壁/天井 クロスの汚れ

32枚の部屋写真から32枚をセレクト
shoppiさんの実例写真
7/11 サンゲツ SP2142
7/11 サンゲツ SP2142
shoppi
shoppi
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
吹き抜けの壁紙は、届く所まで貼りました。
吹き抜けの壁紙は、届く所まで貼りました。
sakura
sakura
yukariiさんの実例写真
今クロス決め、探しで悩んでます ティファニーブルーのクロス探してるんですが、こちらのサンゲツのTH-8800実際にお使いになられてる方いませんかぁ?どんな感じか知りたいです。 また、ブルーグレーのおすすめのクロスあったらぜひ教えてください
今クロス決め、探しで悩んでます ティファニーブルーのクロス探してるんですが、こちらのサンゲツのTH-8800実際にお使いになられてる方いませんかぁ?どんな感じか知りたいです。 また、ブルーグレーのおすすめのクロスあったらぜひ教えてください
yukarii
yukarii
家族
NOAHさんの実例写真
キッチンのクロスです。 汚れが落としやすいので助かります。
キッチンのクロスです。 汚れが落としやすいので助かります。
NOAH
NOAH
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
かご・バスケット¥5,620
ガス周りのクロスが白くてお料理の飛び散りが気になり簡易的にセリアのシートを貼りました!440円でできたのでとりあえずヨシとします(^^)
ガス周りのクロスが白くてお料理の飛び散りが気になり簡易的にセリアのシートを貼りました!440円でできたのでとりあえずヨシとします(^^)
natsu
natsu
4LDK | 家族
shion825さんの実例写真
商品名・品番:サンゲツFE- 3739 購入先:壁紙屋本舗 購入した時期:2016年6月 和室の押し入れです。暗くてじめっとしていたので、襖を取り払い、オープンにしました。 明るくて楽しい雰囲気にしたかったので、このストライプ柄を選択。大成功だと思っています☆ 子どもが小さい今は秘密基地風にして、その後はクローゼットにする予定です。
商品名・品番:サンゲツFE- 3739 購入先:壁紙屋本舗 購入した時期:2016年6月 和室の押し入れです。暗くてじめっとしていたので、襖を取り払い、オープンにしました。 明るくて楽しい雰囲気にしたかったので、このストライプ柄を選択。大成功だと思っています☆ 子どもが小さい今は秘密基地風にして、その後はクローゼットにする予定です。
shion825
shion825
4LDK | 家族
omさんの実例写真
脱衣室 壁 機能性クロス
脱衣室 壁 機能性クロス
om
om
家族
tomoさんの実例写真
洗面所のちょっとしたリメイク✨ ダイソーの有孔ボード (デザインボードとして200円商品でした) 前から気になっていて洗面所と 壁面との隙間にこの有孔ボードと100均木板を L字金具で固定。 壁面との隙間も解消✨ 物落とすこともあったりするし ちょい置きスペースを確保😁 壁面クロスの汚れも防止できるので安心。 ダイソーの有孔ボード つるっとした加工面だから(MDF素材) 水しぶき飛んでも拭けるし、飽きたら いろいろパーツも組み替え出来る😆 外出から帰宅後 洗うマスクとかちょいっと置けたり するスペースが出来て使いやすくなりました😉💓
洗面所のちょっとしたリメイク✨ ダイソーの有孔ボード (デザインボードとして200円商品でした) 前から気になっていて洗面所と 壁面との隙間にこの有孔ボードと100均木板を L字金具で固定。 壁面との隙間も解消✨ 物落とすこともあったりするし ちょい置きスペースを確保😁 壁面クロスの汚れも防止できるので安心。 ダイソーの有孔ボード つるっとした加工面だから(MDF素材) 水しぶき飛んでも拭けるし、飽きたら いろいろパーツも組み替え出来る😆 外出から帰宅後 洗うマスクとかちょいっと置けたり するスペースが出来て使いやすくなりました😉💓
tomo
tomo
3LDK | 家族
pinkheartさんの実例写真
pinkheart
pinkheart
家族
cocotaiさんの実例写真
7月末に引越しをしたので、楽天市場ではたくさんお買い物してます(汗) 1番最近購入した、階段踊り場の照明には貼り替え出来なかった天井クロスの汚れ隠しの為にフェイクグリーンを巻き付けました。 採光窓にも楽天で購入したアジアンテイストなのれんをつけました。 ペンダントライト…バリ雑貨MANJAさんで今月(11月)購入 のれん…e world marketさんで7月末に購入
7月末に引越しをしたので、楽天市場ではたくさんお買い物してます(汗) 1番最近購入した、階段踊り場の照明には貼り替え出来なかった天井クロスの汚れ隠しの為にフェイクグリーンを巻き付けました。 採光窓にも楽天で購入したアジアンテイストなのれんをつけました。 ペンダントライト…バリ雑貨MANJAさんで今月(11月)購入 のれん…e world marketさんで7月末に購入
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
himamaさんの実例写真
トイレには背面、両側面にアクセントクロス。側面に使用予定のアクセントクロスには汚れにも臭いにも、抗菌性にも優れてるタイプみたい。
トイレには背面、両側面にアクセントクロス。側面に使用予定のアクセントクロスには汚れにも臭いにも、抗菌性にも優れてるタイプみたい。
himama
himama
家族
marocoroさんの実例写真
LEDシーリングライトのモニター当選を受けて、思い切ってライトを変えてみようとシーリングライトを外したら…😫 スポンジの跡がくっきり残っていました😇 クロスタッチという商品を購入して塗ってみました!マニキュアのようで塗りやすかったです😊 乾いた後もう一度塗って完成✨✨ ほとんど分からなくなって満足です♡
LEDシーリングライトのモニター当選を受けて、思い切ってライトを変えてみようとシーリングライトを外したら…😫 スポンジの跡がくっきり残っていました😇 クロスタッチという商品を購入して塗ってみました!マニキュアのようで塗りやすかったです😊 乾いた後もう一度塗って完成✨✨ ほとんど分からなくなって満足です♡
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
nanoさんの実例写真
ぎゃっ!指が! 怖い怖い。 漆喰とペットクロスを比較検討中で。 2日に1回くらいの頻度で吐く子がいるからキャットステップのところだけでも機能性壁紙にしたいと思い立ちサンプル請求。 漆喰は本当に強く引っ掻いても傷ひとつつかない。けど汚れには弱く拭けない。気になる時は上から塗り直し。 クロスはどんだけ水びしゃびしゃに拭いてもヨレひとつなく汚れ落ち良し。引っ掛き傷にも強い。 悩んだけど、うちは総漆喰にしましたー。 でも最近のペットって凄い機能的なのね。 猫部屋が独立してたら絶対クロスにしてましたが残念ながら使いたい場所がオープンなので一部クロスだと繋ぎ目が気になるということで。 誰かのお役にたちますように。
ぎゃっ!指が! 怖い怖い。 漆喰とペットクロスを比較検討中で。 2日に1回くらいの頻度で吐く子がいるからキャットステップのところだけでも機能性壁紙にしたいと思い立ちサンプル請求。 漆喰は本当に強く引っ掻いても傷ひとつつかない。けど汚れには弱く拭けない。気になる時は上から塗り直し。 クロスはどんだけ水びしゃびしゃに拭いてもヨレひとつなく汚れ落ち良し。引っ掛き傷にも強い。 悩んだけど、うちは総漆喰にしましたー。 でも最近のペットって凄い機能的なのね。 猫部屋が独立してたら絶対クロスにしてましたが残念ながら使いたい場所がオープンなので一部クロスだと繋ぎ目が気になるということで。 誰かのお役にたちますように。
nano
nano
家族
tanaka.kensoさんの実例写真
女の子部屋をリメイクしました 一階ではjapandiを少し取り入れてるため こちらでは完全モノトーンで 遊べるようにしました🥺✨ 腰壁を少し高めに設置したのは穴あきとクロス汚れ防止のため👋🏻 この壁の反対側にまた収納棚を作っていきます✨ instagramのストーリーで作る最中の様子を載せています✨
女の子部屋をリメイクしました 一階ではjapandiを少し取り入れてるため こちらでは完全モノトーンで 遊べるようにしました🥺✨ 腰壁を少し高めに設置したのは穴あきとクロス汚れ防止のため👋🏻 この壁の反対側にまた収納棚を作っていきます✨ instagramのストーリーで作る最中の様子を載せています✨
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
►買って良かったもの 重~い腰を上げて... 見て見ぬふりをしていた壁紙の汚れを補修しました🤣 良く見るとピンの跡やいつの間にか付いた汚れが沢山...😓 実はこの壁掛け棚の裏にも リースを飾ったら付いてしまった濃いシミがありました😰 今ではかなりカバーされて嬉しい😭🌟🌟🌟 今回、補修の際に使ったものが良かったのでご紹介します💡 ■「クロス職人」 使用感は... ペンキのようなもったりとした液! 1度塗りでもしっかりと隠してくれるカバー力。 うちの壁紙はホワイトだけだと白過ぎたので、アルミホイルの上でオフホワイトと混ぜて調整しました。 ピンの跡には爪楊枝に付けて穴を埋めると綺麗に隠れます💡 ■「クロスタッチ」 ネイルのような、透明感のある質感。 これ1つで濃い汚れを補修するなら、何度か薄く重ね塗りする必要があると思います。 ベタッと付かないので仕上がりが自然。 私は「クロス職人」で塗った境目をボカすために使いました。 ………………………………………………………… どちらの商品も乾いたら壁紙に馴染んでサラッとマットになるところが良かったです。 (物によってはベタつく商品もありますよね...😓) どなたかの参考になれば幸いです🙏🍀
►買って良かったもの 重~い腰を上げて... 見て見ぬふりをしていた壁紙の汚れを補修しました🤣 良く見るとピンの跡やいつの間にか付いた汚れが沢山...😓 実はこの壁掛け棚の裏にも リースを飾ったら付いてしまった濃いシミがありました😰 今ではかなりカバーされて嬉しい😭🌟🌟🌟 今回、補修の際に使ったものが良かったのでご紹介します💡 ■「クロス職人」 使用感は... ペンキのようなもったりとした液! 1度塗りでもしっかりと隠してくれるカバー力。 うちの壁紙はホワイトだけだと白過ぎたので、アルミホイルの上でオフホワイトと混ぜて調整しました。 ピンの跡には爪楊枝に付けて穴を埋めると綺麗に隠れます💡 ■「クロスタッチ」 ネイルのような、透明感のある質感。 これ1つで濃い汚れを補修するなら、何度か薄く重ね塗りする必要があると思います。 ベタッと付かないので仕上がりが自然。 私は「クロス職人」で塗った境目をボカすために使いました。 ………………………………………………………… どちらの商品も乾いたら壁紙に馴染んでサラッとマットになるところが良かったです。 (物によってはベタつく商品もありますよね...😓) どなたかの参考になれば幸いです🙏🍀
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
階段のクロスの汚れが気になって、、
階段のクロスの汚れが気になって、、
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
hanamizukiさんの実例写真
ただの花柄かと思ってたら3種類の海洋生物が隠れてた(゜ロ゜)
ただの花柄かと思ってたら3種類の海洋生物が隠れてた(゜ロ゜)
hanamizuki
hanamizuki
2LDK | 家族
akeさんの実例写真
数年前… 壁の1部を漆喰、別の1部はグリーンに塗りました。 面白みの無い白クロスだった部屋…。 一部分だけでも質感や色を変えると、 クロスの汚れも気になら無くなり、ポイントが出来ました。 ぶっつけ本番!!の、 初めての壁塗りでしたが、満足!です。 数年たった今も…あまり不都合は出てないので良かった𐤔‬𐤔‬𐤔‬。
数年前… 壁の1部を漆喰、別の1部はグリーンに塗りました。 面白みの無い白クロスだった部屋…。 一部分だけでも質感や色を変えると、 クロスの汚れも気になら無くなり、ポイントが出来ました。 ぶっつけ本番!!の、 初めての壁塗りでしたが、満足!です。 数年たった今も…あまり不都合は出てないので良かった𐤔‬𐤔‬𐤔‬。
ake
ake
3LDK | 家族
sea.otoさんの実例写真
洗面室 壁と天井
洗面室 壁と天井
sea.oto
sea.oto
3LDK | 家族
yuuyuさんの実例写真
我が家のクロスたち❣️
我が家のクロスたち❣️
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「お掃除シート、これ使っています」 イベント用◡̈︎* クイックルワイパー本体(短くジョイントしたもの)にマイクロファイバークロスを巻いて窓掃除しました。 リビングの窓は大きいのですが、背伸びする必要なく手でやるより楽でした♪ ウタマロスプレーを軽くしてなでるだけで子供の手垢汚れなど綺麗になりましたー🙌
「お掃除シート、これ使っています」 イベント用◡̈︎* クイックルワイパー本体(短くジョイントしたもの)にマイクロファイバークロスを巻いて窓掃除しました。 リビングの窓は大きいのですが、背伸びする必要なく手でやるより楽でした♪ ウタマロスプレーを軽くしてなでるだけで子供の手垢汚れなど綺麗になりましたー🙌
sasaeri
sasaeri
家族
tomocoop2301さんの実例写真
土間クロ壁紙
土間クロ壁紙
tomocoop2301
tomocoop2301
coco0.84.さんの実例写真
おはようございます😊 エコカラットセルフのモニター応募投稿です。 エコカラットに憧れ、8年前の入居当時、絶対に取り入れたいと、玄関、リビング、ダイニング、お手洗いに採用しました😊 デザインも壁に表情が出るだけでなく、調湿、消臭機能もあり、その効果は実証済です👍✨ ダイニングで焼肉、焼き魚等をしても匂いが消えやすいんです😊 まず翌日に匂いは持ち越しません👍 入居8年目にして、クロスに汚れが付いたり浮き出てきたり💦 ゴシゴシして落ちる汚れもあるのですが、全く落ちない染みもあり、それがこの一階階段下、ホール壁なんです。 今は染み隠しで布を貼っています💦 こちらの壁にエコカラットを貼って、染みの目隠し、そして階段下のアクセント壁に出来たら嬉しいです😊 我が家は職人さんにエコカラット、エコカラットプラスを施工して頂いたのですが、一階トイレの一部のエコカラットは部分貼りで、後にハウスメーカーのアフターさんが、私でも貼れます!と貼って下さいました😊 その時、施工の様子をを主人とじーっと見学させてもらっていたので不器用夫婦ですが何とか出来そうな気もしています(笑) エコカラットの良い点はもう一つあって、壁紙は経年変化で汚れてしまいますが、エコカラットは品質に変わりが見られないんです✨ 今も8年が経ってもとても綺麗です👍 住んでいれば家も当たり前に汚れが付いたり傷んで来ますが、手軽に自分でリペアできたり、イメージを変えて楽しめれば最高ですよね😆 ご縁がありましたら嬉しいです😊
おはようございます😊 エコカラットセルフのモニター応募投稿です。 エコカラットに憧れ、8年前の入居当時、絶対に取り入れたいと、玄関、リビング、ダイニング、お手洗いに採用しました😊 デザインも壁に表情が出るだけでなく、調湿、消臭機能もあり、その効果は実証済です👍✨ ダイニングで焼肉、焼き魚等をしても匂いが消えやすいんです😊 まず翌日に匂いは持ち越しません👍 入居8年目にして、クロスに汚れが付いたり浮き出てきたり💦 ゴシゴシして落ちる汚れもあるのですが、全く落ちない染みもあり、それがこの一階階段下、ホール壁なんです。 今は染み隠しで布を貼っています💦 こちらの壁にエコカラットを貼って、染みの目隠し、そして階段下のアクセント壁に出来たら嬉しいです😊 我が家は職人さんにエコカラット、エコカラットプラスを施工して頂いたのですが、一階トイレの一部のエコカラットは部分貼りで、後にハウスメーカーのアフターさんが、私でも貼れます!と貼って下さいました😊 その時、施工の様子をを主人とじーっと見学させてもらっていたので不器用夫婦ですが何とか出来そうな気もしています(笑) エコカラットの良い点はもう一つあって、壁紙は経年変化で汚れてしまいますが、エコカラットは品質に変わりが見られないんです✨ 今も8年が経ってもとても綺麗です👍 住んでいれば家も当たり前に汚れが付いたり傷んで来ますが、手軽に自分でリペアできたり、イメージを変えて楽しめれば最高ですよね😆 ご縁がありましたら嬉しいです😊
coco0.84.
coco0.84.
yo-shiさんの実例写真
階段のクロスが汚れてて気になっていたので、ここにもウォールステッカーを貼ってイメチェンしました( *¯ ꒳¯*) 雰囲気変わって、超満足♡です。
階段のクロスが汚れてて気になっていたので、ここにもウォールステッカーを貼ってイメチェンしました( *¯ ꒳¯*) 雰囲気変わって、超満足♡です。
yo-shi
yo-shi
4LDK | カップル
8mi25さんの実例写真
いろんな所に居ます笑っ
いろんな所に居ます笑っ
8mi25
8mi25
家族
Gyuさんの実例写真
古い我が家。クロスが汚れでグレーです。いつか、塗り塗り。楽しみだなぁー
古い我が家。クロスが汚れでグレーです。いつか、塗り塗り。楽しみだなぁー
Gyu
Gyu
家族
Michiyoさんの実例写真
クロスの角の汚れ防止をインスタで見て参考にやってみました✨ 子どもが必ず触る場所があるんですよね これでストレス解消かな‼
クロスの角の汚れ防止をインスタで見て参考にやってみました✨ 子どもが必ず触る場所があるんですよね これでストレス解消かな‼
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 クロスの汚れが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 クロスの汚れの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 クロスの汚れ

32枚の部屋写真から32枚をセレクト
shoppiさんの実例写真
7/11 サンゲツ SP2142
7/11 サンゲツ SP2142
shoppi
shoppi
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
吹き抜けの壁紙は、届く所まで貼りました。
吹き抜けの壁紙は、届く所まで貼りました。
sakura
sakura
yukariiさんの実例写真
今クロス決め、探しで悩んでます ティファニーブルーのクロス探してるんですが、こちらのサンゲツのTH-8800実際にお使いになられてる方いませんかぁ?どんな感じか知りたいです。 また、ブルーグレーのおすすめのクロスあったらぜひ教えてください
今クロス決め、探しで悩んでます ティファニーブルーのクロス探してるんですが、こちらのサンゲツのTH-8800実際にお使いになられてる方いませんかぁ?どんな感じか知りたいです。 また、ブルーグレーのおすすめのクロスあったらぜひ教えてください
yukarii
yukarii
家族
NOAHさんの実例写真
キッチンのクロスです。 汚れが落としやすいので助かります。
キッチンのクロスです。 汚れが落としやすいので助かります。
NOAH
NOAH
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
かご・バスケット¥5,620
ガス周りのクロスが白くてお料理の飛び散りが気になり簡易的にセリアのシートを貼りました!440円でできたのでとりあえずヨシとします(^^)
ガス周りのクロスが白くてお料理の飛び散りが気になり簡易的にセリアのシートを貼りました!440円でできたのでとりあえずヨシとします(^^)
natsu
natsu
4LDK | 家族
shion825さんの実例写真
商品名・品番:サンゲツFE- 3739 購入先:壁紙屋本舗 購入した時期:2016年6月 和室の押し入れです。暗くてじめっとしていたので、襖を取り払い、オープンにしました。 明るくて楽しい雰囲気にしたかったので、このストライプ柄を選択。大成功だと思っています☆ 子どもが小さい今は秘密基地風にして、その後はクローゼットにする予定です。
商品名・品番:サンゲツFE- 3739 購入先:壁紙屋本舗 購入した時期:2016年6月 和室の押し入れです。暗くてじめっとしていたので、襖を取り払い、オープンにしました。 明るくて楽しい雰囲気にしたかったので、このストライプ柄を選択。大成功だと思っています☆ 子どもが小さい今は秘密基地風にして、その後はクローゼットにする予定です。
shion825
shion825
4LDK | 家族
omさんの実例写真
脱衣室 壁 機能性クロス
脱衣室 壁 機能性クロス
om
om
家族
tomoさんの実例写真
洗面所のちょっとしたリメイク✨ ダイソーの有孔ボード (デザインボードとして200円商品でした) 前から気になっていて洗面所と 壁面との隙間にこの有孔ボードと100均木板を L字金具で固定。 壁面との隙間も解消✨ 物落とすこともあったりするし ちょい置きスペースを確保😁 壁面クロスの汚れも防止できるので安心。 ダイソーの有孔ボード つるっとした加工面だから(MDF素材) 水しぶき飛んでも拭けるし、飽きたら いろいろパーツも組み替え出来る😆 外出から帰宅後 洗うマスクとかちょいっと置けたり するスペースが出来て使いやすくなりました😉💓
洗面所のちょっとしたリメイク✨ ダイソーの有孔ボード (デザインボードとして200円商品でした) 前から気になっていて洗面所と 壁面との隙間にこの有孔ボードと100均木板を L字金具で固定。 壁面との隙間も解消✨ 物落とすこともあったりするし ちょい置きスペースを確保😁 壁面クロスの汚れも防止できるので安心。 ダイソーの有孔ボード つるっとした加工面だから(MDF素材) 水しぶき飛んでも拭けるし、飽きたら いろいろパーツも組み替え出来る😆 外出から帰宅後 洗うマスクとかちょいっと置けたり するスペースが出来て使いやすくなりました😉💓
tomo
tomo
3LDK | 家族
pinkheartさんの実例写真
pinkheart
pinkheart
家族
cocotaiさんの実例写真
7月末に引越しをしたので、楽天市場ではたくさんお買い物してます(汗) 1番最近購入した、階段踊り場の照明には貼り替え出来なかった天井クロスの汚れ隠しの為にフェイクグリーンを巻き付けました。 採光窓にも楽天で購入したアジアンテイストなのれんをつけました。 ペンダントライト…バリ雑貨MANJAさんで今月(11月)購入 のれん…e world marketさんで7月末に購入
7月末に引越しをしたので、楽天市場ではたくさんお買い物してます(汗) 1番最近購入した、階段踊り場の照明には貼り替え出来なかった天井クロスの汚れ隠しの為にフェイクグリーンを巻き付けました。 採光窓にも楽天で購入したアジアンテイストなのれんをつけました。 ペンダントライト…バリ雑貨MANJAさんで今月(11月)購入 のれん…e world marketさんで7月末に購入
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
himamaさんの実例写真
トイレには背面、両側面にアクセントクロス。側面に使用予定のアクセントクロスには汚れにも臭いにも、抗菌性にも優れてるタイプみたい。
トイレには背面、両側面にアクセントクロス。側面に使用予定のアクセントクロスには汚れにも臭いにも、抗菌性にも優れてるタイプみたい。
himama
himama
家族
marocoroさんの実例写真
LEDシーリングライトのモニター当選を受けて、思い切ってライトを変えてみようとシーリングライトを外したら…😫 スポンジの跡がくっきり残っていました😇 クロスタッチという商品を購入して塗ってみました!マニキュアのようで塗りやすかったです😊 乾いた後もう一度塗って完成✨✨ ほとんど分からなくなって満足です♡
LEDシーリングライトのモニター当選を受けて、思い切ってライトを変えてみようとシーリングライトを外したら…😫 スポンジの跡がくっきり残っていました😇 クロスタッチという商品を購入して塗ってみました!マニキュアのようで塗りやすかったです😊 乾いた後もう一度塗って完成✨✨ ほとんど分からなくなって満足です♡
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
nanoさんの実例写真
ぎゃっ!指が! 怖い怖い。 漆喰とペットクロスを比較検討中で。 2日に1回くらいの頻度で吐く子がいるからキャットステップのところだけでも機能性壁紙にしたいと思い立ちサンプル請求。 漆喰は本当に強く引っ掻いても傷ひとつつかない。けど汚れには弱く拭けない。気になる時は上から塗り直し。 クロスはどんだけ水びしゃびしゃに拭いてもヨレひとつなく汚れ落ち良し。引っ掛き傷にも強い。 悩んだけど、うちは総漆喰にしましたー。 でも最近のペットって凄い機能的なのね。 猫部屋が独立してたら絶対クロスにしてましたが残念ながら使いたい場所がオープンなので一部クロスだと繋ぎ目が気になるということで。 誰かのお役にたちますように。
ぎゃっ!指が! 怖い怖い。 漆喰とペットクロスを比較検討中で。 2日に1回くらいの頻度で吐く子がいるからキャットステップのところだけでも機能性壁紙にしたいと思い立ちサンプル請求。 漆喰は本当に強く引っ掻いても傷ひとつつかない。けど汚れには弱く拭けない。気になる時は上から塗り直し。 クロスはどんだけ水びしゃびしゃに拭いてもヨレひとつなく汚れ落ち良し。引っ掛き傷にも強い。 悩んだけど、うちは総漆喰にしましたー。 でも最近のペットって凄い機能的なのね。 猫部屋が独立してたら絶対クロスにしてましたが残念ながら使いたい場所がオープンなので一部クロスだと繋ぎ目が気になるということで。 誰かのお役にたちますように。
nano
nano
家族
tanaka.kensoさんの実例写真
女の子部屋をリメイクしました 一階ではjapandiを少し取り入れてるため こちらでは完全モノトーンで 遊べるようにしました🥺✨ 腰壁を少し高めに設置したのは穴あきとクロス汚れ防止のため👋🏻 この壁の反対側にまた収納棚を作っていきます✨ instagramのストーリーで作る最中の様子を載せています✨
女の子部屋をリメイクしました 一階ではjapandiを少し取り入れてるため こちらでは完全モノトーンで 遊べるようにしました🥺✨ 腰壁を少し高めに設置したのは穴あきとクロス汚れ防止のため👋🏻 この壁の反対側にまた収納棚を作っていきます✨ instagramのストーリーで作る最中の様子を載せています✨
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
►買って良かったもの 重~い腰を上げて... 見て見ぬふりをしていた壁紙の汚れを補修しました🤣 良く見るとピンの跡やいつの間にか付いた汚れが沢山...😓 実はこの壁掛け棚の裏にも リースを飾ったら付いてしまった濃いシミがありました😰 今ではかなりカバーされて嬉しい😭🌟🌟🌟 今回、補修の際に使ったものが良かったのでご紹介します💡 ■「クロス職人」 使用感は... ペンキのようなもったりとした液! 1度塗りでもしっかりと隠してくれるカバー力。 うちの壁紙はホワイトだけだと白過ぎたので、アルミホイルの上でオフホワイトと混ぜて調整しました。 ピンの跡には爪楊枝に付けて穴を埋めると綺麗に隠れます💡 ■「クロスタッチ」 ネイルのような、透明感のある質感。 これ1つで濃い汚れを補修するなら、何度か薄く重ね塗りする必要があると思います。 ベタッと付かないので仕上がりが自然。 私は「クロス職人」で塗った境目をボカすために使いました。 ………………………………………………………… どちらの商品も乾いたら壁紙に馴染んでサラッとマットになるところが良かったです。 (物によってはベタつく商品もありますよね...😓) どなたかの参考になれば幸いです🙏🍀
►買って良かったもの 重~い腰を上げて... 見て見ぬふりをしていた壁紙の汚れを補修しました🤣 良く見るとピンの跡やいつの間にか付いた汚れが沢山...😓 実はこの壁掛け棚の裏にも リースを飾ったら付いてしまった濃いシミがありました😰 今ではかなりカバーされて嬉しい😭🌟🌟🌟 今回、補修の際に使ったものが良かったのでご紹介します💡 ■「クロス職人」 使用感は... ペンキのようなもったりとした液! 1度塗りでもしっかりと隠してくれるカバー力。 うちの壁紙はホワイトだけだと白過ぎたので、アルミホイルの上でオフホワイトと混ぜて調整しました。 ピンの跡には爪楊枝に付けて穴を埋めると綺麗に隠れます💡 ■「クロスタッチ」 ネイルのような、透明感のある質感。 これ1つで濃い汚れを補修するなら、何度か薄く重ね塗りする必要があると思います。 ベタッと付かないので仕上がりが自然。 私は「クロス職人」で塗った境目をボカすために使いました。 ………………………………………………………… どちらの商品も乾いたら壁紙に馴染んでサラッとマットになるところが良かったです。 (物によってはベタつく商品もありますよね...😓) どなたかの参考になれば幸いです🙏🍀
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
階段のクロスの汚れが気になって、、
階段のクロスの汚れが気になって、、
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
hanamizukiさんの実例写真
ただの花柄かと思ってたら3種類の海洋生物が隠れてた(゜ロ゜)
ただの花柄かと思ってたら3種類の海洋生物が隠れてた(゜ロ゜)
hanamizuki
hanamizuki
2LDK | 家族
akeさんの実例写真
数年前… 壁の1部を漆喰、別の1部はグリーンに塗りました。 面白みの無い白クロスだった部屋…。 一部分だけでも質感や色を変えると、 クロスの汚れも気になら無くなり、ポイントが出来ました。 ぶっつけ本番!!の、 初めての壁塗りでしたが、満足!です。 数年たった今も…あまり不都合は出てないので良かった𐤔‬𐤔‬𐤔‬。
数年前… 壁の1部を漆喰、別の1部はグリーンに塗りました。 面白みの無い白クロスだった部屋…。 一部分だけでも質感や色を変えると、 クロスの汚れも気になら無くなり、ポイントが出来ました。 ぶっつけ本番!!の、 初めての壁塗りでしたが、満足!です。 数年たった今も…あまり不都合は出てないので良かった𐤔‬𐤔‬𐤔‬。
ake
ake
3LDK | 家族
sea.otoさんの実例写真
洗面室 壁と天井
洗面室 壁と天井
sea.oto
sea.oto
3LDK | 家族
yuuyuさんの実例写真
我が家のクロスたち❣️
我が家のクロスたち❣️
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「お掃除シート、これ使っています」 イベント用◡̈︎* クイックルワイパー本体(短くジョイントしたもの)にマイクロファイバークロスを巻いて窓掃除しました。 リビングの窓は大きいのですが、背伸びする必要なく手でやるより楽でした♪ ウタマロスプレーを軽くしてなでるだけで子供の手垢汚れなど綺麗になりましたー🙌
「お掃除シート、これ使っています」 イベント用◡̈︎* クイックルワイパー本体(短くジョイントしたもの)にマイクロファイバークロスを巻いて窓掃除しました。 リビングの窓は大きいのですが、背伸びする必要なく手でやるより楽でした♪ ウタマロスプレーを軽くしてなでるだけで子供の手垢汚れなど綺麗になりましたー🙌
sasaeri
sasaeri
家族
tomocoop2301さんの実例写真
土間クロ壁紙
土間クロ壁紙
tomocoop2301
tomocoop2301
coco0.84.さんの実例写真
おはようございます😊 エコカラットセルフのモニター応募投稿です。 エコカラットに憧れ、8年前の入居当時、絶対に取り入れたいと、玄関、リビング、ダイニング、お手洗いに採用しました😊 デザインも壁に表情が出るだけでなく、調湿、消臭機能もあり、その効果は実証済です👍✨ ダイニングで焼肉、焼き魚等をしても匂いが消えやすいんです😊 まず翌日に匂いは持ち越しません👍 入居8年目にして、クロスに汚れが付いたり浮き出てきたり💦 ゴシゴシして落ちる汚れもあるのですが、全く落ちない染みもあり、それがこの一階階段下、ホール壁なんです。 今は染み隠しで布を貼っています💦 こちらの壁にエコカラットを貼って、染みの目隠し、そして階段下のアクセント壁に出来たら嬉しいです😊 我が家は職人さんにエコカラット、エコカラットプラスを施工して頂いたのですが、一階トイレの一部のエコカラットは部分貼りで、後にハウスメーカーのアフターさんが、私でも貼れます!と貼って下さいました😊 その時、施工の様子をを主人とじーっと見学させてもらっていたので不器用夫婦ですが何とか出来そうな気もしています(笑) エコカラットの良い点はもう一つあって、壁紙は経年変化で汚れてしまいますが、エコカラットは品質に変わりが見られないんです✨ 今も8年が経ってもとても綺麗です👍 住んでいれば家も当たり前に汚れが付いたり傷んで来ますが、手軽に自分でリペアできたり、イメージを変えて楽しめれば最高ですよね😆 ご縁がありましたら嬉しいです😊
おはようございます😊 エコカラットセルフのモニター応募投稿です。 エコカラットに憧れ、8年前の入居当時、絶対に取り入れたいと、玄関、リビング、ダイニング、お手洗いに採用しました😊 デザインも壁に表情が出るだけでなく、調湿、消臭機能もあり、その効果は実証済です👍✨ ダイニングで焼肉、焼き魚等をしても匂いが消えやすいんです😊 まず翌日に匂いは持ち越しません👍 入居8年目にして、クロスに汚れが付いたり浮き出てきたり💦 ゴシゴシして落ちる汚れもあるのですが、全く落ちない染みもあり、それがこの一階階段下、ホール壁なんです。 今は染み隠しで布を貼っています💦 こちらの壁にエコカラットを貼って、染みの目隠し、そして階段下のアクセント壁に出来たら嬉しいです😊 我が家は職人さんにエコカラット、エコカラットプラスを施工して頂いたのですが、一階トイレの一部のエコカラットは部分貼りで、後にハウスメーカーのアフターさんが、私でも貼れます!と貼って下さいました😊 その時、施工の様子をを主人とじーっと見学させてもらっていたので不器用夫婦ですが何とか出来そうな気もしています(笑) エコカラットの良い点はもう一つあって、壁紙は経年変化で汚れてしまいますが、エコカラットは品質に変わりが見られないんです✨ 今も8年が経ってもとても綺麗です👍 住んでいれば家も当たり前に汚れが付いたり傷んで来ますが、手軽に自分でリペアできたり、イメージを変えて楽しめれば最高ですよね😆 ご縁がありましたら嬉しいです😊
coco0.84.
coco0.84.
yo-shiさんの実例写真
階段のクロスが汚れてて気になっていたので、ここにもウォールステッカーを貼ってイメチェンしました( *¯ ꒳¯*) 雰囲気変わって、超満足♡です。
階段のクロスが汚れてて気になっていたので、ここにもウォールステッカーを貼ってイメチェンしました( *¯ ꒳¯*) 雰囲気変わって、超満足♡です。
yo-shi
yo-shi
4LDK | カップル
8mi25さんの実例写真
いろんな所に居ます笑っ
いろんな所に居ます笑っ
8mi25
8mi25
家族
Gyuさんの実例写真
古い我が家。クロスが汚れでグレーです。いつか、塗り塗り。楽しみだなぁー
古い我が家。クロスが汚れでグレーです。いつか、塗り塗り。楽しみだなぁー
Gyu
Gyu
家族
Michiyoさんの実例写真
クロスの角の汚れ防止をインスタで見て参考にやってみました✨ 子どもが必ず触る場所があるんですよね これでストレス解消かな‼
クロスの角の汚れ防止をインスタで見て参考にやってみました✨ 子どもが必ず触る場所があるんですよね これでストレス解消かな‼
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 クロスの汚れが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 クロスの汚れの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ