両親がIターンする前に住んでいた、社宅の庭の写真が出てきました。
築40年の古い家で、狭い庭でしたが、母はまめに草むしりして手入れしてました。
左の木の塀あたりにバラが一本だけ咲いています。
支柱もなく、何故か唐突に真っ直ぐ2mぐらいにょっきりと伸びているので、花が咲いても見えるのは2階のベランダからだけ。
都会のど真ん中で、よく生きているなぁと毎年感心して見ていました。
そんなバラも庭も、今は取り壊されてもう二度と見れない風景になってしまいました。
両親がIターンする前に住んでいた、社宅の庭の写真が出てきました。
築40年の古い家で、狭い庭でしたが、母はまめに草むしりして手入れしてました。
左の木の塀あたりにバラが一本だけ咲いています。
支柱もなく、何故か唐突に真っ直ぐ2mぐらいにょっきりと伸びているので、花が咲いても見えるのは2階のベランダからだけ。
都会のど真ん中で、よく生きているなぁと毎年感心して見ていました。
そんなバラも庭も、今は取り壊されてもう二度と見れない風景になってしまいました。