RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 窓の目隠し

249枚の部屋写真から48枚をセレクト
waldorfBさんの実例写真
窓枠が気に入っているのであえてカーテンをしないで目隠しにすりガラス♡
窓枠が気に入っているのであえてカーテンをしないで目隠しにすりガラス♡
waldorfB
waldorfB
mihhyさんの実例写真
連投すみません。もう1枚。繋ぎ目無視してますが。
連投すみません。もう1枚。繋ぎ目無視してますが。
mihhy
mihhy
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
サンプリングでいただいたmtCASAシェードを小窓に貼りました♪ ここはお隣さんとくっついてて常に目隠ししたい場所。 この通り、全く見えなくなりました(*^o^*) 窓を開けたら青空✨
サンプリングでいただいたmtCASAシェードを小窓に貼りました♪ ここはお隣さんとくっついてて常に目隠ししたい場所。 この通り、全く見えなくなりました(*^o^*) 窓を開けたら青空✨
R
R
4LDK | 家族
sa-sanさんの実例写真
昼間、シャッターを開けると こんな感じです。 お天気がいいとちょっと暑いくらい💦 明るいうちは外からもほとんど見えません。
昼間、シャッターを開けると こんな感じです。 お天気がいいとちょっと暑いくらい💦 明るいうちは外からもほとんど見えません。
sa-san
sa-san
3LDK | 家族
yukanaさんの実例写真
ガラスフィルム¥2,250
目隠しシートが気に入りまして、リビングの小窓も追加する事にしました! 半分貼ったところです。
目隠しシートが気に入りまして、リビングの小窓も追加する事にしました! 半分貼ったところです。
yukana
yukana
4LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
お隣さんから丸見えだった階段途中の小窓を、以前Bon Bon Homeで買ったストールで目隠し♪1階の窓を開けているとストールがフワフワそよいでいい感じ♡実は多肉植物ってちょっとニガテだったけどこうしてみるとかなり癒される(*´艸`)
お隣さんから丸見えだった階段途中の小窓を、以前Bon Bon Homeで買ったストールで目隠し♪1階の窓を開けているとストールがフワフワそよいでいい感じ♡実は多肉植物ってちょっとニガテだったけどこうしてみるとかなり癒される(*´艸`)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
simaumaさんの実例写真
寝室の開かない窓。外側を拭く事が出来ず、水垢が目立つ為 あえて中から目隠しに。
寝室の開かない窓。外側を拭く事が出来ず、水垢が目立つ為 あえて中から目隠しに。
simauma
simauma
家族
orientalmamaさんの実例写真
階段の窓に目隠しカーテンをつけました。 麻布にハトメをつけてDIY o(^-^)o
階段の窓に目隠しカーテンをつけました。 麻布にハトメをつけてDIY o(^-^)o
orientalmama
orientalmama
4LDK | 家族
p.m-squadさんの実例写真
カーテンボックスを付け、窓に目隠しシートを貼りました。 シールタイプに悪戦苦闘。空気だらけになったので、試しに水貼りしてみたら上手くできました! ダイソーのオリエンタル柄、可愛すぎなくていい感じ(*´꒳`*)
カーテンボックスを付け、窓に目隠しシートを貼りました。 シールタイプに悪戦苦闘。空気だらけになったので、試しに水貼りしてみたら上手くできました! ダイソーのオリエンタル柄、可愛すぎなくていい感じ(*´꒳`*)
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
nireiさんの実例写真
元和室の障子の枠を白く塗ってやりました(^-^)/ ついでにガラスフィルムも貼り付け完了! キラキラ虹みたいに見えるので子供が喜んでました(。≖‿≖)フフフ
元和室の障子の枠を白く塗ってやりました(^-^)/ ついでにガラスフィルムも貼り付け完了! キラキラ虹みたいに見えるので子供が喜んでました(。≖‿≖)フフフ
nirei
nirei
4LDK | 家族
harungoさんの実例写真
ホールにある棚の本が日に焼けるので、uvカット効果のある目隠しシートをo(*・ロ・*)o 真ん中にも貼ろうか悩み中…
ホールにある棚の本が日に焼けるので、uvカット効果のある目隠しシートをo(*・ロ・*)o 真ん中にも貼ろうか悩み中…
harungo
harungo
3LDK | 家族
komarinさんの実例写真
和室の小窓に目隠しシート貼って、サンタさんチラ見♡
和室の小窓に目隠しシート貼って、サンタさんチラ見♡
komarin
komarin
家族
kittyさんの実例写真
⚫︎1枚目⚫︎ DAISO「抗菌ガラス目隠しシート¥300」でDIY🪟 以前は1本¥100でした✨ここにも値上げが💦 年末レースカーテンを処分したので、目隠し部分を増やしましたw ⚫︎2枚目⚫︎ ステンレス製物差し、カットする為のカッターナイフやハサミを準備。古いシートやシール剥がしには、専用の道具が便利です(T字の黒いやつ) 水スプレーや濡れ布巾でシートを密着させ、端から空気抜いて仕上げます♡ ⚫︎3枚目⚫︎ シートが剥がれぬ様、「カモ井mtのマスキングテープ」で格子窓風に補強🖤 ドットシールもカモ井の品⚫️マットタイプで透けず、粘着力も凄く良いです👍🏻 ̖́- ⚫︎4枚目⚫︎ 以前のDIY窓🪟 シート無し部分も多く、外から覗けました👀💦 ドットシールは100均の事務用?シールで、湿気ると剥がれてきました💦 模様ありシートは縦横目安になり、シートもマステも何度でも貼り直しきくので、測らずザックリ貼っています🪟☝️
⚫︎1枚目⚫︎ DAISO「抗菌ガラス目隠しシート¥300」でDIY🪟 以前は1本¥100でした✨ここにも値上げが💦 年末レースカーテンを処分したので、目隠し部分を増やしましたw ⚫︎2枚目⚫︎ ステンレス製物差し、カットする為のカッターナイフやハサミを準備。古いシートやシール剥がしには、専用の道具が便利です(T字の黒いやつ) 水スプレーや濡れ布巾でシートを密着させ、端から空気抜いて仕上げます♡ ⚫︎3枚目⚫︎ シートが剥がれぬ様、「カモ井mtのマスキングテープ」で格子窓風に補強🖤 ドットシールもカモ井の品⚫️マットタイプで透けず、粘着力も凄く良いです👍🏻 ̖́- ⚫︎4枚目⚫︎ 以前のDIY窓🪟 シート無し部分も多く、外から覗けました👀💦 ドットシールは100均の事務用?シールで、湿気ると剥がれてきました💦 模様ありシートは縦横目安になり、シートもマステも何度でも貼り直しきくので、測らずザックリ貼っています🪟☝️
kitty
kitty
家族
tokotokoさんの実例写真
廊下の窓。 数年前にダイソーで買ったフェルトのマットを2つ繋げてってっぱり棒にひっかけました。 なかなかいい感じの目隠しになり気に入ってます。 もっと欲しいと思い探しましたが、今では売ってなさそうです。残念💧
廊下の窓。 数年前にダイソーで買ったフェルトのマットを2つ繋げてってっぱり棒にひっかけました。 なかなかいい感じの目隠しになり気に入ってます。 もっと欲しいと思い探しましたが、今では売ってなさそうです。残念💧
tokotoko
tokotoko
3LDK | 家族
nahaneさんの実例写真
sumireさんの投稿が好きすぎてずっと理想にしていたお部屋を参考にさせていただき。 自分はDTM部屋にしました♫ カーテンに魚くっつけるのは難しいと思って 自分は窓に目隠しフィルムしてから魚のシール貼りました♫
sumireさんの投稿が好きすぎてずっと理想にしていたお部屋を参考にさせていただき。 自分はDTM部屋にしました♫ カーテンに魚くっつけるのは難しいと思って 自分は窓に目隠しフィルムしてから魚のシール貼りました♫
nahane
nahane
pepeさんの実例写真
うちの窓ガラス、ここはシャッターがなかったので、mtのマスキングテープを使って、目隠しをしています。 入居の時に汗だくで貼ってもう5年、 はがれたことはないけど、すごくカラフルなテープを使ったのに、今となってはペールカラーに。 黒い格子のとこは黒のマスキングテープ使っています。 幅広のは遮光UVタイプ。 今日天気悪くてテープの色がうまく写らないのが残念。
うちの窓ガラス、ここはシャッターがなかったので、mtのマスキングテープを使って、目隠しをしています。 入居の時に汗だくで貼ってもう5年、 はがれたことはないけど、すごくカラフルなテープを使ったのに、今となってはペールカラーに。 黒い格子のとこは黒のマスキングテープ使っています。 幅広のは遮光UVタイプ。 今日天気悪くてテープの色がうまく写らないのが残念。
pepe
pepe
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
クッションレンガシートを全体に貼ってみました。旦那さんが(笑)
クッションレンガシートを全体に貼ってみました。旦那さんが(笑)
kumi
kumi
家族
mahalloさんの実例写真
キッチンの窓 すりガラスだけど丸見えなので目隠しを貼ってみた♪左半分 には板を敷いてみました〜(*^^*) なかなか まとまった☆☆☆ 今日の作業報告でした〜\( 'ω')/w
キッチンの窓 すりガラスだけど丸見えなので目隠しを貼ってみた♪左半分 には板を敷いてみました〜(*^^*) なかなか まとまった☆☆☆ 今日の作業報告でした〜\( 'ω')/w
mahallo
mahallo
2DK | 家族
maric323さんの実例写真
目隠しアイデア 珍しい時間にこんばんは。 我が家のキッチンとPCスペースの窓は、アイアンポールを取り付けていただいたので、カーテンクリップで挟んでカーテン代わりにmarimekkoのティータオルを使っています。 簡単に模様替え出来ますし(気に入っててしばらく替えてないけれど)気軽に洗えるし👍です。 昼間はセリアで買ったカーテンタッセルクリップ で端にまとめて開けています。
目隠しアイデア 珍しい時間にこんばんは。 我が家のキッチンとPCスペースの窓は、アイアンポールを取り付けていただいたので、カーテンクリップで挟んでカーテン代わりにmarimekkoのティータオルを使っています。 簡単に模様替え出来ますし(気に入っててしばらく替えてないけれど)気軽に洗えるし👍です。 昼間はセリアで買ったカーテンタッセルクリップ で端にまとめて開けています。
maric323
maric323
4LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
窓ガラスに目隠しシートを貼りました(*⁰▿⁰*) リビングは南向きで庭を挟んで南道路がある為、視線が気になっているところでした。 明るさは保ちつつ視界を遮ってくれます。 今日みたいに天気の悪い日はレースカーテンでも暗いので助かります!
窓ガラスに目隠しシートを貼りました(*⁰▿⁰*) リビングは南向きで庭を挟んで南道路がある為、視線が気になっているところでした。 明るさは保ちつつ視界を遮ってくれます。 今日みたいに天気の悪い日はレースカーテンでも暗いので助かります!
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
kumitacさんの実例写真
新築計画の際、吹き抜けの窓を擦りガラスにしなかった為、お隣さんの窓とバッティングしてしまい、なんとか上手く目隠し出来ないかなぁと考えること1年。 高い位置なので目隠しフィルムを貼ることが出来ず、考えた末、発泡スチロールに布を貼ってファブリックパネルを作り、ウォールステッカーでデコってみました。 二階の窓から猿が遊びに来た感じでお気に入りです(^_^)
新築計画の際、吹き抜けの窓を擦りガラスにしなかった為、お隣さんの窓とバッティングしてしまい、なんとか上手く目隠し出来ないかなぁと考えること1年。 高い位置なので目隠しフィルムを貼ることが出来ず、考えた末、発泡スチロールに布を貼ってファブリックパネルを作り、ウォールステッカーでデコってみました。 二階の窓から猿が遊びに来た感じでお気に入りです(^_^)
kumitac
kumitac
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
サンルームの窓です。洗濯ものや部屋が見えるけど、光も取り込みたいしー。目隠しシートを貼って。でも、まだ上からも見えちゃうかなー残りがもったいないので、適当な大きさに貼って貼り付けてみました。😄
サンルームの窓です。洗濯ものや部屋が見えるけど、光も取り込みたいしー。目隠しシートを貼って。でも、まだ上からも見えちゃうかなー残りがもったいないので、適当な大きさに貼って貼り付けてみました。😄
hachi
hachi
4LDK
nobikoさんの実例写真
① 「ある時〜」 ② 「ない時〜」 ③ 「まだ外が見えてた時〜」 ④ 「ブラインドがずっと下りてた時〜」 ①②after セリアのリメイクシートを貼りました 猫は551の蓬莱🎶(関西人だけ分かるCM) ③④before
① 「ある時〜」 ② 「ない時〜」 ③ 「まだ外が見えてた時〜」 ④ 「ブラインドがずっと下りてた時〜」 ①②after セリアのリメイクシートを貼りました 猫は551の蓬莱🎶(関西人だけ分かるCM) ③④before
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Sattsumunさんの実例写真
窓は見えないように島忠でシート買いました👼🏻 引っ越しても何回も使えるから便利〜 上はちょっと開けてるのがポイント 太陽の光が差し込むし、天気もわかる🌞
窓は見えないように島忠でシート買いました👼🏻 引っ越しても何回も使えるから便利〜 上はちょっと開けてるのがポイント 太陽の光が差し込むし、天気もわかる🌞
Sattsumun
Sattsumun
1DK | 一人暮らし
Kumabokkoさんの実例写真
階段上部の窓
階段上部の窓
Kumabokko
Kumabokko
ascさんの実例写真
即席スイッチカバーです。 DAISOのコレクション?ボックスの底面をカッターで取り外し→枠部分にレース風マスキングテープ→アクリル部分にガラス窓用の目隠しフィルム。 コンセントカバー上部に引っ掛ける感じで粘着タックで貼り付けました! 半年位経ったけど、落っこちてきた事はありません☺︎
即席スイッチカバーです。 DAISOのコレクション?ボックスの底面をカッターで取り外し→枠部分にレース風マスキングテープ→アクリル部分にガラス窓用の目隠しフィルム。 コンセントカバー上部に引っ掛ける感じで粘着タックで貼り付けました! 半年位経ったけど、落っこちてきた事はありません☺︎
asc
asc
もっと見る

壁/天井 窓の目隠しが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 窓の目隠しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 窓の目隠し

249枚の部屋写真から48枚をセレクト
waldorfBさんの実例写真
窓枠が気に入っているのであえてカーテンをしないで目隠しにすりガラス♡
窓枠が気に入っているのであえてカーテンをしないで目隠しにすりガラス♡
waldorfB
waldorfB
mihhyさんの実例写真
連投すみません。もう1枚。繋ぎ目無視してますが。
連投すみません。もう1枚。繋ぎ目無視してますが。
mihhy
mihhy
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
サンプリングでいただいたmtCASAシェードを小窓に貼りました♪ ここはお隣さんとくっついてて常に目隠ししたい場所。 この通り、全く見えなくなりました(*^o^*) 窓を開けたら青空✨
サンプリングでいただいたmtCASAシェードを小窓に貼りました♪ ここはお隣さんとくっついてて常に目隠ししたい場所。 この通り、全く見えなくなりました(*^o^*) 窓を開けたら青空✨
R
R
4LDK | 家族
sa-sanさんの実例写真
昼間、シャッターを開けると こんな感じです。 お天気がいいとちょっと暑いくらい💦 明るいうちは外からもほとんど見えません。
昼間、シャッターを開けると こんな感じです。 お天気がいいとちょっと暑いくらい💦 明るいうちは外からもほとんど見えません。
sa-san
sa-san
3LDK | 家族
yukanaさんの実例写真
ガラスフィルム¥2,250
目隠しシートが気に入りまして、リビングの小窓も追加する事にしました! 半分貼ったところです。
目隠しシートが気に入りまして、リビングの小窓も追加する事にしました! 半分貼ったところです。
yukana
yukana
4LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
お隣さんから丸見えだった階段途中の小窓を、以前Bon Bon Homeで買ったストールで目隠し♪1階の窓を開けているとストールがフワフワそよいでいい感じ♡実は多肉植物ってちょっとニガテだったけどこうしてみるとかなり癒される(*´艸`)
お隣さんから丸見えだった階段途中の小窓を、以前Bon Bon Homeで買ったストールで目隠し♪1階の窓を開けているとストールがフワフワそよいでいい感じ♡実は多肉植物ってちょっとニガテだったけどこうしてみるとかなり癒される(*´艸`)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
simaumaさんの実例写真
寝室の開かない窓。外側を拭く事が出来ず、水垢が目立つ為 あえて中から目隠しに。
寝室の開かない窓。外側を拭く事が出来ず、水垢が目立つ為 あえて中から目隠しに。
simauma
simauma
家族
orientalmamaさんの実例写真
階段の窓に目隠しカーテンをつけました。 麻布にハトメをつけてDIY o(^-^)o
階段の窓に目隠しカーテンをつけました。 麻布にハトメをつけてDIY o(^-^)o
orientalmama
orientalmama
4LDK | 家族
p.m-squadさんの実例写真
カーテンボックスを付け、窓に目隠しシートを貼りました。 シールタイプに悪戦苦闘。空気だらけになったので、試しに水貼りしてみたら上手くできました! ダイソーのオリエンタル柄、可愛すぎなくていい感じ(*´꒳`*)
カーテンボックスを付け、窓に目隠しシートを貼りました。 シールタイプに悪戦苦闘。空気だらけになったので、試しに水貼りしてみたら上手くできました! ダイソーのオリエンタル柄、可愛すぎなくていい感じ(*´꒳`*)
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
nireiさんの実例写真
元和室の障子の枠を白く塗ってやりました(^-^)/ ついでにガラスフィルムも貼り付け完了! キラキラ虹みたいに見えるので子供が喜んでました(。≖‿≖)フフフ
元和室の障子の枠を白く塗ってやりました(^-^)/ ついでにガラスフィルムも貼り付け完了! キラキラ虹みたいに見えるので子供が喜んでました(。≖‿≖)フフフ
nirei
nirei
4LDK | 家族
harungoさんの実例写真
ホールにある棚の本が日に焼けるので、uvカット効果のある目隠しシートをo(*・ロ・*)o 真ん中にも貼ろうか悩み中…
ホールにある棚の本が日に焼けるので、uvカット効果のある目隠しシートをo(*・ロ・*)o 真ん中にも貼ろうか悩み中…
harungo
harungo
3LDK | 家族
komarinさんの実例写真
和室の小窓に目隠しシート貼って、サンタさんチラ見♡
和室の小窓に目隠しシート貼って、サンタさんチラ見♡
komarin
komarin
家族
kittyさんの実例写真
⚫︎1枚目⚫︎ DAISO「抗菌ガラス目隠しシート¥300」でDIY🪟 以前は1本¥100でした✨ここにも値上げが💦 年末レースカーテンを処分したので、目隠し部分を増やしましたw ⚫︎2枚目⚫︎ ステンレス製物差し、カットする為のカッターナイフやハサミを準備。古いシートやシール剥がしには、専用の道具が便利です(T字の黒いやつ) 水スプレーや濡れ布巾でシートを密着させ、端から空気抜いて仕上げます♡ ⚫︎3枚目⚫︎ シートが剥がれぬ様、「カモ井mtのマスキングテープ」で格子窓風に補強🖤 ドットシールもカモ井の品⚫️マットタイプで透けず、粘着力も凄く良いです👍🏻 ̖́- ⚫︎4枚目⚫︎ 以前のDIY窓🪟 シート無し部分も多く、外から覗けました👀💦 ドットシールは100均の事務用?シールで、湿気ると剥がれてきました💦 模様ありシートは縦横目安になり、シートもマステも何度でも貼り直しきくので、測らずザックリ貼っています🪟☝️
⚫︎1枚目⚫︎ DAISO「抗菌ガラス目隠しシート¥300」でDIY🪟 以前は1本¥100でした✨ここにも値上げが💦 年末レースカーテンを処分したので、目隠し部分を増やしましたw ⚫︎2枚目⚫︎ ステンレス製物差し、カットする為のカッターナイフやハサミを準備。古いシートやシール剥がしには、専用の道具が便利です(T字の黒いやつ) 水スプレーや濡れ布巾でシートを密着させ、端から空気抜いて仕上げます♡ ⚫︎3枚目⚫︎ シートが剥がれぬ様、「カモ井mtのマスキングテープ」で格子窓風に補強🖤 ドットシールもカモ井の品⚫️マットタイプで透けず、粘着力も凄く良いです👍🏻 ̖́- ⚫︎4枚目⚫︎ 以前のDIY窓🪟 シート無し部分も多く、外から覗けました👀💦 ドットシールは100均の事務用?シールで、湿気ると剥がれてきました💦 模様ありシートは縦横目安になり、シートもマステも何度でも貼り直しきくので、測らずザックリ貼っています🪟☝️
kitty
kitty
家族
tokotokoさんの実例写真
廊下の窓。 数年前にダイソーで買ったフェルトのマットを2つ繋げてってっぱり棒にひっかけました。 なかなかいい感じの目隠しになり気に入ってます。 もっと欲しいと思い探しましたが、今では売ってなさそうです。残念💧
廊下の窓。 数年前にダイソーで買ったフェルトのマットを2つ繋げてってっぱり棒にひっかけました。 なかなかいい感じの目隠しになり気に入ってます。 もっと欲しいと思い探しましたが、今では売ってなさそうです。残念💧
tokotoko
tokotoko
3LDK | 家族
nahaneさんの実例写真
sumireさんの投稿が好きすぎてずっと理想にしていたお部屋を参考にさせていただき。 自分はDTM部屋にしました♫ カーテンに魚くっつけるのは難しいと思って 自分は窓に目隠しフィルムしてから魚のシール貼りました♫
sumireさんの投稿が好きすぎてずっと理想にしていたお部屋を参考にさせていただき。 自分はDTM部屋にしました♫ カーテンに魚くっつけるのは難しいと思って 自分は窓に目隠しフィルムしてから魚のシール貼りました♫
nahane
nahane
pepeさんの実例写真
うちの窓ガラス、ここはシャッターがなかったので、mtのマスキングテープを使って、目隠しをしています。 入居の時に汗だくで貼ってもう5年、 はがれたことはないけど、すごくカラフルなテープを使ったのに、今となってはペールカラーに。 黒い格子のとこは黒のマスキングテープ使っています。 幅広のは遮光UVタイプ。 今日天気悪くてテープの色がうまく写らないのが残念。
うちの窓ガラス、ここはシャッターがなかったので、mtのマスキングテープを使って、目隠しをしています。 入居の時に汗だくで貼ってもう5年、 はがれたことはないけど、すごくカラフルなテープを使ったのに、今となってはペールカラーに。 黒い格子のとこは黒のマスキングテープ使っています。 幅広のは遮光UVタイプ。 今日天気悪くてテープの色がうまく写らないのが残念。
pepe
pepe
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
クッションレンガシートを全体に貼ってみました。旦那さんが(笑)
クッションレンガシートを全体に貼ってみました。旦那さんが(笑)
kumi
kumi
家族
mahalloさんの実例写真
キッチンの窓 すりガラスだけど丸見えなので目隠しを貼ってみた♪左半分 には板を敷いてみました〜(*^^*) なかなか まとまった☆☆☆ 今日の作業報告でした〜\( 'ω')/w
キッチンの窓 すりガラスだけど丸見えなので目隠しを貼ってみた♪左半分 には板を敷いてみました〜(*^^*) なかなか まとまった☆☆☆ 今日の作業報告でした〜\( 'ω')/w
mahallo
mahallo
2DK | 家族
maric323さんの実例写真
目隠しアイデア 珍しい時間にこんばんは。 我が家のキッチンとPCスペースの窓は、アイアンポールを取り付けていただいたので、カーテンクリップで挟んでカーテン代わりにmarimekkoのティータオルを使っています。 簡単に模様替え出来ますし(気に入っててしばらく替えてないけれど)気軽に洗えるし👍です。 昼間はセリアで買ったカーテンタッセルクリップ で端にまとめて開けています。
目隠しアイデア 珍しい時間にこんばんは。 我が家のキッチンとPCスペースの窓は、アイアンポールを取り付けていただいたので、カーテンクリップで挟んでカーテン代わりにmarimekkoのティータオルを使っています。 簡単に模様替え出来ますし(気に入っててしばらく替えてないけれど)気軽に洗えるし👍です。 昼間はセリアで買ったカーテンタッセルクリップ で端にまとめて開けています。
maric323
maric323
4LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
窓ガラスに目隠しシートを貼りました(*⁰▿⁰*) リビングは南向きで庭を挟んで南道路がある為、視線が気になっているところでした。 明るさは保ちつつ視界を遮ってくれます。 今日みたいに天気の悪い日はレースカーテンでも暗いので助かります!
窓ガラスに目隠しシートを貼りました(*⁰▿⁰*) リビングは南向きで庭を挟んで南道路がある為、視線が気になっているところでした。 明るさは保ちつつ視界を遮ってくれます。 今日みたいに天気の悪い日はレースカーテンでも暗いので助かります!
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
kumitacさんの実例写真
新築計画の際、吹き抜けの窓を擦りガラスにしなかった為、お隣さんの窓とバッティングしてしまい、なんとか上手く目隠し出来ないかなぁと考えること1年。 高い位置なので目隠しフィルムを貼ることが出来ず、考えた末、発泡スチロールに布を貼ってファブリックパネルを作り、ウォールステッカーでデコってみました。 二階の窓から猿が遊びに来た感じでお気に入りです(^_^)
新築計画の際、吹き抜けの窓を擦りガラスにしなかった為、お隣さんの窓とバッティングしてしまい、なんとか上手く目隠し出来ないかなぁと考えること1年。 高い位置なので目隠しフィルムを貼ることが出来ず、考えた末、発泡スチロールに布を貼ってファブリックパネルを作り、ウォールステッカーでデコってみました。 二階の窓から猿が遊びに来た感じでお気に入りです(^_^)
kumitac
kumitac
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
サンルームの窓です。洗濯ものや部屋が見えるけど、光も取り込みたいしー。目隠しシートを貼って。でも、まだ上からも見えちゃうかなー残りがもったいないので、適当な大きさに貼って貼り付けてみました。😄
サンルームの窓です。洗濯ものや部屋が見えるけど、光も取り込みたいしー。目隠しシートを貼って。でも、まだ上からも見えちゃうかなー残りがもったいないので、適当な大きさに貼って貼り付けてみました。😄
hachi
hachi
4LDK
nobikoさんの実例写真
① 「ある時〜」 ② 「ない時〜」 ③ 「まだ外が見えてた時〜」 ④ 「ブラインドがずっと下りてた時〜」 ①②after セリアのリメイクシートを貼りました 猫は551の蓬莱🎶(関西人だけ分かるCM) ③④before
① 「ある時〜」 ② 「ない時〜」 ③ 「まだ外が見えてた時〜」 ④ 「ブラインドがずっと下りてた時〜」 ①②after セリアのリメイクシートを貼りました 猫は551の蓬莱🎶(関西人だけ分かるCM) ③④before
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Sattsumunさんの実例写真
窓は見えないように島忠でシート買いました👼🏻 引っ越しても何回も使えるから便利〜 上はちょっと開けてるのがポイント 太陽の光が差し込むし、天気もわかる🌞
窓は見えないように島忠でシート買いました👼🏻 引っ越しても何回も使えるから便利〜 上はちょっと開けてるのがポイント 太陽の光が差し込むし、天気もわかる🌞
Sattsumun
Sattsumun
1DK | 一人暮らし
Kumabokkoさんの実例写真
階段上部の窓
階段上部の窓
Kumabokko
Kumabokko
ascさんの実例写真
即席スイッチカバーです。 DAISOのコレクション?ボックスの底面をカッターで取り外し→枠部分にレース風マスキングテープ→アクリル部分にガラス窓用の目隠しフィルム。 コンセントカバー上部に引っ掛ける感じで粘着タックで貼り付けました! 半年位経ったけど、落っこちてきた事はありません☺︎
即席スイッチカバーです。 DAISOのコレクション?ボックスの底面をカッターで取り外し→枠部分にレース風マスキングテープ→アクリル部分にガラス窓用の目隠しフィルム。 コンセントカバー上部に引っ掛ける感じで粘着タックで貼り付けました! 半年位経ったけど、落っこちてきた事はありません☺︎
asc
asc
もっと見る

壁/天井 窓の目隠しが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 窓の目隠しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ