壁/天井 当時物

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
kinokosanさんの実例写真
当時物の映画フライヤーを壁に
当時物の映画フライヤーを壁に
kinokosan
kinokosan
1DK | 一人暮らし
rurinosukeさんの実例写真
大きなパンナムのビンテージエアラインポスターです。60年代当時の物で味があります。ただ、大きいです。
大きなパンナムのビンテージエアラインポスターです。60年代当時の物で味があります。ただ、大きいです。
rurinosuke
rurinosuke
3LDK | 家族
scandal.art.studioさんの実例写真
健全なマニア。笑 当時のチラシやらパンフレット、下敷きまでディスプレイ。 額縁はあとで統一させる予定。
健全なマニア。笑 当時のチラシやらパンフレット、下敷きまでディスプレイ。 額縁はあとで統一させる予定。
scandal.art.studio
scandal.art.studio
家族
111666444さんの実例写真
年明けてしまったけど クリスマスのとき 妻と娘が飾り付けした為、BTSグッズが混じっております ミラーはイギリスの100年くらい前のだそうで、下の北欧チェストとサイズと色がバッチリで良かったです。適当につけたけど、高さがちょうど妻や子供らにとってベストだったみたいです。カットガラスなのも気に入ってます。 ミニは昔メイファーに乗ってて思い出に飾ってます。 イームズ柄の照明はスペースエイジ期の当時物。日本メーカーでしたが名前忘れました。 シェルチェアをオマージュした様な足です。 ノルスの象は昔母からもらいました。 その時は子供のおもちゃにしてましたが今は飾っています。 鏡の向こうに80年代製JBL 4401が写ってますがその上に見切れている照明は1950年代のアメリカ製です。 自分は昭和最後生まれですがそれより古いものがどんどん増えてきてます…
年明けてしまったけど クリスマスのとき 妻と娘が飾り付けした為、BTSグッズが混じっております ミラーはイギリスの100年くらい前のだそうで、下の北欧チェストとサイズと色がバッチリで良かったです。適当につけたけど、高さがちょうど妻や子供らにとってベストだったみたいです。カットガラスなのも気に入ってます。 ミニは昔メイファーに乗ってて思い出に飾ってます。 イームズ柄の照明はスペースエイジ期の当時物。日本メーカーでしたが名前忘れました。 シェルチェアをオマージュした様な足です。 ノルスの象は昔母からもらいました。 その時は子供のおもちゃにしてましたが今は飾っています。 鏡の向こうに80年代製JBL 4401が写ってますがその上に見切れている照明は1950年代のアメリカ製です。 自分は昭和最後生まれですがそれより古いものがどんどん増えてきてます…
111666444
111666444
3LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
ニトリさんのオーダーカーテンモニターに応募します🌟一階の廊下のカーテンはおそらく、この家が出来た当時の物と思われ、色もくすみ裾も取れて縫って使っています。遮光カーテンも無いし。お洒落なニトリさんのカーテンにチェンジしたいなぁ╰(*´︶`*)╯♡
ニトリさんのオーダーカーテンモニターに応募します🌟一階の廊下のカーテンはおそらく、この家が出来た当時の物と思われ、色もくすみ裾も取れて縫って使っています。遮光カーテンも無いし。お洒落なニトリさんのカーテンにチェンジしたいなぁ╰(*´︶`*)╯♡
aoinokimi
aoinokimi
家族
candypopさんの実例写真
レトロなアーチ風のカゴにチャーミーちゃんとヨーヨーキルトを♡ なんとなく気球みたいな雰囲気♬
レトロなアーチ風のカゴにチャーミーちゃんとヨーヨーキルトを♡ なんとなく気球みたいな雰囲気♬
candypop
candypop
kazuminさんの実例写真
夫の祖父が戦争で使用してた水筒飾った。 全然どこも壊れてなくて当時の物作りの丁寧さに感心する。
夫の祖父が戦争で使用してた水筒飾った。 全然どこも壊れてなくて当時の物作りの丁寧さに感心する。
kazumin
kazumin
4LDK | 家族

壁/天井 当時物の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 当時物

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
kinokosanさんの実例写真
当時物の映画フライヤーを壁に
当時物の映画フライヤーを壁に
kinokosan
kinokosan
1DK | 一人暮らし
rurinosukeさんの実例写真
大きなパンナムのビンテージエアラインポスターです。60年代当時の物で味があります。ただ、大きいです。
大きなパンナムのビンテージエアラインポスターです。60年代当時の物で味があります。ただ、大きいです。
rurinosuke
rurinosuke
3LDK | 家族
scandal.art.studioさんの実例写真
健全なマニア。笑 当時のチラシやらパンフレット、下敷きまでディスプレイ。 額縁はあとで統一させる予定。
健全なマニア。笑 当時のチラシやらパンフレット、下敷きまでディスプレイ。 額縁はあとで統一させる予定。
scandal.art.studio
scandal.art.studio
家族
111666444さんの実例写真
年明けてしまったけど クリスマスのとき 妻と娘が飾り付けした為、BTSグッズが混じっております ミラーはイギリスの100年くらい前のだそうで、下の北欧チェストとサイズと色がバッチリで良かったです。適当につけたけど、高さがちょうど妻や子供らにとってベストだったみたいです。カットガラスなのも気に入ってます。 ミニは昔メイファーに乗ってて思い出に飾ってます。 イームズ柄の照明はスペースエイジ期の当時物。日本メーカーでしたが名前忘れました。 シェルチェアをオマージュした様な足です。 ノルスの象は昔母からもらいました。 その時は子供のおもちゃにしてましたが今は飾っています。 鏡の向こうに80年代製JBL 4401が写ってますがその上に見切れている照明は1950年代のアメリカ製です。 自分は昭和最後生まれですがそれより古いものがどんどん増えてきてます…
年明けてしまったけど クリスマスのとき 妻と娘が飾り付けした為、BTSグッズが混じっております ミラーはイギリスの100年くらい前のだそうで、下の北欧チェストとサイズと色がバッチリで良かったです。適当につけたけど、高さがちょうど妻や子供らにとってベストだったみたいです。カットガラスなのも気に入ってます。 ミニは昔メイファーに乗ってて思い出に飾ってます。 イームズ柄の照明はスペースエイジ期の当時物。日本メーカーでしたが名前忘れました。 シェルチェアをオマージュした様な足です。 ノルスの象は昔母からもらいました。 その時は子供のおもちゃにしてましたが今は飾っています。 鏡の向こうに80年代製JBL 4401が写ってますがその上に見切れている照明は1950年代のアメリカ製です。 自分は昭和最後生まれですがそれより古いものがどんどん増えてきてます…
111666444
111666444
3LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
ニトリさんのオーダーカーテンモニターに応募します🌟一階の廊下のカーテンはおそらく、この家が出来た当時の物と思われ、色もくすみ裾も取れて縫って使っています。遮光カーテンも無いし。お洒落なニトリさんのカーテンにチェンジしたいなぁ╰(*´︶`*)╯♡
ニトリさんのオーダーカーテンモニターに応募します🌟一階の廊下のカーテンはおそらく、この家が出来た当時の物と思われ、色もくすみ裾も取れて縫って使っています。遮光カーテンも無いし。お洒落なニトリさんのカーテンにチェンジしたいなぁ╰(*´︶`*)╯♡
aoinokimi
aoinokimi
家族
candypopさんの実例写真
レトロなアーチ風のカゴにチャーミーちゃんとヨーヨーキルトを♡ なんとなく気球みたいな雰囲気♬
レトロなアーチ風のカゴにチャーミーちゃんとヨーヨーキルトを♡ なんとなく気球みたいな雰囲気♬
candypop
candypop
kazuminさんの実例写真
夫の祖父が戦争で使用してた水筒飾った。 全然どこも壊れてなくて当時の物作りの丁寧さに感心する。
夫の祖父が戦争で使用してた水筒飾った。 全然どこも壊れてなくて当時の物作りの丁寧さに感心する。
kazumin
kazumin
4LDK | 家族

壁/天井 当時物の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ