壁/天井 狭いマンション暮らし

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
kaocaochinさんの実例写真
当初の予想以上にこの部屋で作業する事が多くなり、思い切って光色を上げる事にしました。やっぱり日本人、寛ぐにしても何にしても、電球色だとちょっと暗いんですよねえ。すぐ眠くなっちゃう。前の電球は3000kだったようですが、経年劣化もあるのでしょう、見返してみて「え、そんなにあった?」と思うくらい黄色く、夜になると暗いです。一般的に電球色は2300〜2700kといわれ、一般的に室内で使われる昼白色で5000〜6000k、パナソニックの温白色で3500k。今のところ温白色はパナでしか出してないっぽいので、それに近い自然色(4000k)にしてみました。電球にカッティングがされており大変綺麗ですが、1球1球が重い…。あとはLED対応でも照明との相性が悪いとすぐ切れる事があるので(特に中国製)しばらく様子見です。
当初の予想以上にこの部屋で作業する事が多くなり、思い切って光色を上げる事にしました。やっぱり日本人、寛ぐにしても何にしても、電球色だとちょっと暗いんですよねえ。すぐ眠くなっちゃう。前の電球は3000kだったようですが、経年劣化もあるのでしょう、見返してみて「え、そんなにあった?」と思うくらい黄色く、夜になると暗いです。一般的に電球色は2300〜2700kといわれ、一般的に室内で使われる昼白色で5000〜6000k、パナソニックの温白色で3500k。今のところ温白色はパナでしか出してないっぽいので、それに近い自然色(4000k)にしてみました。電球にカッティングがされており大変綺麗ですが、1球1球が重い…。あとはLED対応でも照明との相性が悪いとすぐ切れる事があるので(特に中国製)しばらく様子見です。
kaocaochin
kaocaochin
3LDK | 一人暮らし
kaoru-kaokaoさんの実例写真
『勝手に捨てるなよ(=`ェ´=)』 セリアのペーパーボックスの中には息子(高1)が幼い頃遊んでいた、おもちゃやフィギアが入っております。(^_^;) 狭いマンション暮らし、どうしても天上高く物を積み上げがち、何とかせねば(>_<)
『勝手に捨てるなよ(=`ェ´=)』 セリアのペーパーボックスの中には息子(高1)が幼い頃遊んでいた、おもちゃやフィギアが入っております。(^_^;) 狭いマンション暮らし、どうしても天上高く物を積み上げがち、何とかせねば(>_<)
kaoru-kaokao
kaoru-kaokao
家族
MARIRINさんの実例写真
ダイニングテーブルの上の照明に、キラキラガラスをくっ付けてみました(๑>◡<๑)
ダイニングテーブルの上の照明に、キラキラガラスをくっ付けてみました(๑>◡<๑)
MARIRIN
MARIRIN
3LDK | 家族

壁/天井 狭いマンション暮らしが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 狭いマンション暮らしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 狭いマンション暮らし

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
kaocaochinさんの実例写真
当初の予想以上にこの部屋で作業する事が多くなり、思い切って光色を上げる事にしました。やっぱり日本人、寛ぐにしても何にしても、電球色だとちょっと暗いんですよねえ。すぐ眠くなっちゃう。前の電球は3000kだったようですが、経年劣化もあるのでしょう、見返してみて「え、そんなにあった?」と思うくらい黄色く、夜になると暗いです。一般的に電球色は2300〜2700kといわれ、一般的に室内で使われる昼白色で5000〜6000k、パナソニックの温白色で3500k。今のところ温白色はパナでしか出してないっぽいので、それに近い自然色(4000k)にしてみました。電球にカッティングがされており大変綺麗ですが、1球1球が重い…。あとはLED対応でも照明との相性が悪いとすぐ切れる事があるので(特に中国製)しばらく様子見です。
当初の予想以上にこの部屋で作業する事が多くなり、思い切って光色を上げる事にしました。やっぱり日本人、寛ぐにしても何にしても、電球色だとちょっと暗いんですよねえ。すぐ眠くなっちゃう。前の電球は3000kだったようですが、経年劣化もあるのでしょう、見返してみて「え、そんなにあった?」と思うくらい黄色く、夜になると暗いです。一般的に電球色は2300〜2700kといわれ、一般的に室内で使われる昼白色で5000〜6000k、パナソニックの温白色で3500k。今のところ温白色はパナでしか出してないっぽいので、それに近い自然色(4000k)にしてみました。電球にカッティングがされており大変綺麗ですが、1球1球が重い…。あとはLED対応でも照明との相性が悪いとすぐ切れる事があるので(特に中国製)しばらく様子見です。
kaocaochin
kaocaochin
3LDK | 一人暮らし
kaoru-kaokaoさんの実例写真
『勝手に捨てるなよ(=`ェ´=)』 セリアのペーパーボックスの中には息子(高1)が幼い頃遊んでいた、おもちゃやフィギアが入っております。(^_^;) 狭いマンション暮らし、どうしても天上高く物を積み上げがち、何とかせねば(>_<)
『勝手に捨てるなよ(=`ェ´=)』 セリアのペーパーボックスの中には息子(高1)が幼い頃遊んでいた、おもちゃやフィギアが入っております。(^_^;) 狭いマンション暮らし、どうしても天上高く物を積み上げがち、何とかせねば(>_<)
kaoru-kaokao
kaoru-kaokao
家族
MARIRINさんの実例写真
ダイニングテーブルの上の照明に、キラキラガラスをくっ付けてみました(๑>◡<๑)
ダイニングテーブルの上の照明に、キラキラガラスをくっ付けてみました(๑>◡<๑)
MARIRIN
MARIRIN
3LDK | 家族

壁/天井 狭いマンション暮らしが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 狭いマンション暮らしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ