壁/天井 実家のリフォーム

448枚の部屋写真から49枚をセレクト
asakiさんの実例写真
実家をリフォーム中ですෆ ̖́
実家をリフォーム中ですෆ ̖́
asaki
asaki
3LDK
Suikaさんの実例写真
リフォーム終了後の、息子の部屋!音楽に、没頭する息子の部屋には、これから色々な楽器を運んでいきます!
リフォーム終了後の、息子の部屋!音楽に、没頭する息子の部屋には、これから色々な楽器を運んでいきます!
Suika
Suika
家族
Chigusaさんの実例写真
新しい玄関
新しい玄関
Chigusa
Chigusa
家族
nokoさんの実例写真
梁を削ってシーリングファンをつけてもらいました。 梁の横は旦那さんのこだわりであえて塗装してません。
梁を削ってシーリングファンをつけてもらいました。 梁の横は旦那さんのこだわりであえて塗装してません。
noko
noko
家族
nijiirodaysさんの実例写真
nijiirodays
nijiirodays
家族
takeさんの実例写真
リビング正面の壁に時計を貼りつけました。
リビング正面の壁に時計を貼りつけました。
take
take
家族
ronさんの実例写真
寝室のアクセントクロス。 旦那様の実家をリフォームしているところです…前は和室だった為、壁は真壁のまま… どうしても、この柱を壊す事を許してもらえず…(ᇂ_ᇂ|||)本当は、大壁にしたかった… クロスを貼ったら雰囲気かわるかな…と期待していますが… まだこれで良かったと思えず(。>﹏<。) まわりのクロスも順次貼っていくので、みなさん乞うご期待(笑)
寝室のアクセントクロス。 旦那様の実家をリフォームしているところです…前は和室だった為、壁は真壁のまま… どうしても、この柱を壊す事を許してもらえず…(ᇂ_ᇂ|||)本当は、大壁にしたかった… クロスを貼ったら雰囲気かわるかな…と期待していますが… まだこれで良かったと思えず(。>﹏<。) まわりのクロスも順次貼っていくので、みなさん乞うご期待(笑)
ron
ron
家族
hikaruuさんの実例写真
ビフォー
ビフォー
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
nrxm77さんの実例写真
ボルダリング
ボルダリング
nrxm77
nrxm77
家族
pentomo55さんの実例写真
どうしても、置きたかった無印のチェスト。 奥行きが気になったので大工さんにお願いして20cmほど壁に埋め込んでもらいました。 DIYした有孔ボードには、要提出の用紙や月謝袋。 あと、よく使う物たちをぶら下げてます。 ②枚目…壁の上は、子供たちの作品や賞状を飾っています。
どうしても、置きたかった無印のチェスト。 奥行きが気になったので大工さんにお願いして20cmほど壁に埋め込んでもらいました。 DIYした有孔ボードには、要提出の用紙や月謝袋。 あと、よく使う物たちをぶら下げてます。 ②枚目…壁の上は、子供たちの作品や賞状を飾っています。
pentomo55
pentomo55
家族
jackyさんの実例写真
実家の土壁をセルフリフォーム中
実家の土壁をセルフリフォーム中
jacky
jacky
3LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
実家のリフォーム第2段(* ̄∇ ̄)ノ 設計コーディネートは設計士で娘の私がやりました! 畳のリビングからキッチンを見るとこんな感じです! キッチン前のカウンターは、ベンチでなく、座卓です(*´∀`)♪
実家のリフォーム第2段(* ̄∇ ̄)ノ 設計コーディネートは設計士で娘の私がやりました! 畳のリビングからキッチンを見るとこんな感じです! キッチン前のカウンターは、ベンチでなく、座卓です(*´∀`)♪
t.yumi
t.yumi
家族
mazeranさんの実例写真
ドアナンバー🚪 diyしました✨ 枠が気になるところだけど、、いい感じなので、他の部屋にも💖 ただみんな誕生日系似ている、、笑笑
ドアナンバー🚪 diyしました✨ 枠が気になるところだけど、、いい感じなので、他の部屋にも💖 ただみんな誕生日系似ている、、笑笑
mazeran
mazeran
家族
caricariさんの実例写真
築45年の実家の砂壁を少しずつリフォームしてます。箒で砂をはらえるだけはらってからアクドメールを二回塗り、一回目は水で薄めて二回めは原液。1週間後に室内用の水性ペンキを塗りました。この写真は1度塗りです。2度目はまた1週間後に。
築45年の実家の砂壁を少しずつリフォームしてます。箒で砂をはらえるだけはらってからアクドメールを二回塗り、一回目は水で薄めて二回めは原液。1週間後に室内用の水性ペンキを塗りました。この写真は1度塗りです。2度目はまた1週間後に。
caricari
caricari
Y0206さんの実例写真
実家セルフリフォームもやっとココまで来ました☆ 漆喰塗って、ブリックタイル貼って、カーテンレール付け替えて!!明日はカーテン買いに行って来ます☆
実家セルフリフォームもやっとココまで来ました☆ 漆喰塗って、ブリックタイル貼って、カーテンレール付け替えて!!明日はカーテン買いに行って来ます☆
Y0206
Y0206
Yoshihisaさんの実例写真
襖を取り払い、壁にしました。 今後、砂壁をボード張りし、壁紙で仕上げ予定。
襖を取り払い、壁にしました。 今後、砂壁をボード張りし、壁紙で仕上げ予定。
Yoshihisa
Yoshihisa
家族
demekinさんの実例写真
demekin
demekin
3LDK | 家族
momonoさんの実例写真
2階の和室。 グレーの砂壁に真っ白な漆喰を塗りました。 手塗りです。楽しかった(^^)
2階の和室。 グレーの砂壁に真っ白な漆喰を塗りました。 手塗りです。楽しかった(^^)
momono
momono
家族
natsuさんの実例写真
有孔ボードでお気に入りのスニーカーをディスプレイしてみました。キャップも引っ掛け収納です。
有孔ボードでお気に入りのスニーカーをディスプレイしてみました。キャップも引っ掛け収納です。
natsu
natsu
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
すみません、ここからは記録用でどしどし投稿していきまーす! スルスルスルーでお願いいたします!(^_^)/
すみません、ここからは記録用でどしどし投稿していきまーす! スルスルスルーでお願いいたします!(^_^)/
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
ここにニッチ作ろうと鉛筆で印付けて放置してたとこ(ノ_<) ニッチの穴あけるとまた驚きの事を発見したりとハプニングありましたが、 やっとここまできました。 レンガのとこは壁紙用パテでレンガっぽくして。 初試みでどんな風になるかわからなかったので、マステ貼ってその上にメッシュテープ 貼って、パテ塗ってみました。
ここにニッチ作ろうと鉛筆で印付けて放置してたとこ(ノ_<) ニッチの穴あけるとまた驚きの事を発見したりとハプニングありましたが、 やっとここまできました。 レンガのとこは壁紙用パテでレンガっぽくして。 初試みでどんな風になるかわからなかったので、マステ貼ってその上にメッシュテープ 貼って、パテ塗ってみました。
nao
nao
4LDK | 家族
ayakcnao1014さんの実例写真
壁は職人の方に(^^;;柱はペンキで塗りました
壁は職人の方に(^^;;柱はペンキで塗りました
ayakcnao1014
ayakcnao1014
3K | 家族
mokoさんの実例写真
引きでもう一枚
引きでもう一枚
moko
moko
4LDK | 家族
Aさんの実例写真
A
A
littlejoyさんの実例写真
窓を設置しました。
窓を設置しました。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
カメラマーク消しです。 暑くて途中で中断してるベッドルーム。 まだカーテンレールついてません(苦笑) お仕事の時間が変わって、日が昇ってからの帰宅に。 これから寝るんですが、もーあっつい! エアコン入れて頑張ります(笑)
カメラマーク消しです。 暑くて途中で中断してるベッドルーム。 まだカーテンレールついてません(苦笑) お仕事の時間が変わって、日が昇ってからの帰宅に。 これから寝るんですが、もーあっつい! エアコン入れて頑張ります(笑)
usako.usa
usako.usa
menetou-salonさんの実例写真
前の家で壁面収納として使用した木材をリメイクして新たな壁面収納へ。 ラブリコを初めて使いましたが、すごく設置が簡単で安定感もあるのでこれは楽です(^-^)
前の家で壁面収納として使用した木材をリメイクして新たな壁面収納へ。 ラブリコを初めて使いましたが、すごく設置が簡単で安定感もあるのでこれは楽です(^-^)
menetou-salon
menetou-salon
家族
もっと見る

壁/天井 実家のリフォームが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 実家のリフォームの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 実家のリフォーム

448枚の部屋写真から49枚をセレクト
asakiさんの実例写真
実家をリフォーム中ですෆ ̖́
実家をリフォーム中ですෆ ̖́
asaki
asaki
3LDK
Suikaさんの実例写真
リフォーム終了後の、息子の部屋!音楽に、没頭する息子の部屋には、これから色々な楽器を運んでいきます!
リフォーム終了後の、息子の部屋!音楽に、没頭する息子の部屋には、これから色々な楽器を運んでいきます!
Suika
Suika
家族
Chigusaさんの実例写真
新しい玄関
新しい玄関
Chigusa
Chigusa
家族
nokoさんの実例写真
梁を削ってシーリングファンをつけてもらいました。 梁の横は旦那さんのこだわりであえて塗装してません。
梁を削ってシーリングファンをつけてもらいました。 梁の横は旦那さんのこだわりであえて塗装してません。
noko
noko
家族
nijiirodaysさんの実例写真
nijiirodays
nijiirodays
家族
takeさんの実例写真
リビング正面の壁に時計を貼りつけました。
リビング正面の壁に時計を貼りつけました。
take
take
家族
ronさんの実例写真
寝室のアクセントクロス。 旦那様の実家をリフォームしているところです…前は和室だった為、壁は真壁のまま… どうしても、この柱を壊す事を許してもらえず…(ᇂ_ᇂ|||)本当は、大壁にしたかった… クロスを貼ったら雰囲気かわるかな…と期待していますが… まだこれで良かったと思えず(。>﹏<。) まわりのクロスも順次貼っていくので、みなさん乞うご期待(笑)
寝室のアクセントクロス。 旦那様の実家をリフォームしているところです…前は和室だった為、壁は真壁のまま… どうしても、この柱を壊す事を許してもらえず…(ᇂ_ᇂ|||)本当は、大壁にしたかった… クロスを貼ったら雰囲気かわるかな…と期待していますが… まだこれで良かったと思えず(。>﹏<。) まわりのクロスも順次貼っていくので、みなさん乞うご期待(笑)
ron
ron
家族
hikaruuさんの実例写真
ビフォー
ビフォー
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
nrxm77さんの実例写真
ボルダリング
ボルダリング
nrxm77
nrxm77
家族
pentomo55さんの実例写真
どうしても、置きたかった無印のチェスト。 奥行きが気になったので大工さんにお願いして20cmほど壁に埋め込んでもらいました。 DIYした有孔ボードには、要提出の用紙や月謝袋。 あと、よく使う物たちをぶら下げてます。 ②枚目…壁の上は、子供たちの作品や賞状を飾っています。
どうしても、置きたかった無印のチェスト。 奥行きが気になったので大工さんにお願いして20cmほど壁に埋め込んでもらいました。 DIYした有孔ボードには、要提出の用紙や月謝袋。 あと、よく使う物たちをぶら下げてます。 ②枚目…壁の上は、子供たちの作品や賞状を飾っています。
pentomo55
pentomo55
家族
jackyさんの実例写真
実家の土壁をセルフリフォーム中
実家の土壁をセルフリフォーム中
jacky
jacky
3LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
実家のリフォーム第2段(* ̄∇ ̄)ノ 設計コーディネートは設計士で娘の私がやりました! 畳のリビングからキッチンを見るとこんな感じです! キッチン前のカウンターは、ベンチでなく、座卓です(*´∀`)♪
実家のリフォーム第2段(* ̄∇ ̄)ノ 設計コーディネートは設計士で娘の私がやりました! 畳のリビングからキッチンを見るとこんな感じです! キッチン前のカウンターは、ベンチでなく、座卓です(*´∀`)♪
t.yumi
t.yumi
家族
mazeranさんの実例写真
ドアナンバー🚪 diyしました✨ 枠が気になるところだけど、、いい感じなので、他の部屋にも💖 ただみんな誕生日系似ている、、笑笑
ドアナンバー🚪 diyしました✨ 枠が気になるところだけど、、いい感じなので、他の部屋にも💖 ただみんな誕生日系似ている、、笑笑
mazeran
mazeran
家族
caricariさんの実例写真
築45年の実家の砂壁を少しずつリフォームしてます。箒で砂をはらえるだけはらってからアクドメールを二回塗り、一回目は水で薄めて二回めは原液。1週間後に室内用の水性ペンキを塗りました。この写真は1度塗りです。2度目はまた1週間後に。
築45年の実家の砂壁を少しずつリフォームしてます。箒で砂をはらえるだけはらってからアクドメールを二回塗り、一回目は水で薄めて二回めは原液。1週間後に室内用の水性ペンキを塗りました。この写真は1度塗りです。2度目はまた1週間後に。
caricari
caricari
Y0206さんの実例写真
実家セルフリフォームもやっとココまで来ました☆ 漆喰塗って、ブリックタイル貼って、カーテンレール付け替えて!!明日はカーテン買いに行って来ます☆
実家セルフリフォームもやっとココまで来ました☆ 漆喰塗って、ブリックタイル貼って、カーテンレール付け替えて!!明日はカーテン買いに行って来ます☆
Y0206
Y0206
Yoshihisaさんの実例写真
襖を取り払い、壁にしました。 今後、砂壁をボード張りし、壁紙で仕上げ予定。
襖を取り払い、壁にしました。 今後、砂壁をボード張りし、壁紙で仕上げ予定。
Yoshihisa
Yoshihisa
家族
demekinさんの実例写真
demekin
demekin
3LDK | 家族
momonoさんの実例写真
2階の和室。 グレーの砂壁に真っ白な漆喰を塗りました。 手塗りです。楽しかった(^^)
2階の和室。 グレーの砂壁に真っ白な漆喰を塗りました。 手塗りです。楽しかった(^^)
momono
momono
家族
natsuさんの実例写真
有孔ボードでお気に入りのスニーカーをディスプレイしてみました。キャップも引っ掛け収納です。
有孔ボードでお気に入りのスニーカーをディスプレイしてみました。キャップも引っ掛け収納です。
natsu
natsu
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
すみません、ここからは記録用でどしどし投稿していきまーす! スルスルスルーでお願いいたします!(^_^)/
すみません、ここからは記録用でどしどし投稿していきまーす! スルスルスルーでお願いいたします!(^_^)/
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
ここにニッチ作ろうと鉛筆で印付けて放置してたとこ(ノ_<) ニッチの穴あけるとまた驚きの事を発見したりとハプニングありましたが、 やっとここまできました。 レンガのとこは壁紙用パテでレンガっぽくして。 初試みでどんな風になるかわからなかったので、マステ貼ってその上にメッシュテープ 貼って、パテ塗ってみました。
ここにニッチ作ろうと鉛筆で印付けて放置してたとこ(ノ_<) ニッチの穴あけるとまた驚きの事を発見したりとハプニングありましたが、 やっとここまできました。 レンガのとこは壁紙用パテでレンガっぽくして。 初試みでどんな風になるかわからなかったので、マステ貼ってその上にメッシュテープ 貼って、パテ塗ってみました。
nao
nao
4LDK | 家族
ayakcnao1014さんの実例写真
壁は職人の方に(^^;;柱はペンキで塗りました
壁は職人の方に(^^;;柱はペンキで塗りました
ayakcnao1014
ayakcnao1014
3K | 家族
mokoさんの実例写真
引きでもう一枚
引きでもう一枚
moko
moko
4LDK | 家族
Aさんの実例写真
A
A
littlejoyさんの実例写真
窓を設置しました。
窓を設置しました。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
カメラマーク消しです。 暑くて途中で中断してるベッドルーム。 まだカーテンレールついてません(苦笑) お仕事の時間が変わって、日が昇ってからの帰宅に。 これから寝るんですが、もーあっつい! エアコン入れて頑張ります(笑)
カメラマーク消しです。 暑くて途中で中断してるベッドルーム。 まだカーテンレールついてません(苦笑) お仕事の時間が変わって、日が昇ってからの帰宅に。 これから寝るんですが、もーあっつい! エアコン入れて頑張ります(笑)
usako.usa
usako.usa
menetou-salonさんの実例写真
前の家で壁面収納として使用した木材をリメイクして新たな壁面収納へ。 ラブリコを初めて使いましたが、すごく設置が簡単で安定感もあるのでこれは楽です(^-^)
前の家で壁面収納として使用した木材をリメイクして新たな壁面収納へ。 ラブリコを初めて使いましたが、すごく設置が簡単で安定感もあるのでこれは楽です(^-^)
menetou-salon
menetou-salon
家族
もっと見る

壁/天井 実家のリフォームが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 実家のリフォームの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ