RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 清掃

99枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomoclipさんの実例写真
寒くなってきたので❄️ ☀️12日に衣替え☀️ 最初はクローゼットの中を全て取り出して、セスクジェルやセスクシートでシミ取り作業🙂 そのあとにアルカリ電解水と掃除機で、掃除は仕上げ😉     ここまでで1時間半くらい😇 夏服が沢山ありしまう服と着る服に分けるのに1時間😇 ハンガーの位置調整やら順番やらで、そんなこんなで1時間😇               小さなクローゼットでなんだかんだこの日は4時間くらい休憩含めて作業終了😉          まだハンガー小さいので服がベローンとなる🤣   今日の午後からハンガー入れ替え予定です😊
寒くなってきたので❄️ ☀️12日に衣替え☀️ 最初はクローゼットの中を全て取り出して、セスクジェルやセスクシートでシミ取り作業🙂 そのあとにアルカリ電解水と掃除機で、掃除は仕上げ😉     ここまでで1時間半くらい😇 夏服が沢山ありしまう服と着る服に分けるのに1時間😇 ハンガーの位置調整やら順番やらで、そんなこんなで1時間😇               小さなクローゼットでなんだかんだこの日は4時間くらい休憩含めて作業終了😉          まだハンガー小さいので服がベローンとなる🤣   今日の午後からハンガー入れ替え予定です😊
tomoclip
tomoclip
4LDK | 家族
stさんの実例写真
今日はお掃除頑張りましたー✨ ①リビングの窓掃除。 ② だんなさんが庭のタイルデッキを掃除してくれました。 ③ フォロワーのmasumiさんがカーテンの洗濯は秋が最適と教えてくれたので、まずはリビングカーテンの洗濯。 あとは日を変えて少しずつ洗濯していきます。 他に、衣替えと子どもたちの寝具の洗濯なども行いました。 今日は一日洗濯機フル稼働です。
今日はお掃除頑張りましたー✨ ①リビングの窓掃除。 ② だんなさんが庭のタイルデッキを掃除してくれました。 ③ フォロワーのmasumiさんがカーテンの洗濯は秋が最適と教えてくれたので、まずはリビングカーテンの洗濯。 あとは日を変えて少しずつ洗濯していきます。 他に、衣替えと子どもたちの寝具の洗濯なども行いました。 今日は一日洗濯機フル稼働です。
st
st
家族
tomo3さんの実例写真
脱衣場の排気 誰も遣ってくれない… トイレも… 今日のご飯悩む。 お昼は。丼かなぁ? 夜は、旦那と子供達に作って貰う!
脱衣場の排気 誰も遣ってくれない… トイレも… 今日のご飯悩む。 お昼は。丼かなぁ? 夜は、旦那と子供達に作って貰う!
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
寝かしつけ失敗。 夜の清掃員2人組。 右側の子は見習いらしい。 まだブラシを扱うには早いのかな。
寝かしつけ失敗。 夜の清掃員2人組。 右側の子は見習いらしい。 まだブラシを扱うには早いのかな。
K
K
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
子供の頃に使ってた二階のレトロ過ぎる洗面台 鏡が斜めに適当に付けてある所が昭和っぽい🥲 水は出ます たまに掃除してます
子供の頃に使ってた二階のレトロ過ぎる洗面台 鏡が斜めに適当に付けてある所が昭和っぽい🥲 水は出ます たまに掃除してます
shin0719
shin0719
Jamboさんの実例写真
本日は予定なし。 エアコンの清掃を始めます。 このエアコンは比較的新しいモノなので 洗浄スプレーのみで。 1台目が終わったので、 2台目の清掃に移ります。
本日は予定なし。 エアコンの清掃を始めます。 このエアコンは比較的新しいモノなので 洗浄スプレーのみで。 1台目が終わったので、 2台目の清掃に移ります。
Jambo
Jambo
家族
tomotomoさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます♪ シートの裏に浴室の防カビにもなる!って書いてあったので、お風呂にも使ってみました! グリーンの爽やかな香りで清潔になった感じがします♪ 天井も簡単にワイパーできるので便利! カビを防げるといいな😍
モニター当選ありがとうございます♪ シートの裏に浴室の防カビにもなる!って書いてあったので、お風呂にも使ってみました! グリーンの爽やかな香りで清潔になった感じがします♪ 天井も簡単にワイパーできるので便利! カビを防げるといいな😍
tomotomo
tomotomo
3LDK | 家族
rasutarouさんの実例写真
しっかり拭いたはずが結構曇ってたライト。 洗い直して和室に付けてみたけどここにあった方が良さそう。
しっかり拭いたはずが結構曇ってたライト。 洗い直して和室に付けてみたけどここにあった方が良さそう。
rasutarou
rasutarou
家族
gumiさんの実例写真
ずっと見ないふりをしていた場所に手を付けました😂 窓よりも上、天井付近の換気口周りです、、 適当に拭うと汚れが広がると別箇所で経験済みなので、モニターの時にいただいたジョアンの厚手のシートで叩いて汚れを落とす作戦にしました。 ジョアンで叩いた後はHOMERESETでちょいちょい拭きました! 多少残っているけど、汚れが広がらなかったし、遠目から見たらそんな分からないし(笑) 良いんじゃないでしょうか🙆‍♀️
ずっと見ないふりをしていた場所に手を付けました😂 窓よりも上、天井付近の換気口周りです、、 適当に拭うと汚れが広がると別箇所で経験済みなので、モニターの時にいただいたジョアンの厚手のシートで叩いて汚れを落とす作戦にしました。 ジョアンで叩いた後はHOMERESETでちょいちょい拭きました! 多少残っているけど、汚れが広がらなかったし、遠目から見たらそんな分からないし(笑) 良いんじゃないでしょうか🙆‍♀️
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
haruhirisuさんの実例写真
☆記録用☆ 先日room clip magに掲載していただきました☆みなさんに見ていただける機会が増え、とても嬉しいです(*´˘`*)♡ 選んでくださったライター様♡ありがとうございました♡ 『重曹パワーで汚れも、臭いも楽々オフ♪知って得する使い方』 https://roomclip.jp/mag/archives/56190/ 『賃貸でも挑戦できる☆穴を開けなくてもOKな壁面活用術』 https://roomclip.jp/mag/archives/56249/
☆記録用☆ 先日room clip magに掲載していただきました☆みなさんに見ていただける機会が増え、とても嬉しいです(*´˘`*)♡ 選んでくださったライター様♡ありがとうございました♡ 『重曹パワーで汚れも、臭いも楽々オフ♪知って得する使い方』 https://roomclip.jp/mag/archives/56190/ 『賃貸でも挑戦できる☆穴を開けなくてもOKな壁面活用術』 https://roomclip.jp/mag/archives/56249/
haruhirisu
haruhirisu
家族
tekokaasanさんの実例写真
さん♪ トップライトがある為に暑さ、寒さ対策に薦められて付けましたが… ファンの部分にすぐ埃が溜まってしまうんですよー_φ( ̄ー ̄ )
さん♪ トップライトがある為に暑さ、寒さ対策に薦められて付けましたが… ファンの部分にすぐ埃が溜まってしまうんですよー_φ( ̄ー ̄ )
tekokaasan
tekokaasan
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
寒さ対策*・゜゚・*:.。..。.:* 浴室乾燥機もお世話になってる暖房器具の1つ。 今朝カバーを外して定期清掃しました✨ 2〜3ヶ月毎にしてますが結構埃が溜まってるんですょね🤭
寒さ対策*・゜゚・*:.。..。.:* 浴室乾燥機もお世話になってる暖房器具の1つ。 今朝カバーを外して定期清掃しました✨ 2〜3ヶ月毎にしてますが結構埃が溜まってるんですょね🤭
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
わぉーー💛💛 クイックル空間の超消臭のモニターに 当選しましたっ!!♥️ ありがとうございます😊😊😊😊😊 嬉しい♥️ なんてったって マグネット🧲だもん!! 我が家は旧式しか持っていなかったので そこがまず嬉しい!! そして 超消臭だと???🤫 もう期待しかないです🤗 これからモニター投稿多めになりますが お付き合いください💛 まずはオープンピクチャーから📦‪💚
わぉーー💛💛 クイックル空間の超消臭のモニターに 当選しましたっ!!♥️ ありがとうございます😊😊😊😊😊 嬉しい♥️ なんてったって マグネット🧲だもん!! 我が家は旧式しか持っていなかったので そこがまず嬉しい!! そして 超消臭だと???🤫 もう期待しかないです🤗 これからモニター投稿多めになりますが お付き合いください💛 まずはオープンピクチャーから📦‪💚
koma
koma
家族
mayuiroさんの実例写真
梅雨も明けたのでベランダ清掃しました! いつもは家の中に干してるけど晴れた日は外に干すのも気持ちいいです(^○^)
梅雨も明けたのでベランダ清掃しました! いつもは家の中に干してるけど晴れた日は外に干すのも気持ちいいです(^○^)
mayuiro
mayuiro
家族
cloverさんの実例写真
この度はお声かけ頂き、花王のモニターキャンペーンに参加することに、なりました。 いつもドラッグストアでみかける様々な商品を、お試しできるとあって楽しみです。 しばらくモニター投稿続きますが、どうかよろしくお願いします。
この度はお声かけ頂き、花王のモニターキャンペーンに参加することに、なりました。 いつもドラッグストアでみかける様々な商品を、お試しできるとあって楽しみです。 しばらくモニター投稿続きますが、どうかよろしくお願いします。
clover
clover
3DK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
掃除機¥41,250
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿④ 水拭きをしてみました! 水道水ではなく、専用洗浄液か製氷水を使ってください⚠️下の方の黒い注ぎ口から入れて準備。 水拭きか乾拭きかは、付属のリモコンで切り替えができました。 再生ボタンを押すと、下方の左右の黒い吹き出し口から、霧状ミストが噴射されます! 下のクロス(おしり)でミストをのばして水拭き、後を追って、上のクロス(頭)で乾拭き仕上げをするイメージです✨ (2つの回転クロスの動きで、拭き跡残らず✨の仕組みが分かりました) 欲を持てば、円形クロスなので、窓の角を拭くのが難しいのと、 清掃完了後に本体を窓から外した時に、下のクロスの水跡が少し残りました。が、上のクロスでサッと拭えば良いし、あまり気にはなりませんでした。
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿④ 水拭きをしてみました! 水道水ではなく、専用洗浄液か製氷水を使ってください⚠️下の方の黒い注ぎ口から入れて準備。 水拭きか乾拭きかは、付属のリモコンで切り替えができました。 再生ボタンを押すと、下方の左右の黒い吹き出し口から、霧状ミストが噴射されます! 下のクロス(おしり)でミストをのばして水拭き、後を追って、上のクロス(頭)で乾拭き仕上げをするイメージです✨ (2つの回転クロスの動きで、拭き跡残らず✨の仕組みが分かりました) 欲を持てば、円形クロスなので、窓の角を拭くのが難しいのと、 清掃完了後に本体を窓から外した時に、下のクロスの水跡が少し残りました。が、上のクロスでサッと拭えば良いし、あまり気にはなりませんでした。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Maroさんの実例写真
汗ばむ天気も、ようやく先月購入した高圧洗浄機の出番と思えば、嬉しくなるってもんです。 写真ではあまりビフォー(2枚目)アフター(1枚目)違い分からないですが、セルフ塗装のコンクリートブロックが少し白くなりました。 3枚目は、なぜか年々赤みを増す紫陽花…
汗ばむ天気も、ようやく先月購入した高圧洗浄機の出番と思えば、嬉しくなるってもんです。 写真ではあまりビフォー(2枚目)アフター(1枚目)違い分からないですが、セルフ塗装のコンクリートブロックが少し白くなりました。 3枚目は、なぜか年々赤みを増す紫陽花…
Maro
Maro
2LDK
sakuさんの実例写真
『クイックル空間の超消臭』 モニター中です!! 右がマグネット式のワイパーで左が通常のワイパーになります。 角に指を入れてはさめて使うタイプか、マグネットが4個ついていて マグネットの力ではさめるタイプか、になります。 この2つのワイパーの大きな違い ①マグネット式の方がシートずれがおこりづらい ②床への密着面積の広さ ③通常のワイパーの方が軽い! マグネット式は少し重い使用感。 (使い分けるなら、通常タイプはドライシートをメインにしてマグネット式はウェットシートをメインにする) 2~3枚目の写真を見るとわかりますが、 マグネット式は縦横どの方向でもしっかり汚れを捕集するヘッド模様になっています☝️ 次回はウェットシートをはさめてみようと思います😃
『クイックル空間の超消臭』 モニター中です!! 右がマグネット式のワイパーで左が通常のワイパーになります。 角に指を入れてはさめて使うタイプか、マグネットが4個ついていて マグネットの力ではさめるタイプか、になります。 この2つのワイパーの大きな違い ①マグネット式の方がシートずれがおこりづらい ②床への密着面積の広さ ③通常のワイパーの方が軽い! マグネット式は少し重い使用感。 (使い分けるなら、通常タイプはドライシートをメインにしてマグネット式はウェットシートをメインにする) 2~3枚目の写真を見るとわかりますが、 マグネット式は縦横どの方向でもしっかり汚れを捕集するヘッド模様になっています☝️ 次回はウェットシートをはさめてみようと思います😃
saku
saku
2DK | 家族
hiro3さんの実例写真
前にも投稿した木梨憲武さんのポスター 前回と少し違うアングルで① 壁に空きがなくカウンターの下にとりあえず置きましたが、やはり他にスペースもなく、アイアンペイントしているテーブルの脚ともしっくり来たのでずっとこの場所です。 黒い縁に沿って黒の突っ張り棒で倒れて来ないようにしています③ また思い切り入っている人が居ますが😸 床に長くなることが増えてきました 今日も暑かったぁ〜 ②枚目も最近アップした息子の部屋です アートポスターとは言えないかもですが 勾配天井なので額は飾れません😭 マステで貼ってます。 ④枚目はおまけです 私の部屋にあるモニターさせてもらったピンクのにゃんとも清潔トイレ 机の下をトイレにしています 普段は奥の壁に立て掛けているA4サイズのポスタ こちらも木梨さんのものです。
前にも投稿した木梨憲武さんのポスター 前回と少し違うアングルで① 壁に空きがなくカウンターの下にとりあえず置きましたが、やはり他にスペースもなく、アイアンペイントしているテーブルの脚ともしっくり来たのでずっとこの場所です。 黒い縁に沿って黒の突っ張り棒で倒れて来ないようにしています③ また思い切り入っている人が居ますが😸 床に長くなることが増えてきました 今日も暑かったぁ〜 ②枚目も最近アップした息子の部屋です アートポスターとは言えないかもですが 勾配天井なので額は飾れません😭 マステで貼ってます。 ④枚目はおまけです 私の部屋にあるモニターさせてもらったピンクのにゃんとも清潔トイレ 机の下をトイレにしています 普段は奥の壁に立て掛けているA4サイズのポスタ こちらも木梨さんのものです。
hiro3
hiro3
家族
lemonさんの実例写真
アプリでのルンバ自動開始時間を設定しました。 月曜日〜金曜日 8時開始 土曜日、日曜日 9時開始 でとりあえず実験中。 朝、家族が出勤&登校 その後私が布団を畳んだり 机の上に椅子をあげる作業をすると ちょうど8時くらいになります。 音がそれなりに大きいので (普通の掃除機と同程度) 家族が家を出た後に使うようにしています。 ちょっと触った感じだと、e5においては 各曜日に1つの自動開始時間が設けられるようです。 1日に2回設定しておきたい場合の 時間設定は無いので そこは物理ボタンを押すか アプリのボタンを押すか スマートスピーカーからの指示になるのかな? ちなみにアプリからの操作は 同じアカウントでログインする条件で 家族のどの端末からでも行う事が出来るそうです。
アプリでのルンバ自動開始時間を設定しました。 月曜日〜金曜日 8時開始 土曜日、日曜日 9時開始 でとりあえず実験中。 朝、家族が出勤&登校 その後私が布団を畳んだり 机の上に椅子をあげる作業をすると ちょうど8時くらいになります。 音がそれなりに大きいので (普通の掃除機と同程度) 家族が家を出た後に使うようにしています。 ちょっと触った感じだと、e5においては 各曜日に1つの自動開始時間が設けられるようです。 1日に2回設定しておきたい場合の 時間設定は無いので そこは物理ボタンを押すか アプリのボタンを押すか スマートスピーカーからの指示になるのかな? ちなみにアプリからの操作は 同じアカウントでログインする条件で 家族のどの端末からでも行う事が出来るそうです。
lemon
lemon
2LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
ベランダのテーブルセットを一新しました。 机も椅子も、楽に折りたためるタイプです。 折りたたむのが、固くない…!力いらずで嬉しい🥲 拭き掃除も楽になりそうです。 ベランダ清掃から、スリッパとテーブルセットの買い替えにつながり、また楽しくベランダで過ごせそうです。
ベランダのテーブルセットを一新しました。 机も椅子も、楽に折りたためるタイプです。 折りたたむのが、固くない…!力いらずで嬉しい🥲 拭き掃除も楽になりそうです。 ベランダ清掃から、スリッパとテーブルセットの買い替えにつながり、また楽しくベランダで過ごせそうです。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
部屋をキレイに保つために工夫していること キレイを保ちたい気持ちはあるんです♡ だけどこの性格、『たまに掃除しましょう』って場所は放っておいたらいつやる気になるかわかりません🫣 うちは完全にやる気の問題、自分との戦い😑 どうしたらやる気スイッチ点けられるか考えて、 『たまにやる掃除リスト』と『前回いつやったっけ?』がわかる表を作りました。 『そろそろやっとくか』そんな気にさせる工夫で ずっとやってない😨という事態は回避してます😓 ただ、この表に書いてあってもヤル気にならない場所がある😑(誰かやってくれ〜) 自分との戦いはつづく… フォロワー様  これ何回も投稿してすみません🙇 すぐ飽きるかと思ったらまだ続いてます😅(作り始めて一年半しか経ってないけど💦)
部屋をキレイに保つために工夫していること キレイを保ちたい気持ちはあるんです♡ だけどこの性格、『たまに掃除しましょう』って場所は放っておいたらいつやる気になるかわかりません🫣 うちは完全にやる気の問題、自分との戦い😑 どうしたらやる気スイッチ点けられるか考えて、 『たまにやる掃除リスト』と『前回いつやったっけ?』がわかる表を作りました。 『そろそろやっとくか』そんな気にさせる工夫で ずっとやってない😨という事態は回避してます😓 ただ、この表に書いてあってもヤル気にならない場所がある😑(誰かやってくれ〜) 自分との戦いはつづく… フォロワー様  これ何回も投稿してすみません🙇 すぐ飽きるかと思ったらまだ続いてます😅(作り始めて一年半しか経ってないけど💦)
tanbo
tanbo
2DK
su_ra_ga149さんの実例写真
今日も昨日に引続き、大掃除をやりました! 「電気カバーの清掃」 です! 結構、ホコリがカバー周辺に被ってます。 家の中には、 「15箇所」 に電気カバーがありました!
今日も昨日に引続き、大掃除をやりました! 「電気カバーの清掃」 です! 結構、ホコリがカバー周辺に被ってます。 家の中には、 「15箇所」 に電気カバーがありました!
su_ra_ga149
su_ra_ga149
一人暮らし
kedarakeinumomoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン 3つ目に選んだのはレデッカーのブラインドブラシです🌸 ちょうど今日のRoomClipmagのブラインド清掃特集で紹介されていたものと同じものです🎶 ブラインドのホコリはよくある清掃用具だと私は上手にできなくて、、、 例えばモコモコのハンディワイパーだとホコリが取りきれず、空間に舞ってしまうのが気になっていました レデッカーのブラシは毛の部分が硬すぎず柔らかすぎず、手触りも◎ 木のハンドルもなめらかで握りやすいです◎ さすが専用品だけあって、ビシッとお悩み解決してくれました✨
おうち見直しキャンペーン 3つ目に選んだのはレデッカーのブラインドブラシです🌸 ちょうど今日のRoomClipmagのブラインド清掃特集で紹介されていたものと同じものです🎶 ブラインドのホコリはよくある清掃用具だと私は上手にできなくて、、、 例えばモコモコのハンディワイパーだとホコリが取りきれず、空間に舞ってしまうのが気になっていました レデッカーのブラシは毛の部分が硬すぎず柔らかすぎず、手触りも◎ 木のハンドルもなめらかで握りやすいです◎ さすが専用品だけあって、ビシッとお悩み解決してくれました✨
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
love1017さんの実例写真
エアコンのクリーニングをしてもらいました😂 フィルターは前面ではなく上部にあるお掃除機能付き💦 フィルターやダイトボックスなど自分でできるところはわりとやっていますが、この夏毎日の稼働で匂いが気になるように😓 このエアコン付けてから7年、初めてのクリーニングでした💦 安心料を含めメーカーの業者に頼みましたがお掃除機能がついているとクリーニング料金が高い😆 7年にしてみればマシだったようですが、ファンの汚れが凄かったです😱(3枚目は洗浄後) 丁寧に分解してパーツも洗い、綺麗にしてくれたのでスッキリと新品のようになりました😂
エアコンのクリーニングをしてもらいました😂 フィルターは前面ではなく上部にあるお掃除機能付き💦 フィルターやダイトボックスなど自分でできるところはわりとやっていますが、この夏毎日の稼働で匂いが気になるように😓 このエアコン付けてから7年、初めてのクリーニングでした💦 安心料を含めメーカーの業者に頼みましたがお掃除機能がついているとクリーニング料金が高い😆 7年にしてみればマシだったようですが、ファンの汚れが凄かったです😱(3枚目は洗浄後) 丁寧に分解してパーツも洗い、綺麗にしてくれたのでスッキリと新品のようになりました😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
kana-kさんの実例写真
おうち時間! 今日はこの子を綺麗にしようかな〜
おうち時間! 今日はこの子を綺麗にしようかな〜
kana-k
kana-k
3LDK | 家族
Noboさんの実例写真
おはようございます♪ あいにくの天気ですね…
おはようございます♪ あいにくの天気ですね…
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 清掃が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 清掃の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 清掃

99枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomoclipさんの実例写真
寒くなってきたので❄️ ☀️12日に衣替え☀️ 最初はクローゼットの中を全て取り出して、セスクジェルやセスクシートでシミ取り作業🙂 そのあとにアルカリ電解水と掃除機で、掃除は仕上げ😉     ここまでで1時間半くらい😇 夏服が沢山ありしまう服と着る服に分けるのに1時間😇 ハンガーの位置調整やら順番やらで、そんなこんなで1時間😇               小さなクローゼットでなんだかんだこの日は4時間くらい休憩含めて作業終了😉          まだハンガー小さいので服がベローンとなる🤣   今日の午後からハンガー入れ替え予定です😊
寒くなってきたので❄️ ☀️12日に衣替え☀️ 最初はクローゼットの中を全て取り出して、セスクジェルやセスクシートでシミ取り作業🙂 そのあとにアルカリ電解水と掃除機で、掃除は仕上げ😉     ここまでで1時間半くらい😇 夏服が沢山ありしまう服と着る服に分けるのに1時間😇 ハンガーの位置調整やら順番やらで、そんなこんなで1時間😇               小さなクローゼットでなんだかんだこの日は4時間くらい休憩含めて作業終了😉          まだハンガー小さいので服がベローンとなる🤣   今日の午後からハンガー入れ替え予定です😊
tomoclip
tomoclip
4LDK | 家族
stさんの実例写真
今日はお掃除頑張りましたー✨ ①リビングの窓掃除。 ② だんなさんが庭のタイルデッキを掃除してくれました。 ③ フォロワーのmasumiさんがカーテンの洗濯は秋が最適と教えてくれたので、まずはリビングカーテンの洗濯。 あとは日を変えて少しずつ洗濯していきます。 他に、衣替えと子どもたちの寝具の洗濯なども行いました。 今日は一日洗濯機フル稼働です。
今日はお掃除頑張りましたー✨ ①リビングの窓掃除。 ② だんなさんが庭のタイルデッキを掃除してくれました。 ③ フォロワーのmasumiさんがカーテンの洗濯は秋が最適と教えてくれたので、まずはリビングカーテンの洗濯。 あとは日を変えて少しずつ洗濯していきます。 他に、衣替えと子どもたちの寝具の洗濯なども行いました。 今日は一日洗濯機フル稼働です。
st
st
家族
tomo3さんの実例写真
脱衣場の排気 誰も遣ってくれない… トイレも… 今日のご飯悩む。 お昼は。丼かなぁ? 夜は、旦那と子供達に作って貰う!
脱衣場の排気 誰も遣ってくれない… トイレも… 今日のご飯悩む。 お昼は。丼かなぁ? 夜は、旦那と子供達に作って貰う!
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
寝かしつけ失敗。 夜の清掃員2人組。 右側の子は見習いらしい。 まだブラシを扱うには早いのかな。
寝かしつけ失敗。 夜の清掃員2人組。 右側の子は見習いらしい。 まだブラシを扱うには早いのかな。
K
K
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
子供の頃に使ってた二階のレトロ過ぎる洗面台 鏡が斜めに適当に付けてある所が昭和っぽい🥲 水は出ます たまに掃除してます
子供の頃に使ってた二階のレトロ過ぎる洗面台 鏡が斜めに適当に付けてある所が昭和っぽい🥲 水は出ます たまに掃除してます
shin0719
shin0719
Jamboさんの実例写真
本日は予定なし。 エアコンの清掃を始めます。 このエアコンは比較的新しいモノなので 洗浄スプレーのみで。 1台目が終わったので、 2台目の清掃に移ります。
本日は予定なし。 エアコンの清掃を始めます。 このエアコンは比較的新しいモノなので 洗浄スプレーのみで。 1台目が終わったので、 2台目の清掃に移ります。
Jambo
Jambo
家族
tomotomoさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます♪ シートの裏に浴室の防カビにもなる!って書いてあったので、お風呂にも使ってみました! グリーンの爽やかな香りで清潔になった感じがします♪ 天井も簡単にワイパーできるので便利! カビを防げるといいな😍
モニター当選ありがとうございます♪ シートの裏に浴室の防カビにもなる!って書いてあったので、お風呂にも使ってみました! グリーンの爽やかな香りで清潔になった感じがします♪ 天井も簡単にワイパーできるので便利! カビを防げるといいな😍
tomotomo
tomotomo
3LDK | 家族
rasutarouさんの実例写真
しっかり拭いたはずが結構曇ってたライト。 洗い直して和室に付けてみたけどここにあった方が良さそう。
しっかり拭いたはずが結構曇ってたライト。 洗い直して和室に付けてみたけどここにあった方が良さそう。
rasutarou
rasutarou
家族
gumiさんの実例写真
ずっと見ないふりをしていた場所に手を付けました😂 窓よりも上、天井付近の換気口周りです、、 適当に拭うと汚れが広がると別箇所で経験済みなので、モニターの時にいただいたジョアンの厚手のシートで叩いて汚れを落とす作戦にしました。 ジョアンで叩いた後はHOMERESETでちょいちょい拭きました! 多少残っているけど、汚れが広がらなかったし、遠目から見たらそんな分からないし(笑) 良いんじゃないでしょうか🙆‍♀️
ずっと見ないふりをしていた場所に手を付けました😂 窓よりも上、天井付近の換気口周りです、、 適当に拭うと汚れが広がると別箇所で経験済みなので、モニターの時にいただいたジョアンの厚手のシートで叩いて汚れを落とす作戦にしました。 ジョアンで叩いた後はHOMERESETでちょいちょい拭きました! 多少残っているけど、汚れが広がらなかったし、遠目から見たらそんな分からないし(笑) 良いんじゃないでしょうか🙆‍♀️
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
haruhirisuさんの実例写真
☆記録用☆ 先日room clip magに掲載していただきました☆みなさんに見ていただける機会が増え、とても嬉しいです(*´˘`*)♡ 選んでくださったライター様♡ありがとうございました♡ 『重曹パワーで汚れも、臭いも楽々オフ♪知って得する使い方』 https://roomclip.jp/mag/archives/56190/ 『賃貸でも挑戦できる☆穴を開けなくてもOKな壁面活用術』 https://roomclip.jp/mag/archives/56249/
☆記録用☆ 先日room clip magに掲載していただきました☆みなさんに見ていただける機会が増え、とても嬉しいです(*´˘`*)♡ 選んでくださったライター様♡ありがとうございました♡ 『重曹パワーで汚れも、臭いも楽々オフ♪知って得する使い方』 https://roomclip.jp/mag/archives/56190/ 『賃貸でも挑戦できる☆穴を開けなくてもOKな壁面活用術』 https://roomclip.jp/mag/archives/56249/
haruhirisu
haruhirisu
家族
tekokaasanさんの実例写真
さん♪ トップライトがある為に暑さ、寒さ対策に薦められて付けましたが… ファンの部分にすぐ埃が溜まってしまうんですよー_φ( ̄ー ̄ )
さん♪ トップライトがある為に暑さ、寒さ対策に薦められて付けましたが… ファンの部分にすぐ埃が溜まってしまうんですよー_φ( ̄ー ̄ )
tekokaasan
tekokaasan
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
寒さ対策*・゜゚・*:.。..。.:* 浴室乾燥機もお世話になってる暖房器具の1つ。 今朝カバーを外して定期清掃しました✨ 2〜3ヶ月毎にしてますが結構埃が溜まってるんですょね🤭
寒さ対策*・゜゚・*:.。..。.:* 浴室乾燥機もお世話になってる暖房器具の1つ。 今朝カバーを外して定期清掃しました✨ 2〜3ヶ月毎にしてますが結構埃が溜まってるんですょね🤭
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
わぉーー💛💛 クイックル空間の超消臭のモニターに 当選しましたっ!!♥️ ありがとうございます😊😊😊😊😊 嬉しい♥️ なんてったって マグネット🧲だもん!! 我が家は旧式しか持っていなかったので そこがまず嬉しい!! そして 超消臭だと???🤫 もう期待しかないです🤗 これからモニター投稿多めになりますが お付き合いください💛 まずはオープンピクチャーから📦‪💚
わぉーー💛💛 クイックル空間の超消臭のモニターに 当選しましたっ!!♥️ ありがとうございます😊😊😊😊😊 嬉しい♥️ なんてったって マグネット🧲だもん!! 我が家は旧式しか持っていなかったので そこがまず嬉しい!! そして 超消臭だと???🤫 もう期待しかないです🤗 これからモニター投稿多めになりますが お付き合いください💛 まずはオープンピクチャーから📦‪💚
koma
koma
家族
mayuiroさんの実例写真
梅雨も明けたのでベランダ清掃しました! いつもは家の中に干してるけど晴れた日は外に干すのも気持ちいいです(^○^)
梅雨も明けたのでベランダ清掃しました! いつもは家の中に干してるけど晴れた日は外に干すのも気持ちいいです(^○^)
mayuiro
mayuiro
家族
cloverさんの実例写真
この度はお声かけ頂き、花王のモニターキャンペーンに参加することに、なりました。 いつもドラッグストアでみかける様々な商品を、お試しできるとあって楽しみです。 しばらくモニター投稿続きますが、どうかよろしくお願いします。
この度はお声かけ頂き、花王のモニターキャンペーンに参加することに、なりました。 いつもドラッグストアでみかける様々な商品を、お試しできるとあって楽しみです。 しばらくモニター投稿続きますが、どうかよろしくお願いします。
clover
clover
3DK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿④ 水拭きをしてみました! 水道水ではなく、専用洗浄液か製氷水を使ってください⚠️下の方の黒い注ぎ口から入れて準備。 水拭きか乾拭きかは、付属のリモコンで切り替えができました。 再生ボタンを押すと、下方の左右の黒い吹き出し口から、霧状ミストが噴射されます! 下のクロス(おしり)でミストをのばして水拭き、後を追って、上のクロス(頭)で乾拭き仕上げをするイメージです✨ (2つの回転クロスの動きで、拭き跡残らず✨の仕組みが分かりました) 欲を持てば、円形クロスなので、窓の角を拭くのが難しいのと、 清掃完了後に本体を窓から外した時に、下のクロスの水跡が少し残りました。が、上のクロスでサッと拭えば良いし、あまり気にはなりませんでした。
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿④ 水拭きをしてみました! 水道水ではなく、専用洗浄液か製氷水を使ってください⚠️下の方の黒い注ぎ口から入れて準備。 水拭きか乾拭きかは、付属のリモコンで切り替えができました。 再生ボタンを押すと、下方の左右の黒い吹き出し口から、霧状ミストが噴射されます! 下のクロス(おしり)でミストをのばして水拭き、後を追って、上のクロス(頭)で乾拭き仕上げをするイメージです✨ (2つの回転クロスの動きで、拭き跡残らず✨の仕組みが分かりました) 欲を持てば、円形クロスなので、窓の角を拭くのが難しいのと、 清掃完了後に本体を窓から外した時に、下のクロスの水跡が少し残りました。が、上のクロスでサッと拭えば良いし、あまり気にはなりませんでした。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Maroさんの実例写真
汗ばむ天気も、ようやく先月購入した高圧洗浄機の出番と思えば、嬉しくなるってもんです。 写真ではあまりビフォー(2枚目)アフター(1枚目)違い分からないですが、セルフ塗装のコンクリートブロックが少し白くなりました。 3枚目は、なぜか年々赤みを増す紫陽花…
汗ばむ天気も、ようやく先月購入した高圧洗浄機の出番と思えば、嬉しくなるってもんです。 写真ではあまりビフォー(2枚目)アフター(1枚目)違い分からないですが、セルフ塗装のコンクリートブロックが少し白くなりました。 3枚目は、なぜか年々赤みを増す紫陽花…
Maro
Maro
2LDK
sakuさんの実例写真
『クイックル空間の超消臭』 モニター中です!! 右がマグネット式のワイパーで左が通常のワイパーになります。 角に指を入れてはさめて使うタイプか、マグネットが4個ついていて マグネットの力ではさめるタイプか、になります。 この2つのワイパーの大きな違い ①マグネット式の方がシートずれがおこりづらい ②床への密着面積の広さ ③通常のワイパーの方が軽い! マグネット式は少し重い使用感。 (使い分けるなら、通常タイプはドライシートをメインにしてマグネット式はウェットシートをメインにする) 2~3枚目の写真を見るとわかりますが、 マグネット式は縦横どの方向でもしっかり汚れを捕集するヘッド模様になっています☝️ 次回はウェットシートをはさめてみようと思います😃
『クイックル空間の超消臭』 モニター中です!! 右がマグネット式のワイパーで左が通常のワイパーになります。 角に指を入れてはさめて使うタイプか、マグネットが4個ついていて マグネットの力ではさめるタイプか、になります。 この2つのワイパーの大きな違い ①マグネット式の方がシートずれがおこりづらい ②床への密着面積の広さ ③通常のワイパーの方が軽い! マグネット式は少し重い使用感。 (使い分けるなら、通常タイプはドライシートをメインにしてマグネット式はウェットシートをメインにする) 2~3枚目の写真を見るとわかりますが、 マグネット式は縦横どの方向でもしっかり汚れを捕集するヘッド模様になっています☝️ 次回はウェットシートをはさめてみようと思います😃
saku
saku
2DK | 家族
hiro3さんの実例写真
前にも投稿した木梨憲武さんのポスター 前回と少し違うアングルで① 壁に空きがなくカウンターの下にとりあえず置きましたが、やはり他にスペースもなく、アイアンペイントしているテーブルの脚ともしっくり来たのでずっとこの場所です。 黒い縁に沿って黒の突っ張り棒で倒れて来ないようにしています③ また思い切り入っている人が居ますが😸 床に長くなることが増えてきました 今日も暑かったぁ〜 ②枚目も最近アップした息子の部屋です アートポスターとは言えないかもですが 勾配天井なので額は飾れません😭 マステで貼ってます。 ④枚目はおまけです 私の部屋にあるモニターさせてもらったピンクのにゃんとも清潔トイレ 机の下をトイレにしています 普段は奥の壁に立て掛けているA4サイズのポスタ こちらも木梨さんのものです。
前にも投稿した木梨憲武さんのポスター 前回と少し違うアングルで① 壁に空きがなくカウンターの下にとりあえず置きましたが、やはり他にスペースもなく、アイアンペイントしているテーブルの脚ともしっくり来たのでずっとこの場所です。 黒い縁に沿って黒の突っ張り棒で倒れて来ないようにしています③ また思い切り入っている人が居ますが😸 床に長くなることが増えてきました 今日も暑かったぁ〜 ②枚目も最近アップした息子の部屋です アートポスターとは言えないかもですが 勾配天井なので額は飾れません😭 マステで貼ってます。 ④枚目はおまけです 私の部屋にあるモニターさせてもらったピンクのにゃんとも清潔トイレ 机の下をトイレにしています 普段は奥の壁に立て掛けているA4サイズのポスタ こちらも木梨さんのものです。
hiro3
hiro3
家族
lemonさんの実例写真
アプリでのルンバ自動開始時間を設定しました。 月曜日〜金曜日 8時開始 土曜日、日曜日 9時開始 でとりあえず実験中。 朝、家族が出勤&登校 その後私が布団を畳んだり 机の上に椅子をあげる作業をすると ちょうど8時くらいになります。 音がそれなりに大きいので (普通の掃除機と同程度) 家族が家を出た後に使うようにしています。 ちょっと触った感じだと、e5においては 各曜日に1つの自動開始時間が設けられるようです。 1日に2回設定しておきたい場合の 時間設定は無いので そこは物理ボタンを押すか アプリのボタンを押すか スマートスピーカーからの指示になるのかな? ちなみにアプリからの操作は 同じアカウントでログインする条件で 家族のどの端末からでも行う事が出来るそうです。
アプリでのルンバ自動開始時間を設定しました。 月曜日〜金曜日 8時開始 土曜日、日曜日 9時開始 でとりあえず実験中。 朝、家族が出勤&登校 その後私が布団を畳んだり 机の上に椅子をあげる作業をすると ちょうど8時くらいになります。 音がそれなりに大きいので (普通の掃除機と同程度) 家族が家を出た後に使うようにしています。 ちょっと触った感じだと、e5においては 各曜日に1つの自動開始時間が設けられるようです。 1日に2回設定しておきたい場合の 時間設定は無いので そこは物理ボタンを押すか アプリのボタンを押すか スマートスピーカーからの指示になるのかな? ちなみにアプリからの操作は 同じアカウントでログインする条件で 家族のどの端末からでも行う事が出来るそうです。
lemon
lemon
2LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
ベランダのテーブルセットを一新しました。 机も椅子も、楽に折りたためるタイプです。 折りたたむのが、固くない…!力いらずで嬉しい🥲 拭き掃除も楽になりそうです。 ベランダ清掃から、スリッパとテーブルセットの買い替えにつながり、また楽しくベランダで過ごせそうです。
ベランダのテーブルセットを一新しました。 机も椅子も、楽に折りたためるタイプです。 折りたたむのが、固くない…!力いらずで嬉しい🥲 拭き掃除も楽になりそうです。 ベランダ清掃から、スリッパとテーブルセットの買い替えにつながり、また楽しくベランダで過ごせそうです。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
部屋をキレイに保つために工夫していること キレイを保ちたい気持ちはあるんです♡ だけどこの性格、『たまに掃除しましょう』って場所は放っておいたらいつやる気になるかわかりません🫣 うちは完全にやる気の問題、自分との戦い😑 どうしたらやる気スイッチ点けられるか考えて、 『たまにやる掃除リスト』と『前回いつやったっけ?』がわかる表を作りました。 『そろそろやっとくか』そんな気にさせる工夫で ずっとやってない😨という事態は回避してます😓 ただ、この表に書いてあってもヤル気にならない場所がある😑(誰かやってくれ〜) 自分との戦いはつづく… フォロワー様  これ何回も投稿してすみません🙇 すぐ飽きるかと思ったらまだ続いてます😅(作り始めて一年半しか経ってないけど💦)
部屋をキレイに保つために工夫していること キレイを保ちたい気持ちはあるんです♡ だけどこの性格、『たまに掃除しましょう』って場所は放っておいたらいつやる気になるかわかりません🫣 うちは完全にやる気の問題、自分との戦い😑 どうしたらやる気スイッチ点けられるか考えて、 『たまにやる掃除リスト』と『前回いつやったっけ?』がわかる表を作りました。 『そろそろやっとくか』そんな気にさせる工夫で ずっとやってない😨という事態は回避してます😓 ただ、この表に書いてあってもヤル気にならない場所がある😑(誰かやってくれ〜) 自分との戦いはつづく… フォロワー様  これ何回も投稿してすみません🙇 すぐ飽きるかと思ったらまだ続いてます😅(作り始めて一年半しか経ってないけど💦)
tanbo
tanbo
2DK
su_ra_ga149さんの実例写真
今日も昨日に引続き、大掃除をやりました! 「電気カバーの清掃」 です! 結構、ホコリがカバー周辺に被ってます。 家の中には、 「15箇所」 に電気カバーがありました!
今日も昨日に引続き、大掃除をやりました! 「電気カバーの清掃」 です! 結構、ホコリがカバー周辺に被ってます。 家の中には、 「15箇所」 に電気カバーがありました!
su_ra_ga149
su_ra_ga149
一人暮らし
kedarakeinumomoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン 3つ目に選んだのはレデッカーのブラインドブラシです🌸 ちょうど今日のRoomClipmagのブラインド清掃特集で紹介されていたものと同じものです🎶 ブラインドのホコリはよくある清掃用具だと私は上手にできなくて、、、 例えばモコモコのハンディワイパーだとホコリが取りきれず、空間に舞ってしまうのが気になっていました レデッカーのブラシは毛の部分が硬すぎず柔らかすぎず、手触りも◎ 木のハンドルもなめらかで握りやすいです◎ さすが専用品だけあって、ビシッとお悩み解決してくれました✨
おうち見直しキャンペーン 3つ目に選んだのはレデッカーのブラインドブラシです🌸 ちょうど今日のRoomClipmagのブラインド清掃特集で紹介されていたものと同じものです🎶 ブラインドのホコリはよくある清掃用具だと私は上手にできなくて、、、 例えばモコモコのハンディワイパーだとホコリが取りきれず、空間に舞ってしまうのが気になっていました レデッカーのブラシは毛の部分が硬すぎず柔らかすぎず、手触りも◎ 木のハンドルもなめらかで握りやすいです◎ さすが専用品だけあって、ビシッとお悩み解決してくれました✨
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
love1017さんの実例写真
エアコンのクリーニングをしてもらいました😂 フィルターは前面ではなく上部にあるお掃除機能付き💦 フィルターやダイトボックスなど自分でできるところはわりとやっていますが、この夏毎日の稼働で匂いが気になるように😓 このエアコン付けてから7年、初めてのクリーニングでした💦 安心料を含めメーカーの業者に頼みましたがお掃除機能がついているとクリーニング料金が高い😆 7年にしてみればマシだったようですが、ファンの汚れが凄かったです😱(3枚目は洗浄後) 丁寧に分解してパーツも洗い、綺麗にしてくれたのでスッキリと新品のようになりました😂
エアコンのクリーニングをしてもらいました😂 フィルターは前面ではなく上部にあるお掃除機能付き💦 フィルターやダイトボックスなど自分でできるところはわりとやっていますが、この夏毎日の稼働で匂いが気になるように😓 このエアコン付けてから7年、初めてのクリーニングでした💦 安心料を含めメーカーの業者に頼みましたがお掃除機能がついているとクリーニング料金が高い😆 7年にしてみればマシだったようですが、ファンの汚れが凄かったです😱(3枚目は洗浄後) 丁寧に分解してパーツも洗い、綺麗にしてくれたのでスッキリと新品のようになりました😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
kana-kさんの実例写真
おうち時間! 今日はこの子を綺麗にしようかな〜
おうち時間! 今日はこの子を綺麗にしようかな〜
kana-k
kana-k
3LDK | 家族
Noboさんの実例写真
おはようございます♪ あいにくの天気ですね…
おはようございます♪ あいにくの天気ですね…
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 清掃が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 清掃の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ