壁/天井 2017.11.17

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
fu-mufumuさんの実例写真
こんばんは〜☆ 数少ないハンドメイド… スワッグ作りました。 鏡の向こうにツリーも一緒…
こんばんは〜☆ 数少ないハンドメイド… スワッグ作りました。 鏡の向こうにツリーも一緒…
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
nariiiさんの実例写真
おはようございます♡ 今日は寒〜い>_<まだ灯油買ってない 今日はお休み♡久しぶりにお隣さんとランチ お隣りなのに全然会わないんだよねf^_^;) 窓枠にレースを貼ってみました♡リースはモコモコリース♡毛糸を巻いただけ(*^^*)
おはようございます♡ 今日は寒〜い>_<まだ灯油買ってない 今日はお休み♡久しぶりにお隣さんとランチ お隣りなのに全然会わないんだよねf^_^;) 窓枠にレースを貼ってみました♡リースはモコモコリース♡毛糸を巻いただけ(*^^*)
nariii
nariii
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
実は山善イベントに参加&頑丈つっぱりラックモニターにも応募します(o^^o) まずは実は山善の1つがプロトタイプのオープンボックスです! ここはキッズスペースに使っているフリースペースなんですが、幼稚園準備&ちょっとしたお勉強が出来るように作ったところです!ヒゲモチーフの包装紙を貼ってリメイクしたオープンボックスにパズルやかるた、オセロなどが入っています! そしてその横にあるのはバスケットトローリーです!幼稚園入園前にモニターでいただきました(*´∀`)♪幼稚園の身支度グッズを入れています! そして今回頑丈つっぱりラックモニターに応募したきっかけはと言うと... 今つっぱり棒とかもいフックで吊るしている洋服なんですが、以前はさらに下に吊るしていたのですが秋冬物になると重さもあり最近落ちましたW(`0`)W 調子に乗って増えてきたものをホイホイとかけていましたが重さに耐えきれず笑 そして上部にあるため毎回息子に上の服とって〜と言われることが苦痛になり困っています! 頑丈つっぱりラックは取り付け位置をかければハンガーかけの部分も下に持ってくることができるので、息子1人で幼稚園の身支度が出来るようになります♡ そして机はお勉強スペースに!と思って作りましたが、最近は階段から吹き込む寒い空気もあり、全くここでお勉強はしなくなってしまった為バスケットトローリーにあるズボンやハンカチ、タオルなんかをラックに置いて移動!そしてバスケットトローリーにお勉強道具たちを集結させたいと思っています(´∀`=) バスケットトローリーに入れてしまえば息子でも移動ができるのでダイニングの脇に置いてお勉強なんかもしてくれるようになることを期待しています♡ 是非是非よろしくお願いいたします(o^^o)
実は山善イベントに参加&頑丈つっぱりラックモニターにも応募します(o^^o) まずは実は山善の1つがプロトタイプのオープンボックスです! ここはキッズスペースに使っているフリースペースなんですが、幼稚園準備&ちょっとしたお勉強が出来るように作ったところです!ヒゲモチーフの包装紙を貼ってリメイクしたオープンボックスにパズルやかるた、オセロなどが入っています! そしてその横にあるのはバスケットトローリーです!幼稚園入園前にモニターでいただきました(*´∀`)♪幼稚園の身支度グッズを入れています! そして今回頑丈つっぱりラックモニターに応募したきっかけはと言うと... 今つっぱり棒とかもいフックで吊るしている洋服なんですが、以前はさらに下に吊るしていたのですが秋冬物になると重さもあり最近落ちましたW(`0`)W 調子に乗って増えてきたものをホイホイとかけていましたが重さに耐えきれず笑 そして上部にあるため毎回息子に上の服とって〜と言われることが苦痛になり困っています! 頑丈つっぱりラックは取り付け位置をかければハンガーかけの部分も下に持ってくることができるので、息子1人で幼稚園の身支度が出来るようになります♡ そして机はお勉強スペースに!と思って作りましたが、最近は階段から吹き込む寒い空気もあり、全くここでお勉強はしなくなってしまった為バスケットトローリーにあるズボンやハンカチ、タオルなんかをラックに置いて移動!そしてバスケットトローリーにお勉強道具たちを集結させたいと思っています(´∀`=) バスケットトローリーに入れてしまえば息子でも移動ができるのでダイニングの脇に置いてお勉強なんかもしてくれるようになることを期待しています♡ 是非是非よろしくお願いいたします(o^^o)
taitai
taitai
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
mashiちゃんの作品、もう1点お迎えしていました どこに掛けようかウロウロして階段横の壁に収まりました(*´꒳`*) mashiちゃんのオブジェの包装に入ってた洋書の1ページとタグを掛けてみました タグのmerciとお家のハンコが可愛いんので♡
mashiちゃんの作品、もう1点お迎えしていました どこに掛けようかウロウロして階段横の壁に収まりました(*´꒳`*) mashiちゃんのオブジェの包装に入ってた洋書の1ページとタグを掛けてみました タグのmerciとお家のハンコが可愛いんので♡
kakami
kakami
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
おはようございます!
おはようございます!
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
satochanさんの実例写真
ミモザって常緑樹だと思ってたけど 結構落葉します ワサワサ茂ってるこの木は大好きだ けど落葉した葉が近所に迷惑かけるし 木のためにも剪定は不可欠なので年に 一度...そう明日剪定していただきます(íoì)
ミモザって常緑樹だと思ってたけど 結構落葉します ワサワサ茂ってるこの木は大好きだ けど落葉した葉が近所に迷惑かけるし 木のためにも剪定は不可欠なので年に 一度...そう明日剪定していただきます(íoì)
satochan
satochan
家族

壁/天井 2017.11.17の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 2017.11.17

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
fu-mufumuさんの実例写真
こんばんは〜☆ 数少ないハンドメイド… スワッグ作りました。 鏡の向こうにツリーも一緒…
こんばんは〜☆ 数少ないハンドメイド… スワッグ作りました。 鏡の向こうにツリーも一緒…
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
nariiiさんの実例写真
おはようございます♡ 今日は寒〜い>_<まだ灯油買ってない 今日はお休み♡久しぶりにお隣さんとランチ お隣りなのに全然会わないんだよねf^_^;) 窓枠にレースを貼ってみました♡リースはモコモコリース♡毛糸を巻いただけ(*^^*)
おはようございます♡ 今日は寒〜い>_<まだ灯油買ってない 今日はお休み♡久しぶりにお隣さんとランチ お隣りなのに全然会わないんだよねf^_^;) 窓枠にレースを貼ってみました♡リースはモコモコリース♡毛糸を巻いただけ(*^^*)
nariii
nariii
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
実は山善イベントに参加&頑丈つっぱりラックモニターにも応募します(o^^o) まずは実は山善の1つがプロトタイプのオープンボックスです! ここはキッズスペースに使っているフリースペースなんですが、幼稚園準備&ちょっとしたお勉強が出来るように作ったところです!ヒゲモチーフの包装紙を貼ってリメイクしたオープンボックスにパズルやかるた、オセロなどが入っています! そしてその横にあるのはバスケットトローリーです!幼稚園入園前にモニターでいただきました(*´∀`)♪幼稚園の身支度グッズを入れています! そして今回頑丈つっぱりラックモニターに応募したきっかけはと言うと... 今つっぱり棒とかもいフックで吊るしている洋服なんですが、以前はさらに下に吊るしていたのですが秋冬物になると重さもあり最近落ちましたW(`0`)W 調子に乗って増えてきたものをホイホイとかけていましたが重さに耐えきれず笑 そして上部にあるため毎回息子に上の服とって〜と言われることが苦痛になり困っています! 頑丈つっぱりラックは取り付け位置をかければハンガーかけの部分も下に持ってくることができるので、息子1人で幼稚園の身支度が出来るようになります♡ そして机はお勉強スペースに!と思って作りましたが、最近は階段から吹き込む寒い空気もあり、全くここでお勉強はしなくなってしまった為バスケットトローリーにあるズボンやハンカチ、タオルなんかをラックに置いて移動!そしてバスケットトローリーにお勉強道具たちを集結させたいと思っています(´∀`=) バスケットトローリーに入れてしまえば息子でも移動ができるのでダイニングの脇に置いてお勉強なんかもしてくれるようになることを期待しています♡ 是非是非よろしくお願いいたします(o^^o)
実は山善イベントに参加&頑丈つっぱりラックモニターにも応募します(o^^o) まずは実は山善の1つがプロトタイプのオープンボックスです! ここはキッズスペースに使っているフリースペースなんですが、幼稚園準備&ちょっとしたお勉強が出来るように作ったところです!ヒゲモチーフの包装紙を貼ってリメイクしたオープンボックスにパズルやかるた、オセロなどが入っています! そしてその横にあるのはバスケットトローリーです!幼稚園入園前にモニターでいただきました(*´∀`)♪幼稚園の身支度グッズを入れています! そして今回頑丈つっぱりラックモニターに応募したきっかけはと言うと... 今つっぱり棒とかもいフックで吊るしている洋服なんですが、以前はさらに下に吊るしていたのですが秋冬物になると重さもあり最近落ちましたW(`0`)W 調子に乗って増えてきたものをホイホイとかけていましたが重さに耐えきれず笑 そして上部にあるため毎回息子に上の服とって〜と言われることが苦痛になり困っています! 頑丈つっぱりラックは取り付け位置をかければハンガーかけの部分も下に持ってくることができるので、息子1人で幼稚園の身支度が出来るようになります♡ そして机はお勉強スペースに!と思って作りましたが、最近は階段から吹き込む寒い空気もあり、全くここでお勉強はしなくなってしまった為バスケットトローリーにあるズボンやハンカチ、タオルなんかをラックに置いて移動!そしてバスケットトローリーにお勉強道具たちを集結させたいと思っています(´∀`=) バスケットトローリーに入れてしまえば息子でも移動ができるのでダイニングの脇に置いてお勉強なんかもしてくれるようになることを期待しています♡ 是非是非よろしくお願いいたします(o^^o)
taitai
taitai
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
mashiちゃんの作品、もう1点お迎えしていました どこに掛けようかウロウロして階段横の壁に収まりました(*´꒳`*) mashiちゃんのオブジェの包装に入ってた洋書の1ページとタグを掛けてみました タグのmerciとお家のハンコが可愛いんので♡
mashiちゃんの作品、もう1点お迎えしていました どこに掛けようかウロウロして階段横の壁に収まりました(*´꒳`*) mashiちゃんのオブジェの包装に入ってた洋書の1ページとタグを掛けてみました タグのmerciとお家のハンコが可愛いんので♡
kakami
kakami
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
おはようございます!
おはようございます!
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
satochanさんの実例写真
ミモザって常緑樹だと思ってたけど 結構落葉します ワサワサ茂ってるこの木は大好きだ けど落葉した葉が近所に迷惑かけるし 木のためにも剪定は不可欠なので年に 一度...そう明日剪定していただきます(íoì)
ミモザって常緑樹だと思ってたけど 結構落葉します ワサワサ茂ってるこの木は大好きだ けど落葉した葉が近所に迷惑かけるし 木のためにも剪定は不可欠なので年に 一度...そう明日剪定していただきます(íoì)
satochan
satochan
家族

壁/天井 2017.11.17の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ