RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 生活感を隠す工夫

28枚の部屋写真から23枚をセレクト
kiyrumoさんの実例写真
学校のプリントは右側の観音開きのお手製プリント収納へ。 扉の裏にもプリントが貼れるため、三人兄弟でも充分貼れます。 ごちゃごちゃをすっきりさせたくて、ダイソーのコルクボードで手作りしました。
学校のプリントは右側の観音開きのお手製プリント収納へ。 扉の裏にもプリントが貼れるため、三人兄弟でも充分貼れます。 ごちゃごちゃをすっきりさせたくて、ダイソーのコルクボードで手作りしました。
kiyrumo
kiyrumo
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
こんにちは🍀 曇っていて、とても寒いです…週間予報では雨予報だった今日ですが、1日曇りで過ごせそうです。なので、そんな天気ですが外干し✊😤 2階のベランダと1階の物干しスペースを使って洗濯物を干しています👕👖 我が家の物干しスペースは2階も1階も、ありがたいことに通りから全く見えません。旗竿地ならではの、ありがたポイントです👕👖 1階に干すものは乾きやすい衣類などを、こんな感じで干しています👕 テラスの横に物干しスペースを作ったのでリビングから見えません。急なお客様が来たとしても大丈夫👍見えません😉👍でも、お客様、ほとんど来ません(笑)😅ふふふ
こんにちは🍀 曇っていて、とても寒いです…週間予報では雨予報だった今日ですが、1日曇りで過ごせそうです。なので、そんな天気ですが外干し✊😤 2階のベランダと1階の物干しスペースを使って洗濯物を干しています👕👖 我が家の物干しスペースは2階も1階も、ありがたいことに通りから全く見えません。旗竿地ならではの、ありがたポイントです👕👖 1階に干すものは乾きやすい衣類などを、こんな感じで干しています👕 テラスの横に物干しスペースを作ったのでリビングから見えません。急なお客様が来たとしても大丈夫👍見えません😉👍でも、お客様、ほとんど来ません(笑)😅ふふふ
fumi
fumi
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のリビング用ゴミ箱は、 ニトリのバケツペール♡ ペール缶だから マグネットが付くのを利用して ステッカーとごみ袋隠しをしてます♪ pic2枚目。 まずは、ステッカー。 直接貼ってしまうと飽きた時に 剥がすの大変になるから ダイソーのマグネットシートに ステッカーを貼って周りをカット。 すると…ステッカーがマグネットに変身‼︎ 直接貼ってないから 簡単に取り外しできるし、 一度貼ったステッカーって他の場所で 再利用するってなかなか難しいけど…。 これならマグネット付く場所限定だけど いつでも好きな場所に移動可能♪ pic3枚目。 お次は、ゴミ袋隠し。 同じくダイソーのマグネットシート使用。 マグネットシートを細長くカットして ゴミ箱サイズの輪っかを作り、 ゴミ袋を被せて…INヽ(´▽`)/♪ 普段はバケツの端に フタを掛けて使用しているけど、 来客時などはフタをしてゴミを封印‼︎笑 おまけに、 お掃除を楽にするために ダイソーの花台に乗せてマステで固定。 ビスなどでしっかり固定してしまうと 外したくなった時大変だけど、 マステだから簡単に取り外し可能◎ キャスターのおかげで お掃除に限らず、使いたい場所に コロコロ〜っと移動が出来るから とっても便利(*´꒳`*) ちなみに、床傷防止対策も兼ねてます♪
我が家のリビング用ゴミ箱は、 ニトリのバケツペール♡ ペール缶だから マグネットが付くのを利用して ステッカーとごみ袋隠しをしてます♪ pic2枚目。 まずは、ステッカー。 直接貼ってしまうと飽きた時に 剥がすの大変になるから ダイソーのマグネットシートに ステッカーを貼って周りをカット。 すると…ステッカーがマグネットに変身‼︎ 直接貼ってないから 簡単に取り外しできるし、 一度貼ったステッカーって他の場所で 再利用するってなかなか難しいけど…。 これならマグネット付く場所限定だけど いつでも好きな場所に移動可能♪ pic3枚目。 お次は、ゴミ袋隠し。 同じくダイソーのマグネットシート使用。 マグネットシートを細長くカットして ゴミ箱サイズの輪っかを作り、 ゴミ袋を被せて…INヽ(´▽`)/♪ 普段はバケツの端に フタを掛けて使用しているけど、 来客時などはフタをしてゴミを封印‼︎笑 おまけに、 お掃除を楽にするために ダイソーの花台に乗せてマステで固定。 ビスなどでしっかり固定してしまうと 外したくなった時大変だけど、 マステだから簡単に取り外し可能◎ キャスターのおかげで お掃除に限らず、使いたい場所に コロコロ〜っと移動が出来るから とっても便利(*´꒳`*) ちなみに、床傷防止対策も兼ねてます♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
軽くて 簡単に 高い所も 静かにお掃除出来る 花王のクイックルワイパー❣️ 生活感を隠す 百均の収納袋 うちは孫のオムツを入れてます。 が、 ペットボトル飲料や 予備のティッシュペーパー トイレットペーパー等の収納に 便利です❣️
軽くて 簡単に 高い所も 静かにお掃除出来る 花王のクイックルワイパー❣️ 生活感を隠す 百均の収納袋 うちは孫のオムツを入れてます。 が、 ペットボトル飲料や 予備のティッシュペーパー トイレットペーパー等の収納に 便利です❣️
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
nekomiさんの実例写真
¥6,880
木製の白い椅子はただ 置いてあるだけでかわいいです(*^^*) バスケットの中には猫達のトイレの 消臭スプレーが隠してあります♡笑
木製の白い椅子はただ 置いてあるだけでかわいいです(*^^*) バスケットの中には猫達のトイレの 消臭スプレーが隠してあります♡笑
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
naworinさんの実例写真
先日作成したディアウォールの棚… 棚板は、 Seriaの木板焼き目付きでコストダウン。 ディアウォール幅8.9cmに対して 木板は9cmなので、スッキリ治りました。 下段のリメイクシートで目隠しした場所には ホームクリーナーやコロコロの替えテープを 収納してます🤗 この壁のメインは、 キャットステップなんですが…。 クリアで見えない👀⁉️ なぜか、にゃんず立ち入らず…😰 ステップをのぼって 最上段まで行ってくれると嬉しいけど…。
先日作成したディアウォールの棚… 棚板は、 Seriaの木板焼き目付きでコストダウン。 ディアウォール幅8.9cmに対して 木板は9cmなので、スッキリ治りました。 下段のリメイクシートで目隠しした場所には ホームクリーナーやコロコロの替えテープを 収納してます🤗 この壁のメインは、 キャットステップなんですが…。 クリアで見えない👀⁉️ なぜか、にゃんず立ち入らず…😰 ステップをのぼって 最上段まで行ってくれると嬉しいけど…。
naworin
naworin
3LDK | 家族
mocorinさんの実例写真
ずっと作りたかったプリント隠しが完成~☆ 扉はダイソーのコルクボードの裏面に白画用紙とガラスシートを貼っています。 まだ真ん中に1本木を入れて窓枠のようにしようかとも考え中! 一応、裏面が黒板シートになっているので、ひっくり返しても使えるようになっています。
ずっと作りたかったプリント隠しが完成~☆ 扉はダイソーのコルクボードの裏面に白画用紙とガラスシートを貼っています。 まだ真ん中に1本木を入れて窓枠のようにしようかとも考え中! 一応、裏面が黒板シートになっているので、ひっくり返しても使えるようになっています。
mocorin
mocorin
家族
Umiさんの実例写真
ブレーカーが剥き出しの状態が凄く嫌ですのこで隠してしまいました(^^)♪
ブレーカーが剥き出しの状態が凄く嫌ですのこで隠してしまいました(^^)♪
Umi
Umi
1R | 家族
Rieさんの実例写真
壁に取り付けたリモコンや床暖のパネルを隠してみました。 箱形よりも簡単に目隠し出来ます。 セリアのアンティークなタオルかけにテーブルクロスを適当な大きさに切ってカーテンにしました。
壁に取り付けたリモコンや床暖のパネルを隠してみました。 箱形よりも簡単に目隠し出来ます。 セリアのアンティークなタオルかけにテーブルクロスを適当な大きさに切ってカーテンにしました。
Rie
Rie
3LDK | 家族
summertanさんの実例写真
MAX365は、テレビの横に飾りました〜(*>ω<*) でも、ここに設置しても長男に狙われてる・・ 数字の部分を手の平でなぞられる。 毎日なぞられる。 男の子ってそういうことするよね( ꒪Д꒪) そして、シーグラスバスケットをついにGET!! カラフルなお尻拭きウォーマーを中に隠蔽成功\(^o^)/ 熱がこもるかな?危ないかな? とりあえず様子見ます〜( ³⌓³) 楽天ROOMに愛用品やモノトーン・シンプルグッズを更新中♡ https://room.rakuten.co.jp/enjoyfashionchannel/items
MAX365は、テレビの横に飾りました〜(*>ω<*) でも、ここに設置しても長男に狙われてる・・ 数字の部分を手の平でなぞられる。 毎日なぞられる。 男の子ってそういうことするよね( ꒪Д꒪) そして、シーグラスバスケットをついにGET!! カラフルなお尻拭きウォーマーを中に隠蔽成功\(^o^)/ 熱がこもるかな?危ないかな? とりあえず様子見ます〜( ³⌓³) 楽天ROOMに愛用品やモノトーン・シンプルグッズを更新中♡ https://room.rakuten.co.jp/enjoyfashionchannel/items
summertan
summertan
家族
tomさんの実例写真
生活感ありありの物に蓋を…
生活感ありありの物に蓋を…
tom
tom
4LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
すのこで目隠しした物干しスペース、こっち側から見るとこんな感じ。 下に置いてある木製長テーブルは来客時に使っているんだけど、本当は買い換えたい^^;
すのこで目隠しした物干しスペース、こっち側から見るとこんな感じ。 下に置いてある木製長テーブルは来客時に使っているんだけど、本当は買い換えたい^^;
ohaya
ohaya
家族
369mamaさんの実例写真
生活感丸出し(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎キッチン横のスペースを少し変えました。
生活感丸出し(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎キッチン横のスペースを少し変えました。
369mama
369mama
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
これまで撮ったことのない角度から☘️ 階段を降りきって右手へ 正面が洗面室、ロールスクリーンの向こうがウォークスルークローゼット、そしてリビングへと続きます☺️ 手前の観音開きの扉は階段下収納☘️ ウォークスルークローゼットはわが家の中心部(*´∇`) 使い勝手にこだわって扉はつけず、普段は解放してます☺️ お客様がある時はロールスクリーンを降ろして、生活感を隠す‼️ そんなロールスクリーン、ニチベイさんのものでした☘️
これまで撮ったことのない角度から☘️ 階段を降りきって右手へ 正面が洗面室、ロールスクリーンの向こうがウォークスルークローゼット、そしてリビングへと続きます☺️ 手前の観音開きの扉は階段下収納☘️ ウォークスルークローゼットはわが家の中心部(*´∇`) 使い勝手にこだわって扉はつけず、普段は解放してます☺️ お客様がある時はロールスクリーンを降ろして、生活感を隠す‼️ そんなロールスクリーン、ニチベイさんのものでした☘️
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
cat.mさんの実例写真
小さめの米袋をリメイクしたら、めちゃかわいくなりました
小さめの米袋をリメイクしたら、めちゃかわいくなりました
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
mamimoさんの実例写真
鏡を置いて中は見えません。
鏡を置いて中は見えません。
mamimo
mamimo
3LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
排気口が、生活感ありすぎ、隠しました、100円ショップでリース、芝生緑、ワイヤーで止めて、強力両目テープではりました。
排気口が、生活感ありすぎ、隠しました、100円ショップでリース、芝生緑、ワイヤーで止めて、強力両目テープではりました。
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
homiさんの実例写真
ランドセル置き場兼ベンチ。
ランドセル置き場兼ベンチ。
homi
homi
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
DIYした給湯器スイッチのカバーは、扉部分は100均のフレームです。中身が透けて見えない方が生活感が隠せるのではないかと思い、ガラスシートを貼っていますが、蓋を開けなくてもスイッチが入っていれば光が見えるので不便なく使えています♫ その下の電気のスイッチも、既存のプラスチックのカバーは外して、木材でカバーを作っています。
DIYした給湯器スイッチのカバーは、扉部分は100均のフレームです。中身が透けて見えない方が生活感が隠せるのではないかと思い、ガラスシートを貼っていますが、蓋を開けなくてもスイッチが入っていれば光が見えるので不便なく使えています♫ その下の電気のスイッチも、既存のプラスチックのカバーは外して、木材でカバーを作っています。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
みなさんの影響を受け、幼稚園のプリント隠し+カレンダー隠しを作りました。コルクボードとバインダーの挟む金具を扉裏につけて、中は生活感まるだし。カレンダーも書き込みいっぱい。お見せできないほど(笑)
みなさんの影響を受け、幼稚園のプリント隠し+カレンダー隠しを作りました。コルクボードとバインダーの挟む金具を扉裏につけて、中は生活感まるだし。カレンダーも書き込みいっぱい。お見せできないほど(笑)
Misato
Misato
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
cherrycherryさんのポパイ♡ サボテンライトとコラボして寝室に飾らせて貰いました(∩´∀`∩)*゜ ミッキーのバッグにはストックのおしりふきが入っています(笑) 生活感消すのは難しいです( ˘•_•˘ ).。oஇ
cherrycherryさんのポパイ♡ サボテンライトとコラボして寝室に飾らせて貰いました(∩´∀`∩)*゜ ミッキーのバッグにはストックのおしりふきが入っています(笑) 生活感消すのは難しいです( ˘•_•˘ ).。oஇ
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
洗濯物を隠す為に 奥の猫トイレ隠しカーテンを 1枚足しました 隠れてないけど ( ・᷄д・᷅ )
洗濯物を隠す為に 奥の猫トイレ隠しカーテンを 1枚足しました 隠れてないけど ( ・᷄д・᷅ )
Shiho
Shiho
3DK | 家族
rinさんの実例写真
昔 作ったモノです
昔 作ったモノです
rin
rin
家族

壁/天井 生活感を隠す工夫が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 生活感を隠す工夫の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 生活感を隠す工夫

28枚の部屋写真から23枚をセレクト
kiyrumoさんの実例写真
学校のプリントは右側の観音開きのお手製プリント収納へ。 扉の裏にもプリントが貼れるため、三人兄弟でも充分貼れます。 ごちゃごちゃをすっきりさせたくて、ダイソーのコルクボードで手作りしました。
学校のプリントは右側の観音開きのお手製プリント収納へ。 扉の裏にもプリントが貼れるため、三人兄弟でも充分貼れます。 ごちゃごちゃをすっきりさせたくて、ダイソーのコルクボードで手作りしました。
kiyrumo
kiyrumo
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
こんにちは🍀 曇っていて、とても寒いです…週間予報では雨予報だった今日ですが、1日曇りで過ごせそうです。なので、そんな天気ですが外干し✊😤 2階のベランダと1階の物干しスペースを使って洗濯物を干しています👕👖 我が家の物干しスペースは2階も1階も、ありがたいことに通りから全く見えません。旗竿地ならではの、ありがたポイントです👕👖 1階に干すものは乾きやすい衣類などを、こんな感じで干しています👕 テラスの横に物干しスペースを作ったのでリビングから見えません。急なお客様が来たとしても大丈夫👍見えません😉👍でも、お客様、ほとんど来ません(笑)😅ふふふ
こんにちは🍀 曇っていて、とても寒いです…週間予報では雨予報だった今日ですが、1日曇りで過ごせそうです。なので、そんな天気ですが外干し✊😤 2階のベランダと1階の物干しスペースを使って洗濯物を干しています👕👖 我が家の物干しスペースは2階も1階も、ありがたいことに通りから全く見えません。旗竿地ならではの、ありがたポイントです👕👖 1階に干すものは乾きやすい衣類などを、こんな感じで干しています👕 テラスの横に物干しスペースを作ったのでリビングから見えません。急なお客様が来たとしても大丈夫👍見えません😉👍でも、お客様、ほとんど来ません(笑)😅ふふふ
fumi
fumi
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のリビング用ゴミ箱は、 ニトリのバケツペール♡ ペール缶だから マグネットが付くのを利用して ステッカーとごみ袋隠しをしてます♪ pic2枚目。 まずは、ステッカー。 直接貼ってしまうと飽きた時に 剥がすの大変になるから ダイソーのマグネットシートに ステッカーを貼って周りをカット。 すると…ステッカーがマグネットに変身‼︎ 直接貼ってないから 簡単に取り外しできるし、 一度貼ったステッカーって他の場所で 再利用するってなかなか難しいけど…。 これならマグネット付く場所限定だけど いつでも好きな場所に移動可能♪ pic3枚目。 お次は、ゴミ袋隠し。 同じくダイソーのマグネットシート使用。 マグネットシートを細長くカットして ゴミ箱サイズの輪っかを作り、 ゴミ袋を被せて…INヽ(´▽`)/♪ 普段はバケツの端に フタを掛けて使用しているけど、 来客時などはフタをしてゴミを封印‼︎笑 おまけに、 お掃除を楽にするために ダイソーの花台に乗せてマステで固定。 ビスなどでしっかり固定してしまうと 外したくなった時大変だけど、 マステだから簡単に取り外し可能◎ キャスターのおかげで お掃除に限らず、使いたい場所に コロコロ〜っと移動が出来るから とっても便利(*´꒳`*) ちなみに、床傷防止対策も兼ねてます♪
我が家のリビング用ゴミ箱は、 ニトリのバケツペール♡ ペール缶だから マグネットが付くのを利用して ステッカーとごみ袋隠しをしてます♪ pic2枚目。 まずは、ステッカー。 直接貼ってしまうと飽きた時に 剥がすの大変になるから ダイソーのマグネットシートに ステッカーを貼って周りをカット。 すると…ステッカーがマグネットに変身‼︎ 直接貼ってないから 簡単に取り外しできるし、 一度貼ったステッカーって他の場所で 再利用するってなかなか難しいけど…。 これならマグネット付く場所限定だけど いつでも好きな場所に移動可能♪ pic3枚目。 お次は、ゴミ袋隠し。 同じくダイソーのマグネットシート使用。 マグネットシートを細長くカットして ゴミ箱サイズの輪っかを作り、 ゴミ袋を被せて…INヽ(´▽`)/♪ 普段はバケツの端に フタを掛けて使用しているけど、 来客時などはフタをしてゴミを封印‼︎笑 おまけに、 お掃除を楽にするために ダイソーの花台に乗せてマステで固定。 ビスなどでしっかり固定してしまうと 外したくなった時大変だけど、 マステだから簡単に取り外し可能◎ キャスターのおかげで お掃除に限らず、使いたい場所に コロコロ〜っと移動が出来るから とっても便利(*´꒳`*) ちなみに、床傷防止対策も兼ねてます♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
軽くて 簡単に 高い所も 静かにお掃除出来る 花王のクイックルワイパー❣️ 生活感を隠す 百均の収納袋 うちは孫のオムツを入れてます。 が、 ペットボトル飲料や 予備のティッシュペーパー トイレットペーパー等の収納に 便利です❣️
軽くて 簡単に 高い所も 静かにお掃除出来る 花王のクイックルワイパー❣️ 生活感を隠す 百均の収納袋 うちは孫のオムツを入れてます。 が、 ペットボトル飲料や 予備のティッシュペーパー トイレットペーパー等の収納に 便利です❣️
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
nekomiさんの実例写真
¥6,880
木製の白い椅子はただ 置いてあるだけでかわいいです(*^^*) バスケットの中には猫達のトイレの 消臭スプレーが隠してあります♡笑
木製の白い椅子はただ 置いてあるだけでかわいいです(*^^*) バスケットの中には猫達のトイレの 消臭スプレーが隠してあります♡笑
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
naworinさんの実例写真
先日作成したディアウォールの棚… 棚板は、 Seriaの木板焼き目付きでコストダウン。 ディアウォール幅8.9cmに対して 木板は9cmなので、スッキリ治りました。 下段のリメイクシートで目隠しした場所には ホームクリーナーやコロコロの替えテープを 収納してます🤗 この壁のメインは、 キャットステップなんですが…。 クリアで見えない👀⁉️ なぜか、にゃんず立ち入らず…😰 ステップをのぼって 最上段まで行ってくれると嬉しいけど…。
先日作成したディアウォールの棚… 棚板は、 Seriaの木板焼き目付きでコストダウン。 ディアウォール幅8.9cmに対して 木板は9cmなので、スッキリ治りました。 下段のリメイクシートで目隠しした場所には ホームクリーナーやコロコロの替えテープを 収納してます🤗 この壁のメインは、 キャットステップなんですが…。 クリアで見えない👀⁉️ なぜか、にゃんず立ち入らず…😰 ステップをのぼって 最上段まで行ってくれると嬉しいけど…。
naworin
naworin
3LDK | 家族
mocorinさんの実例写真
ずっと作りたかったプリント隠しが完成~☆ 扉はダイソーのコルクボードの裏面に白画用紙とガラスシートを貼っています。 まだ真ん中に1本木を入れて窓枠のようにしようかとも考え中! 一応、裏面が黒板シートになっているので、ひっくり返しても使えるようになっています。
ずっと作りたかったプリント隠しが完成~☆ 扉はダイソーのコルクボードの裏面に白画用紙とガラスシートを貼っています。 まだ真ん中に1本木を入れて窓枠のようにしようかとも考え中! 一応、裏面が黒板シートになっているので、ひっくり返しても使えるようになっています。
mocorin
mocorin
家族
Umiさんの実例写真
ブレーカーが剥き出しの状態が凄く嫌ですのこで隠してしまいました(^^)♪
ブレーカーが剥き出しの状態が凄く嫌ですのこで隠してしまいました(^^)♪
Umi
Umi
1R | 家族
Rieさんの実例写真
壁に取り付けたリモコンや床暖のパネルを隠してみました。 箱形よりも簡単に目隠し出来ます。 セリアのアンティークなタオルかけにテーブルクロスを適当な大きさに切ってカーテンにしました。
壁に取り付けたリモコンや床暖のパネルを隠してみました。 箱形よりも簡単に目隠し出来ます。 セリアのアンティークなタオルかけにテーブルクロスを適当な大きさに切ってカーテンにしました。
Rie
Rie
3LDK | 家族
summertanさんの実例写真
MAX365は、テレビの横に飾りました〜(*>ω<*) でも、ここに設置しても長男に狙われてる・・ 数字の部分を手の平でなぞられる。 毎日なぞられる。 男の子ってそういうことするよね( ꒪Д꒪) そして、シーグラスバスケットをついにGET!! カラフルなお尻拭きウォーマーを中に隠蔽成功\(^o^)/ 熱がこもるかな?危ないかな? とりあえず様子見ます〜( ³⌓³) 楽天ROOMに愛用品やモノトーン・シンプルグッズを更新中♡ https://room.rakuten.co.jp/enjoyfashionchannel/items
MAX365は、テレビの横に飾りました〜(*>ω<*) でも、ここに設置しても長男に狙われてる・・ 数字の部分を手の平でなぞられる。 毎日なぞられる。 男の子ってそういうことするよね( ꒪Д꒪) そして、シーグラスバスケットをついにGET!! カラフルなお尻拭きウォーマーを中に隠蔽成功\(^o^)/ 熱がこもるかな?危ないかな? とりあえず様子見ます〜( ³⌓³) 楽天ROOMに愛用品やモノトーン・シンプルグッズを更新中♡ https://room.rakuten.co.jp/enjoyfashionchannel/items
summertan
summertan
家族
tomさんの実例写真
生活感ありありの物に蓋を…
生活感ありありの物に蓋を…
tom
tom
4LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
すのこで目隠しした物干しスペース、こっち側から見るとこんな感じ。 下に置いてある木製長テーブルは来客時に使っているんだけど、本当は買い換えたい^^;
すのこで目隠しした物干しスペース、こっち側から見るとこんな感じ。 下に置いてある木製長テーブルは来客時に使っているんだけど、本当は買い換えたい^^;
ohaya
ohaya
家族
369mamaさんの実例写真
生活感丸出し(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎キッチン横のスペースを少し変えました。
生活感丸出し(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎キッチン横のスペースを少し変えました。
369mama
369mama
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
これまで撮ったことのない角度から☘️ 階段を降りきって右手へ 正面が洗面室、ロールスクリーンの向こうがウォークスルークローゼット、そしてリビングへと続きます☺️ 手前の観音開きの扉は階段下収納☘️ ウォークスルークローゼットはわが家の中心部(*´∇`) 使い勝手にこだわって扉はつけず、普段は解放してます☺️ お客様がある時はロールスクリーンを降ろして、生活感を隠す‼️ そんなロールスクリーン、ニチベイさんのものでした☘️
これまで撮ったことのない角度から☘️ 階段を降りきって右手へ 正面が洗面室、ロールスクリーンの向こうがウォークスルークローゼット、そしてリビングへと続きます☺️ 手前の観音開きの扉は階段下収納☘️ ウォークスルークローゼットはわが家の中心部(*´∇`) 使い勝手にこだわって扉はつけず、普段は解放してます☺️ お客様がある時はロールスクリーンを降ろして、生活感を隠す‼️ そんなロールスクリーン、ニチベイさんのものでした☘️
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
cat.mさんの実例写真
小さめの米袋をリメイクしたら、めちゃかわいくなりました
小さめの米袋をリメイクしたら、めちゃかわいくなりました
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
mamimoさんの実例写真
鏡を置いて中は見えません。
鏡を置いて中は見えません。
mamimo
mamimo
3LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
排気口が、生活感ありすぎ、隠しました、100円ショップでリース、芝生緑、ワイヤーで止めて、強力両目テープではりました。
排気口が、生活感ありすぎ、隠しました、100円ショップでリース、芝生緑、ワイヤーで止めて、強力両目テープではりました。
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
homiさんの実例写真
ランドセル置き場兼ベンチ。
ランドセル置き場兼ベンチ。
homi
homi
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
DIYした給湯器スイッチのカバーは、扉部分は100均のフレームです。中身が透けて見えない方が生活感が隠せるのではないかと思い、ガラスシートを貼っていますが、蓋を開けなくてもスイッチが入っていれば光が見えるので不便なく使えています♫ その下の電気のスイッチも、既存のプラスチックのカバーは外して、木材でカバーを作っています。
DIYした給湯器スイッチのカバーは、扉部分は100均のフレームです。中身が透けて見えない方が生活感が隠せるのではないかと思い、ガラスシートを貼っていますが、蓋を開けなくてもスイッチが入っていれば光が見えるので不便なく使えています♫ その下の電気のスイッチも、既存のプラスチックのカバーは外して、木材でカバーを作っています。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
みなさんの影響を受け、幼稚園のプリント隠し+カレンダー隠しを作りました。コルクボードとバインダーの挟む金具を扉裏につけて、中は生活感まるだし。カレンダーも書き込みいっぱい。お見せできないほど(笑)
みなさんの影響を受け、幼稚園のプリント隠し+カレンダー隠しを作りました。コルクボードとバインダーの挟む金具を扉裏につけて、中は生活感まるだし。カレンダーも書き込みいっぱい。お見せできないほど(笑)
Misato
Misato
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
cherrycherryさんのポパイ♡ サボテンライトとコラボして寝室に飾らせて貰いました(∩´∀`∩)*゜ ミッキーのバッグにはストックのおしりふきが入っています(笑) 生活感消すのは難しいです( ˘•_•˘ ).。oஇ
cherrycherryさんのポパイ♡ サボテンライトとコラボして寝室に飾らせて貰いました(∩´∀`∩)*゜ ミッキーのバッグにはストックのおしりふきが入っています(笑) 生活感消すのは難しいです( ˘•_•˘ ).。oஇ
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
洗濯物を隠す為に 奥の猫トイレ隠しカーテンを 1枚足しました 隠れてないけど ( ・᷄д・᷅ )
洗濯物を隠す為に 奥の猫トイレ隠しカーテンを 1枚足しました 隠れてないけど ( ・᷄д・᷅ )
Shiho
Shiho
3DK | 家族
rinさんの実例写真
昔 作ったモノです
昔 作ったモノです
rin
rin
家族

壁/天井 生活感を隠す工夫が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 生活感を隠す工夫の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ