きっぱなしにしちゃったりするんですよねぇ… (一年前に頂いたゴムの木も瀕死😭) 今年こそ、元気に育てられるようになりたいです💪🏼💪🏼
mush..
mush..
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
前の時計が調子が悪く ずっと壁掛け時計を探していて やっとお気に入りを見つけました♪ 壁掛け用フックはついてなかったので 自分でつけています
前の時計が調子が悪く ずっと壁掛け時計を探していて やっとお気に入りを見つけました♪ 壁掛け用フックはついてなかったので 自分でつけています
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
hanioさんの実例写真
年始になると欲しくなってた雲棚。本家じゃないけど、やっと購入でき、本日届きました。先日、初詣でお札頂いてきたので、早速設置。 今までひっそりと貼っていたお札も、じゃーんて可愛く飾れるようになりました。 可愛いし、ありがたい。
年始になると欲しくなってた雲棚。本家じゃないけど、やっと購入でき、本日届きました。先日、初詣でお札頂いてきたので、早速設置。 今までひっそりと貼っていたお札も、じゃーんて可愛く飾れるようになりました。 可愛いし、ありがたい。
hanio
hanio
4LDK | 家族
feさんの実例写真
ネット通販で買ったインテリア お札立てです。 以前はお札の置き場所に困っていましたが解決。お悩みの方、多いのではないでしょうか。 洋室にも違和感なく馴染んでいると思います。 もちろん自宅なのですが、お辞儀をして、柏手を打ち撮影しました^ - ^
ネット通販で買ったインテリア お札立てです。 以前はお札の置き場所に困っていましたが解決。お悩みの方、多いのではないでしょうか。 洋室にも違和感なく馴染んでいると思います。 もちろん自宅なのですが、お辞儀をして、柏手を打ち撮影しました^ - ^
fe
fe
lilyさんの実例写真
壁掛けテレビ用コンセントと テレビとブルーレイやゲーム機をつなぐ配線用の穴を お願いして開けてもらった(^-^)/ ウォールシェルフボードをつける予定なので 只の穴でお願いしました! 見えなくなるし、HDMIなど大きいものも 楽々通せるのがよかったので この形にしてもらいました(^ー^)
壁掛けテレビ用コンセントと テレビとブルーレイやゲーム機をつなぐ配線用の穴を お願いして開けてもらった(^-^)/ ウォールシェルフボードをつける予定なので 只の穴でお願いしました! 見えなくなるし、HDMIなど大きいものも 楽々通せるのがよかったので この形にしてもらいました(^ー^)
lily
lily
家族
nakakino0115さんの実例写真
ダイソーの紙袋と木材を切って壁掛け用にポスター風にしました(^o^) まだまだ完成形までには遠いです。。^^;
ダイソーの紙袋と木材を切って壁掛け用にポスター風にしました(^o^) まだまだ完成形までには遠いです。。^^;
nakakino0115
nakakino0115
4LDK | 家族
manamintさんの実例写真
キャンドゥのフォトフレームと、焼き物シート(網)を使って、イヤリングのディスプレイを作りました。 焼き物シートは、ハサミで切れるタイプのもので、フォトフレームのサイズにカット。 焼き物シートの網目を使って、ピアスやイヤリングを引っ掛けて飾ることができます。 私が選んだ、このフォトフレームは壁掛け用のフックが付いていないので、どうやって壁に設置するか悩みましたが、マグネットと画鋲を使って、壁とくっつけています。マグネットは強力な小さい丸型のものを使うと上手くいきました。 マグネットと画鋲を使っているので、壁に設置する際のフックなどがなく、スッキリ見えます。 100円ショップで買ったものだけなので、安く仕上がりました。
キャンドゥのフォトフレームと、焼き物シート(網)を使って、イヤリングのディスプレイを作りました。 焼き物シートは、ハサミで切れるタイプのもので、フォトフレームのサイズにカット。 焼き物シートの網目を使って、ピアスやイヤリングを引っ掛けて飾ることができます。 私が選んだ、このフォトフレームは壁掛け用のフックが付いていないので、どうやって壁に設置するか悩みましたが、マグネットと画鋲を使って、壁とくっつけています。マグネットは強力な小さい丸型のものを使うと上手くいきました。 マグネットと画鋲を使っているので、壁に設置する際のフックなどがなく、スッキリ見えます。 100円ショップで買ったものだけなので、安く仕上がりました。
manamint
manamint
家族
sssさんの実例写真
やっと壁掛け時計買いました。 が、賃貸だから壁に穴開けちゃいけないかなと思って元からついてるなんか掛けるやつに掛けました。 お花は最初花瓶に入れていたものが元気なくなって来てから輪ゴムで留めて吊るしただけ。 だけどなんとなく様になって来た笑
やっと壁掛け時計買いました。 が、賃貸だから壁に穴開けちゃいけないかなと思って元からついてるなんか掛けるやつに掛けました。 お花は最初花瓶に入れていたものが元気なくなって来てから輪ゴムで留めて吊るしただけ。 だけどなんとなく様になって来た笑
sss
sss
1K | 一人暮らし
ikeさんの実例写真
テレビ壁掛け金具のモニター投稿です。 どうやってテレビを固定しているの?🙄と思った方のために、テレビ裏を横から撮影したpicをあげますね💁‍♀️ 壁掛け可能なテレビには、後ろに壁掛け用のネジ穴が4か所あります。 そこを利用してテレビ側の金具をつけます。 取説をよく読みワッシャーとギザギザのリングを噛ませるのを忘れずに☝️※しっかりと固定しましょう。 柱側の金具は柱1本に対して上下2か所、計4か所で留めるようになっています。 それぞれの金具の固定が完了したら、いよいよ壁掛けです✨ ちょっと驚きますが、上部はひっかけるのみとなっておりまして…テレビ側のJの逆みたいなフックを柱側の金具にひっかけます。 次にテレビの横位置と画面の角度を決めて、テレビ側の金具を下からネジ留めして固定します。 重力を利用して動かないようにしてるってことだと思います。 テレビが重いので、下からネジ留めするだけで動かないんですねたぶん🙄 ディアウォールがテレビの重さに耐えられず倒れてくるのでは😱と、不安でしかたない昭和なわたし…( ̄▽ ̄;) 安全第一⛑でがんばりまーす!☺️
テレビ壁掛け金具のモニター投稿です。 どうやってテレビを固定しているの?🙄と思った方のために、テレビ裏を横から撮影したpicをあげますね💁‍♀️ 壁掛け可能なテレビには、後ろに壁掛け用のネジ穴が4か所あります。 そこを利用してテレビ側の金具をつけます。 取説をよく読みワッシャーとギザギザのリングを噛ませるのを忘れずに☝️※しっかりと固定しましょう。 柱側の金具は柱1本に対して上下2か所、計4か所で留めるようになっています。 それぞれの金具の固定が完了したら、いよいよ壁掛けです✨ ちょっと驚きますが、上部はひっかけるのみとなっておりまして…テレビ側のJの逆みたいなフックを柱側の金具にひっかけます。 次にテレビの横位置と画面の角度を決めて、テレビ側の金具を下からネジ留めして固定します。 重力を利用して動かないようにしてるってことだと思います。 テレビが重いので、下からネジ留めするだけで動かないんですねたぶん🙄 ディアウォールがテレビの重さに耐えられず倒れてくるのでは😱と、不安でしかたない昭和なわたし…( ̄▽ ̄;) 安全第一⛑でがんばりまーす!☺️
ike
ike
Koujiさんの実例写真
Kouji
Kouji
家族
mi___yu.さんの実例写真
DAISOで購入した写真フレームに 好きなイラストを入れて 飾りました ○° 壁の一角だけど、 いろいろ飾りたいなぁと 思っていたので 少しずつやってみます ⸝⸝⸝ フレームが、きちんと見ずに購入してしまい 壁掛け用ではなかったので 旦那さんに金具を取り付けてもらいました !! フェイクグリーンはニトリで見つけたものです*
DAISOで購入した写真フレームに 好きなイラストを入れて 飾りました ○° 壁の一角だけど、 いろいろ飾りたいなぁと 思っていたので 少しずつやってみます ⸝⸝⸝ フレームが、きちんと見ずに購入してしまい 壁掛け用ではなかったので 旦那さんに金具を取り付けてもらいました !! フェイクグリーンはニトリで見つけたものです*
mi___yu.
mi___yu.
家族
hikomaroさんの実例写真
GWの思い出② 壁掛けTV用壁補強
GWの思い出② 壁掛けTV用壁補強
hikomaro
hikomaro
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
賃貸なので、壁に穴を開けれないため、元から付いてるフックに壁掛け用の時計を掛けました。スリーコインズで、500円でした。あと1年で引越しと思うと、なかなかなお金を掛けて揃えられないので、スリコや100均で、高見えする物を探すのが、趣味です笑
賃貸なので、壁に穴を開けれないため、元から付いてるフックに壁掛け用の時計を掛けました。スリーコインズで、500円でした。あと1年で引越しと思うと、なかなかなお金を掛けて揃えられないので、スリコや100均で、高見えする物を探すのが、趣味です笑
M
M
2LDK
tokonekoさんの実例写真
今日から7月。 夏らしく、ハイビスカスの手ぬぐいを飾りました。 妹から沖縄土産にもらったものです。 自分ではまず選ばないような派手な赤色。。。 普段使わない色ですが、飾ってみるとお部屋の雰囲気がパッと明るくなりました。 たまには人にインテリアアイテムを選んでもらうのも良いかもしれません。 自分だといつも同じ雰囲気になってしまう(*´ω`*)
今日から7月。 夏らしく、ハイビスカスの手ぬぐいを飾りました。 妹から沖縄土産にもらったものです。 自分ではまず選ばないような派手な赤色。。。 普段使わない色ですが、飾ってみるとお部屋の雰囲気がパッと明るくなりました。 たまには人にインテリアアイテムを選んでもらうのも良いかもしれません。 自分だといつも同じ雰囲気になってしまう(*´ω`*)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
以前作って、なかなか縁が塗れずにいたウッドボックス!!覚えてくれてる? やっと塗りました~!! 母親にやっとプレゼントできそうです。 セリアの木製トレイ ロングを5個使用しました~☆アルファベットを作りたくて一番簡単な【H】から挑戦しました。 ボンドで連結、 縁をアクリル絵具(100均)で塗って、 壁掛けにするフック(100均)をつければ完成です。 工具必要無いです! 10分でできます!中に飾っているもの全て100均です!
以前作って、なかなか縁が塗れずにいたウッドボックス!!覚えてくれてる? やっと塗りました~!! 母親にやっとプレゼントできそうです。 セリアの木製トレイ ロングを5個使用しました~☆アルファベットを作りたくて一番簡単な【H】から挑戦しました。 ボンドで連結、 縁をアクリル絵具(100均)で塗って、 壁掛けにするフック(100均)をつければ完成です。 工具必要無いです! 10分でできます!中に飾っているもの全て100均です!
chie
chie
4LDK | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
DAISOのミニトレイを壁掛け用にリメイクしました💐 好きなお花を麻紐で束ねてトレイに固定しておけば完成◎ ど素人のただの趣味で超適当です⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄
DAISOのミニトレイを壁掛け用にリメイクしました💐 好きなお花を麻紐で束ねてトレイに固定しておけば完成◎ ど素人のただの趣味で超適当です⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
kumiさんの実例写真
ちょっと部屋干ししたい時など、ハンガーをかけられる場所がなかったので、ウォールメイツの壁掛け用レールを購入しました。 お風呂のドア上部に取り付け、ハンガーなど、5キロまで掛けられます。 こちらは90センチですが、サイズ展開も色々あり、とても便利だと思います。 石膏ボードにも取り付けられます♪
ちょっと部屋干ししたい時など、ハンガーをかけられる場所がなかったので、ウォールメイツの壁掛け用レールを購入しました。 お風呂のドア上部に取り付け、ハンガーなど、5キロまで掛けられます。 こちらは90センチですが、サイズ展開も色々あり、とても便利だと思います。 石膏ボードにも取り付けられます♪
kumi
kumi
家族
Riraさんの実例写真
暮らしにアートを取り入れると、 シンプルな部屋でも 豊かな気持ちになれるので、 あちこちに要素を散りばめています。 手軽なアートポスターはもちろん、 こんな、実用的なミラーにも アートな香りを。 サイズ感が縦長の窓とリンクして、 よき調和を生み出してくれています。 壁掛けもできますが、 位置的に床置きがしっくりきたので、 ここに落ち着きました。 ただ、地震時の転倒は避けたいので、 壁掛け用部材を利用して対策しています。
暮らしにアートを取り入れると、 シンプルな部屋でも 豊かな気持ちになれるので、 あちこちに要素を散りばめています。 手軽なアートポスターはもちろん、 こんな、実用的なミラーにも アートな香りを。 サイズ感が縦長の窓とリンクして、 よき調和を生み出してくれています。 壁掛けもできますが、 位置的に床置きがしっくりきたので、 ここに落ち着きました。 ただ、地震時の転倒は避けたいので、 壁掛け用部材を利用して対策しています。
Rira
Rira
1K
wudaohuimeiさんの実例写真
ボトル壁掛け用フック(フック?なんて言うんだろう…)DIY。 ①処分したバッグの肩掛け用ベルト。好きな長さに切ります。 ②壁美人の用にホチキスで留めます。 ③トリガーを引っ掛けられるように隙間を作って反対側もホチキスで留めます。出来上がり! めちゃ簡単です。
ボトル壁掛け用フック(フック?なんて言うんだろう…)DIY。 ①処分したバッグの肩掛け用ベルト。好きな長さに切ります。 ②壁美人の用にホチキスで留めます。 ③トリガーを引っ掛けられるように隙間を作って反対側もホチキスで留めます。出来上がり! めちゃ簡単です。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
もっと見る

壁/天井 壁掛け用が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 壁掛け用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 壁掛け用

155枚の部屋写真から48枚をセレクト
norandさんの実例写真
歴代の捨てられないメガネ達をディスプレイ!! and ワンピース、思い出をディスプレイ♪ まぁ、自分の美術館みたいなものですね♪
歴代の捨てられないメガネ達をディスプレイ!! and ワンピース、思い出をディスプレイ♪ まぁ、自分の美術館みたいなものですね♪
norand
norand
3LDK | 家族
yetahlowさんの実例写真
TV掛け用に壁を作成する途中
TV掛け用に壁を作成する途中
yetahlow
yetahlow
1K | 一人暮らし
a-gleamさんの実例写真
三角のウッドフレームに試験管の付いた 壁掛け用一輪挿しのご紹介 写真枚数でもお分かりの通り ディスプレイがとても楽しい商品です♪ カラーはナチュラルとブラウンの二色 サイズはSS、S、M の 3種類となっております。 壁掛け用金具は角3点についておりますので 上下どちらでも設置可能ですし 試験管の向きを変えることで フレーム内にお花を飾るか フレームの外にするかディスプレイを 楽しむ事が出来ます。 重さもないのでテグスなどで吊るしての ディスプレイもかわいいと思います SS W14×H12×D2cm  ¥1000+TAX S W22.5×H22.5×D2cm ¥1500+TAX M W30×H30×D2cm   ¥2000+TAX
三角のウッドフレームに試験管の付いた 壁掛け用一輪挿しのご紹介 写真枚数でもお分かりの通り ディスプレイがとても楽しい商品です♪ カラーはナチュラルとブラウンの二色 サイズはSS、S、M の 3種類となっております。 壁掛け用金具は角3点についておりますので 上下どちらでも設置可能ですし 試験管の向きを変えることで フレーム内にお花を飾るか フレームの外にするかディスプレイを 楽しむ事が出来ます。 重さもないのでテグスなどで吊るしての ディスプレイもかわいいと思います SS W14×H12×D2cm  ¥1000+TAX S W22.5×H22.5×D2cm ¥1500+TAX M W30×H30×D2cm   ¥2000+TAX
a-gleam
a-gleam
Laiさんの実例写真
壁掛け用のフックが買えてなくて、やっと出してあげれた🐾
壁掛け用のフックが買えてなくて、やっと出してあげれた🐾
Lai
Lai
1K | 一人暮らし
MASAKOさんの実例写真
壁掛けテレビ用金具
壁掛けテレビ用金具
MASAKO
MASAKO
家族
Satokoさんの実例写真
Satoko
Satoko
家族
SNIPEERさんの実例写真
間仕切りと、壁掛けテレビ用に壁作成中!
間仕切りと、壁掛けテレビ用に壁作成中!
SNIPEER
SNIPEER
1R | 一人暮らし
mush..さんの実例写真
**今年新しくはじめたいこと 「グリーンを元気に育てる」です 何度も何度も、多肉植物やサボテンやオリーブや…挑戦しては枯らしてしまっていた、枯らしのプロであるわたし。 水をやりすぎちゃったり、やらなさすぎたり、寒いところに置きっぱなしにしちゃったりするんですよねぇ… (一年前に頂いたゴムの木も瀕死😭) 今年こそ、元気に育てられるようになりたいです💪🏼💪🏼
**今年新しくはじめたいこと 「グリーンを元気に育てる」です 何度も何度も、多肉植物やサボテンやオリーブや…挑戦しては枯らしてしまっていた、枯らしのプロであるわたし。 水をやりすぎちゃったり、やらなさすぎたり、寒いところに置きっぱなしにしちゃったりするんですよねぇ… (一年前に頂いたゴムの木も瀕死😭) 今年こそ、元気に育てられるようになりたいです💪🏼💪🏼
mush..
mush..
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
前の時計が調子が悪く ずっと壁掛け時計を探していて やっとお気に入りを見つけました♪ 壁掛け用フックはついてなかったので 自分でつけています
前の時計が調子が悪く ずっと壁掛け時計を探していて やっとお気に入りを見つけました♪ 壁掛け用フックはついてなかったので 自分でつけています
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
hanioさんの実例写真
年始になると欲しくなってた雲棚。本家じゃないけど、やっと購入でき、本日届きました。先日、初詣でお札頂いてきたので、早速設置。 今までひっそりと貼っていたお札も、じゃーんて可愛く飾れるようになりました。 可愛いし、ありがたい。
年始になると欲しくなってた雲棚。本家じゃないけど、やっと購入でき、本日届きました。先日、初詣でお札頂いてきたので、早速設置。 今までひっそりと貼っていたお札も、じゃーんて可愛く飾れるようになりました。 可愛いし、ありがたい。
hanio
hanio
4LDK | 家族
feさんの実例写真
ネット通販で買ったインテリア お札立てです。 以前はお札の置き場所に困っていましたが解決。お悩みの方、多いのではないでしょうか。 洋室にも違和感なく馴染んでいると思います。 もちろん自宅なのですが、お辞儀をして、柏手を打ち撮影しました^ - ^
ネット通販で買ったインテリア お札立てです。 以前はお札の置き場所に困っていましたが解決。お悩みの方、多いのではないでしょうか。 洋室にも違和感なく馴染んでいると思います。 もちろん自宅なのですが、お辞儀をして、柏手を打ち撮影しました^ - ^
fe
fe
lilyさんの実例写真
壁掛けテレビ用コンセントと テレビとブルーレイやゲーム機をつなぐ配線用の穴を お願いして開けてもらった(^-^)/ ウォールシェルフボードをつける予定なので 只の穴でお願いしました! 見えなくなるし、HDMIなど大きいものも 楽々通せるのがよかったので この形にしてもらいました(^ー^)
壁掛けテレビ用コンセントと テレビとブルーレイやゲーム機をつなぐ配線用の穴を お願いして開けてもらった(^-^)/ ウォールシェルフボードをつける予定なので 只の穴でお願いしました! 見えなくなるし、HDMIなど大きいものも 楽々通せるのがよかったので この形にしてもらいました(^ー^)
lily
lily
家族
nakakino0115さんの実例写真
ダイソーの紙袋と木材を切って壁掛け用にポスター風にしました(^o^) まだまだ完成形までには遠いです。。^^;
ダイソーの紙袋と木材を切って壁掛け用にポスター風にしました(^o^) まだまだ完成形までには遠いです。。^^;
nakakino0115
nakakino0115
4LDK | 家族
manamintさんの実例写真
キャンドゥのフォトフレームと、焼き物シート(網)を使って、イヤリングのディスプレイを作りました。 焼き物シートは、ハサミで切れるタイプのもので、フォトフレームのサイズにカット。 焼き物シートの網目を使って、ピアスやイヤリングを引っ掛けて飾ることができます。 私が選んだ、このフォトフレームは壁掛け用のフックが付いていないので、どうやって壁に設置するか悩みましたが、マグネットと画鋲を使って、壁とくっつけています。マグネットは強力な小さい丸型のものを使うと上手くいきました。 マグネットと画鋲を使っているので、壁に設置する際のフックなどがなく、スッキリ見えます。 100円ショップで買ったものだけなので、安く仕上がりました。
キャンドゥのフォトフレームと、焼き物シート(網)を使って、イヤリングのディスプレイを作りました。 焼き物シートは、ハサミで切れるタイプのもので、フォトフレームのサイズにカット。 焼き物シートの網目を使って、ピアスやイヤリングを引っ掛けて飾ることができます。 私が選んだ、このフォトフレームは壁掛け用のフックが付いていないので、どうやって壁に設置するか悩みましたが、マグネットと画鋲を使って、壁とくっつけています。マグネットは強力な小さい丸型のものを使うと上手くいきました。 マグネットと画鋲を使っているので、壁に設置する際のフックなどがなく、スッキリ見えます。 100円ショップで買ったものだけなので、安く仕上がりました。
manamint
manamint
家族
sssさんの実例写真
やっと壁掛け時計買いました。 が、賃貸だから壁に穴開けちゃいけないかなと思って元からついてるなんか掛けるやつに掛けました。 お花は最初花瓶に入れていたものが元気なくなって来てから輪ゴムで留めて吊るしただけ。 だけどなんとなく様になって来た笑
やっと壁掛け時計買いました。 が、賃貸だから壁に穴開けちゃいけないかなと思って元からついてるなんか掛けるやつに掛けました。 お花は最初花瓶に入れていたものが元気なくなって来てから輪ゴムで留めて吊るしただけ。 だけどなんとなく様になって来た笑
sss
sss
1K | 一人暮らし
ikeさんの実例写真
テレビ壁掛け金具のモニター投稿です。 どうやってテレビを固定しているの?🙄と思った方のために、テレビ裏を横から撮影したpicをあげますね💁‍♀️ 壁掛け可能なテレビには、後ろに壁掛け用のネジ穴が4か所あります。 そこを利用してテレビ側の金具をつけます。 取説をよく読みワッシャーとギザギザのリングを噛ませるのを忘れずに☝️※しっかりと固定しましょう。 柱側の金具は柱1本に対して上下2か所、計4か所で留めるようになっています。 それぞれの金具の固定が完了したら、いよいよ壁掛けです✨ ちょっと驚きますが、上部はひっかけるのみとなっておりまして…テレビ側のJの逆みたいなフックを柱側の金具にひっかけます。 次にテレビの横位置と画面の角度を決めて、テレビ側の金具を下からネジ留めして固定します。 重力を利用して動かないようにしてるってことだと思います。 テレビが重いので、下からネジ留めするだけで動かないんですねたぶん🙄 ディアウォールがテレビの重さに耐えられず倒れてくるのでは😱と、不安でしかたない昭和なわたし…( ̄▽ ̄;) 安全第一⛑でがんばりまーす!☺️
テレビ壁掛け金具のモニター投稿です。 どうやってテレビを固定しているの?🙄と思った方のために、テレビ裏を横から撮影したpicをあげますね💁‍♀️ 壁掛け可能なテレビには、後ろに壁掛け用のネジ穴が4か所あります。 そこを利用してテレビ側の金具をつけます。 取説をよく読みワッシャーとギザギザのリングを噛ませるのを忘れずに☝️※しっかりと固定しましょう。 柱側の金具は柱1本に対して上下2か所、計4か所で留めるようになっています。 それぞれの金具の固定が完了したら、いよいよ壁掛けです✨ ちょっと驚きますが、上部はひっかけるのみとなっておりまして…テレビ側のJの逆みたいなフックを柱側の金具にひっかけます。 次にテレビの横位置と画面の角度を決めて、テレビ側の金具を下からネジ留めして固定します。 重力を利用して動かないようにしてるってことだと思います。 テレビが重いので、下からネジ留めするだけで動かないんですねたぶん🙄 ディアウォールがテレビの重さに耐えられず倒れてくるのでは😱と、不安でしかたない昭和なわたし…( ̄▽ ̄;) 安全第一⛑でがんばりまーす!☺️
ike
ike
Koujiさんの実例写真
Kouji
Kouji
家族
mi___yu.さんの実例写真
DAISOで購入した写真フレームに 好きなイラストを入れて 飾りました ○° 壁の一角だけど、 いろいろ飾りたいなぁと 思っていたので 少しずつやってみます ⸝⸝⸝ フレームが、きちんと見ずに購入してしまい 壁掛け用ではなかったので 旦那さんに金具を取り付けてもらいました !! フェイクグリーンはニトリで見つけたものです*
DAISOで購入した写真フレームに 好きなイラストを入れて 飾りました ○° 壁の一角だけど、 いろいろ飾りたいなぁと 思っていたので 少しずつやってみます ⸝⸝⸝ フレームが、きちんと見ずに購入してしまい 壁掛け用ではなかったので 旦那さんに金具を取り付けてもらいました !! フェイクグリーンはニトリで見つけたものです*
mi___yu.
mi___yu.
家族
hikomaroさんの実例写真
GWの思い出② 壁掛けTV用壁補強
GWの思い出② 壁掛けTV用壁補強
hikomaro
hikomaro
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
賃貸なので、壁に穴を開けれないため、元から付いてるフックに壁掛け用の時計を掛けました。スリーコインズで、500円でした。あと1年で引越しと思うと、なかなかなお金を掛けて揃えられないので、スリコや100均で、高見えする物を探すのが、趣味です笑
賃貸なので、壁に穴を開けれないため、元から付いてるフックに壁掛け用の時計を掛けました。スリーコインズで、500円でした。あと1年で引越しと思うと、なかなかなお金を掛けて揃えられないので、スリコや100均で、高見えする物を探すのが、趣味です笑
M
M
2LDK
tokonekoさんの実例写真
今日から7月。 夏らしく、ハイビスカスの手ぬぐいを飾りました。 妹から沖縄土産にもらったものです。 自分ではまず選ばないような派手な赤色。。。 普段使わない色ですが、飾ってみるとお部屋の雰囲気がパッと明るくなりました。 たまには人にインテリアアイテムを選んでもらうのも良いかもしれません。 自分だといつも同じ雰囲気になってしまう(*´ω`*)
今日から7月。 夏らしく、ハイビスカスの手ぬぐいを飾りました。 妹から沖縄土産にもらったものです。 自分ではまず選ばないような派手な赤色。。。 普段使わない色ですが、飾ってみるとお部屋の雰囲気がパッと明るくなりました。 たまには人にインテリアアイテムを選んでもらうのも良いかもしれません。 自分だといつも同じ雰囲気になってしまう(*´ω`*)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
以前作って、なかなか縁が塗れずにいたウッドボックス!!覚えてくれてる? やっと塗りました~!! 母親にやっとプレゼントできそうです。 セリアの木製トレイ ロングを5個使用しました~☆アルファベットを作りたくて一番簡単な【H】から挑戦しました。 ボンドで連結、 縁をアクリル絵具(100均)で塗って、 壁掛けにするフック(100均)をつければ完成です。 工具必要無いです! 10分でできます!中に飾っているもの全て100均です!
以前作って、なかなか縁が塗れずにいたウッドボックス!!覚えてくれてる? やっと塗りました~!! 母親にやっとプレゼントできそうです。 セリアの木製トレイ ロングを5個使用しました~☆アルファベットを作りたくて一番簡単な【H】から挑戦しました。 ボンドで連結、 縁をアクリル絵具(100均)で塗って、 壁掛けにするフック(100均)をつければ完成です。 工具必要無いです! 10分でできます!中に飾っているもの全て100均です!
chie
chie
4LDK | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
DAISOのミニトレイを壁掛け用にリメイクしました💐 好きなお花を麻紐で束ねてトレイに固定しておけば完成◎ ど素人のただの趣味で超適当です⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄
DAISOのミニトレイを壁掛け用にリメイクしました💐 好きなお花を麻紐で束ねてトレイに固定しておけば完成◎ ど素人のただの趣味で超適当です⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
kumiさんの実例写真
ちょっと部屋干ししたい時など、ハンガーをかけられる場所がなかったので、ウォールメイツの壁掛け用レールを購入しました。 お風呂のドア上部に取り付け、ハンガーなど、5キロまで掛けられます。 こちらは90センチですが、サイズ展開も色々あり、とても便利だと思います。 石膏ボードにも取り付けられます♪
ちょっと部屋干ししたい時など、ハンガーをかけられる場所がなかったので、ウォールメイツの壁掛け用レールを購入しました。 お風呂のドア上部に取り付け、ハンガーなど、5キロまで掛けられます。 こちらは90センチですが、サイズ展開も色々あり、とても便利だと思います。 石膏ボードにも取り付けられます♪
kumi
kumi
家族
Riraさんの実例写真
暮らしにアートを取り入れると、 シンプルな部屋でも 豊かな気持ちになれるので、 あちこちに要素を散りばめています。 手軽なアートポスターはもちろん、 こんな、実用的なミラーにも アートな香りを。 サイズ感が縦長の窓とリンクして、 よき調和を生み出してくれています。 壁掛けもできますが、 位置的に床置きがしっくりきたので、 ここに落ち着きました。 ただ、地震時の転倒は避けたいので、 壁掛け用部材を利用して対策しています。
暮らしにアートを取り入れると、 シンプルな部屋でも 豊かな気持ちになれるので、 あちこちに要素を散りばめています。 手軽なアートポスターはもちろん、 こんな、実用的なミラーにも アートな香りを。 サイズ感が縦長の窓とリンクして、 よき調和を生み出してくれています。 壁掛けもできますが、 位置的に床置きがしっくりきたので、 ここに落ち着きました。 ただ、地震時の転倒は避けたいので、 壁掛け用部材を利用して対策しています。
Rira
Rira
1K
wudaohuimeiさんの実例写真
ボトル壁掛け用フック(フック?なんて言うんだろう…)DIY。 ①処分したバッグの肩掛け用ベルト。好きな長さに切ります。 ②壁美人の用にホチキスで留めます。 ③トリガーを引っ掛けられるように隙間を作って反対側もホチキスで留めます。出来上がり! めちゃ簡単です。
ボトル壁掛け用フック(フック?なんて言うんだろう…)DIY。 ①処分したバッグの肩掛け用ベルト。好きな長さに切ります。 ②壁美人の用にホチキスで留めます。 ③トリガーを引っ掛けられるように隙間を作って反対側もホチキスで留めます。出来上がり! めちゃ簡単です。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
もっと見る

壁/天井 壁掛け用が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 壁掛け用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ