我が家のテレビやこの時計を掛けている壁は、大建工業(DAIKEN)さんのグラビオエッジ。深堀り調のエンボス加工で自然観のある陰影を表現している壁材です。
類似商品としてはLIXILさんのエコカラットが有名ですね。
どちらも石目調の壁材ですが、エコカラットは調湿機能や消臭機能、有害物質の吸収といった機能性がとても魅力。
グラビオエッジはエコカラットのような機能は残念ながらありませんが特徴としては不燃壁材です。
我が家がエコカラットではなくグラビオエッジにした理由は、対面にあるキッチンの柱がハウスメーカーさんの標準仕様でグラビオエッジが使用されていたから。
それに合わせてオプションでこの壁もグラビオエッジを採用。
壁材はお高いのでアクセントクロスにするか悩みましたが、やっぱりこれにして正解でした😊
お気に入りです🩷
我が家のテレビやこの時計を掛けている壁は、大建工業(DAIKEN)さんのグラビオエッジ。深堀り調のエンボス加工で自然観のある陰影を表現している壁材です。
類似商品としてはLIXILさんのエコカラットが有名ですね。
どちらも石目調の壁材ですが、エコカラットは調湿機能や消臭機能、有害物質の吸収といった機能性がとても魅力。
グラビオエッジはエコカラットのような機能は残念ながらありませんが特徴としては不燃壁材です。
我が家がエコカラットではなくグラビオエッジにした理由は、対面にあるキッチンの柱がハウスメーカーさんの標準仕様でグラビオエッジが使用されていたから。
それに合わせてオプションでこの壁もグラビオエッジを採用。
壁材はお高いのでアクセントクロスにするか悩みましたが、やっぱりこれにして正解でした😊
お気に入りです🩷