壁/天井 フローリングDIY

63枚の部屋写真から37枚をセレクト
toridoriさんの実例写真
2畳分をフローリングに
2畳分をフローリングに
toridori
toridori
2DK
Erikaさんの実例写真
地震の影響で雨漏りした天井を直すついでに和室を洋室にリフォーム! ネイル部屋に生まれ変わる予定笑
地震の影響で雨漏りした天井を直すついでに和室を洋室にリフォーム! ネイル部屋に生まれ変わる予定笑
Erika
Erika
家族
hirariさんの実例写真
hirari
hirari
4LDK | 家族
K.HOUSEさんの実例写真
一部屋だけ和室やったからフローリングにかえて初挑戦で壁紙も自分で貼ってみた♡
一部屋だけ和室やったからフローリングにかえて初挑戦で壁紙も自分で貼ってみた♡
K.HOUSE
K.HOUSE
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
和室(畳)だった4畳半の部屋を ▪畳を外して ▪無垢のフローリング材を敷きました(*・∀・)✨ かかった費用は 下地材とか合板なんかも入れて全部で2万5千円くらい。 無垢はやっぱり歩いた時の感触も音も肌触りも、破壊的に違っててめちゃめちゃ気に入ってます🍀 *ーーーーーーーーーー* いつもコメントありがとうございます!礼 お返事は出来てないですがどれも有り難く読ませて頂いてます🙏✨ *ーーーーーーーーーー*
和室(畳)だった4畳半の部屋を ▪畳を外して ▪無垢のフローリング材を敷きました(*・∀・)✨ かかった費用は 下地材とか合板なんかも入れて全部で2万5千円くらい。 無垢はやっぱり歩いた時の感触も音も肌触りも、破壊的に違っててめちゃめちゃ気に入ってます🍀 *ーーーーーーーーーー* いつもコメントありがとうございます!礼 お返事は出来てないですがどれも有り難く読ませて頂いてます🙏✨ *ーーーーーーーーーー*
maca
maca
3LDK | 家族
AIMIさんの実例写真
畳をフローリングにDIY クッションフロアを敷く前に養生テープの上に両面テープを貼ります。
畳をフローリングにDIY クッションフロアを敷く前に養生テープの上に両面テープを貼ります。
AIMI
AIMI
3DK | 家族
385さんの実例写真
ハリーポッター好きにしか伝わらないけど…ヘドウィグの被り物をどうやって収納しようって考えて…ハリーグッズコーナーの飾り棚に止まり木を作りました。 飾り棚も、本棚をリメイクしたものです。
ハリーポッター好きにしか伝わらないけど…ヘドウィグの被り物をどうやって収納しようって考えて…ハリーグッズコーナーの飾り棚に止まり木を作りました。 飾り棚も、本棚をリメイクしたものです。
385
385
3LDK | 家族
Kyon-coさんの実例写真
寝室全面を、リノベーション!壁・クローゼット・フローリング全てをセルフリノベーションしました!
寝室全面を、リノベーション!壁・クローゼット・フローリング全てをセルフリノベーションしました!
Kyon-co
Kyon-co
4LDK | 家族
BUTAKOさんの実例写真
ここはリビングの隣の元和室です。 築15年以上経ち、男の子3人育てた結果畳がボロボロに(汗) 再起不能になったので、うちの旦那さんがフローリングに変えてくれました。 素人の割に良い出来です!さすがA型! 壁紙も張り替え、壁にウォールシール貼ってます。
ここはリビングの隣の元和室です。 築15年以上経ち、男の子3人育てた結果畳がボロボロに(汗) 再起不能になったので、うちの旦那さんがフローリングに変えてくれました。 素人の割に良い出来です!さすがA型! 壁紙も張り替え、壁にウォールシール貼ってます。
BUTAKO
BUTAKO
3LDK | 家族
mafuさんの実例写真
家を買ったときから気になっていた階段下のデッドスペース。 壁をぶち抜きヘリンボーンの扉を制作し、中を石膏ボードどフローリング板で収納部屋に改装しました🎵
家を買ったときから気になっていた階段下のデッドスペース。 壁をぶち抜きヘリンボーンの扉を制作し、中を石膏ボードどフローリング板で収納部屋に改装しました🎵
mafu
mafu
3LDK | 家族
GENさんの実例写真
DIYで、リフォーム中の義母の、お家。 壁紙を張り替えて、 カーペットの床だったのを、 桜の無垢フローリングに
DIYで、リフォーム中の義母の、お家。 壁紙を張り替えて、 カーペットの床だったのを、 桜の無垢フローリングに
GEN
GEN
家族
take33さんの実例写真
フローリングを押入れにも張るにあたり、押入れとの段差をベニヤで埋めた上で切れ目をアルミの見切り材で処理しました。スイッチプレート、戸襖引手と合わせて見切りを金属系のアルミにしたことによってアクセントになりました。
フローリングを押入れにも張るにあたり、押入れとの段差をベニヤで埋めた上で切れ目をアルミの見切り材で処理しました。スイッチプレート、戸襖引手と合わせて見切りを金属系のアルミにしたことによってアクセントになりました。
take33
take33
4LDK | 家族
annayumuさんの実例写真
床diyの為 冷蔵庫ここに移動٩( 'ω' )و
床diyの為 冷蔵庫ここに移動٩( 'ω' )و
annayumu
annayumu
家族
koRoさんの実例写真
☆先程、いいね。していただいた方大変失礼致しました。(*_*) 画像を変更しました。 ☆ふすまに壁紙を貼りました
☆先程、いいね。していただいた方大変失礼致しました。(*_*) 画像を変更しました。 ☆ふすまに壁紙を貼りました
koRo
koRo
家族
Takeshiさんの実例写真
総フローリングにしました。 前回、羽目板の残りで床を張ってしまいましたが仕上がりに納得がいかず、、、 やはりフローリング用板に張り替えました。 工具の下に羽目板を使い、無駄が出ずにすみました!余った羽目板で腰壁にしようかと思います。ネジもフローリング用のを使うと割れずに気持ちよく入っていきますね。手抜きはいけないとつくづく感じました(TT)
総フローリングにしました。 前回、羽目板の残りで床を張ってしまいましたが仕上がりに納得がいかず、、、 やはりフローリング用板に張り替えました。 工具の下に羽目板を使い、無駄が出ずにすみました!余った羽目板で腰壁にしようかと思います。ネジもフローリング用のを使うと割れずに気持ちよく入っていきますね。手抜きはいけないとつくづく感じました(TT)
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
uniperoさんの実例写真
フローリング貼ったのに、又ゴミだらけに…(´・_・`)
フローリング貼ったのに、又ゴミだらけに…(´・_・`)
unipero
unipero
misaさんの実例写真
フローリングシートを貼りました 数ヶ月経過した現在は湿気なのか若干縮み隙間がありますが…… なんの知識もない素人にしたらまぁまぁの出来でひとまず満足です
フローリングシートを貼りました 数ヶ月経過した現在は湿気なのか若干縮み隙間がありますが…… なんの知識もない素人にしたらまぁまぁの出来でひとまず満足です
misa
misa
家族
ikeさんの実例写真
実家2階のガンプラ部屋、途中経過です🕺 ここの1番の問題は、暑いし寒い&床がベコベコ…でした(T ^ T) リフォームによりこれらを改善してまいります💪 最初に完了したのは天井でした。 こちらは大工さん施工です。 一度天井をバラし、組み直して→断熱材を入れ→石膏ボードで塞ぎ→壁紙を貼りました✨ 主人が「ガンプラの塗装がハネるから天井は濃い色で😏」というので、サンプルの中で1番濃い色だったブルーに。 てか、塗装がハネる❓リフォームするのにもう汚す気なのか…( ̄◇ ̄;) 続いて内窓の施工です。 今回、補助金が受けられる可能性がある💸とのことで内窓を導入してみることに。 サッシ屋さんが入る前に窓枠を塗装すれば養生の手間が省けるんじゃない❓💡と、天井に近そうな色の塗料を購入&急いで塗装💦💦 フレンチブルーというなんだか魅力的なカラーでしたが、奇跡的にに天井の色とマッチしとる! すすすごい‼️ 天井と内窓のおかげで室内らしい気温がキープできてます😌 これまでは外気と全く一緒⚡️でしたから… ( ̄▽ ̄;)
実家2階のガンプラ部屋、途中経過です🕺 ここの1番の問題は、暑いし寒い&床がベコベコ…でした(T ^ T) リフォームによりこれらを改善してまいります💪 最初に完了したのは天井でした。 こちらは大工さん施工です。 一度天井をバラし、組み直して→断熱材を入れ→石膏ボードで塞ぎ→壁紙を貼りました✨ 主人が「ガンプラの塗装がハネるから天井は濃い色で😏」というので、サンプルの中で1番濃い色だったブルーに。 てか、塗装がハネる❓リフォームするのにもう汚す気なのか…( ̄◇ ̄;) 続いて内窓の施工です。 今回、補助金が受けられる可能性がある💸とのことで内窓を導入してみることに。 サッシ屋さんが入る前に窓枠を塗装すれば養生の手間が省けるんじゃない❓💡と、天井に近そうな色の塗料を購入&急いで塗装💦💦 フレンチブルーというなんだか魅力的なカラーでしたが、奇跡的にに天井の色とマッチしとる! すすすごい‼️ 天井と内窓のおかげで室内らしい気温がキープできてます😌 これまでは外気と全く一緒⚡️でしたから… ( ̄▽ ̄;)
ike
ike
MIKIさんの実例写真
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
hayapapaさんの実例写真
自慢の無垢材フローリング。しかし無塗装のままだとちょっと…ということで急きょ『OSMOCOLOR』のクリアラピットツヤ無しを調達。只今DIYで夫婦共同作業中。
自慢の無垢材フローリング。しかし無塗装のままだとちょっと…ということで急きょ『OSMOCOLOR』のクリアラピットツヤ無しを調達。只今DIYで夫婦共同作業中。
hayapapa
hayapapa
1LDK | 家族
harukaさんの実例写真
さぁ。ついにこのちっとも可愛くないフローリングを張り替えるぞ。
さぁ。ついにこのちっとも可愛くないフローリングを張り替えるぞ。
haruka
haruka
4LDK
ma-san01さんの実例写真
ma-san01
ma-san01
家族
Hisayoさんの実例写真
パイン材のフローリングをDIYしています。 歩くとギシギシいうところもあります(笑) 間違えて買った羽目板をテレビ台にしていましたが(写真 少し歯抜け)、連休を使って再利用DIYしています( ̄∀ ̄*)
パイン材のフローリングをDIYしています。 歩くとギシギシいうところもあります(笑) 間違えて買った羽目板をテレビ台にしていましたが(写真 少し歯抜け)、連休を使って再利用DIYしています( ̄∀ ̄*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
tuidoさんの実例写真
2階の寝室予定のドア。 ペンキでブルーに塗りました。 漆喰壁と相まって地中海な雰囲気に。
2階の寝室予定のドア。 ペンキでブルーに塗りました。 漆喰壁と相まって地中海な雰囲気に。
tuido
tuido
4LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
まだ途中ですが… 和室をdiyして洋室に(写真左側)リビングダイニング続きで洋室誕生。 子どもがアレルギー体質で酷くて、畳を無くしたら咳が落ち着きました。 壁と天井はホワイトで塗りました。 あと細々としたところを塗るのがもう少し。 フローリングはリビングと同じのが売っていたので、それを自分たちでつけました。 さらに、今まで和室とリビングの境にベビーゲートをしていたのですが、外したので行き来しやすくなりました。 子どもも思いっきり走っています💦笑 いつもはカーテンを開けているので、この角度から庭を眺めています。というか、私の席からの眺めです。
まだ途中ですが… 和室をdiyして洋室に(写真左側)リビングダイニング続きで洋室誕生。 子どもがアレルギー体質で酷くて、畳を無くしたら咳が落ち着きました。 壁と天井はホワイトで塗りました。 あと細々としたところを塗るのがもう少し。 フローリングはリビングと同じのが売っていたので、それを自分たちでつけました。 さらに、今まで和室とリビングの境にベビーゲートをしていたのですが、外したので行き来しやすくなりました。 子どもも思いっきり走っています💦笑 いつもはカーテンを開けているので、この角度から庭を眺めています。というか、私の席からの眺めです。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 フローリングDIYの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 フローリングDIY

63枚の部屋写真から37枚をセレクト
toridoriさんの実例写真
2畳分をフローリングに
2畳分をフローリングに
toridori
toridori
2DK
Erikaさんの実例写真
地震の影響で雨漏りした天井を直すついでに和室を洋室にリフォーム! ネイル部屋に生まれ変わる予定笑
地震の影響で雨漏りした天井を直すついでに和室を洋室にリフォーム! ネイル部屋に生まれ変わる予定笑
Erika
Erika
家族
hirariさんの実例写真
hirari
hirari
4LDK | 家族
K.HOUSEさんの実例写真
一部屋だけ和室やったからフローリングにかえて初挑戦で壁紙も自分で貼ってみた♡
一部屋だけ和室やったからフローリングにかえて初挑戦で壁紙も自分で貼ってみた♡
K.HOUSE
K.HOUSE
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
和室(畳)だった4畳半の部屋を ▪畳を外して ▪無垢のフローリング材を敷きました(*・∀・)✨ かかった費用は 下地材とか合板なんかも入れて全部で2万5千円くらい。 無垢はやっぱり歩いた時の感触も音も肌触りも、破壊的に違っててめちゃめちゃ気に入ってます🍀 *ーーーーーーーーーー* いつもコメントありがとうございます!礼 お返事は出来てないですがどれも有り難く読ませて頂いてます🙏✨ *ーーーーーーーーーー*
和室(畳)だった4畳半の部屋を ▪畳を外して ▪無垢のフローリング材を敷きました(*・∀・)✨ かかった費用は 下地材とか合板なんかも入れて全部で2万5千円くらい。 無垢はやっぱり歩いた時の感触も音も肌触りも、破壊的に違っててめちゃめちゃ気に入ってます🍀 *ーーーーーーーーーー* いつもコメントありがとうございます!礼 お返事は出来てないですがどれも有り難く読ませて頂いてます🙏✨ *ーーーーーーーーーー*
maca
maca
3LDK | 家族
AIMIさんの実例写真
畳をフローリングにDIY クッションフロアを敷く前に養生テープの上に両面テープを貼ります。
畳をフローリングにDIY クッションフロアを敷く前に養生テープの上に両面テープを貼ります。
AIMI
AIMI
3DK | 家族
385さんの実例写真
ハリーポッター好きにしか伝わらないけど…ヘドウィグの被り物をどうやって収納しようって考えて…ハリーグッズコーナーの飾り棚に止まり木を作りました。 飾り棚も、本棚をリメイクしたものです。
ハリーポッター好きにしか伝わらないけど…ヘドウィグの被り物をどうやって収納しようって考えて…ハリーグッズコーナーの飾り棚に止まり木を作りました。 飾り棚も、本棚をリメイクしたものです。
385
385
3LDK | 家族
Kyon-coさんの実例写真
寝室全面を、リノベーション!壁・クローゼット・フローリング全てをセルフリノベーションしました!
寝室全面を、リノベーション!壁・クローゼット・フローリング全てをセルフリノベーションしました!
Kyon-co
Kyon-co
4LDK | 家族
BUTAKOさんの実例写真
ここはリビングの隣の元和室です。 築15年以上経ち、男の子3人育てた結果畳がボロボロに(汗) 再起不能になったので、うちの旦那さんがフローリングに変えてくれました。 素人の割に良い出来です!さすがA型! 壁紙も張り替え、壁にウォールシール貼ってます。
ここはリビングの隣の元和室です。 築15年以上経ち、男の子3人育てた結果畳がボロボロに(汗) 再起不能になったので、うちの旦那さんがフローリングに変えてくれました。 素人の割に良い出来です!さすがA型! 壁紙も張り替え、壁にウォールシール貼ってます。
BUTAKO
BUTAKO
3LDK | 家族
mafuさんの実例写真
家を買ったときから気になっていた階段下のデッドスペース。 壁をぶち抜きヘリンボーンの扉を制作し、中を石膏ボードどフローリング板で収納部屋に改装しました🎵
家を買ったときから気になっていた階段下のデッドスペース。 壁をぶち抜きヘリンボーンの扉を制作し、中を石膏ボードどフローリング板で収納部屋に改装しました🎵
mafu
mafu
3LDK | 家族
GENさんの実例写真
DIYで、リフォーム中の義母の、お家。 壁紙を張り替えて、 カーペットの床だったのを、 桜の無垢フローリングに
DIYで、リフォーム中の義母の、お家。 壁紙を張り替えて、 カーペットの床だったのを、 桜の無垢フローリングに
GEN
GEN
家族
take33さんの実例写真
フローリングを押入れにも張るにあたり、押入れとの段差をベニヤで埋めた上で切れ目をアルミの見切り材で処理しました。スイッチプレート、戸襖引手と合わせて見切りを金属系のアルミにしたことによってアクセントになりました。
フローリングを押入れにも張るにあたり、押入れとの段差をベニヤで埋めた上で切れ目をアルミの見切り材で処理しました。スイッチプレート、戸襖引手と合わせて見切りを金属系のアルミにしたことによってアクセントになりました。
take33
take33
4LDK | 家族
annayumuさんの実例写真
床diyの為 冷蔵庫ここに移動٩( 'ω' )و
床diyの為 冷蔵庫ここに移動٩( 'ω' )و
annayumu
annayumu
家族
koRoさんの実例写真
☆先程、いいね。していただいた方大変失礼致しました。(*_*) 画像を変更しました。 ☆ふすまに壁紙を貼りました
☆先程、いいね。していただいた方大変失礼致しました。(*_*) 画像を変更しました。 ☆ふすまに壁紙を貼りました
koRo
koRo
家族
Takeshiさんの実例写真
総フローリングにしました。 前回、羽目板の残りで床を張ってしまいましたが仕上がりに納得がいかず、、、 やはりフローリング用板に張り替えました。 工具の下に羽目板を使い、無駄が出ずにすみました!余った羽目板で腰壁にしようかと思います。ネジもフローリング用のを使うと割れずに気持ちよく入っていきますね。手抜きはいけないとつくづく感じました(TT)
総フローリングにしました。 前回、羽目板の残りで床を張ってしまいましたが仕上がりに納得がいかず、、、 やはりフローリング用板に張り替えました。 工具の下に羽目板を使い、無駄が出ずにすみました!余った羽目板で腰壁にしようかと思います。ネジもフローリング用のを使うと割れずに気持ちよく入っていきますね。手抜きはいけないとつくづく感じました(TT)
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
uniperoさんの実例写真
フローリング貼ったのに、又ゴミだらけに…(´・_・`)
フローリング貼ったのに、又ゴミだらけに…(´・_・`)
unipero
unipero
misaさんの実例写真
フローリングシートを貼りました 数ヶ月経過した現在は湿気なのか若干縮み隙間がありますが…… なんの知識もない素人にしたらまぁまぁの出来でひとまず満足です
フローリングシートを貼りました 数ヶ月経過した現在は湿気なのか若干縮み隙間がありますが…… なんの知識もない素人にしたらまぁまぁの出来でひとまず満足です
misa
misa
家族
ikeさんの実例写真
実家2階のガンプラ部屋、途中経過です🕺 ここの1番の問題は、暑いし寒い&床がベコベコ…でした(T ^ T) リフォームによりこれらを改善してまいります💪 最初に完了したのは天井でした。 こちらは大工さん施工です。 一度天井をバラし、組み直して→断熱材を入れ→石膏ボードで塞ぎ→壁紙を貼りました✨ 主人が「ガンプラの塗装がハネるから天井は濃い色で😏」というので、サンプルの中で1番濃い色だったブルーに。 てか、塗装がハネる❓リフォームするのにもう汚す気なのか…( ̄◇ ̄;) 続いて内窓の施工です。 今回、補助金が受けられる可能性がある💸とのことで内窓を導入してみることに。 サッシ屋さんが入る前に窓枠を塗装すれば養生の手間が省けるんじゃない❓💡と、天井に近そうな色の塗料を購入&急いで塗装💦💦 フレンチブルーというなんだか魅力的なカラーでしたが、奇跡的にに天井の色とマッチしとる! すすすごい‼️ 天井と内窓のおかげで室内らしい気温がキープできてます😌 これまでは外気と全く一緒⚡️でしたから… ( ̄▽ ̄;)
実家2階のガンプラ部屋、途中経過です🕺 ここの1番の問題は、暑いし寒い&床がベコベコ…でした(T ^ T) リフォームによりこれらを改善してまいります💪 最初に完了したのは天井でした。 こちらは大工さん施工です。 一度天井をバラし、組み直して→断熱材を入れ→石膏ボードで塞ぎ→壁紙を貼りました✨ 主人が「ガンプラの塗装がハネるから天井は濃い色で😏」というので、サンプルの中で1番濃い色だったブルーに。 てか、塗装がハネる❓リフォームするのにもう汚す気なのか…( ̄◇ ̄;) 続いて内窓の施工です。 今回、補助金が受けられる可能性がある💸とのことで内窓を導入してみることに。 サッシ屋さんが入る前に窓枠を塗装すれば養生の手間が省けるんじゃない❓💡と、天井に近そうな色の塗料を購入&急いで塗装💦💦 フレンチブルーというなんだか魅力的なカラーでしたが、奇跡的にに天井の色とマッチしとる! すすすごい‼️ 天井と内窓のおかげで室内らしい気温がキープできてます😌 これまでは外気と全く一緒⚡️でしたから… ( ̄▽ ̄;)
ike
ike
MIKIさんの実例写真
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
hayapapaさんの実例写真
自慢の無垢材フローリング。しかし無塗装のままだとちょっと…ということで急きょ『OSMOCOLOR』のクリアラピットツヤ無しを調達。只今DIYで夫婦共同作業中。
自慢の無垢材フローリング。しかし無塗装のままだとちょっと…ということで急きょ『OSMOCOLOR』のクリアラピットツヤ無しを調達。只今DIYで夫婦共同作業中。
hayapapa
hayapapa
1LDK | 家族
harukaさんの実例写真
さぁ。ついにこのちっとも可愛くないフローリングを張り替えるぞ。
さぁ。ついにこのちっとも可愛くないフローリングを張り替えるぞ。
haruka
haruka
4LDK
ma-san01さんの実例写真
ma-san01
ma-san01
家族
Hisayoさんの実例写真
パイン材のフローリングをDIYしています。 歩くとギシギシいうところもあります(笑) 間違えて買った羽目板をテレビ台にしていましたが(写真 少し歯抜け)、連休を使って再利用DIYしています( ̄∀ ̄*)
パイン材のフローリングをDIYしています。 歩くとギシギシいうところもあります(笑) 間違えて買った羽目板をテレビ台にしていましたが(写真 少し歯抜け)、連休を使って再利用DIYしています( ̄∀ ̄*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
tuidoさんの実例写真
2階の寝室予定のドア。 ペンキでブルーに塗りました。 漆喰壁と相まって地中海な雰囲気に。
2階の寝室予定のドア。 ペンキでブルーに塗りました。 漆喰壁と相まって地中海な雰囲気に。
tuido
tuido
4LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
まだ途中ですが… 和室をdiyして洋室に(写真左側)リビングダイニング続きで洋室誕生。 子どもがアレルギー体質で酷くて、畳を無くしたら咳が落ち着きました。 壁と天井はホワイトで塗りました。 あと細々としたところを塗るのがもう少し。 フローリングはリビングと同じのが売っていたので、それを自分たちでつけました。 さらに、今まで和室とリビングの境にベビーゲートをしていたのですが、外したので行き来しやすくなりました。 子どもも思いっきり走っています💦笑 いつもはカーテンを開けているので、この角度から庭を眺めています。というか、私の席からの眺めです。
まだ途中ですが… 和室をdiyして洋室に(写真左側)リビングダイニング続きで洋室誕生。 子どもがアレルギー体質で酷くて、畳を無くしたら咳が落ち着きました。 壁と天井はホワイトで塗りました。 あと細々としたところを塗るのがもう少し。 フローリングはリビングと同じのが売っていたので、それを自分たちでつけました。 さらに、今まで和室とリビングの境にベビーゲートをしていたのですが、外したので行き来しやすくなりました。 子どもも思いっきり走っています💦笑 いつもはカーテンを開けているので、この角度から庭を眺めています。というか、私の席からの眺めです。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 フローリングDIYの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ