壁/天井 透湿

18枚の部屋写真から12枚をセレクト
M.Tfamilyさんの実例写真
2022.3 外壁施工中 快適・省エネ空間にすべくおウチをまるっとアルミ遮熱・防湿シートで包むことに☺
2022.3 外壁施工中 快適・省エネ空間にすべくおウチをまるっとアルミ遮熱・防湿シートで包むことに☺
M.Tfamily
M.Tfamily
家族
kankoさんの実例写真
今日は壁の隙間に、天井を抜いた時に出てきたグラスウールを詰め込んで、上から透湿シートを貼り、その上に石膏ボードを。 天井部分には半額でゲットしたカネライトホームをギュウギュウとはめ込みました‼︎‼︎ 来週は法事で作業出来ないので今日は頑張りました〜…へとへと… でもだんだん形になってきました(o^^o)♡ 再来週も頑張るぞーーー‼︎‼︎
今日は壁の隙間に、天井を抜いた時に出てきたグラスウールを詰め込んで、上から透湿シートを貼り、その上に石膏ボードを。 天井部分には半額でゲットしたカネライトホームをギュウギュウとはめ込みました‼︎‼︎ 来週は法事で作業出来ないので今日は頑張りました〜…へとへと… でもだんだん形になってきました(o^^o)♡ 再来週も頑張るぞーーー‼︎‼︎
kanko
kanko
1LDK | 家族
935_0623さんの実例写真
リビングの部分的な吹き抜け この吹き抜けお陰でお隣が近くても晴れた日は午後からも照明無しで過ごせます。吹き抜けは要望には入ってなかったけど、提案してくれた設計者さんに感謝です(^^)
リビングの部分的な吹き抜け この吹き抜けお陰でお隣が近くても晴れた日は午後からも照明無しで過ごせます。吹き抜けは要望には入ってなかったけど、提案してくれた設計者さんに感謝です(^^)
935_0623
935_0623
3LDK | 家族
tommさんの実例写真
和紙の壁紙◎ メイン寝室は和紙の壁紙です。空気が透湿できるそうで選びました*° IKEAのプリーツブラインドも、素材が似ていてピッタリです(*´`)朝の光が優しいです✨
和紙の壁紙◎ メイン寝室は和紙の壁紙です。空気が透湿できるそうで選びました*° IKEAのプリーツブラインドも、素材が似ていてピッタリです(*´`)朝の光が優しいです✨
tomm
tomm
家族
chi.nyanさんの実例写真
昨日からの白×ブルーつながりで。。。 過去に夕方に撮ったpicで発色がいまいちですが、6.4帖ずつの子供部屋。 ナチュラルな床にうっすらブルーと、うっすらグリーンのアクセントクロス。 Pana Homeの珪藻土調湿石膏ボードの良さを消さないためにも、Pana Homeの透湿クロスの中から選択。 子供部屋になるまではグリーンの部屋ほパパの書斎兼トレーニング部屋になる予定でアクセントクロスを冒険出来ず…インテリアコーディネーターさんにもせっかくアクセントをつけるならパキッとした色の方がいいですよ。とも言われたけど、無難に抑えた感じです。出来上がればとっても優しい雰囲気のパステル調の部屋になって可愛いくて、これはこれでよかったのですが、今選ぶならもっとおもいっきりアクセントな色選ぶなー( ・∇・)
昨日からの白×ブルーつながりで。。。 過去に夕方に撮ったpicで発色がいまいちですが、6.4帖ずつの子供部屋。 ナチュラルな床にうっすらブルーと、うっすらグリーンのアクセントクロス。 Pana Homeの珪藻土調湿石膏ボードの良さを消さないためにも、Pana Homeの透湿クロスの中から選択。 子供部屋になるまではグリーンの部屋ほパパの書斎兼トレーニング部屋になる予定でアクセントクロスを冒険出来ず…インテリアコーディネーターさんにもせっかくアクセントをつけるならパキッとした色の方がいいですよ。とも言われたけど、無難に抑えた感じです。出来上がればとっても優しい雰囲気のパステル調の部屋になって可愛いくて、これはこれでよかったのですが、今選ぶならもっとおもいっきりアクセントな色選ぶなー( ・∇・)
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
saogakiさんの実例写真
緑色の漆喰、すごくいい色で感動しました。 色に合わせた飾り塗りもさすが職人技。
緑色の漆喰、すごくいい色で感動しました。 色に合わせた飾り塗りもさすが職人技。
saogaki
saogaki
家族
Takeshiさんの実例写真
屋根下地、外壁下地完了です
屋根下地、外壁下地完了です
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
NIPPERさんの実例写真
需要はないと思いますが、小屋の進捗状況です😰 全体にOSB合板を貼りました。 次は透湿防水シートを貼っていきます
需要はないと思いますが、小屋の進捗状況です😰 全体にOSB合板を貼りました。 次は透湿防水シートを貼っていきます
NIPPER
NIPPER
4LDK | 家族
mielpomme82さんの実例写真
別角度から。ベースはもう一つの子ども部屋と同じ、薄紫の壁紙です。透湿クロスで可愛い色❤️
別角度から。ベースはもう一つの子ども部屋と同じ、薄紫の壁紙です。透湿クロスで可愛い色❤️
mielpomme82
mielpomme82
4LDK | 家族
yukirinさんの実例写真
ぬるもり モニター 始めるぞ!
ぬるもり モニター 始めるぞ!
yukirin
yukirin
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
20161010 祝日の今日も仕事してた。 職人さん、お疲れ様です。 デュポンタイベックなる透湿・防水の下地が入ってました。 写真はあまり変わり映えしないいつもの角度から。
20161010 祝日の今日も仕事してた。 職人さん、お疲れ様です。 デュポンタイベックなる透湿・防水の下地が入ってました。 写真はあまり変わり映えしないいつもの角度から。
tentpeg
tentpeg
Yさんの実例写真
2017.9.15 初めて二階に上り、ベランダを拝んできました♥ 狭すぎず広すぎずな広さです(*^_^*)
2017.9.15 初めて二階に上り、ベランダを拝んできました♥ 狭すぎず広すぎずな広さです(*^_^*)
Y
Y

壁/天井 透湿が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 透湿の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 透湿

18枚の部屋写真から12枚をセレクト
M.Tfamilyさんの実例写真
2022.3 外壁施工中 快適・省エネ空間にすべくおウチをまるっとアルミ遮熱・防湿シートで包むことに☺
2022.3 外壁施工中 快適・省エネ空間にすべくおウチをまるっとアルミ遮熱・防湿シートで包むことに☺
M.Tfamily
M.Tfamily
家族
kankoさんの実例写真
今日は壁の隙間に、天井を抜いた時に出てきたグラスウールを詰め込んで、上から透湿シートを貼り、その上に石膏ボードを。 天井部分には半額でゲットしたカネライトホームをギュウギュウとはめ込みました‼︎‼︎ 来週は法事で作業出来ないので今日は頑張りました〜…へとへと… でもだんだん形になってきました(o^^o)♡ 再来週も頑張るぞーーー‼︎‼︎
今日は壁の隙間に、天井を抜いた時に出てきたグラスウールを詰め込んで、上から透湿シートを貼り、その上に石膏ボードを。 天井部分には半額でゲットしたカネライトホームをギュウギュウとはめ込みました‼︎‼︎ 来週は法事で作業出来ないので今日は頑張りました〜…へとへと… でもだんだん形になってきました(o^^o)♡ 再来週も頑張るぞーーー‼︎‼︎
kanko
kanko
1LDK | 家族
935_0623さんの実例写真
リビングの部分的な吹き抜け この吹き抜けお陰でお隣が近くても晴れた日は午後からも照明無しで過ごせます。吹き抜けは要望には入ってなかったけど、提案してくれた設計者さんに感謝です(^^)
リビングの部分的な吹き抜け この吹き抜けお陰でお隣が近くても晴れた日は午後からも照明無しで過ごせます。吹き抜けは要望には入ってなかったけど、提案してくれた設計者さんに感謝です(^^)
935_0623
935_0623
3LDK | 家族
tommさんの実例写真
和紙の壁紙◎ メイン寝室は和紙の壁紙です。空気が透湿できるそうで選びました*° IKEAのプリーツブラインドも、素材が似ていてピッタリです(*´`)朝の光が優しいです✨
和紙の壁紙◎ メイン寝室は和紙の壁紙です。空気が透湿できるそうで選びました*° IKEAのプリーツブラインドも、素材が似ていてピッタリです(*´`)朝の光が優しいです✨
tomm
tomm
家族
chi.nyanさんの実例写真
昨日からの白×ブルーつながりで。。。 過去に夕方に撮ったpicで発色がいまいちですが、6.4帖ずつの子供部屋。 ナチュラルな床にうっすらブルーと、うっすらグリーンのアクセントクロス。 Pana Homeの珪藻土調湿石膏ボードの良さを消さないためにも、Pana Homeの透湿クロスの中から選択。 子供部屋になるまではグリーンの部屋ほパパの書斎兼トレーニング部屋になる予定でアクセントクロスを冒険出来ず…インテリアコーディネーターさんにもせっかくアクセントをつけるならパキッとした色の方がいいですよ。とも言われたけど、無難に抑えた感じです。出来上がればとっても優しい雰囲気のパステル調の部屋になって可愛いくて、これはこれでよかったのですが、今選ぶならもっとおもいっきりアクセントな色選ぶなー( ・∇・)
昨日からの白×ブルーつながりで。。。 過去に夕方に撮ったpicで発色がいまいちですが、6.4帖ずつの子供部屋。 ナチュラルな床にうっすらブルーと、うっすらグリーンのアクセントクロス。 Pana Homeの珪藻土調湿石膏ボードの良さを消さないためにも、Pana Homeの透湿クロスの中から選択。 子供部屋になるまではグリーンの部屋ほパパの書斎兼トレーニング部屋になる予定でアクセントクロスを冒険出来ず…インテリアコーディネーターさんにもせっかくアクセントをつけるならパキッとした色の方がいいですよ。とも言われたけど、無難に抑えた感じです。出来上がればとっても優しい雰囲気のパステル調の部屋になって可愛いくて、これはこれでよかったのですが、今選ぶならもっとおもいっきりアクセントな色選ぶなー( ・∇・)
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
saogakiさんの実例写真
緑色の漆喰、すごくいい色で感動しました。 色に合わせた飾り塗りもさすが職人技。
緑色の漆喰、すごくいい色で感動しました。 色に合わせた飾り塗りもさすが職人技。
saogaki
saogaki
家族
Takeshiさんの実例写真
屋根下地、外壁下地完了です
屋根下地、外壁下地完了です
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
NIPPERさんの実例写真
需要はないと思いますが、小屋の進捗状況です😰 全体にOSB合板を貼りました。 次は透湿防水シートを貼っていきます
需要はないと思いますが、小屋の進捗状況です😰 全体にOSB合板を貼りました。 次は透湿防水シートを貼っていきます
NIPPER
NIPPER
4LDK | 家族
mielpomme82さんの実例写真
別角度から。ベースはもう一つの子ども部屋と同じ、薄紫の壁紙です。透湿クロスで可愛い色❤️
別角度から。ベースはもう一つの子ども部屋と同じ、薄紫の壁紙です。透湿クロスで可愛い色❤️
mielpomme82
mielpomme82
4LDK | 家族
yukirinさんの実例写真
ぬるもり モニター 始めるぞ!
ぬるもり モニター 始めるぞ!
yukirin
yukirin
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
20161010 祝日の今日も仕事してた。 職人さん、お疲れ様です。 デュポンタイベックなる透湿・防水の下地が入ってました。 写真はあまり変わり映えしないいつもの角度から。
20161010 祝日の今日も仕事してた。 職人さん、お疲れ様です。 デュポンタイベックなる透湿・防水の下地が入ってました。 写真はあまり変わり映えしないいつもの角度から。
tentpeg
tentpeg
Yさんの実例写真
2017.9.15 初めて二階に上り、ベランダを拝んできました♥ 狭すぎず広すぎずな広さです(*^_^*)
2017.9.15 初めて二階に上り、ベランダを拝んできました♥ 狭すぎず広すぎずな広さです(*^_^*)
Y
Y

壁/天井 透湿が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 透湿の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ