リビングの壁を模様替え🕊
今まで子供たちのモノクロ写真をブラックとホワイトのフレームに入れていたのですが、重苦しく見えていたのですっきりと入れ替えました🥰
海外インテリアのフレームがいっぱいの壁に憧れてたくさんフレームを飾っていたのですが、シンプルに2枚に。
片方はフルッタ柄の布をフレームに。
もう1枚は子供たちが生まれた時のイラストを🌿
友人に子供が生まれるたびに今までイラストを描いてきたのですが、我が子のイラストは1枚も書いたことがないことに気付いて🤭笑
フレームの色をヒンメリに合わせてナチュラルな感じにしたので壁全体の印象がとても明るくなりました🙆♀️
子供たちの手形をとってあるのでそれを布に刺繍した後、マクラメと組み合わせてタペストリーを作りたいとずっと思っているのですがなかなか時間が取れず。笑
やりたいアイディアはたくさん頭の中にあるのに、圧倒的に時間がたりません😂
リビングの壁を模様替え🕊
今まで子供たちのモノクロ写真をブラックとホワイトのフレームに入れていたのですが、重苦しく見えていたのですっきりと入れ替えました🥰
海外インテリアのフレームがいっぱいの壁に憧れてたくさんフレームを飾っていたのですが、シンプルに2枚に。
片方はフルッタ柄の布をフレームに。
もう1枚は子供たちが生まれた時のイラストを🌿
友人に子供が生まれるたびに今までイラストを描いてきたのですが、我が子のイラストは1枚も書いたことがないことに気付いて🤭笑
フレームの色をヒンメリに合わせてナチュラルな感じにしたので壁全体の印象がとても明るくなりました🙆♀️
子供たちの手形をとってあるのでそれを布に刺繍した後、マクラメと組み合わせてタペストリーを作りたいとずっと思っているのですがなかなか時間が取れず。笑
やりたいアイディアはたくさん頭の中にあるのに、圧倒的に時間がたりません😂