RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 西側

288枚の部屋写真から48枚をセレクト
manmaruko375さんの実例写真
ようやく西側のFIX窓にレースのロールスクリーン装着!これで激しすぎる西日からやっとで解放される〜♪
ようやく西側のFIX窓にレースのロールスクリーン装着!これで激しすぎる西日からやっとで解放される〜♪
manmaruko375
manmaruko375
YOYOさんの実例写真
10年以上前のこと...一人暮らしの母をサポートする為に我が家の西側の縁側の突き当たりを通して実家の東の裏口と繋いだ結果出来た部屋...繋の間と名付けて季節折々の集まりに重宝しています 照明器具は遠い昔 子供の頃好きだった御納戸部屋の電球と傘に良く似た物をカタログで探しました 壁も漆喰壁でお願いしました
10年以上前のこと...一人暮らしの母をサポートする為に我が家の西側の縁側の突き当たりを通して実家の東の裏口と繋いだ結果出来た部屋...繋の間と名付けて季節折々の集まりに重宝しています 照明器具は遠い昔 子供の頃好きだった御納戸部屋の電球と傘に良く似た物をカタログで探しました 壁も漆喰壁でお願いしました
YOYO
YOYO
一人暮らし
yumiさんの実例写真
我が家の リビング ダイニング は西側で 午後になると日が差し込んできます (…夏☀は日よけが必須💦) 先日 昭和レトロな時計をここに掛けました レトロ感が素敵だなと♪ この時計は動作不良のジャンク品でしたが… 分解して カチコチ音のしないムーブメントに取り替えたので 生まれ変わってしっかり動きます
我が家の リビング ダイニング は西側で 午後になると日が差し込んできます (…夏☀は日よけが必須💦) 先日 昭和レトロな時計をここに掛けました レトロ感が素敵だなと♪ この時計は動作不良のジャンク品でしたが… 分解して カチコチ音のしないムーブメントに取り替えたので 生まれ変わってしっかり動きます
yumi
yumi
REEchanさんの実例写真
子供部屋、西側ロールカーテン ♡ 部屋がふた続きなので、並んで4色使い。こちらは寒色系パステル。
子供部屋、西側ロールカーテン ♡ 部屋がふた続きなので、並んで4色使い。こちらは寒色系パステル。
REEchan
REEchan
家族
osaka_starさんの実例写真
ランドリーバスケット¥9,680
リビング西側の彩光窓。 いただき物のキャンドルや置物、自分で買ったお気に入りのものを置いています。壁掛け時計は大好きなインテリアショップ、アクタスで買いました。
リビング西側の彩光窓。 いただき物のキャンドルや置物、自分で買ったお気に入りのものを置いています。壁掛け時計は大好きなインテリアショップ、アクタスで買いました。
osaka_star
osaka_star
1LDK | 一人暮らし
Hanagoboさんの実例写真
和室のセルフリフォーム概ね完了です。 西側の雰囲気は、最初に思い描いてた感じに出来たかな(´∀`*) これから、和室と繋げたお隣の洋室側のセルフリフォーム始めますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 寒くなるからキツイですねっ。
和室のセルフリフォーム概ね完了です。 西側の雰囲気は、最初に思い描いてた感じに出来たかな(´∀`*) これから、和室と繋げたお隣の洋室側のセルフリフォーム始めますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 寒くなるからキツイですねっ。
Hanagobo
Hanagobo
natsumiさんの実例写真
今日は大晦日。あっという間に今年も終わってしまいます💦 今年は卒園式や入学式。子供の成長を沢山見られた1年でした。 お家の変化も色々あって、壁紙を変えたり、照明器具を変えたり、少しずつですが、快適でお気に入りの空間に変化していっています🙂皆さんのインテリアはとっても参考になって、これからも色々やってみたいことが沢山あります☺️ 写真は、今年最後のパパの作品⭐️窓枠を作ってもらいました✨ 西側の窓は、夏は西日が暑すぎて、カーテン閉めたままにしていたりしたのですが、可愛いい窓にしてもらってフィルムも貼ってもらって大満足です🥰
今日は大晦日。あっという間に今年も終わってしまいます💦 今年は卒園式や入学式。子供の成長を沢山見られた1年でした。 お家の変化も色々あって、壁紙を変えたり、照明器具を変えたり、少しずつですが、快適でお気に入りの空間に変化していっています🙂皆さんのインテリアはとっても参考になって、これからも色々やってみたいことが沢山あります☺️ 写真は、今年最後のパパの作品⭐️窓枠を作ってもらいました✨ 西側の窓は、夏は西日が暑すぎて、カーテン閉めたままにしていたりしたのですが、可愛いい窓にしてもらってフィルムも貼ってもらって大満足です🥰
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
西日が強くて部屋が36℃に到達したので雨戸閉めてみた。 南の窓から光は入るけど、若干暗いからちょっと開けてみた。 2,3℃低くなって熱気も減った気がする。 内窓付けたし、レースカーテンがUV遮像があるから夜もカーテン無しで気にならなかったけど、隣の家の窓がほぼ真向かいにあって最近深夜まで電気付いてるし、それだけなら良いけど、隣が窓もカーテンも開放してるから西の窓閉めてても聞こえるテレビの音がつら゚(゚`ω´ ゚)゚
西日が強くて部屋が36℃に到達したので雨戸閉めてみた。 南の窓から光は入るけど、若干暗いからちょっと開けてみた。 2,3℃低くなって熱気も減った気がする。 内窓付けたし、レースカーテンがUV遮像があるから夜もカーテン無しで気にならなかったけど、隣の家の窓がほぼ真向かいにあって最近深夜まで電気付いてるし、それだけなら良いけど、隣が窓もカーテンも開放してるから西の窓閉めてても聞こえるテレビの音がつら゚(゚`ω´ ゚)゚
dolphin24
dolphin24
ponponcooさんの実例写真
ponponcoo
ponponcoo
家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
西側の窓。
西側の窓。
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
SUYAさんの実例写真
使っていなかった西側の窓をdiy 今までは真っ黒な遮光シートを貼っていたけど 見た目が悪いのでニッチ風にしました! 遮光シートの上から窓に合わせて発泡スチロールボード?を2枚重ねて貼って窓の段差をなくし、さらにリメイクシートとレンガのクッションシートを貼ったppシートを上からはめました(両面テープ足りなかった💦) ppシートの下にスチレンボードを仕込んだので 磁石がくっ付きます🧲 スチレンボード以外の場所には画鋲が刺ささるのでリースとかちょっと重いものを飾るのに便利! 季節イベントによって飾るのが楽しみ😊
使っていなかった西側の窓をdiy 今までは真っ黒な遮光シートを貼っていたけど 見た目が悪いのでニッチ風にしました! 遮光シートの上から窓に合わせて発泡スチロールボード?を2枚重ねて貼って窓の段差をなくし、さらにリメイクシートとレンガのクッションシートを貼ったppシートを上からはめました(両面テープ足りなかった💦) ppシートの下にスチレンボードを仕込んだので 磁石がくっ付きます🧲 スチレンボード以外の場所には画鋲が刺ささるのでリースとかちょっと重いものを飾るのに便利! 季節イベントによって飾るのが楽しみ😊
SUYA
SUYA
tararaさんの実例写真
LIXILインプラス 西側の窓には、LIXILの遮熱ガラスのインプラスをしました。遮熱ガラスは、日光を、反射するので、西日が強く暑かった部屋も、クーラーの効きが、良くなりました。また、防音効果にも優れていて、ゲリア豪雨や台風の時も静かです。
LIXILインプラス 西側の窓には、LIXILの遮熱ガラスのインプラスをしました。遮熱ガラスは、日光を、反射するので、西日が強く暑かった部屋も、クーラーの効きが、良くなりました。また、防音効果にも優れていて、ゲリア豪雨や台風の時も静かです。
tarara
tarara
家族
hiromisoさんの実例写真
主審室のウォークインクローゼットは西側にあるので、金運アップを願って黄色、オレンジ、金色などが入った壁紙です。
主審室のウォークインクローゼットは西側にあるので、金運アップを願って黄色、オレンジ、金色などが入った壁紙です。
hiromiso
hiromiso
家族
yukariさんの実例写真
西側に位置するダイニング。 陽の当たるこの時間が一番好きです♡ お天気が良い休日だけの楽しみ。
西側に位置するダイニング。 陽の当たるこの時間が一番好きです♡ お天気が良い休日だけの楽しみ。
yukari
yukari
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
西側の窓。義母がくれたトトロの写真立てシリーズを並べてます✨雰囲気に合わせ、セリアの人工芝をカットして庭っぽくしてみました1998〜2001年の年代もののフレームに息子の写真を入れてますっ✨当時はパパの写真を入れていたと思うとほっこりします。
西側の窓。義母がくれたトトロの写真立てシリーズを並べてます✨雰囲気に合わせ、セリアの人工芝をカットして庭っぽくしてみました1998〜2001年の年代もののフレームに息子の写真を入れてますっ✨当時はパパの写真を入れていたと思うとほっこりします。
Minori
Minori
家族
Shokoさんの実例写真
ただいま私金活中(金運アップ活動中)です(^^;; 西の和室を黄色化して☆金運アップに良い黄色い物を積極的に食べて☆お部屋を柑橘系の香りにしたら… 金運がやってくるのを待つ(そんなことよりもっと働け〜)(−_−;)
ただいま私金活中(金運アップ活動中)です(^^;; 西の和室を黄色化して☆金運アップに良い黄色い物を積極的に食べて☆お部屋を柑橘系の香りにしたら… 金運がやってくるのを待つ(そんなことよりもっと働け〜)(−_−;)
Shoko
Shoko
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
築35年そのままの2階西側和室。砂壁も古くなりすだれを掛けたり、自分や娘の書道作品を掛けて隠している状態😅 障子を開けると大きなイチョウの木があり、この季節は深緑が目に飛び込んできます🌳 窓からの眺めだけはお気に入りです💚 築年数と同じ35年間この部屋で個人塾をやっていたので、なかなか手をいれられませんでした💧 これからは家族の生活スタイルに合う空間に改装していけたらなぁと思います♪
築35年そのままの2階西側和室。砂壁も古くなりすだれを掛けたり、自分や娘の書道作品を掛けて隠している状態😅 障子を開けると大きなイチョウの木があり、この季節は深緑が目に飛び込んできます🌳 窓からの眺めだけはお気に入りです💚 築年数と同じ35年間この部屋で個人塾をやっていたので、なかなか手をいれられませんでした💧 これからは家族の生活スタイルに合う空間に改装していけたらなぁと思います♪
mommy
mommy
家族
yuikonaさんの実例写真
庭の花をドライにしてみました。 ドライフラワー初心者なので、オシャレなドライフラワーインテリアを実践されている方々とは程遠い😓 占いとかはあまり信じたりしないのですが、なぜか風水はちょっと気になったり。 風水的にはドライフラワーはいいものではないが、飾るなら西側がいいと雑誌のインテリアの記事にあったので、我が家の西側の小窓に飾ってみました(^^)
庭の花をドライにしてみました。 ドライフラワー初心者なので、オシャレなドライフラワーインテリアを実践されている方々とは程遠い😓 占いとかはあまり信じたりしないのですが、なぜか風水はちょっと気になったり。 風水的にはドライフラワーはいいものではないが、飾るなら西側がいいと雑誌のインテリアの記事にあったので、我が家の西側の小窓に飾ってみました(^^)
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
george.biscuitさんの実例写真
殺風景だった部屋の西側にピカソの平和の鳩のポスターをIKEAで買ったフレームに入れて飾っています。 フレームの色が明るい木目なのが気に入らず、先日作ったPCスタンドの残りのテープを使って模様替え♡ 気持ち違和感なくなったかな〜?
殺風景だった部屋の西側にピカソの平和の鳩のポスターをIKEAで買ったフレームに入れて飾っています。 フレームの色が明るい木目なのが気に入らず、先日作ったPCスタンドの残りのテープを使って模様替え♡ 気持ち違和感なくなったかな〜?
george.biscuit
george.biscuit
家族
hanamizukiさんの実例写真
西の窓。ステンドグラス風シート張りました。
西の窓。ステンドグラス風シート張りました。
hanamizuki
hanamizuki
2LDK | 家族
007さんの実例写真
西側の砂壁をDAISOのレンガ調シートを15枚でホワイティにリメイク
西側の砂壁をDAISOのレンガ調シートを15枚でホワイティにリメイク
007
007
1R | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
日中見学! 腰板の上、霧島壁が塗られてました。 そして昨日はカーテンの採寸、見積もりに来ていただきました。 無地で地味かもしれないけど霧島壁に合って良い感じ。 写真は西側の窓。 他に東側の同じような窓、南側の掃き出し窓に同じカーテンを付ける予定。
日中見学! 腰板の上、霧島壁が塗られてました。 そして昨日はカーテンの採寸、見積もりに来ていただきました。 無地で地味かもしれないけど霧島壁に合って良い感じ。 写真は西側の窓。 他に東側の同じような窓、南側の掃き出し窓に同じカーテンを付ける予定。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
Tomoeさんの実例写真
西側ウォークインクローゼットはブラインド。 調光も開け閉めも楽です♪
西側ウォークインクローゼットはブラインド。 調光も開け閉めも楽です♪
Tomoe
Tomoe
家族
justyさんの実例写真
西側の壁にペンキを塗りました。 エアコン買い替えで、エアコンが小さくなったため、壁紙がはってないところが露わになってしまい 目立たなくするのが目的です。 落ち着いた感じになり、気に入っています。 しかーし、壁紙が剥がれて白くなっているところを発見。 お願いだから、ここで爪研ぎはやめてくださいまし。
西側の壁にペンキを塗りました。 エアコン買い替えで、エアコンが小さくなったため、壁紙がはってないところが露わになってしまい 目立たなくするのが目的です。 落ち着いた感じになり、気に入っています。 しかーし、壁紙が剥がれて白くなっているところを発見。 お願いだから、ここで爪研ぎはやめてくださいまし。
justy
justy
家族
yuyuyuriさんの実例写真
1F〜2Fの階段。 西側の窓は明るいです。
1F〜2Fの階段。 西側の窓は明るいです。
yuyuyuri
yuyuyuri
2LDK | 家族
Kuronecoさんの実例写真
ちょうどお月様が見えた、西側の窓です。 スーパームーンが終わっても、放つ光は綺麗です
ちょうどお月様が見えた、西側の窓です。 スーパームーンが終わっても、放つ光は綺麗です
Kuroneco
Kuroneco
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 西側が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 西側の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 西側

288枚の部屋写真から48枚をセレクト
manmaruko375さんの実例写真
ようやく西側のFIX窓にレースのロールスクリーン装着!これで激しすぎる西日からやっとで解放される〜♪
ようやく西側のFIX窓にレースのロールスクリーン装着!これで激しすぎる西日からやっとで解放される〜♪
manmaruko375
manmaruko375
YOYOさんの実例写真
10年以上前のこと...一人暮らしの母をサポートする為に我が家の西側の縁側の突き当たりを通して実家の東の裏口と繋いだ結果出来た部屋...繋の間と名付けて季節折々の集まりに重宝しています 照明器具は遠い昔 子供の頃好きだった御納戸部屋の電球と傘に良く似た物をカタログで探しました 壁も漆喰壁でお願いしました
10年以上前のこと...一人暮らしの母をサポートする為に我が家の西側の縁側の突き当たりを通して実家の東の裏口と繋いだ結果出来た部屋...繋の間と名付けて季節折々の集まりに重宝しています 照明器具は遠い昔 子供の頃好きだった御納戸部屋の電球と傘に良く似た物をカタログで探しました 壁も漆喰壁でお願いしました
YOYO
YOYO
一人暮らし
yumiさんの実例写真
我が家の リビング ダイニング は西側で 午後になると日が差し込んできます (…夏☀は日よけが必須💦) 先日 昭和レトロな時計をここに掛けました レトロ感が素敵だなと♪ この時計は動作不良のジャンク品でしたが… 分解して カチコチ音のしないムーブメントに取り替えたので 生まれ変わってしっかり動きます
我が家の リビング ダイニング は西側で 午後になると日が差し込んできます (…夏☀は日よけが必須💦) 先日 昭和レトロな時計をここに掛けました レトロ感が素敵だなと♪ この時計は動作不良のジャンク品でしたが… 分解して カチコチ音のしないムーブメントに取り替えたので 生まれ変わってしっかり動きます
yumi
yumi
REEchanさんの実例写真
子供部屋、西側ロールカーテン ♡ 部屋がふた続きなので、並んで4色使い。こちらは寒色系パステル。
子供部屋、西側ロールカーテン ♡ 部屋がふた続きなので、並んで4色使い。こちらは寒色系パステル。
REEchan
REEchan
家族
osaka_starさんの実例写真
ランドリーバスケット¥9,680
リビング西側の彩光窓。 いただき物のキャンドルや置物、自分で買ったお気に入りのものを置いています。壁掛け時計は大好きなインテリアショップ、アクタスで買いました。
リビング西側の彩光窓。 いただき物のキャンドルや置物、自分で買ったお気に入りのものを置いています。壁掛け時計は大好きなインテリアショップ、アクタスで買いました。
osaka_star
osaka_star
1LDK | 一人暮らし
Hanagoboさんの実例写真
和室のセルフリフォーム概ね完了です。 西側の雰囲気は、最初に思い描いてた感じに出来たかな(´∀`*) これから、和室と繋げたお隣の洋室側のセルフリフォーム始めますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 寒くなるからキツイですねっ。
和室のセルフリフォーム概ね完了です。 西側の雰囲気は、最初に思い描いてた感じに出来たかな(´∀`*) これから、和室と繋げたお隣の洋室側のセルフリフォーム始めますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 寒くなるからキツイですねっ。
Hanagobo
Hanagobo
natsumiさんの実例写真
今日は大晦日。あっという間に今年も終わってしまいます💦 今年は卒園式や入学式。子供の成長を沢山見られた1年でした。 お家の変化も色々あって、壁紙を変えたり、照明器具を変えたり、少しずつですが、快適でお気に入りの空間に変化していっています🙂皆さんのインテリアはとっても参考になって、これからも色々やってみたいことが沢山あります☺️ 写真は、今年最後のパパの作品⭐️窓枠を作ってもらいました✨ 西側の窓は、夏は西日が暑すぎて、カーテン閉めたままにしていたりしたのですが、可愛いい窓にしてもらってフィルムも貼ってもらって大満足です🥰
今日は大晦日。あっという間に今年も終わってしまいます💦 今年は卒園式や入学式。子供の成長を沢山見られた1年でした。 お家の変化も色々あって、壁紙を変えたり、照明器具を変えたり、少しずつですが、快適でお気に入りの空間に変化していっています🙂皆さんのインテリアはとっても参考になって、これからも色々やってみたいことが沢山あります☺️ 写真は、今年最後のパパの作品⭐️窓枠を作ってもらいました✨ 西側の窓は、夏は西日が暑すぎて、カーテン閉めたままにしていたりしたのですが、可愛いい窓にしてもらってフィルムも貼ってもらって大満足です🥰
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
西日が強くて部屋が36℃に到達したので雨戸閉めてみた。 南の窓から光は入るけど、若干暗いからちょっと開けてみた。 2,3℃低くなって熱気も減った気がする。 内窓付けたし、レースカーテンがUV遮像があるから夜もカーテン無しで気にならなかったけど、隣の家の窓がほぼ真向かいにあって最近深夜まで電気付いてるし、それだけなら良いけど、隣が窓もカーテンも開放してるから西の窓閉めてても聞こえるテレビの音がつら゚(゚`ω´ ゚)゚
西日が強くて部屋が36℃に到達したので雨戸閉めてみた。 南の窓から光は入るけど、若干暗いからちょっと開けてみた。 2,3℃低くなって熱気も減った気がする。 内窓付けたし、レースカーテンがUV遮像があるから夜もカーテン無しで気にならなかったけど、隣の家の窓がほぼ真向かいにあって最近深夜まで電気付いてるし、それだけなら良いけど、隣が窓もカーテンも開放してるから西の窓閉めてても聞こえるテレビの音がつら゚(゚`ω´ ゚)゚
dolphin24
dolphin24
ponponcooさんの実例写真
ponponcoo
ponponcoo
家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
西側の窓。
西側の窓。
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
SUYAさんの実例写真
使っていなかった西側の窓をdiy 今までは真っ黒な遮光シートを貼っていたけど 見た目が悪いのでニッチ風にしました! 遮光シートの上から窓に合わせて発泡スチロールボード?を2枚重ねて貼って窓の段差をなくし、さらにリメイクシートとレンガのクッションシートを貼ったppシートを上からはめました(両面テープ足りなかった💦) ppシートの下にスチレンボードを仕込んだので 磁石がくっ付きます🧲 スチレンボード以外の場所には画鋲が刺ささるのでリースとかちょっと重いものを飾るのに便利! 季節イベントによって飾るのが楽しみ😊
使っていなかった西側の窓をdiy 今までは真っ黒な遮光シートを貼っていたけど 見た目が悪いのでニッチ風にしました! 遮光シートの上から窓に合わせて発泡スチロールボード?を2枚重ねて貼って窓の段差をなくし、さらにリメイクシートとレンガのクッションシートを貼ったppシートを上からはめました(両面テープ足りなかった💦) ppシートの下にスチレンボードを仕込んだので 磁石がくっ付きます🧲 スチレンボード以外の場所には画鋲が刺ささるのでリースとかちょっと重いものを飾るのに便利! 季節イベントによって飾るのが楽しみ😊
SUYA
SUYA
tararaさんの実例写真
LIXILインプラス 西側の窓には、LIXILの遮熱ガラスのインプラスをしました。遮熱ガラスは、日光を、反射するので、西日が強く暑かった部屋も、クーラーの効きが、良くなりました。また、防音効果にも優れていて、ゲリア豪雨や台風の時も静かです。
LIXILインプラス 西側の窓には、LIXILの遮熱ガラスのインプラスをしました。遮熱ガラスは、日光を、反射するので、西日が強く暑かった部屋も、クーラーの効きが、良くなりました。また、防音効果にも優れていて、ゲリア豪雨や台風の時も静かです。
tarara
tarara
家族
hiromisoさんの実例写真
主審室のウォークインクローゼットは西側にあるので、金運アップを願って黄色、オレンジ、金色などが入った壁紙です。
主審室のウォークインクローゼットは西側にあるので、金運アップを願って黄色、オレンジ、金色などが入った壁紙です。
hiromiso
hiromiso
家族
yukariさんの実例写真
西側に位置するダイニング。 陽の当たるこの時間が一番好きです♡ お天気が良い休日だけの楽しみ。
西側に位置するダイニング。 陽の当たるこの時間が一番好きです♡ お天気が良い休日だけの楽しみ。
yukari
yukari
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
西側の窓。義母がくれたトトロの写真立てシリーズを並べてます✨雰囲気に合わせ、セリアの人工芝をカットして庭っぽくしてみました1998〜2001年の年代もののフレームに息子の写真を入れてますっ✨当時はパパの写真を入れていたと思うとほっこりします。
西側の窓。義母がくれたトトロの写真立てシリーズを並べてます✨雰囲気に合わせ、セリアの人工芝をカットして庭っぽくしてみました1998〜2001年の年代もののフレームに息子の写真を入れてますっ✨当時はパパの写真を入れていたと思うとほっこりします。
Minori
Minori
家族
Shokoさんの実例写真
ただいま私金活中(金運アップ活動中)です(^^;; 西の和室を黄色化して☆金運アップに良い黄色い物を積極的に食べて☆お部屋を柑橘系の香りにしたら… 金運がやってくるのを待つ(そんなことよりもっと働け〜)(−_−;)
ただいま私金活中(金運アップ活動中)です(^^;; 西の和室を黄色化して☆金運アップに良い黄色い物を積極的に食べて☆お部屋を柑橘系の香りにしたら… 金運がやってくるのを待つ(そんなことよりもっと働け〜)(−_−;)
Shoko
Shoko
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
築35年そのままの2階西側和室。砂壁も古くなりすだれを掛けたり、自分や娘の書道作品を掛けて隠している状態😅 障子を開けると大きなイチョウの木があり、この季節は深緑が目に飛び込んできます🌳 窓からの眺めだけはお気に入りです💚 築年数と同じ35年間この部屋で個人塾をやっていたので、なかなか手をいれられませんでした💧 これからは家族の生活スタイルに合う空間に改装していけたらなぁと思います♪
築35年そのままの2階西側和室。砂壁も古くなりすだれを掛けたり、自分や娘の書道作品を掛けて隠している状態😅 障子を開けると大きなイチョウの木があり、この季節は深緑が目に飛び込んできます🌳 窓からの眺めだけはお気に入りです💚 築年数と同じ35年間この部屋で個人塾をやっていたので、なかなか手をいれられませんでした💧 これからは家族の生活スタイルに合う空間に改装していけたらなぁと思います♪
mommy
mommy
家族
yuikonaさんの実例写真
庭の花をドライにしてみました。 ドライフラワー初心者なので、オシャレなドライフラワーインテリアを実践されている方々とは程遠い😓 占いとかはあまり信じたりしないのですが、なぜか風水はちょっと気になったり。 風水的にはドライフラワーはいいものではないが、飾るなら西側がいいと雑誌のインテリアの記事にあったので、我が家の西側の小窓に飾ってみました(^^)
庭の花をドライにしてみました。 ドライフラワー初心者なので、オシャレなドライフラワーインテリアを実践されている方々とは程遠い😓 占いとかはあまり信じたりしないのですが、なぜか風水はちょっと気になったり。 風水的にはドライフラワーはいいものではないが、飾るなら西側がいいと雑誌のインテリアの記事にあったので、我が家の西側の小窓に飾ってみました(^^)
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
george.biscuitさんの実例写真
殺風景だった部屋の西側にピカソの平和の鳩のポスターをIKEAで買ったフレームに入れて飾っています。 フレームの色が明るい木目なのが気に入らず、先日作ったPCスタンドの残りのテープを使って模様替え♡ 気持ち違和感なくなったかな〜?
殺風景だった部屋の西側にピカソの平和の鳩のポスターをIKEAで買ったフレームに入れて飾っています。 フレームの色が明るい木目なのが気に入らず、先日作ったPCスタンドの残りのテープを使って模様替え♡ 気持ち違和感なくなったかな〜?
george.biscuit
george.biscuit
家族
hanamizukiさんの実例写真
西の窓。ステンドグラス風シート張りました。
西の窓。ステンドグラス風シート張りました。
hanamizuki
hanamizuki
2LDK | 家族
007さんの実例写真
西側の砂壁をDAISOのレンガ調シートを15枚でホワイティにリメイク
西側の砂壁をDAISOのレンガ調シートを15枚でホワイティにリメイク
007
007
1R | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
日中見学! 腰板の上、霧島壁が塗られてました。 そして昨日はカーテンの採寸、見積もりに来ていただきました。 無地で地味かもしれないけど霧島壁に合って良い感じ。 写真は西側の窓。 他に東側の同じような窓、南側の掃き出し窓に同じカーテンを付ける予定。
日中見学! 腰板の上、霧島壁が塗られてました。 そして昨日はカーテンの採寸、見積もりに来ていただきました。 無地で地味かもしれないけど霧島壁に合って良い感じ。 写真は西側の窓。 他に東側の同じような窓、南側の掃き出し窓に同じカーテンを付ける予定。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
Tomoeさんの実例写真
西側ウォークインクローゼットはブラインド。 調光も開け閉めも楽です♪
西側ウォークインクローゼットはブラインド。 調光も開け閉めも楽です♪
Tomoe
Tomoe
家族
justyさんの実例写真
西側の壁にペンキを塗りました。 エアコン買い替えで、エアコンが小さくなったため、壁紙がはってないところが露わになってしまい 目立たなくするのが目的です。 落ち着いた感じになり、気に入っています。 しかーし、壁紙が剥がれて白くなっているところを発見。 お願いだから、ここで爪研ぎはやめてくださいまし。
西側の壁にペンキを塗りました。 エアコン買い替えで、エアコンが小さくなったため、壁紙がはってないところが露わになってしまい 目立たなくするのが目的です。 落ち着いた感じになり、気に入っています。 しかーし、壁紙が剥がれて白くなっているところを発見。 お願いだから、ここで爪研ぎはやめてくださいまし。
justy
justy
家族
yuyuyuriさんの実例写真
1F〜2Fの階段。 西側の窓は明るいです。
1F〜2Fの階段。 西側の窓は明るいです。
yuyuyuri
yuyuyuri
2LDK | 家族
Kuronecoさんの実例写真
ちょうどお月様が見えた、西側の窓です。 スーパームーンが終わっても、放つ光は綺麗です
ちょうどお月様が見えた、西側の窓です。 スーパームーンが終わっても、放つ光は綺麗です
Kuroneco
Kuroneco
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 西側が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 西側の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ