壁/天井 風の強い日

50枚の部屋写真から48枚をセレクト
shiro-7さんの実例写真
汚すぎなベランダをやっと掃除しました! 我が家はベランダに洗濯グッズを置いています。 これも汚かったので掃除しました。
汚すぎなベランダをやっと掃除しました! 我が家はベランダに洗濯グッズを置いています。 これも汚かったので掃除しました。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
・゚*:✼.。✿ベランダカフェtime*・*:✼✿ 今日は風がすごく強いので窓は閉めきってます テーブルとチェアーをベランダに出してカフェっぽく♪
・゚*:✼.。✿ベランダカフェtime*・*:✼✿ 今日は風がすごく強いので窓は閉めきってます テーブルとチェアーをベランダに出してカフェっぽく♪
nao
nao
家族
fee...さんの実例写真
ニトリの収納用ハンガーですが、 我が家では洗濯干し用に使っています。 少々横着ですが、子供服を干す際に、 ぐいっと力を入れて折り曲げると どんなサイズの物も干せるので便利です。 折り曲げても、逆側に折り曲げるとすぐ元通りになるので、そのまま使っています。 衣類の滑り止めも付いているので、 洗濯ものもしっかりかかります。
ニトリの収納用ハンガーですが、 我が家では洗濯干し用に使っています。 少々横着ですが、子供服を干す際に、 ぐいっと力を入れて折り曲げると どんなサイズの物も干せるので便利です。 折り曲げても、逆側に折り曲げるとすぐ元通りになるので、そのまま使っています。 衣類の滑り止めも付いているので、 洗濯ものもしっかりかかります。
fee...
fee...
4LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
外の風強すぎ𓏲𓇢𓂅🏠 扇風機サーキュレーターの風𓏲𓇢 🍃𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 𓏲𓇢𓂅がこんなに心地いいとは……久しぶりです もぅーエアコン生活いいですꕥ𓍯𓂃
外の風強すぎ𓏲𓇢𓂅🏠 扇風機サーキュレーターの風𓏲𓇢 🍃𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 𓏲𓇢𓂅がこんなに心地いいとは……久しぶりです もぅーエアコン生活いいですꕥ𓍯𓂃
juncoco
juncoco
家族
H.Tさんの実例写真
ニトリの「オールステンレス角ハンガー」 925円。丈夫でさびにくい。 キラキラしてて素敵♪ プラスチックに比べると高いなー。 プラスチックは劣化するとボロボロになって切れてしまったり、臭いがする。 期待してます♪
ニトリの「オールステンレス角ハンガー」 925円。丈夫でさびにくい。 キラキラしてて素敵♪ プラスチックに比べると高いなー。 プラスチックは劣化するとボロボロになって切れてしまったり、臭いがする。 期待してます♪
H.T
H.T
2DK | 家族
75さんの実例写真
カーテン・ブラインド 先日設置したアウターシェード 窓ガラスのすぐ外側にすだれをかけた感じです これまでこの窓にはレースカーテンを2重にして、バーティカルブラインドをかけていましたが、それでも外からの熱波がすごかった! アウターシェードの効果は抜群で、窓から入る熱波がかなり減ったことを実感できました 我が家の電動シャッターがついているサッシにもちゃんと後付け設置できました 電動シャッターの動作に影響はありません アウターシェードはロールスクリーンと同様に手動で巻き上げます 風の強い日以外は下げっぱなしにするつもりなので、手動でも問題ないかなと思っています 新築の時に設置すればよかった! お陰でこの後の残暑は、かなり楽に過ごせそうです
カーテン・ブラインド 先日設置したアウターシェード 窓ガラスのすぐ外側にすだれをかけた感じです これまでこの窓にはレースカーテンを2重にして、バーティカルブラインドをかけていましたが、それでも外からの熱波がすごかった! アウターシェードの効果は抜群で、窓から入る熱波がかなり減ったことを実感できました 我が家の電動シャッターがついているサッシにもちゃんと後付け設置できました 電動シャッターの動作に影響はありません アウターシェードはロールスクリーンと同様に手動で巻き上げます 風の強い日以外は下げっぱなしにするつもりなので、手動でも問題ないかなと思っています 新築の時に設置すればよかった! お陰でこの後の残暑は、かなり楽に過ごせそうです
75
75
4LDK | 家族
star..さんの実例写真
何もなかった屋上に ランドリーホルダーを設置しました!✨ 今までは庭に折りたたみ式の物干しスタンドを立てて使っていましたが、風の強い日は倒れてしまうのが悩みでした😂 ランドリーホルダーを設置してからは屋上で干すことが多くなり、風が強くても干せるのでとても助かっています!☺️👍 子供達の着替えが増えてきたので、手前と奥の2本のポールで大量の洗濯物を干すことができてオススメです!✨ *** タスガーデン ランドリーホルダー&ポールセット Lサイズ 2本タイプ 幅:2036mm~3035mm 高さ:200mm 奥行:582mm ポール径:φ30mm
何もなかった屋上に ランドリーホルダーを設置しました!✨ 今までは庭に折りたたみ式の物干しスタンドを立てて使っていましたが、風の強い日は倒れてしまうのが悩みでした😂 ランドリーホルダーを設置してからは屋上で干すことが多くなり、風が強くても干せるのでとても助かっています!☺️👍 子供達の着替えが増えてきたので、手前と奥の2本のポールで大量の洗濯物を干すことができてオススメです!✨ *** タスガーデン ランドリーホルダー&ポールセット Lサイズ 2本タイプ 幅:2036mm~3035mm 高さ:200mm 奥行:582mm ポール径:φ30mm
star..
star..
家族
Mamiyさんの実例写真
寄りで( ¨̮ ) 簡単に取り外し出来るようにマグネットにしてるけど、風が強いと外れちゃうので2個ずつにしています☆ 今年はシマトネリコが初めて花を咲かせました! 芝生は雑草にやられたせいでボロボロのハゲハゲです…(´._.`) 張替えも考えないとかなぁ… まぁでもとりあえず今はまだこれでいいや(⌒-⌒; )
寄りで( ¨̮ ) 簡単に取り外し出来るようにマグネットにしてるけど、風が強いと外れちゃうので2個ずつにしています☆ 今年はシマトネリコが初めて花を咲かせました! 芝生は雑草にやられたせいでボロボロのハゲハゲです…(´._.`) 張替えも考えないとかなぁ… まぁでもとりあえず今はまだこれでいいや(⌒-⌒; )
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
外干しハンガーを交換しました☀️ 今まで、針金ハンガーを使ってました。 風が強い日に、ハンガーがズレて洗濯物同士がくっついて乾きぬくいのが気になってました😌 竿を挟むタイプに…風が強くても落ちないズレない! 新年迎える前に変えて良かった😆
外干しハンガーを交換しました☀️ 今まで、針金ハンガーを使ってました。 風が強い日に、ハンガーがズレて洗濯物同士がくっついて乾きぬくいのが気になってました😌 竿を挟むタイプに…風が強くても落ちないズレない! 新年迎える前に変えて良かった😆
yuy80
yuy80
家族
chinon721さんの実例写真
⋆\꒰ ᵕ͚̈ ꒱/нёllо⋆*⁎ 🎃ྀིʜᴀᴘᴘʏ ʜᴀʟʟᴏᴡᴇᴇɴ🍭*⠜ 今日は 秋晴れ☀で あったかいけど 風が強しะ🍂୭ 🍁🍂✨🍁🍂✨🍁🍂✨🍁🍂✨🍁🍂
⋆\꒰ ᵕ͚̈ ꒱/нёllо⋆*⁎ 🎃ྀིʜᴀᴘᴘʏ ʜᴀʟʟᴏᴡᴇᴇɴ🍭*⠜ 今日は 秋晴れ☀で あったかいけど 風が強しะ🍂୭ 🍁🍂✨🍁🍂✨🍁🍂✨🍁🍂✨🍁🍂
chinon721
chinon721
2LDK | 家族
nacocoさんの実例写真
今日は風の強い一日でした。 でも空は晴れて明るかった( ¨̮ )
今日は風の強い一日でした。 でも空は晴れて明るかった( ¨̮ )
nacoco
nacoco
家族
hinamiさんの実例写真
お気に入りのリース♡ 玄関に飾っていたけど、 風が強い日に音が気になって、 玄関のニッチ上に移動してました。 あまりクリスマスを主張しないので、 これなら一年中飾っておけるかな? と、検討中です。
お気に入りのリース♡ 玄関に飾っていたけど、 風が強い日に音が気になって、 玄関のニッチ上に移動してました。 あまりクリスマスを主張しないので、 これなら一年中飾っておけるかな? と、検討中です。
hinami
hinami
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
庭のブルーベリーの木 真っ赤に紅葉しました また来年の初夏には 沢山のブルーベリー🫐が収穫できますように
庭のブルーベリーの木 真っ赤に紅葉しました また来年の初夏には 沢山のブルーベリー🫐が収穫できますように
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
yumibouさんの実例写真
LDK plusさんの「首振りピン式物干しkururi plus」をモニターさせて頂いてます^^ 今日はとても風が強くて暑い一日でしたね😅 昨日まではモニター品の物干しで部屋干ししていましたが、今日は天気が良かったので外干ししました。 リビングとダイニングの境の高い位置に取り付けた物干しですが、使わないときは取り外す事をしなくても特に気になりません。 個人の感想になりますが、樹脂パーツの竿受けも悪目立ちせず、本体もスチール素材なので空間に馴染んでるような気がします。 まだ続く梅雨の時期も風の強い日も、常にセットしておけば簡単に部屋干し出来るので、今後もとても重宝しそうで本当に助かります✨
LDK plusさんの「首振りピン式物干しkururi plus」をモニターさせて頂いてます^^ 今日はとても風が強くて暑い一日でしたね😅 昨日まではモニター品の物干しで部屋干ししていましたが、今日は天気が良かったので外干ししました。 リビングとダイニングの境の高い位置に取り付けた物干しですが、使わないときは取り外す事をしなくても特に気になりません。 個人の感想になりますが、樹脂パーツの竿受けも悪目立ちせず、本体もスチール素材なので空間に馴染んでるような気がします。 まだ続く梅雨の時期も風の強い日も、常にセットしておけば簡単に部屋干し出来るので、今後もとても重宝しそうで本当に助かります✨
yumibou
yumibou
3LDK | 家族
pos.さんの実例写真
即席物干し。 S字フックと家にあった棒で。 使わない日は外して端っこにおいておきます。 日差しはあるけど風が強い日は、こんな感じで南側の窓際で。 日差しのない雨の日はランドリースペースで干します。
即席物干し。 S字フックと家にあった棒で。 使わない日は外して端っこにおいておきます。 日差しはあるけど風が強い日は、こんな感じで南側の窓際で。 日差しのない雨の日はランドリースペースで干します。
pos.
pos.
家族
santamamaさんの実例写真
リメイクシート¥2,490
一年前にDIYしたこちらの窓辺。 作ったばかりの時は窓枠がピッタリはまっていたのに、最近は隙間ができて、風が強い日などはカタカタいってました💧‬ 木材はだんだんと歪んだり縮んだりするんですね... 100均で隙間テープという商品を購入してきて、窓辺上部に付けてみました。 出窓の天板のリメイクシートも張り替えました。 100均のリメイクシートですが、一年経ってもベタベタも残らず綺麗に剥がす事ができました✨
一年前にDIYしたこちらの窓辺。 作ったばかりの時は窓枠がピッタリはまっていたのに、最近は隙間ができて、風が強い日などはカタカタいってました💧‬ 木材はだんだんと歪んだり縮んだりするんですね... 100均で隙間テープという商品を購入してきて、窓辺上部に付けてみました。 出窓の天板のリメイクシートも張り替えました。 100均のリメイクシートですが、一年経ってもベタベタも残らず綺麗に剥がす事ができました✨
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
kan2さんの実例写真
これから、春の嵐になるらしいので撤収です。
これから、春の嵐になるらしいので撤収です。
kan2
kan2
家族
do___ra.さんの実例写真
風が強くて今日も窓が開けられず。周りが自然いっぱいなので、風が強い日はあっという間に家中砂だらけ、、。 陽当たりは良いので窓際はポカポカ〜
風が強くて今日も窓が開けられず。周りが自然いっぱいなので、風が強い日はあっという間に家中砂だらけ、、。 陽当たりは良いので窓際はポカポカ〜
do___ra.
do___ra.
家族
19.meeeさんの実例写真
わが家の暑さ対策。 遮熱ロールスクリーン。 透け感のある物をチョイスしたので、熱は遮り、明るさは確保! 好きな高さに調節できるので、自由自在です! ただ、風が強い日はバタバタするので、それだけがデメリットです(。-_-。)
わが家の暑さ対策。 遮熱ロールスクリーン。 透け感のある物をチョイスしたので、熱は遮り、明るさは確保! 好きな高さに調節できるので、自由自在です! ただ、風が強い日はバタバタするので、それだけがデメリットです(。-_-。)
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
junさんの実例写真
今日は風が強くて寒い〜‼︎
今日は風が強くて寒い〜‼︎
jun
jun
3LDK | 家族
hiderinさんの実例写真
梅雨の晴れ間♡♡ 外に洗濯物が干せるありがたさ♡♡ 風が強いと洗濯物が飛んで下に落ちてたり……。洗濯物が片寄ってしまってたり。 セリアでランドリーキャッチャーみつけました♡♡ 風が吹いてもハンガーが移動せず、45度の角度でキープ♡♡ これは ありがたい(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡
梅雨の晴れ間♡♡ 外に洗濯物が干せるありがたさ♡♡ 風が強いと洗濯物が飛んで下に落ちてたり……。洗濯物が片寄ってしまってたり。 セリアでランドリーキャッチャーみつけました♡♡ 風が吹いてもハンガーが移動せず、45度の角度でキープ♡♡ これは ありがたい(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡
hiderin
hiderin
家族
mi-さんの実例写真
あいかわらず風の強い大晦日。 皆様よいお年をお迎えください♪
あいかわらず風の強い大晦日。 皆様よいお年をお迎えください♪
mi-
mi-
4LDK | 家族
R310さんの実例写真
2階の窓にはシャッターはいらない。と思ってましたが、夜勤明けの昼間の睡眠時や風の強い日は窓にあたる雨の音が結構うるさい事がわかりました。 最近からシャッターつけておけばよかった、、、
2階の窓にはシャッターはいらない。と思ってましたが、夜勤明けの昼間の睡眠時や風の強い日は窓にあたる雨の音が結構うるさい事がわかりました。 最近からシャッターつけておけばよかった、、、
R310
R310
curoさんの実例写真
LIXILシャッターに応募します 雨や風が強い日は外の音が気になりなかなか眠れません 我が家の窓でもシャッターが付けれるのならと思って応募しました
LIXILシャッターに応募します 雨や風が強い日は外の音が気になりなかなか眠れません 我が家の窓でもシャッターが付けれるのならと思って応募しました
curo
curo
家族
chaimomさんの実例写真
コマンドフック屋外用のモニター投稿最終です。 親世帯側のキッチン西側にサービスバルコニーがあります。そこからの西日が強いので内側に簾を掛けてました。 今回、ツールフックMサイズを使って外に簾をかけてみました。 壁がちょっと凸凹してるのでどうかな?と思いましたが、貼ってすぐ30秒押さえて1日放置して掛けました。問題なく掛けられてます。 風の強い日はどうかな〜? 今回のモニターは、屋外という事で今まで散らかっていたほうきやちりとり、ガーデニング用品がキレイに吊り下げ収納でき、そして暑さよけのシェードなどが紐で括り付けるよりはスッキリと取り付けられて、満足しています。 テープを購入すれば、繰り返し使うこともできるようなので、長く使わせて頂こうと思います。 モニター投稿にお付き合い頂きありがとうございました😃
コマンドフック屋外用のモニター投稿最終です。 親世帯側のキッチン西側にサービスバルコニーがあります。そこからの西日が強いので内側に簾を掛けてました。 今回、ツールフックMサイズを使って外に簾をかけてみました。 壁がちょっと凸凹してるのでどうかな?と思いましたが、貼ってすぐ30秒押さえて1日放置して掛けました。問題なく掛けられてます。 風の強い日はどうかな〜? 今回のモニターは、屋外という事で今まで散らかっていたほうきやちりとり、ガーデニング用品がキレイに吊り下げ収納でき、そして暑さよけのシェードなどが紐で括り付けるよりはスッキリと取り付けられて、満足しています。 テープを購入すれば、繰り返し使うこともできるようなので、長く使わせて頂こうと思います。 モニター投稿にお付き合い頂きありがとうございました😃
chaimom
chaimom
家族
hamuさんの実例写真
今年はタカショーさんにのクールシェードを 2枚付けてます~ フェンス側の固定はセリアのS字フックで いくつか 固定してます。 この前みたいな 強い風の時にも 直ぐ外せて便利です👌 また明るさも丁度良いので 暗くならず 植物にも 良い感じです~🪴 前にも 似た感じのPIC投稿してるので コメントスルーして下さい🙏🏻
今年はタカショーさんにのクールシェードを 2枚付けてます~ フェンス側の固定はセリアのS字フックで いくつか 固定してます。 この前みたいな 強い風の時にも 直ぐ外せて便利です👌 また明るさも丁度良いので 暗くならず 植物にも 良い感じです~🪴 前にも 似た感じのPIC投稿してるので コメントスルーして下さい🙏🏻
hamu
hamu
4LDK | 家族
stさんの実例写真
我が家のドアキャッチャー🚪 sanu さんの投稿をきっかけに、zuzu さんがドアキャッチャーのpic投稿していて興味深かったので、私も撮ってみました😃 マンションなので自分で選んでないし、まじまじと見ることなくて、初めてちゃんとドアキャッチャー見たかも😆 ドアを近づけると磁石でくっつきます。 引っ張れば離れます。 完全にロックしたい時は、ドア側の黒いポチを押すとロックがかかって、引っ張っても動きません。 窓を開けている時に風が強くて、ドアがバターンて閉まることあるんですが、ロックをかけていれば大丈夫です🎶
我が家のドアキャッチャー🚪 sanu さんの投稿をきっかけに、zuzu さんがドアキャッチャーのpic投稿していて興味深かったので、私も撮ってみました😃 マンションなので自分で選んでないし、まじまじと見ることなくて、初めてちゃんとドアキャッチャー見たかも😆 ドアを近づけると磁石でくっつきます。 引っ張れば離れます。 完全にロックしたい時は、ドア側の黒いポチを押すとロックがかかって、引っ張っても動きません。 窓を開けている時に風が強くて、ドアがバターンて閉まることあるんですが、ロックをかけていれば大丈夫です🎶
st
st
家族
もっと見る

壁/天井 風の強い日が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 風の強い日の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 風の強い日

50枚の部屋写真から48枚をセレクト
shiro-7さんの実例写真
汚すぎなベランダをやっと掃除しました! 我が家はベランダに洗濯グッズを置いています。 これも汚かったので掃除しました。
汚すぎなベランダをやっと掃除しました! 我が家はベランダに洗濯グッズを置いています。 これも汚かったので掃除しました。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
・゚*:✼.。✿ベランダカフェtime*・*:✼✿ 今日は風がすごく強いので窓は閉めきってます テーブルとチェアーをベランダに出してカフェっぽく♪
・゚*:✼.。✿ベランダカフェtime*・*:✼✿ 今日は風がすごく強いので窓は閉めきってます テーブルとチェアーをベランダに出してカフェっぽく♪
nao
nao
家族
fee...さんの実例写真
ニトリの収納用ハンガーですが、 我が家では洗濯干し用に使っています。 少々横着ですが、子供服を干す際に、 ぐいっと力を入れて折り曲げると どんなサイズの物も干せるので便利です。 折り曲げても、逆側に折り曲げるとすぐ元通りになるので、そのまま使っています。 衣類の滑り止めも付いているので、 洗濯ものもしっかりかかります。
ニトリの収納用ハンガーですが、 我が家では洗濯干し用に使っています。 少々横着ですが、子供服を干す際に、 ぐいっと力を入れて折り曲げると どんなサイズの物も干せるので便利です。 折り曲げても、逆側に折り曲げるとすぐ元通りになるので、そのまま使っています。 衣類の滑り止めも付いているので、 洗濯ものもしっかりかかります。
fee...
fee...
4LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
外の風強すぎ𓏲𓇢𓂅🏠 扇風機サーキュレーターの風𓏲𓇢 🍃𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 𓏲𓇢𓂅がこんなに心地いいとは……久しぶりです もぅーエアコン生活いいですꕥ𓍯𓂃
外の風強すぎ𓏲𓇢𓂅🏠 扇風機サーキュレーターの風𓏲𓇢 🍃𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 𓏲𓇢𓂅がこんなに心地いいとは……久しぶりです もぅーエアコン生活いいですꕥ𓍯𓂃
juncoco
juncoco
家族
H.Tさんの実例写真
ニトリの「オールステンレス角ハンガー」 925円。丈夫でさびにくい。 キラキラしてて素敵♪ プラスチックに比べると高いなー。 プラスチックは劣化するとボロボロになって切れてしまったり、臭いがする。 期待してます♪
ニトリの「オールステンレス角ハンガー」 925円。丈夫でさびにくい。 キラキラしてて素敵♪ プラスチックに比べると高いなー。 プラスチックは劣化するとボロボロになって切れてしまったり、臭いがする。 期待してます♪
H.T
H.T
2DK | 家族
75さんの実例写真
カーテン・ブラインド 先日設置したアウターシェード 窓ガラスのすぐ外側にすだれをかけた感じです これまでこの窓にはレースカーテンを2重にして、バーティカルブラインドをかけていましたが、それでも外からの熱波がすごかった! アウターシェードの効果は抜群で、窓から入る熱波がかなり減ったことを実感できました 我が家の電動シャッターがついているサッシにもちゃんと後付け設置できました 電動シャッターの動作に影響はありません アウターシェードはロールスクリーンと同様に手動で巻き上げます 風の強い日以外は下げっぱなしにするつもりなので、手動でも問題ないかなと思っています 新築の時に設置すればよかった! お陰でこの後の残暑は、かなり楽に過ごせそうです
カーテン・ブラインド 先日設置したアウターシェード 窓ガラスのすぐ外側にすだれをかけた感じです これまでこの窓にはレースカーテンを2重にして、バーティカルブラインドをかけていましたが、それでも外からの熱波がすごかった! アウターシェードの効果は抜群で、窓から入る熱波がかなり減ったことを実感できました 我が家の電動シャッターがついているサッシにもちゃんと後付け設置できました 電動シャッターの動作に影響はありません アウターシェードはロールスクリーンと同様に手動で巻き上げます 風の強い日以外は下げっぱなしにするつもりなので、手動でも問題ないかなと思っています 新築の時に設置すればよかった! お陰でこの後の残暑は、かなり楽に過ごせそうです
75
75
4LDK | 家族
star..さんの実例写真
何もなかった屋上に ランドリーホルダーを設置しました!✨ 今までは庭に折りたたみ式の物干しスタンドを立てて使っていましたが、風の強い日は倒れてしまうのが悩みでした😂 ランドリーホルダーを設置してからは屋上で干すことが多くなり、風が強くても干せるのでとても助かっています!☺️👍 子供達の着替えが増えてきたので、手前と奥の2本のポールで大量の洗濯物を干すことができてオススメです!✨ *** タスガーデン ランドリーホルダー&ポールセット Lサイズ 2本タイプ 幅:2036mm~3035mm 高さ:200mm 奥行:582mm ポール径:φ30mm
何もなかった屋上に ランドリーホルダーを設置しました!✨ 今までは庭に折りたたみ式の物干しスタンドを立てて使っていましたが、風の強い日は倒れてしまうのが悩みでした😂 ランドリーホルダーを設置してからは屋上で干すことが多くなり、風が強くても干せるのでとても助かっています!☺️👍 子供達の着替えが増えてきたので、手前と奥の2本のポールで大量の洗濯物を干すことができてオススメです!✨ *** タスガーデン ランドリーホルダー&ポールセット Lサイズ 2本タイプ 幅:2036mm~3035mm 高さ:200mm 奥行:582mm ポール径:φ30mm
star..
star..
家族
Mamiyさんの実例写真
寄りで( ¨̮ ) 簡単に取り外し出来るようにマグネットにしてるけど、風が強いと外れちゃうので2個ずつにしています☆ 今年はシマトネリコが初めて花を咲かせました! 芝生は雑草にやられたせいでボロボロのハゲハゲです…(´._.`) 張替えも考えないとかなぁ… まぁでもとりあえず今はまだこれでいいや(⌒-⌒; )
寄りで( ¨̮ ) 簡単に取り外し出来るようにマグネットにしてるけど、風が強いと外れちゃうので2個ずつにしています☆ 今年はシマトネリコが初めて花を咲かせました! 芝生は雑草にやられたせいでボロボロのハゲハゲです…(´._.`) 張替えも考えないとかなぁ… まぁでもとりあえず今はまだこれでいいや(⌒-⌒; )
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
外干しハンガーを交換しました☀️ 今まで、針金ハンガーを使ってました。 風が強い日に、ハンガーがズレて洗濯物同士がくっついて乾きぬくいのが気になってました😌 竿を挟むタイプに…風が強くても落ちないズレない! 新年迎える前に変えて良かった😆
外干しハンガーを交換しました☀️ 今まで、針金ハンガーを使ってました。 風が強い日に、ハンガーがズレて洗濯物同士がくっついて乾きぬくいのが気になってました😌 竿を挟むタイプに…風が強くても落ちないズレない! 新年迎える前に変えて良かった😆
yuy80
yuy80
家族
chinon721さんの実例写真
⋆\꒰ ᵕ͚̈ ꒱/нёllо⋆*⁎ 🎃ྀིʜᴀᴘᴘʏ ʜᴀʟʟᴏᴡᴇᴇɴ🍭*⠜ 今日は 秋晴れ☀で あったかいけど 風が強しะ🍂୭ 🍁🍂✨🍁🍂✨🍁🍂✨🍁🍂✨🍁🍂
⋆\꒰ ᵕ͚̈ ꒱/нёllо⋆*⁎ 🎃ྀིʜᴀᴘᴘʏ ʜᴀʟʟᴏᴡᴇᴇɴ🍭*⠜ 今日は 秋晴れ☀で あったかいけど 風が強しะ🍂୭ 🍁🍂✨🍁🍂✨🍁🍂✨🍁🍂✨🍁🍂
chinon721
chinon721
2LDK | 家族
nacocoさんの実例写真
今日は風の強い一日でした。 でも空は晴れて明るかった( ¨̮ )
今日は風の強い一日でした。 でも空は晴れて明るかった( ¨̮ )
nacoco
nacoco
家族
hinamiさんの実例写真
お気に入りのリース♡ 玄関に飾っていたけど、 風が強い日に音が気になって、 玄関のニッチ上に移動してました。 あまりクリスマスを主張しないので、 これなら一年中飾っておけるかな? と、検討中です。
お気に入りのリース♡ 玄関に飾っていたけど、 風が強い日に音が気になって、 玄関のニッチ上に移動してました。 あまりクリスマスを主張しないので、 これなら一年中飾っておけるかな? と、検討中です。
hinami
hinami
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
庭のブルーベリーの木 真っ赤に紅葉しました また来年の初夏には 沢山のブルーベリー🫐が収穫できますように
庭のブルーベリーの木 真っ赤に紅葉しました また来年の初夏には 沢山のブルーベリー🫐が収穫できますように
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
yumibouさんの実例写真
¥5,999
LDK plusさんの「首振りピン式物干しkururi plus」をモニターさせて頂いてます^^ 今日はとても風が強くて暑い一日でしたね😅 昨日まではモニター品の物干しで部屋干ししていましたが、今日は天気が良かったので外干ししました。 リビングとダイニングの境の高い位置に取り付けた物干しですが、使わないときは取り外す事をしなくても特に気になりません。 個人の感想になりますが、樹脂パーツの竿受けも悪目立ちせず、本体もスチール素材なので空間に馴染んでるような気がします。 まだ続く梅雨の時期も風の強い日も、常にセットしておけば簡単に部屋干し出来るので、今後もとても重宝しそうで本当に助かります✨
LDK plusさんの「首振りピン式物干しkururi plus」をモニターさせて頂いてます^^ 今日はとても風が強くて暑い一日でしたね😅 昨日まではモニター品の物干しで部屋干ししていましたが、今日は天気が良かったので外干ししました。 リビングとダイニングの境の高い位置に取り付けた物干しですが、使わないときは取り外す事をしなくても特に気になりません。 個人の感想になりますが、樹脂パーツの竿受けも悪目立ちせず、本体もスチール素材なので空間に馴染んでるような気がします。 まだ続く梅雨の時期も風の強い日も、常にセットしておけば簡単に部屋干し出来るので、今後もとても重宝しそうで本当に助かります✨
yumibou
yumibou
3LDK | 家族
pos.さんの実例写真
即席物干し。 S字フックと家にあった棒で。 使わない日は外して端っこにおいておきます。 日差しはあるけど風が強い日は、こんな感じで南側の窓際で。 日差しのない雨の日はランドリースペースで干します。
即席物干し。 S字フックと家にあった棒で。 使わない日は外して端っこにおいておきます。 日差しはあるけど風が強い日は、こんな感じで南側の窓際で。 日差しのない雨の日はランドリースペースで干します。
pos.
pos.
家族
santamamaさんの実例写真
一年前にDIYしたこちらの窓辺。 作ったばかりの時は窓枠がピッタリはまっていたのに、最近は隙間ができて、風が強い日などはカタカタいってました💧‬ 木材はだんだんと歪んだり縮んだりするんですね... 100均で隙間テープという商品を購入してきて、窓辺上部に付けてみました。 出窓の天板のリメイクシートも張り替えました。 100均のリメイクシートですが、一年経ってもベタベタも残らず綺麗に剥がす事ができました✨
一年前にDIYしたこちらの窓辺。 作ったばかりの時は窓枠がピッタリはまっていたのに、最近は隙間ができて、風が強い日などはカタカタいってました💧‬ 木材はだんだんと歪んだり縮んだりするんですね... 100均で隙間テープという商品を購入してきて、窓辺上部に付けてみました。 出窓の天板のリメイクシートも張り替えました。 100均のリメイクシートですが、一年経ってもベタベタも残らず綺麗に剥がす事ができました✨
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
kan2さんの実例写真
これから、春の嵐になるらしいので撤収です。
これから、春の嵐になるらしいので撤収です。
kan2
kan2
家族
do___ra.さんの実例写真
風が強くて今日も窓が開けられず。周りが自然いっぱいなので、風が強い日はあっという間に家中砂だらけ、、。 陽当たりは良いので窓際はポカポカ〜
風が強くて今日も窓が開けられず。周りが自然いっぱいなので、風が強い日はあっという間に家中砂だらけ、、。 陽当たりは良いので窓際はポカポカ〜
do___ra.
do___ra.
家族
19.meeeさんの実例写真
わが家の暑さ対策。 遮熱ロールスクリーン。 透け感のある物をチョイスしたので、熱は遮り、明るさは確保! 好きな高さに調節できるので、自由自在です! ただ、風が強い日はバタバタするので、それだけがデメリットです(。-_-。)
わが家の暑さ対策。 遮熱ロールスクリーン。 透け感のある物をチョイスしたので、熱は遮り、明るさは確保! 好きな高さに調節できるので、自由自在です! ただ、風が強い日はバタバタするので、それだけがデメリットです(。-_-。)
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
junさんの実例写真
今日は風が強くて寒い〜‼︎
今日は風が強くて寒い〜‼︎
jun
jun
3LDK | 家族
hiderinさんの実例写真
梅雨の晴れ間♡♡ 外に洗濯物が干せるありがたさ♡♡ 風が強いと洗濯物が飛んで下に落ちてたり……。洗濯物が片寄ってしまってたり。 セリアでランドリーキャッチャーみつけました♡♡ 風が吹いてもハンガーが移動せず、45度の角度でキープ♡♡ これは ありがたい(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡
梅雨の晴れ間♡♡ 外に洗濯物が干せるありがたさ♡♡ 風が強いと洗濯物が飛んで下に落ちてたり……。洗濯物が片寄ってしまってたり。 セリアでランドリーキャッチャーみつけました♡♡ 風が吹いてもハンガーが移動せず、45度の角度でキープ♡♡ これは ありがたい(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡
hiderin
hiderin
家族
mi-さんの実例写真
あいかわらず風の強い大晦日。 皆様よいお年をお迎えください♪
あいかわらず風の強い大晦日。 皆様よいお年をお迎えください♪
mi-
mi-
4LDK | 家族
R310さんの実例写真
2階の窓にはシャッターはいらない。と思ってましたが、夜勤明けの昼間の睡眠時や風の強い日は窓にあたる雨の音が結構うるさい事がわかりました。 最近からシャッターつけておけばよかった、、、
2階の窓にはシャッターはいらない。と思ってましたが、夜勤明けの昼間の睡眠時や風の強い日は窓にあたる雨の音が結構うるさい事がわかりました。 最近からシャッターつけておけばよかった、、、
R310
R310
curoさんの実例写真
LIXILシャッターに応募します 雨や風が強い日は外の音が気になりなかなか眠れません 我が家の窓でもシャッターが付けれるのならと思って応募しました
LIXILシャッターに応募します 雨や風が強い日は外の音が気になりなかなか眠れません 我が家の窓でもシャッターが付けれるのならと思って応募しました
curo
curo
家族
chaimomさんの実例写真
コマンドフック屋外用のモニター投稿最終です。 親世帯側のキッチン西側にサービスバルコニーがあります。そこからの西日が強いので内側に簾を掛けてました。 今回、ツールフックMサイズを使って外に簾をかけてみました。 壁がちょっと凸凹してるのでどうかな?と思いましたが、貼ってすぐ30秒押さえて1日放置して掛けました。問題なく掛けられてます。 風の強い日はどうかな〜? 今回のモニターは、屋外という事で今まで散らかっていたほうきやちりとり、ガーデニング用品がキレイに吊り下げ収納でき、そして暑さよけのシェードなどが紐で括り付けるよりはスッキリと取り付けられて、満足しています。 テープを購入すれば、繰り返し使うこともできるようなので、長く使わせて頂こうと思います。 モニター投稿にお付き合い頂きありがとうございました😃
コマンドフック屋外用のモニター投稿最終です。 親世帯側のキッチン西側にサービスバルコニーがあります。そこからの西日が強いので内側に簾を掛けてました。 今回、ツールフックMサイズを使って外に簾をかけてみました。 壁がちょっと凸凹してるのでどうかな?と思いましたが、貼ってすぐ30秒押さえて1日放置して掛けました。問題なく掛けられてます。 風の強い日はどうかな〜? 今回のモニターは、屋外という事で今まで散らかっていたほうきやちりとり、ガーデニング用品がキレイに吊り下げ収納でき、そして暑さよけのシェードなどが紐で括り付けるよりはスッキリと取り付けられて、満足しています。 テープを購入すれば、繰り返し使うこともできるようなので、長く使わせて頂こうと思います。 モニター投稿にお付き合い頂きありがとうございました😃
chaimom
chaimom
家族
hamuさんの実例写真
今年はタカショーさんにのクールシェードを 2枚付けてます~ フェンス側の固定はセリアのS字フックで いくつか 固定してます。 この前みたいな 強い風の時にも 直ぐ外せて便利です👌 また明るさも丁度良いので 暗くならず 植物にも 良い感じです~🪴 前にも 似た感じのPIC投稿してるので コメントスルーして下さい🙏🏻
今年はタカショーさんにのクールシェードを 2枚付けてます~ フェンス側の固定はセリアのS字フックで いくつか 固定してます。 この前みたいな 強い風の時にも 直ぐ外せて便利です👌 また明るさも丁度良いので 暗くならず 植物にも 良い感じです~🪴 前にも 似た感じのPIC投稿してるので コメントスルーして下さい🙏🏻
hamu
hamu
4LDK | 家族
stさんの実例写真
我が家のドアキャッチャー🚪 sanu さんの投稿をきっかけに、zuzu さんがドアキャッチャーのpic投稿していて興味深かったので、私も撮ってみました😃 マンションなので自分で選んでないし、まじまじと見ることなくて、初めてちゃんとドアキャッチャー見たかも😆 ドアを近づけると磁石でくっつきます。 引っ張れば離れます。 完全にロックしたい時は、ドア側の黒いポチを押すとロックがかかって、引っ張っても動きません。 窓を開けている時に風が強くて、ドアがバターンて閉まることあるんですが、ロックをかけていれば大丈夫です🎶
我が家のドアキャッチャー🚪 sanu さんの投稿をきっかけに、zuzu さんがドアキャッチャーのpic投稿していて興味深かったので、私も撮ってみました😃 マンションなので自分で選んでないし、まじまじと見ることなくて、初めてちゃんとドアキャッチャー見たかも😆 ドアを近づけると磁石でくっつきます。 引っ張れば離れます。 完全にロックしたい時は、ドア側の黒いポチを押すとロックがかかって、引っ張っても動きません。 窓を開けている時に風が強くて、ドアがバターンて閉まることあるんですが、ロックをかけていれば大丈夫です🎶
st
st
家族
もっと見る

壁/天井 風の強い日が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 風の強い日の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ