壁/天井 アドバンス コンセント

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
□選んでよかった!お家の設備・オプション□ スイッチ・コンセントを Panasonicアドバンスシリーズにしました シンプルデザインのマット仕上げ♡ ほたるランプは白く光り目立ちすぎない 換気扇ONは赤く光ります 電気スイッチは、常に目に入り隠せない物 生活感出ちゃうから絶対こだわりたかった! 建築時の10年前、打ち合わせでは スイッチの場所については決めたけど 種類については何の話も出なくて こちらから変えたいと言い出しました 営業の方から、スイッチ変更する人初めて! と言われましたが、建売だったからかな アメリカンスイッチに憧れていましたが 当時はお洒落なスイッチは少なく 施主支給となると自分で探すのは大変 電気関係はどの部品が必要なのか 素人には全然わからなくて… 他にも決める事が多すぎで 小さい子供もおり余裕もなくて断念 標準仕様がPanasonicだったので 差額のみでアドバンスへ変更をお願いしました 結果的にわが家には アドバンススイッチの方が合っていたので こちらを選んで正解でした! スタイリッシュで主張しすぎないシンプルさ 気に入ってます♡ もともと建売で販売されていた物件を 早期なら設計変更が可能というので購入し 間取りから大幅に変更しました  これはこのメーカーでという縛りの中 設備のほとんどを標準仕様から変更して 自分好みのお家にしました
□選んでよかった!お家の設備・オプション□ スイッチ・コンセントを Panasonicアドバンスシリーズにしました シンプルデザインのマット仕上げ♡ ほたるランプは白く光り目立ちすぎない 換気扇ONは赤く光ります 電気スイッチは、常に目に入り隠せない物 生活感出ちゃうから絶対こだわりたかった! 建築時の10年前、打ち合わせでは スイッチの場所については決めたけど 種類については何の話も出なくて こちらから変えたいと言い出しました 営業の方から、スイッチ変更する人初めて! と言われましたが、建売だったからかな アメリカンスイッチに憧れていましたが 当時はお洒落なスイッチは少なく 施主支給となると自分で探すのは大変 電気関係はどの部品が必要なのか 素人には全然わからなくて… 他にも決める事が多すぎで 小さい子供もおり余裕もなくて断念 標準仕様がPanasonicだったので 差額のみでアドバンスへ変更をお願いしました 結果的にわが家には アドバンススイッチの方が合っていたので こちらを選んで正解でした! スタイリッシュで主張しすぎないシンプルさ 気に入ってます♡ もともと建売で販売されていた物件を 早期なら設計変更が可能というので購入し 間取りから大幅に変更しました  これはこのメーカーでという縛りの中 設備のほとんどを標準仕様から変更して 自分好みのお家にしました
SSSSS
SSSSS
kikujiroさんの実例写真
施主検査前ですが、現場監督さんがいろいろチェックしてくれたマステがたくさん貼ってありました! ここはキッチン横のスイッチニッチ。 子供と私のiPhoneやiPadの充電、パナソニックホームズのホームナビゲーションの置き場所&充電スペースでもあります。 クロスに合わせてコンセントは、パナソニックのアドバンスシリーズ グレーにしたのですが… なんか目立つ…?! ・まわりが真っ白 ・給湯器やHEPAコントローラーなどが白 なので、目立つのかなと思います。 単純にクロスとグレーのスイッチだけだと違和感ないんですけど。 パースではコンセントまで確認できなかったので残念ポイントです💦 スイッチの色を決める場合は、設置するクロスの色だけではなく、まわりの壁紙やコントローラーなどとのバランスも見てみてくださいね✨
施主検査前ですが、現場監督さんがいろいろチェックしてくれたマステがたくさん貼ってありました! ここはキッチン横のスイッチニッチ。 子供と私のiPhoneやiPadの充電、パナソニックホームズのホームナビゲーションの置き場所&充電スペースでもあります。 クロスに合わせてコンセントは、パナソニックのアドバンスシリーズ グレーにしたのですが… なんか目立つ…?! ・まわりが真っ白 ・給湯器やHEPAコントローラーなどが白 なので、目立つのかなと思います。 単純にクロスとグレーのスイッチだけだと違和感ないんですけど。 パースではコンセントまで確認できなかったので残念ポイントです💦 スイッチの色を決める場合は、設置するクロスの色だけではなく、まわりの壁紙やコントローラーなどとのバランスも見てみてくださいね✨
kikujiro
kikujiro
家族
shukihoさんの実例写真
アドバンスシリーズ コンセント
アドバンスシリーズ コンセント
shukiho
shukiho
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
パナソニックのスイッチプレート。 ただ今、新築中のお宅に夫はアドバンスシリーズを選びました。
パナソニックのスイッチプレート。 ただ今、新築中のお宅に夫はアドバンスシリーズを選びました。
satomi1004
satomi1004
家族
aya__ieさんの実例写真
1階のコンセント * 基本は部屋のスイッチと同じ色の神保コンセントです。 例外 : キッチンの背面…白の神保コンセント (食器棚にアクセントをおきたかったので目立たなくしました) 神保コンセントは追加料金になるため少しでも節約する必要があったので、視界に入りにくいところは標準のコンセントにしました。 (ピアノ、冷蔵庫、家電収納棚、リビクロ、トイレ、脱衣、サンルーム) 誰にもコンセントについてはなにも言われないのできっと決めた本人くらいしか気にならないことではあるんだなと。でも私は神保コンセントをみて、今日も素敵よ♡と心の中で話しかけています。笑 ● かず ● 玄関 → 1ヶ所 LDK → 14ヶ所 洋室 → 3ヶ所 脱衣 → 1ヶ所 洗面 → 1ヶ所 サンルーム → 3ヶ所 トイレ → 1ヶ所 廊下 → 1ヶ所 現場でなんども打ち合わせするだけでなく、家族の1日の行動をメモして新居でその行動どおりに動いてみて決めたので今のところ不便なく、ここのコンセントよぶんだったわ…ってところもないです*
1階のコンセント * 基本は部屋のスイッチと同じ色の神保コンセントです。 例外 : キッチンの背面…白の神保コンセント (食器棚にアクセントをおきたかったので目立たなくしました) 神保コンセントは追加料金になるため少しでも節約する必要があったので、視界に入りにくいところは標準のコンセントにしました。 (ピアノ、冷蔵庫、家電収納棚、リビクロ、トイレ、脱衣、サンルーム) 誰にもコンセントについてはなにも言われないのできっと決めた本人くらいしか気にならないことではあるんだなと。でも私は神保コンセントをみて、今日も素敵よ♡と心の中で話しかけています。笑 ● かず ● 玄関 → 1ヶ所 LDK → 14ヶ所 洋室 → 3ヶ所 脱衣 → 1ヶ所 洗面 → 1ヶ所 サンルーム → 3ヶ所 トイレ → 1ヶ所 廊下 → 1ヶ所 現場でなんども打ち合わせするだけでなく、家族の1日の行動をメモして新居でその行動どおりに動いてみて決めたので今のところ不便なく、ここのコンセントよぶんだったわ…ってところもないです*
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族

壁/天井 アドバンス コンセントの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 アドバンス コンセント

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
□選んでよかった!お家の設備・オプション□ スイッチ・コンセントを Panasonicアドバンスシリーズにしました シンプルデザインのマット仕上げ♡ ほたるランプは白く光り目立ちすぎない 換気扇ONは赤く光ります 電気スイッチは、常に目に入り隠せない物 生活感出ちゃうから絶対こだわりたかった! 建築時の10年前、打ち合わせでは スイッチの場所については決めたけど 種類については何の話も出なくて こちらから変えたいと言い出しました 営業の方から、スイッチ変更する人初めて! と言われましたが、建売だったからかな アメリカンスイッチに憧れていましたが 当時はお洒落なスイッチは少なく 施主支給となると自分で探すのは大変 電気関係はどの部品が必要なのか 素人には全然わからなくて… 他にも決める事が多すぎで 小さい子供もおり余裕もなくて断念 標準仕様がPanasonicだったので 差額のみでアドバンスへ変更をお願いしました 結果的にわが家には アドバンススイッチの方が合っていたので こちらを選んで正解でした! スタイリッシュで主張しすぎないシンプルさ 気に入ってます♡ もともと建売で販売されていた物件を 早期なら設計変更が可能というので購入し 間取りから大幅に変更しました  これはこのメーカーでという縛りの中 設備のほとんどを標準仕様から変更して 自分好みのお家にしました
□選んでよかった!お家の設備・オプション□ スイッチ・コンセントを Panasonicアドバンスシリーズにしました シンプルデザインのマット仕上げ♡ ほたるランプは白く光り目立ちすぎない 換気扇ONは赤く光ります 電気スイッチは、常に目に入り隠せない物 生活感出ちゃうから絶対こだわりたかった! 建築時の10年前、打ち合わせでは スイッチの場所については決めたけど 種類については何の話も出なくて こちらから変えたいと言い出しました 営業の方から、スイッチ変更する人初めて! と言われましたが、建売だったからかな アメリカンスイッチに憧れていましたが 当時はお洒落なスイッチは少なく 施主支給となると自分で探すのは大変 電気関係はどの部品が必要なのか 素人には全然わからなくて… 他にも決める事が多すぎで 小さい子供もおり余裕もなくて断念 標準仕様がPanasonicだったので 差額のみでアドバンスへ変更をお願いしました 結果的にわが家には アドバンススイッチの方が合っていたので こちらを選んで正解でした! スタイリッシュで主張しすぎないシンプルさ 気に入ってます♡ もともと建売で販売されていた物件を 早期なら設計変更が可能というので購入し 間取りから大幅に変更しました  これはこのメーカーでという縛りの中 設備のほとんどを標準仕様から変更して 自分好みのお家にしました
SSSSS
SSSSS
kikujiroさんの実例写真
施主検査前ですが、現場監督さんがいろいろチェックしてくれたマステがたくさん貼ってありました! ここはキッチン横のスイッチニッチ。 子供と私のiPhoneやiPadの充電、パナソニックホームズのホームナビゲーションの置き場所&充電スペースでもあります。 クロスに合わせてコンセントは、パナソニックのアドバンスシリーズ グレーにしたのですが… なんか目立つ…?! ・まわりが真っ白 ・給湯器やHEPAコントローラーなどが白 なので、目立つのかなと思います。 単純にクロスとグレーのスイッチだけだと違和感ないんですけど。 パースではコンセントまで確認できなかったので残念ポイントです💦 スイッチの色を決める場合は、設置するクロスの色だけではなく、まわりの壁紙やコントローラーなどとのバランスも見てみてくださいね✨
施主検査前ですが、現場監督さんがいろいろチェックしてくれたマステがたくさん貼ってありました! ここはキッチン横のスイッチニッチ。 子供と私のiPhoneやiPadの充電、パナソニックホームズのホームナビゲーションの置き場所&充電スペースでもあります。 クロスに合わせてコンセントは、パナソニックのアドバンスシリーズ グレーにしたのですが… なんか目立つ…?! ・まわりが真っ白 ・給湯器やHEPAコントローラーなどが白 なので、目立つのかなと思います。 単純にクロスとグレーのスイッチだけだと違和感ないんですけど。 パースではコンセントまで確認できなかったので残念ポイントです💦 スイッチの色を決める場合は、設置するクロスの色だけではなく、まわりの壁紙やコントローラーなどとのバランスも見てみてくださいね✨
kikujiro
kikujiro
家族
shukihoさんの実例写真
アドバンスシリーズ コンセント
アドバンスシリーズ コンセント
shukiho
shukiho
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
パナソニックのスイッチプレート。 ただ今、新築中のお宅に夫はアドバンスシリーズを選びました。
パナソニックのスイッチプレート。 ただ今、新築中のお宅に夫はアドバンスシリーズを選びました。
satomi1004
satomi1004
家族
aya__ieさんの実例写真
1階のコンセント * 基本は部屋のスイッチと同じ色の神保コンセントです。 例外 : キッチンの背面…白の神保コンセント (食器棚にアクセントをおきたかったので目立たなくしました) 神保コンセントは追加料金になるため少しでも節約する必要があったので、視界に入りにくいところは標準のコンセントにしました。 (ピアノ、冷蔵庫、家電収納棚、リビクロ、トイレ、脱衣、サンルーム) 誰にもコンセントについてはなにも言われないのできっと決めた本人くらいしか気にならないことではあるんだなと。でも私は神保コンセントをみて、今日も素敵よ♡と心の中で話しかけています。笑 ● かず ● 玄関 → 1ヶ所 LDK → 14ヶ所 洋室 → 3ヶ所 脱衣 → 1ヶ所 洗面 → 1ヶ所 サンルーム → 3ヶ所 トイレ → 1ヶ所 廊下 → 1ヶ所 現場でなんども打ち合わせするだけでなく、家族の1日の行動をメモして新居でその行動どおりに動いてみて決めたので今のところ不便なく、ここのコンセントよぶんだったわ…ってところもないです*
1階のコンセント * 基本は部屋のスイッチと同じ色の神保コンセントです。 例外 : キッチンの背面…白の神保コンセント (食器棚にアクセントをおきたかったので目立たなくしました) 神保コンセントは追加料金になるため少しでも節約する必要があったので、視界に入りにくいところは標準のコンセントにしました。 (ピアノ、冷蔵庫、家電収納棚、リビクロ、トイレ、脱衣、サンルーム) 誰にもコンセントについてはなにも言われないのできっと決めた本人くらいしか気にならないことではあるんだなと。でも私は神保コンセントをみて、今日も素敵よ♡と心の中で話しかけています。笑 ● かず ● 玄関 → 1ヶ所 LDK → 14ヶ所 洋室 → 3ヶ所 脱衣 → 1ヶ所 洗面 → 1ヶ所 サンルーム → 3ヶ所 トイレ → 1ヶ所 廊下 → 1ヶ所 現場でなんども打ち合わせするだけでなく、家族の1日の行動をメモして新居でその行動どおりに動いてみて決めたので今のところ不便なく、ここのコンセントよぶんだったわ…ってところもないです*
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族

壁/天井 アドバンス コンセントの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ