壁/天井 布用両面テープ

17枚の部屋写真から13枚をセレクト
chapimaronさんの実例写真
手ぬぐいをタペストリー棒に挟んで飾ろうと思ったら上手く挟まらなかったので、布用の両面テープで手ぬぐいを貼り合わせて飾りました。 縫っても良かったのですが、布用の両面テープがあることを知り、手軽にできると思い使用しました。
手ぬぐいをタペストリー棒に挟んで飾ろうと思ったら上手く挟まらなかったので、布用の両面テープで手ぬぐいを貼り合わせて飾りました。 縫っても良かったのですが、布用の両面テープがあることを知り、手軽にできると思い使用しました。
chapimaron
chapimaron
3LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
クローゼットのドアに貼っているリメイクシートが、暑さと湿気で剥がれてきてしまっていたので、 モニターさせて頂いているスコッチ布用両面テープを使用して、補修しました。 布用両面テープは、 カラーボックスの目隠しに布を貼ったり、カーテンの裾上げ、クロス類の端処理にも使用出来ます。
クローゼットのドアに貼っているリメイクシートが、暑さと湿気で剥がれてきてしまっていたので、 モニターさせて頂いているスコッチ布用両面テープを使用して、補修しました。 布用両面テープは、 カラーボックスの目隠しに布を貼ったり、カーテンの裾上げ、クロス類の端処理にも使用出来ます。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
arebanaさんの実例写真
築40年の賃貸マンションに引越しました。 エアコンの配管や電気コンセントの存在感がありまくりなので、ダイソーの突っ張り棒とハギレで隠しました。 ハギレは端の処理をしないと糸が出るので、左右と下に木工用ボンドをすこし付けて伸ばしてます。←めんどくさがりなので縫う気は最初から無いです。 上部は布用両面テープ(ダイソー)を貼って、簡易カーテンの完成です! 左側に出てる配線も白のガムテで包んでます。 (退去時に剥がしてベタベタしたら困るので、マステの上からガムテ貼りました。) これだけだと部屋の中で浮いて見えるから、後々はプラントハンガーを引っ掛けてエアプランツ育てたりしたいです。 軽くていい感じの引っ掛けるもの、あったら教えてくださいm(__)m
築40年の賃貸マンションに引越しました。 エアコンの配管や電気コンセントの存在感がありまくりなので、ダイソーの突っ張り棒とハギレで隠しました。 ハギレは端の処理をしないと糸が出るので、左右と下に木工用ボンドをすこし付けて伸ばしてます。←めんどくさがりなので縫う気は最初から無いです。 上部は布用両面テープ(ダイソー)を貼って、簡易カーテンの完成です! 左側に出てる配線も白のガムテで包んでます。 (退去時に剥がしてベタベタしたら困るので、マステの上からガムテ貼りました。) これだけだと部屋の中で浮いて見えるから、後々はプラントハンガーを引っ掛けてエアプランツ育てたりしたいです。 軽くていい感じの引っ掛けるもの、あったら教えてくださいm(__)m
arebana
arebana
4DK | 家族
fufufuさんの実例写真
セリアのテーブルクロスの柄が素敵だったのでファブリックボードを手作りしました。生地はホッチキスでとめるだけ 壁にはマスキングテープを貼りその上に布用両面テープを貼り付けるだけ 穴を開けなくていいのでやり直し可能だし賃貸にもオススメです
セリアのテーブルクロスの柄が素敵だったのでファブリックボードを手作りしました。生地はホッチキスでとめるだけ 壁にはマスキングテープを貼りその上に布用両面テープを貼り付けるだけ 穴を開けなくていいのでやり直し可能だし賃貸にもオススメです
fufufu
fufufu
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
今年から始めた編みぐるみ 先日#いちごクロシェさんのレシピ で編んだのが↓ https://roomclip.jp/photo/A5KV? 可愛いのにやっぱりモノトーンの 飾り付けをしているキッチンには 浮いてしまうので、もう一組 作りました〜 今度は着物の部分を布にしたので 布用両面テープに活躍して貰い ました笑 日頃からhandmadeやDIYでは 各種両面テープにお世話になって ます🙇‍♀️ キッチンに飾った様子はこの後 連投させて頂きますね
今年から始めた編みぐるみ 先日#いちごクロシェさんのレシピ で編んだのが↓ https://roomclip.jp/photo/A5KV? 可愛いのにやっぱりモノトーンの 飾り付けをしているキッチンには 浮いてしまうので、もう一組 作りました〜 今度は着物の部分を布にしたので 布用両面テープに活躍して貰い ました笑 日頃からhandmadeやDIYでは 各種両面テープにお世話になって ます🙇‍♀️ キッチンに飾った様子はこの後 連投させて頂きますね
NAO
NAO
家族
tommさんの実例写真
3M布用両面テープ◎ 3Mサポーターとして選んでいただいてます^^* 無印のソフトケース+無印のインデックスタグ 普通の両面テープでは布には付けられませんが、このテープならどこでも\★/ 上の棚に置く為、どうしても中身が分かるようにしたかったのです◎ 粘着力があるので、ギューっと押して布にしっかり貼れますょ✨
3M布用両面テープ◎ 3Mサポーターとして選んでいただいてます^^* 無印のソフトケース+無印のインデックスタグ 普通の両面テープでは布には付けられませんが、このテープならどこでも\★/ 上の棚に置く為、どうしても中身が分かるようにしたかったのです◎ 粘着力があるので、ギューっと押して布にしっかり貼れますょ✨
tomm
tomm
家族
saoさんの実例写真
布を布用両面テープで、はっただけ…
布を布用両面テープで、はっただけ…
sao
sao
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうこざいます(*'▽'*) セリアのカラーボックス用の カバーを ダイソーの布用両面テープで 止めて、しまむらで購入した カフェカーテンで 模様替えをしました。 セリアのカバーを結わえているのは ダイソーでだいぶ前に購入した マグネット式の カーテンクリップです。 クリアピーズのお花です🌸
いつもありがとうこざいます(*'▽'*) セリアのカラーボックス用の カバーを ダイソーの布用両面テープで 止めて、しまむらで購入した カフェカーテンで 模様替えをしました。 セリアのカバーを結わえているのは ダイソーでだいぶ前に購入した マグネット式の カーテンクリップです。 クリアピーズのお花です🌸
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
おはようございます(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤ すこーしずつ、和室を洋室に変えようとコツコツと やっております♪ ハイ、イベントに乗っかって投稿してみました (๑˃̵ᴗ˂̵)و セリアのジュートかごにダイソーの布用両面テープ で家にあったレースを、ニトリのカラボサイズボッ クスには同じくダイソーの布用両面テープでセリア の幅広レースを付けてみました୨୧˖*¨̮⑅* ナチュラルな感じでイイかも〜♡ また完成pic投稿させて下さーい(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
おはようございます(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤ すこーしずつ、和室を洋室に変えようとコツコツと やっております♪ ハイ、イベントに乗っかって投稿してみました (๑˃̵ᴗ˂̵)و セリアのジュートかごにダイソーの布用両面テープ で家にあったレースを、ニトリのカラボサイズボッ クスには同じくダイソーの布用両面テープでセリア の幅広レースを付けてみました୨୧˖*¨̮⑅* ナチュラルな感じでイイかも〜♡ また完成pic投稿させて下さーい(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
mie
mie
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
ツリータペストリーにアイロンビーズで飾りを作って付けてみました❄️ 最初、タペストリーが布なので、『布・手芸工作用両面テープ』で貼り付けたのですが、アイロンビーズにはってから、はく離紙を剥がすのに少し手間取りました。 なので、途中から、『皮革・ゴム・プラスチック用』に変えてみたら、はく離紙をすんなりはがす事ができました。 時間がたっても、どちらともしっかりついて取れません✨
ツリータペストリーにアイロンビーズで飾りを作って付けてみました❄️ 最初、タペストリーが布なので、『布・手芸工作用両面テープ』で貼り付けたのですが、アイロンビーズにはってから、はく離紙を剥がすのに少し手間取りました。 なので、途中から、『皮革・ゴム・プラスチック用』に変えてみたら、はく離紙をすんなりはがす事ができました。 時間がたっても、どちらともしっかりついて取れません✨
aya
aya
4LDK | 家族
nnramさんの実例写真
「3Mサポーター DIYグループ」 今回は両面テープと接着剤です☆ こんなにいっぱいありがとうございます☺︎
「3Mサポーター DIYグループ」 今回は両面テープと接着剤です☆ こんなにいっぱいありがとうございます☺︎
nnram
nnram
家族
tirolさんの実例写真
10分でできる100均インテリア イベントに参加します♪ 100均のフレームに同じく100均の水性塗料をサッと塗り、乾いてからダイソーのフェイクグリーンを二つに分けて布用強力両面テープで貼りつけました(*^o^*) 中には以前神戸市立博物館で購入したポストカードを入れています♡
10分でできる100均インテリア イベントに参加します♪ 100均のフレームに同じく100均の水性塗料をサッと塗り、乾いてからダイソーのフェイクグリーンを二つに分けて布用強力両面テープで貼りつけました(*^o^*) 中には以前神戸市立博物館で購入したポストカードを入れています♡
tirol
tirol
家族
hakoniwaさんの実例写真
本日、ディスプレイスペースを クリスマスから一気に お正月に😊 先日、しめ縄飾りのワークショップに参加して、 このトリさんのしめ縄作ってきました。 酉(とり)は 祝い酉といって、良いことを取り込むという縁起物だそう。 さっそく、リースを飾っていたベニヤ板にかけて、 手持ちの端切れ生地と 畳縁を使って和風に。 生地は切りたくないあまり 後ろに折り曲げて、貼り付けてますが、ちょっとムリが...😂 3Mさんのモニターでいただいた、布用強力両面テープが頑張ってくれてます😅
本日、ディスプレイスペースを クリスマスから一気に お正月に😊 先日、しめ縄飾りのワークショップに参加して、 このトリさんのしめ縄作ってきました。 酉(とり)は 祝い酉といって、良いことを取り込むという縁起物だそう。 さっそく、リースを飾っていたベニヤ板にかけて、 手持ちの端切れ生地と 畳縁を使って和風に。 生地は切りたくないあまり 後ろに折り曲げて、貼り付けてますが、ちょっとムリが...😂 3Mさんのモニターでいただいた、布用強力両面テープが頑張ってくれてます😅
hakoniwa
hakoniwa
家族

壁/天井 布用両面テープが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 布用両面テープの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 布用両面テープ

17枚の部屋写真から13枚をセレクト
chapimaronさんの実例写真
手ぬぐいをタペストリー棒に挟んで飾ろうと思ったら上手く挟まらなかったので、布用の両面テープで手ぬぐいを貼り合わせて飾りました。 縫っても良かったのですが、布用の両面テープがあることを知り、手軽にできると思い使用しました。
手ぬぐいをタペストリー棒に挟んで飾ろうと思ったら上手く挟まらなかったので、布用の両面テープで手ぬぐいを貼り合わせて飾りました。 縫っても良かったのですが、布用の両面テープがあることを知り、手軽にできると思い使用しました。
chapimaron
chapimaron
3LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
クローゼットのドアに貼っているリメイクシートが、暑さと湿気で剥がれてきてしまっていたので、 モニターさせて頂いているスコッチ布用両面テープを使用して、補修しました。 布用両面テープは、 カラーボックスの目隠しに布を貼ったり、カーテンの裾上げ、クロス類の端処理にも使用出来ます。
クローゼットのドアに貼っているリメイクシートが、暑さと湿気で剥がれてきてしまっていたので、 モニターさせて頂いているスコッチ布用両面テープを使用して、補修しました。 布用両面テープは、 カラーボックスの目隠しに布を貼ったり、カーテンの裾上げ、クロス類の端処理にも使用出来ます。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
arebanaさんの実例写真
築40年の賃貸マンションに引越しました。 エアコンの配管や電気コンセントの存在感がありまくりなので、ダイソーの突っ張り棒とハギレで隠しました。 ハギレは端の処理をしないと糸が出るので、左右と下に木工用ボンドをすこし付けて伸ばしてます。←めんどくさがりなので縫う気は最初から無いです。 上部は布用両面テープ(ダイソー)を貼って、簡易カーテンの完成です! 左側に出てる配線も白のガムテで包んでます。 (退去時に剥がしてベタベタしたら困るので、マステの上からガムテ貼りました。) これだけだと部屋の中で浮いて見えるから、後々はプラントハンガーを引っ掛けてエアプランツ育てたりしたいです。 軽くていい感じの引っ掛けるもの、あったら教えてくださいm(__)m
築40年の賃貸マンションに引越しました。 エアコンの配管や電気コンセントの存在感がありまくりなので、ダイソーの突っ張り棒とハギレで隠しました。 ハギレは端の処理をしないと糸が出るので、左右と下に木工用ボンドをすこし付けて伸ばしてます。←めんどくさがりなので縫う気は最初から無いです。 上部は布用両面テープ(ダイソー)を貼って、簡易カーテンの完成です! 左側に出てる配線も白のガムテで包んでます。 (退去時に剥がしてベタベタしたら困るので、マステの上からガムテ貼りました。) これだけだと部屋の中で浮いて見えるから、後々はプラントハンガーを引っ掛けてエアプランツ育てたりしたいです。 軽くていい感じの引っ掛けるもの、あったら教えてくださいm(__)m
arebana
arebana
4DK | 家族
fufufuさんの実例写真
セリアのテーブルクロスの柄が素敵だったのでファブリックボードを手作りしました。生地はホッチキスでとめるだけ 壁にはマスキングテープを貼りその上に布用両面テープを貼り付けるだけ 穴を開けなくていいのでやり直し可能だし賃貸にもオススメです
セリアのテーブルクロスの柄が素敵だったのでファブリックボードを手作りしました。生地はホッチキスでとめるだけ 壁にはマスキングテープを貼りその上に布用両面テープを貼り付けるだけ 穴を開けなくていいのでやり直し可能だし賃貸にもオススメです
fufufu
fufufu
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
今年から始めた編みぐるみ 先日#いちごクロシェさんのレシピ で編んだのが↓ https://roomclip.jp/photo/A5KV? 可愛いのにやっぱりモノトーンの 飾り付けをしているキッチンには 浮いてしまうので、もう一組 作りました〜 今度は着物の部分を布にしたので 布用両面テープに活躍して貰い ました笑 日頃からhandmadeやDIYでは 各種両面テープにお世話になって ます🙇‍♀️ キッチンに飾った様子はこの後 連投させて頂きますね
今年から始めた編みぐるみ 先日#いちごクロシェさんのレシピ で編んだのが↓ https://roomclip.jp/photo/A5KV? 可愛いのにやっぱりモノトーンの 飾り付けをしているキッチンには 浮いてしまうので、もう一組 作りました〜 今度は着物の部分を布にしたので 布用両面テープに活躍して貰い ました笑 日頃からhandmadeやDIYでは 各種両面テープにお世話になって ます🙇‍♀️ キッチンに飾った様子はこの後 連投させて頂きますね
NAO
NAO
家族
tommさんの実例写真
3M布用両面テープ◎ 3Mサポーターとして選んでいただいてます^^* 無印のソフトケース+無印のインデックスタグ 普通の両面テープでは布には付けられませんが、このテープならどこでも\★/ 上の棚に置く為、どうしても中身が分かるようにしたかったのです◎ 粘着力があるので、ギューっと押して布にしっかり貼れますょ✨
3M布用両面テープ◎ 3Mサポーターとして選んでいただいてます^^* 無印のソフトケース+無印のインデックスタグ 普通の両面テープでは布には付けられませんが、このテープならどこでも\★/ 上の棚に置く為、どうしても中身が分かるようにしたかったのです◎ 粘着力があるので、ギューっと押して布にしっかり貼れますょ✨
tomm
tomm
家族
saoさんの実例写真
布を布用両面テープで、はっただけ…
布を布用両面テープで、はっただけ…
sao
sao
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうこざいます(*'▽'*) セリアのカラーボックス用の カバーを ダイソーの布用両面テープで 止めて、しまむらで購入した カフェカーテンで 模様替えをしました。 セリアのカバーを結わえているのは ダイソーでだいぶ前に購入した マグネット式の カーテンクリップです。 クリアピーズのお花です🌸
いつもありがとうこざいます(*'▽'*) セリアのカラーボックス用の カバーを ダイソーの布用両面テープで 止めて、しまむらで購入した カフェカーテンで 模様替えをしました。 セリアのカバーを結わえているのは ダイソーでだいぶ前に購入した マグネット式の カーテンクリップです。 クリアピーズのお花です🌸
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
おはようございます(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤ すこーしずつ、和室を洋室に変えようとコツコツと やっております♪ ハイ、イベントに乗っかって投稿してみました (๑˃̵ᴗ˂̵)و セリアのジュートかごにダイソーの布用両面テープ で家にあったレースを、ニトリのカラボサイズボッ クスには同じくダイソーの布用両面テープでセリア の幅広レースを付けてみました୨୧˖*¨̮⑅* ナチュラルな感じでイイかも〜♡ また完成pic投稿させて下さーい(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
おはようございます(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤ すこーしずつ、和室を洋室に変えようとコツコツと やっております♪ ハイ、イベントに乗っかって投稿してみました (๑˃̵ᴗ˂̵)و セリアのジュートかごにダイソーの布用両面テープ で家にあったレースを、ニトリのカラボサイズボッ クスには同じくダイソーの布用両面テープでセリア の幅広レースを付けてみました୨୧˖*¨̮⑅* ナチュラルな感じでイイかも〜♡ また完成pic投稿させて下さーい(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
mie
mie
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
ツリータペストリーにアイロンビーズで飾りを作って付けてみました❄️ 最初、タペストリーが布なので、『布・手芸工作用両面テープ』で貼り付けたのですが、アイロンビーズにはってから、はく離紙を剥がすのに少し手間取りました。 なので、途中から、『皮革・ゴム・プラスチック用』に変えてみたら、はく離紙をすんなりはがす事ができました。 時間がたっても、どちらともしっかりついて取れません✨
ツリータペストリーにアイロンビーズで飾りを作って付けてみました❄️ 最初、タペストリーが布なので、『布・手芸工作用両面テープ』で貼り付けたのですが、アイロンビーズにはってから、はく離紙を剥がすのに少し手間取りました。 なので、途中から、『皮革・ゴム・プラスチック用』に変えてみたら、はく離紙をすんなりはがす事ができました。 時間がたっても、どちらともしっかりついて取れません✨
aya
aya
4LDK | 家族
nnramさんの実例写真
「3Mサポーター DIYグループ」 今回は両面テープと接着剤です☆ こんなにいっぱいありがとうございます☺︎
「3Mサポーター DIYグループ」 今回は両面テープと接着剤です☆ こんなにいっぱいありがとうございます☺︎
nnram
nnram
家族
tirolさんの実例写真
10分でできる100均インテリア イベントに参加します♪ 100均のフレームに同じく100均の水性塗料をサッと塗り、乾いてからダイソーのフェイクグリーンを二つに分けて布用強力両面テープで貼りつけました(*^o^*) 中には以前神戸市立博物館で購入したポストカードを入れています♡
10分でできる100均インテリア イベントに参加します♪ 100均のフレームに同じく100均の水性塗料をサッと塗り、乾いてからダイソーのフェイクグリーンを二つに分けて布用強力両面テープで貼りつけました(*^o^*) 中には以前神戸市立博物館で購入したポストカードを入れています♡
tirol
tirol
家族
hakoniwaさんの実例写真
本日、ディスプレイスペースを クリスマスから一気に お正月に😊 先日、しめ縄飾りのワークショップに参加して、 このトリさんのしめ縄作ってきました。 酉(とり)は 祝い酉といって、良いことを取り込むという縁起物だそう。 さっそく、リースを飾っていたベニヤ板にかけて、 手持ちの端切れ生地と 畳縁を使って和風に。 生地は切りたくないあまり 後ろに折り曲げて、貼り付けてますが、ちょっとムリが...😂 3Mさんのモニターでいただいた、布用強力両面テープが頑張ってくれてます😅
本日、ディスプレイスペースを クリスマスから一気に お正月に😊 先日、しめ縄飾りのワークショップに参加して、 このトリさんのしめ縄作ってきました。 酉(とり)は 祝い酉といって、良いことを取り込むという縁起物だそう。 さっそく、リースを飾っていたベニヤ板にかけて、 手持ちの端切れ生地と 畳縁を使って和風に。 生地は切りたくないあまり 後ろに折り曲げて、貼り付けてますが、ちょっとムリが...😂 3Mさんのモニターでいただいた、布用強力両面テープが頑張ってくれてます😅
hakoniwa
hakoniwa
家族

壁/天井 布用両面テープが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 布用両面テープの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ