壁/天井 化粧合板

41枚の部屋写真から21枚をセレクト
samekoさんの実例写真
昭和な玄関ホール〜階段 なんとかしたいけど、この天井…DIYじゃ難しい。 LDKと統一感出したい…
昭和な玄関ホール〜階段 なんとかしたいけど、この天井…DIYじゃ難しい。 LDKと統一感出したい…
sameko
sameko
4LDK
mikiさんの実例写真
この薄暗い化粧合板とサヨナラします。只今塗装中…
この薄暗い化粧合板とサヨナラします。只今塗装中…
miki
miki
家族
imocoさんの実例写真
ドアを塗りましたϵ( 'Θ' )϶
ドアを塗りましたϵ( 'Θ' )϶
imoco
imoco
家族
littlejoyさんの実例写真
4.5畳和室の解体です。この部屋は増築で、壁は化粧合板が貼っています。ひたすら剥がします。
4.5畳和室の解体です。この部屋は増築で、壁は化粧合板が貼っています。ひたすら剥がします。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
Mikazuki
Mikazuki
家族
usaco.さんの実例写真
収納兼カウンターの天板を 化粧合板からタモ無垢材に 張り替えました。 ブログにも詳しく書いてます。
収納兼カウンターの天板を 化粧合板からタモ無垢材に 張り替えました。 ブログにも詳しく書いてます。
usaco.
usaco.
家族
Tabasaさんの実例写真
今日は一人でリビングのロール部分丸出しだったロールカーテンの目隠しカバーを作った。 いきむ犬でもならべようかな。 にしても枠の化粧合板の色が全然好みじゃなくて気持ち悪い( TДT) 後回し後回し。。。
今日は一人でリビングのロール部分丸出しだったロールカーテンの目隠しカバーを作った。 いきむ犬でもならべようかな。 にしても枠の化粧合板の色が全然好みじゃなくて気持ち悪い( TДT) 後回し後回し。。。
Tabasa
Tabasa
4LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
化粧合板を剥がして、ラワン合板を貼って、シーラー塗って、ダークグレーの壁紙貼ったよ(^o^) 化粧合板が溝があるタイプだったので、そのまま壁紙が貼れず、下地処理が大変でしたσ^_^; 詳細など下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/09/17/230424
化粧合板を剥がして、ラワン合板を貼って、シーラー塗って、ダークグレーの壁紙貼ったよ(^o^) 化粧合板が溝があるタイプだったので、そのまま壁紙が貼れず、下地処理が大変でしたσ^_^; 詳細など下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/09/17/230424
shimeeeeez
shimeeeeez
chero.さんの実例写真
ブックシェルフ横の収納扉(化粧合板)も木目調壁紙貼りました♪上部はブラックの壁紙にサンサンフーさんのウォールステテッカー←台所使用の余り(^^; 以前息子部屋の収納扉に貼った木目調壁紙は表面が柔らかくすぐに傷が入るのでウレタンニス塗って強化しましたが、今回の木目調壁紙はそのままでOKで楽チンでした♪
ブックシェルフ横の収納扉(化粧合板)も木目調壁紙貼りました♪上部はブラックの壁紙にサンサンフーさんのウォールステテッカー←台所使用の余り(^^; 以前息子部屋の収納扉に貼った木目調壁紙は表面が柔らかくすぐに傷が入るのでウレタンニス塗って強化しましたが、今回の木目調壁紙はそのままでOKで楽チンでした♪
chero.
chero.
家族
Mikaさんの実例写真
化粧合板に漆喰塗りました(^ ^)
化粧合板に漆喰塗りました(^ ^)
Mika
Mika
4LDK | 家族
eri825さんの実例写真
メリメリ剥がしました。
メリメリ剥がしました。
eri825
eri825
riicolatteさんの実例写真
入居直前、昨年10月に脱衣所の壁を父が塗り替えてくれました。 最初は、右上の画像のような謎の化粧合板の壁面だったのですが、汚れていて掃除しても落ちないし、色も暗いし、こんな脱衣所を毎日使いたくないなー、と父に相談したら、「いいよ、僕やるよ」と引き受けてくれたのです。 合板ははがさず、その上からラスボードを貼って、下地処理をして、ジョリパットで仕上げ。 父と相談して材料を調達して。 左官仕事は重労働だから、父は本音はきつくてやりたくなかったのかもしれません。 だから、やり方をいろいろ教わって、私がやってみようと思っていたのですが、私が仕事に行ってる間に仕上げてしまいました。 養生テープを剥がして「やっといたぞ」と言った翌日、父は急逝しました。 私にとって父との最後の思い出がたくさん詰まった部屋になってしまいました。
入居直前、昨年10月に脱衣所の壁を父が塗り替えてくれました。 最初は、右上の画像のような謎の化粧合板の壁面だったのですが、汚れていて掃除しても落ちないし、色も暗いし、こんな脱衣所を毎日使いたくないなー、と父に相談したら、「いいよ、僕やるよ」と引き受けてくれたのです。 合板ははがさず、その上からラスボードを貼って、下地処理をして、ジョリパットで仕上げ。 父と相談して材料を調達して。 左官仕事は重労働だから、父は本音はきつくてやりたくなかったのかもしれません。 だから、やり方をいろいろ教わって、私がやってみようと思っていたのですが、私が仕事に行ってる間に仕上げてしまいました。 養生テープを剥がして「やっといたぞ」と言った翌日、父は急逝しました。 私にとって父との最後の思い出がたくさん詰まった部屋になってしまいました。
riicolatte
riicolatte
家族
yumさんの実例写真
玄関入って真正面にあるキッチンへの扉と、向かって左にある扉のペイントをしました(*゚∀゚*) サボってたペンキ塗りをようやく再開し、トイレと洗面所の扉の内側も白にペイントしました。 あと、幅木も... 化粧合板?なんかやたらボロい板壁は漆喰塗るためにシーラー塗布済みです。
玄関入って真正面にあるキッチンへの扉と、向かって左にある扉のペイントをしました(*゚∀゚*) サボってたペンキ塗りをようやく再開し、トイレと洗面所の扉の内側も白にペイントしました。 あと、幅木も... 化粧合板?なんかやたらボロい板壁は漆喰塗るためにシーラー塗布済みです。
yum
yum
家族
Aoiさんの実例写真
セルフリフォーム中です。 Before
セルフリフォーム中です。 Before
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
Emi_madoriさんの実例写真
ゲストルームの天井。 ウェルドパネル(化粧合板)の市松貼りです。
ゲストルームの天井。 ウェルドパネル(化粧合板)の市松貼りです。
Emi_madori
Emi_madori
4LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
古めかしい化粧合板の扉をリメイク!
古めかしい化粧合板の扉をリメイク!
yoshi
yoshi
家族
kaerucoさんの実例写真
手作りアート製作中(o´∀︎`o) さっそく新入りのドリルで穴開けまくり(笑) やっと下穴開けが終了です(๑و•̀ω•́)و ヨッシャ-! 続きはまた明日です♩
手作りアート製作中(o´∀︎`o) さっそく新入りのドリルで穴開けまくり(笑) やっと下穴開けが終了です(๑و•̀ω•́)و ヨッシャ-! 続きはまた明日です♩
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
mhkさんの実例写真
こんばんは♪ 狭い廊下の壁、ドアをリメイクしたよ! ダークブラウンのドアは化粧合板なので 剥げていたり傷だらけになってしまったのでずっと気になっていたの( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) で、ドアをペイントしようと決心して 色々調べた結果、脱脂してミッチャクロンが良いとの事! やってみましたが完成したドアを はめる時にさっそくペンキが剥がれてしまい仕方が無いのでバスルーム入口と シューズクローゼット以外は リメイクシートを貼りリメイクすることに ( ̄▽ ̄;) 大量のペンキを購入したのでまたまた 仕方なく廊下の壁も全てペイントしました ( ・ั₃・ั )←こいつからは 俺は反対しただろ! だからリメイクシートにしとけ! って言っただろ! と、( ˘• ₃ • )ちぇ 悔しいぜ! わかっていただけにね(o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅゛)💦 て、事で何だか明るい雰囲気になりました YouTubeに載せたのでよろしかったら 見てくださいな (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
こんばんは♪ 狭い廊下の壁、ドアをリメイクしたよ! ダークブラウンのドアは化粧合板なので 剥げていたり傷だらけになってしまったのでずっと気になっていたの( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) で、ドアをペイントしようと決心して 色々調べた結果、脱脂してミッチャクロンが良いとの事! やってみましたが完成したドアを はめる時にさっそくペンキが剥がれてしまい仕方が無いのでバスルーム入口と シューズクローゼット以外は リメイクシートを貼りリメイクすることに ( ̄▽ ̄;) 大量のペンキを購入したのでまたまた 仕方なく廊下の壁も全てペイントしました ( ・ั₃・ั )←こいつからは 俺は反対しただろ! だからリメイクシートにしとけ! って言っただろ! と、( ˘• ₃ • )ちぇ 悔しいぜ! わかっていただけにね(o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅゛)💦 て、事で何だか明るい雰囲気になりました YouTubeに載せたのでよろしかったら 見てくださいな (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
mhk
mhk
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
収納部屋リノベ④ 化粧合板で出来たカラボを杉板で囲いジャコビアンで塗り塗りしました。 扉をいつか作ろうかな🤫 今は手抜きで布を吊るしてます。
収納部屋リノベ④ 化粧合板で出来たカラボを杉板で囲いジャコビアンで塗り塗りしました。 扉をいつか作ろうかな🤫 今は手抜きで布を吊るしてます。
aiai
aiai
家族
yさんの実例写真
今日は、子供部屋のクロス貼りに挑戦 化粧合板なので、表面を粗削りしてから パテ埋めし、さらに粗削り そしてクロスを貼りました。 とても時間がかかりました。 押し入れ、引き戸は 子供の希望で違う色のクロスを探してから 貼る予定です。
今日は、子供部屋のクロス貼りに挑戦 化粧合板なので、表面を粗削りしてから パテ埋めし、さらに粗削り そしてクロスを貼りました。 とても時間がかかりました。 押し入れ、引き戸は 子供の希望で違う色のクロスを探してから 貼る予定です。
y
y
4LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
途中経過🔨 大きなミスなく至って順調です✨ が、、 カッターで入れたスジだけではパンチが弱い🤔 ここから絶妙ないい具合を目指して仕上げていきます٩( 'ω' )و
途中経過🔨 大きなミスなく至って順調です✨ が、、 カッターで入れたスジだけではパンチが弱い🤔 ここから絶妙ないい具合を目指して仕上げていきます٩( 'ω' )و
mayuringo
mayuringo
2K | 家族

壁/天井 化粧合板が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 化粧合板の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 化粧合板

41枚の部屋写真から21枚をセレクト
samekoさんの実例写真
昭和な玄関ホール〜階段 なんとかしたいけど、この天井…DIYじゃ難しい。 LDKと統一感出したい…
昭和な玄関ホール〜階段 なんとかしたいけど、この天井…DIYじゃ難しい。 LDKと統一感出したい…
sameko
sameko
4LDK
mikiさんの実例写真
この薄暗い化粧合板とサヨナラします。只今塗装中…
この薄暗い化粧合板とサヨナラします。只今塗装中…
miki
miki
家族
imocoさんの実例写真
ドアを塗りましたϵ( 'Θ' )϶
ドアを塗りましたϵ( 'Θ' )϶
imoco
imoco
家族
littlejoyさんの実例写真
4.5畳和室の解体です。この部屋は増築で、壁は化粧合板が貼っています。ひたすら剥がします。
4.5畳和室の解体です。この部屋は増築で、壁は化粧合板が貼っています。ひたすら剥がします。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
Mikazuki
Mikazuki
家族
usaco.さんの実例写真
収納兼カウンターの天板を 化粧合板からタモ無垢材に 張り替えました。 ブログにも詳しく書いてます。
収納兼カウンターの天板を 化粧合板からタモ無垢材に 張り替えました。 ブログにも詳しく書いてます。
usaco.
usaco.
家族
Tabasaさんの実例写真
今日は一人でリビングのロール部分丸出しだったロールカーテンの目隠しカバーを作った。 いきむ犬でもならべようかな。 にしても枠の化粧合板の色が全然好みじゃなくて気持ち悪い( TДT) 後回し後回し。。。
今日は一人でリビングのロール部分丸出しだったロールカーテンの目隠しカバーを作った。 いきむ犬でもならべようかな。 にしても枠の化粧合板の色が全然好みじゃなくて気持ち悪い( TДT) 後回し後回し。。。
Tabasa
Tabasa
4LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
化粧合板を剥がして、ラワン合板を貼って、シーラー塗って、ダークグレーの壁紙貼ったよ(^o^) 化粧合板が溝があるタイプだったので、そのまま壁紙が貼れず、下地処理が大変でしたσ^_^; 詳細など下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/09/17/230424
化粧合板を剥がして、ラワン合板を貼って、シーラー塗って、ダークグレーの壁紙貼ったよ(^o^) 化粧合板が溝があるタイプだったので、そのまま壁紙が貼れず、下地処理が大変でしたσ^_^; 詳細など下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/09/17/230424
shimeeeeez
shimeeeeez
chero.さんの実例写真
ブックシェルフ横の収納扉(化粧合板)も木目調壁紙貼りました♪上部はブラックの壁紙にサンサンフーさんのウォールステテッカー←台所使用の余り(^^; 以前息子部屋の収納扉に貼った木目調壁紙は表面が柔らかくすぐに傷が入るのでウレタンニス塗って強化しましたが、今回の木目調壁紙はそのままでOKで楽チンでした♪
ブックシェルフ横の収納扉(化粧合板)も木目調壁紙貼りました♪上部はブラックの壁紙にサンサンフーさんのウォールステテッカー←台所使用の余り(^^; 以前息子部屋の収納扉に貼った木目調壁紙は表面が柔らかくすぐに傷が入るのでウレタンニス塗って強化しましたが、今回の木目調壁紙はそのままでOKで楽チンでした♪
chero.
chero.
家族
Mikaさんの実例写真
化粧合板に漆喰塗りました(^ ^)
化粧合板に漆喰塗りました(^ ^)
Mika
Mika
4LDK | 家族
eri825さんの実例写真
メリメリ剥がしました。
メリメリ剥がしました。
eri825
eri825
riicolatteさんの実例写真
入居直前、昨年10月に脱衣所の壁を父が塗り替えてくれました。 最初は、右上の画像のような謎の化粧合板の壁面だったのですが、汚れていて掃除しても落ちないし、色も暗いし、こんな脱衣所を毎日使いたくないなー、と父に相談したら、「いいよ、僕やるよ」と引き受けてくれたのです。 合板ははがさず、その上からラスボードを貼って、下地処理をして、ジョリパットで仕上げ。 父と相談して材料を調達して。 左官仕事は重労働だから、父は本音はきつくてやりたくなかったのかもしれません。 だから、やり方をいろいろ教わって、私がやってみようと思っていたのですが、私が仕事に行ってる間に仕上げてしまいました。 養生テープを剥がして「やっといたぞ」と言った翌日、父は急逝しました。 私にとって父との最後の思い出がたくさん詰まった部屋になってしまいました。
入居直前、昨年10月に脱衣所の壁を父が塗り替えてくれました。 最初は、右上の画像のような謎の化粧合板の壁面だったのですが、汚れていて掃除しても落ちないし、色も暗いし、こんな脱衣所を毎日使いたくないなー、と父に相談したら、「いいよ、僕やるよ」と引き受けてくれたのです。 合板ははがさず、その上からラスボードを貼って、下地処理をして、ジョリパットで仕上げ。 父と相談して材料を調達して。 左官仕事は重労働だから、父は本音はきつくてやりたくなかったのかもしれません。 だから、やり方をいろいろ教わって、私がやってみようと思っていたのですが、私が仕事に行ってる間に仕上げてしまいました。 養生テープを剥がして「やっといたぞ」と言った翌日、父は急逝しました。 私にとって父との最後の思い出がたくさん詰まった部屋になってしまいました。
riicolatte
riicolatte
家族
yumさんの実例写真
玄関入って真正面にあるキッチンへの扉と、向かって左にある扉のペイントをしました(*゚∀゚*) サボってたペンキ塗りをようやく再開し、トイレと洗面所の扉の内側も白にペイントしました。 あと、幅木も... 化粧合板?なんかやたらボロい板壁は漆喰塗るためにシーラー塗布済みです。
玄関入って真正面にあるキッチンへの扉と、向かって左にある扉のペイントをしました(*゚∀゚*) サボってたペンキ塗りをようやく再開し、トイレと洗面所の扉の内側も白にペイントしました。 あと、幅木も... 化粧合板?なんかやたらボロい板壁は漆喰塗るためにシーラー塗布済みです。
yum
yum
家族
Aoiさんの実例写真
セルフリフォーム中です。 Before
セルフリフォーム中です。 Before
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
Emi_madoriさんの実例写真
ゲストルームの天井。 ウェルドパネル(化粧合板)の市松貼りです。
ゲストルームの天井。 ウェルドパネル(化粧合板)の市松貼りです。
Emi_madori
Emi_madori
4LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
古めかしい化粧合板の扉をリメイク!
古めかしい化粧合板の扉をリメイク!
yoshi
yoshi
家族
kaerucoさんの実例写真
手作りアート製作中(o´∀︎`o) さっそく新入りのドリルで穴開けまくり(笑) やっと下穴開けが終了です(๑و•̀ω•́)و ヨッシャ-! 続きはまた明日です♩
手作りアート製作中(o´∀︎`o) さっそく新入りのドリルで穴開けまくり(笑) やっと下穴開けが終了です(๑و•̀ω•́)و ヨッシャ-! 続きはまた明日です♩
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
mhkさんの実例写真
こんばんは♪ 狭い廊下の壁、ドアをリメイクしたよ! ダークブラウンのドアは化粧合板なので 剥げていたり傷だらけになってしまったのでずっと気になっていたの( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) で、ドアをペイントしようと決心して 色々調べた結果、脱脂してミッチャクロンが良いとの事! やってみましたが完成したドアを はめる時にさっそくペンキが剥がれてしまい仕方が無いのでバスルーム入口と シューズクローゼット以外は リメイクシートを貼りリメイクすることに ( ̄▽ ̄;) 大量のペンキを購入したのでまたまた 仕方なく廊下の壁も全てペイントしました ( ・ั₃・ั )←こいつからは 俺は反対しただろ! だからリメイクシートにしとけ! って言っただろ! と、( ˘• ₃ • )ちぇ 悔しいぜ! わかっていただけにね(o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅゛)💦 て、事で何だか明るい雰囲気になりました YouTubeに載せたのでよろしかったら 見てくださいな (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
こんばんは♪ 狭い廊下の壁、ドアをリメイクしたよ! ダークブラウンのドアは化粧合板なので 剥げていたり傷だらけになってしまったのでずっと気になっていたの( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) で、ドアをペイントしようと決心して 色々調べた結果、脱脂してミッチャクロンが良いとの事! やってみましたが完成したドアを はめる時にさっそくペンキが剥がれてしまい仕方が無いのでバスルーム入口と シューズクローゼット以外は リメイクシートを貼りリメイクすることに ( ̄▽ ̄;) 大量のペンキを購入したのでまたまた 仕方なく廊下の壁も全てペイントしました ( ・ั₃・ั )←こいつからは 俺は反対しただろ! だからリメイクシートにしとけ! って言っただろ! と、( ˘• ₃ • )ちぇ 悔しいぜ! わかっていただけにね(o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅゛)💦 て、事で何だか明るい雰囲気になりました YouTubeに載せたのでよろしかったら 見てくださいな (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
mhk
mhk
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
収納部屋リノベ④ 化粧合板で出来たカラボを杉板で囲いジャコビアンで塗り塗りしました。 扉をいつか作ろうかな🤫 今は手抜きで布を吊るしてます。
収納部屋リノベ④ 化粧合板で出来たカラボを杉板で囲いジャコビアンで塗り塗りしました。 扉をいつか作ろうかな🤫 今は手抜きで布を吊るしてます。
aiai
aiai
家族
yさんの実例写真
今日は、子供部屋のクロス貼りに挑戦 化粧合板なので、表面を粗削りしてから パテ埋めし、さらに粗削り そしてクロスを貼りました。 とても時間がかかりました。 押し入れ、引き戸は 子供の希望で違う色のクロスを探してから 貼る予定です。
今日は、子供部屋のクロス貼りに挑戦 化粧合板なので、表面を粗削りしてから パテ埋めし、さらに粗削り そしてクロスを貼りました。 とても時間がかかりました。 押し入れ、引き戸は 子供の希望で違う色のクロスを探してから 貼る予定です。
y
y
4LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
途中経過🔨 大きなミスなく至って順調です✨ が、、 カッターで入れたスジだけではパンチが弱い🤔 ここから絶妙ないい具合を目指して仕上げていきます٩( 'ω' )و
途中経過🔨 大きなミスなく至って順調です✨ が、、 カッターで入れたスジだけではパンチが弱い🤔 ここから絶妙ないい具合を目指して仕上げていきます٩( 'ω' )و
mayuringo
mayuringo
2K | 家族

壁/天井 化粧合板が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 化粧合板の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ